プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 228 | 229 | 230 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
バトラーツ大会前の練習後、成田吉駿選手が意識を失い病院へ搬送される
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 また心配なニュース。

バトラーツからのお知らせ [ 格闘探偵団バトラーツ オフィシャルウェブサイト ]
 6月19日北千住大会、開場後、大会開始前の出来事。

 当日、試合は組まれていませんでしたがたが、竜司選手の付人として来ていた成田吉駿 選手が、リング上で通常通りのグラウンドレスリングのスパーリングをしておりました。
 入場式が始まる折、選手同士挨拶を終えリングを降りたのですが、成田選手もリングを降りようとした際、突然意識を失いました。
 プロの救命救急士の方、看護師の方、他、すかさずリングにあがり救命対処を施してくださいました。
 救命車が到着するまでの間、迅速な処置を下さった関係各位様に深く感謝申しあげますと共に、会場にてパニックにならず事の次第を見守って下さったファンの皆様のご協力に感謝いたします。
 また、開始時間が大幅に遅れましたこと、お詫び申し上げます。
 成田選手、頭部に何等かのアクシデントが生じた様子にて、現在、手術を終え、回復を待っている状況であります。
 皆様には現在のところ、ここまでご報告させていただきます。

格闘探偵団バトラーツ
成田頑張ってくれ! [ 竜司Walterの日記 ]
 今は、回復を祈るばかりです…
 自分自身、現時点でなんてブログに載せて伝えて良いのか、今は言葉になりません。ただ伝えられるのは、早く回復して欲しい…ただそれだけです。最近試合がなく、強くなりたい一心で、自分からリングに上がり、先輩選手の胸を借りて積極的に練習して、又強くなってリングに戻りたいという気持ちが、成田から伝わってました。なので、いつも通り大会前に練習してる姿を見てましたが、まさかこんな結末になるとは…今は、言葉が見付かりません。 ただ回復を祈るばかりです。 病院の帰りに、竜司チームのメンバーで神社に寄り、彼の回復を祈り、今帰ってきました。

 大会前のスパーリング後、しばらくしてから倒れた。
 詳しい情報は分からないのですが、「回復を祈る」ということは目を覚ましていないということなのか…。

 こちらでは観戦された方が、その時の様子を書かれています。
2011年6月19日 格闘探偵団バトラーツ 観戦記 [ ナムのジャンク領域ブログ ]
 16:40頃会場到着。リング上では昭和の新日のようにリング上で公開練習中。
 17時前、選手はスパーを終え互いに座礼。しかしNARITA選手はうずくまったまま。
 かなり具合が悪そうではあるが、この時点では練習でへばっているだけなのか、頭部へのダメージがあったのか判断するのは難しい。
 そのうち意識を失ってしまい、すぐ救命士の方が気道確保など行うとともに、NARITA選手は嘔吐。自力で呼吸は出来ている。
 AEDも使われるが、電気ショックの必要はなかった模様(機械が自動で判定する)。
 17:30頃救急隊が到着し、NARITA選手を搬送。

 成田吉駿(NARITA)選手は2008年に竜司ウォルター自主興行の石川雄規戦でデビュー。
 格闘家・柔術家としても活躍。学生柔術王者になった実績もあるそうです。

 会場で対応にあたった救命救急士の方が、団体側で用意していたのか、たまたま観客としていたのかは分かりません。

 とにかく回復することを祈るしかありません。

 それにしてもこのところ事故が多い。6月というと暑くなり始めで、体が慣れていないと何か影響が出そうな気もするが…私のような素人が想像だけで語ってはいけませんね。

 各団体の関係者には、もう一度、安全管理や事故が起きた場合の対処法の確認をしてもらいたい。

※追記
6.19バトラーツ北千住大会 [ 石川雄規のオフィシャルブログ 【情念の部屋】 powered by BATTLARTS]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2011-06-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「週間プロレス」ニュースランキング~[2011.6.14~6.20]投票受け付け開始
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 今回も投票よろしくお願いします。

 ブラックアイ2は他のプロレスブログに比べマイナーな記事が多く、当ブログだけを読んでいると、プロレス界の現状を勘違いする可能性があります(笑)。
 そこでアンケート形式により一週間を振り返り、ある程度のプロレス界の流れを知る場所が必要と考え、この企画を行っております。

 当ブログで紹介したものを中心に、1週間のプロレスニュース(格闘技も少し含む)で、あなたがどれに注目したか、興味をもったかを投票してもらいます。
 1人(1台のパソコン)から1票しか投票できません。
 投票にはコメントを書くこともできます。必ず書かなければいけないものではありません。
 選択肢に書き込める文字数が少ないため、どうしても分かりにくい、もしくは失礼な表現になってしまう場合があります。ご勘弁を。敬称も略させていただきます。
 表記順はだいたい時系列。日にちが早い順。
 申し訳ありませんが、携帯からは投票できません。表示もされていないと思います。すいません。
 ネガティブなニュース、悪い印象を持ったニュースでも、一番気になったのならそれに投票を。
 基本的に訃報は選択肢に入れません。
 投票サービスを他のものに変えようと、いろいろ探しているのですが、なかなかいいのが見つかりません。もうしばらく、このままで行きます。


 シメキリは2011年6月24日(金)24時00分。



 「K-D」は「K-DOJO」です。

 では、お願いします!

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2011-06-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ディック東郷が急遽、新日本プロレス6人タッグトーナメント参加 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● ディック東郷が急遽、新日本プロレス6人タッグトーナメント参加
明日開幕! ディック東郷、ケンドリック参戦!! 6.21~6.23『J SPORTS CROWN 無差別級6人タッグ』出場選手&組み合わせ決定!! [ 新日本プロレス ]
全参加チームは以下のとおり    
1:棚橋弘至/KUSHIDA/マスカラ・ドラダ
2:天山広吉/井上亘/キング・ファレ
3:永田裕志/タイガーマスク/渡辺高章
4:金本浩二/三上恭佑/高橋広夢
5:後藤洋央紀/プリンス・デヴィット/田口隆祐
6:G・バーナード/K・アンダーソン/獣神サンダー・ライガー
7:小島聡/真壁刀義/本間朋晃
8:矢野通/飯塚高史/石井智宏
9:田中将斗/高橋裕二郎/ディック東郷
10:ブライアン・ケンドリック/邪道/外道
11:ランス・アーチャー/TAKAみちのく/タイチ
12:菊地毅/円華/忍
 引退直前に新日本参戦。これは驚いた。
 この大会はJ SPORTSで3日間生中継されます。

● リングスが来年3月に復活
前田日明が2012年3月を目処にリングスの再始動を明言!IT'S SHOWTIME JAPANとも協力関係に [ バトル・ニュース ]
【リングス】前田日明が活動再開を宣言!「2012年3月から再始動する」 [ GBR ]
 THE OUTSIDERをスタートしてからというもの、世界のリングスネットワークから「いつプロの大会を再開するんだ?」という問い合わせが前田代表のところにたくさん来ていたため、具体的なことを早めに発表することにしたという前田代表は「FEGの問題から端を発して、格闘技業界が地盤沈下をしていき、新しく大会を立ち上げようとする人たちを見ていると、ちょっといかがなものかなというのがあまりにも多くて、正直言って格闘技業界がマズイ方向に行っているという危惧がある。そういうのがあって早めに(リングス再始動を)発表しました。場合によっては3月ではなく、前倒しもある状況」と説明。
 来年3月頃、後楽園ホールぐらいの会場で開催予定。まずは軽量級から。ジ・アウトサイダーやZSTの選手も参加。
 ルールなど詳細は決まっていない。
 ネット上では様々な意見が。
Togetter - 「リングス復活への反応」
 過去のリングスと同じようなものは期待しちゃいけないでしょうね…。

● ターザン山本!が婚約
煩悩菩薩日記 | 重大発表【ターザンカフェ】
 65歳の山本さん、突然の婚約!
 婚約者の方はプロレスファンのようで、日曜日はDDTの後楽園ホール大会を観戦されたそうです。
 彼女の凄い所? それを今回、一つだけ書いておく。彼女がDDTに行く前、スポーツ新聞を見たいから千円出してと頼んだ。
 それを持って駅にあるスタンドに日刊スポーツとデイリースポーツの2つを買う。おつりは740円。
 ところがホテルでジーンズを脱ぐ時、小銭をポケットから取り出して机の上に置いたら500円玉がない。
 バッグの中を捜す。室内やベッドの下に落ちていないかさんざん探したが見つからない。
 さてはお釣りをもらった時、ポケットに入れずに落としてしまったか? 私はこういう時、繰り返し500円玉をなくしたといってグチを言うのだ。
 翌日の朝、また500円玉の話をぶり返した。腹立つなあと。その時、落としたにしてはチャリンと音がしなかったんだよなあと、私がつぶやいた時である。
 彼女はチョット待ってといって椅子にかけていた私のジーンズをチェック。このごろ雨の日が多かったので私はジーンズのすそを3センチばかりおっていたのだ。
 彼女はもしかしてといってそのおったすその部分を見るとなんとそこには500円玉と100円玉があったのだ。
 私はその時、ああ、この人といっしょになると決めたのは間違いなかったと確信した。彼女は人生における実学の部分で非常にたけている人なのだ。
 実学女王。それこそ私にとって一番必要な人である。婚約した以上、私からは年金の振り込み用紙と年金をおろす銀行のキャッシュカードを彼女に渡した。
 年金は2ヵ月1回、偶数月に振り込まれる。私の場合、20万円だ。どうせそれも競馬で消えていくお金。
 それを考えたら実学女王に渡すべきだ。UWFというプロレス団体が一度、失敗して2度目の旗揚げをした時、その時のテーマはスターティングオーバーだった。
 やりお直しという意味である。私もスターティングオーバーだ。まったくそれは未知への航海みたいなもの。
 今、現在、航海地図はない。これからだ。65歳のじじいがこれから一体、何ができるのか? それを証明してみたいと思っている。
 とにかくお幸せに。

● 棚橋弘至がIWGPタッグ挑戦決定
7.3後楽園で棚橋&後藤がIWGPタッグ挑戦! 7.18真駒内で棚橋vsバーナードのIWGP戦! 小島vs鈴木も決定!! [ 新日本プロレス ]
棚橋が“舌好調”で今後の展望をコメント! 「俺と後藤だったら1+1が5億」「新日本は俺を先頭に“黄金期”へ突入!」 [ 新日本プロレス ]
■7月3日(日) 東京・後楽園ホール
▼IWGPタッグ選手権
 ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン(王者) vs 棚橋弘至&後藤洋央紀
■7月18日(月) 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
▼IWGPヘビー級選手権
 棚橋弘至(王者) vs ジャイアント・バーナード
▼IWGPインターコンチネンタル選手権
 MVP(王者) vs 矢野通
▼小島聡vs鈴木みのる
▼永田裕志vsヒデオ・サイトー
▼プリンス・デヴィット&田口 隆祐&KUSHIDA vs 飯伏幸太&ケニー・オメガ&佐々木大輔
 タッグ王座はIWGPのみの防衛戦。
 早くも小島vs鈴木が実現。

 棚橋弘至の会見コメント。
 「Ustreamでこれ(会見の生中継)を見ているかも知れないですけど、同じ場所、北海道で、2006年、バーナードとやって僕はこのベルトを獲った(7月17日札幌の王者決定トーナメント決勝)。そのときの新日本の状況というのは、いまと違ってホントに辛い状況だったんですけども、そこからお互いに成長してきて、同じ北海道という場所、素敵なシチュエーションで闘えるということをホントに運命を感じますし、その2006年からお互いに過ごした時間をぶつけあってみたいなと思っています。僕が思うに、今年に入ってホントに地方大会も盛り上がっていますし、おとといの大阪大会も爆発しましたんで。『新日本プロレス、あのころはよかったなぁ』『昔はいい時代だったのに』とか、よく“全盛期”という言葉を使いますけど、これから新日本プロレスは俺を先頭に“黄金期”へ突入します!

 黄金期!言い切った!

● IGF道場、高円寺にオープン
猪木が道場開き「一般は取りません」 [ nikkansports.com ]
 アントニオ猪木(68)が20日、会長を務めるIGFの所属レスラーを育成するため、東京・杉並区の高円寺に「アントニオ猪木道場」を完成させた。同日に道場開きが行われ、アントニオ猪木をはじめ、IGF関係者や藤原喜明(62=藤原組)らが出席。
 スネークピットも高円寺、近いのでしょうか?
アントニオ猪木道場が本日よりオープンいたしました! [ アントニオ猪木 IGFプロレスリング | アントニオ猪木が会長を務めるIGFプロレスリング公式サイト ]
 鏡割りはやらなきゃね!
IGF

中国でプロレス広める!猪木が会社設立 [ nikkansports.com ]
IGF 中国での会社設立につきまして [ アントニオ猪木 IGFプロレスリング | アントニオ猪木が会長を務めるIGFプロレスリング公式サイト ]
 中国大会は年内に開催予定。

● “神”VENENOの力か、今井レフェリーがオカシクなる
日本初降臨VENENOの相手は木藤に決定! さらに今井レフェリーがとんでもないことに!! [ Smash News ]
 木藤裕次改め、木藤勝利の改名発表会見が終わりに差し掛かったとき、不気味な笑い声をあげながらひとりの男が会見場に登場。そこに現われたのは、SMASHのメインレフェリーを務めるソフト今井レフェリーだ。まったく予期せぬ男の登場に木藤&TAJIRIが困惑の表情を浮かべるなか、怪しい目つきの今井レフェリーはTAJIRIの頭に手をかざそうとするも、身の危険を察知したのかTAJIRIは今井レフェリーの右手を掴んでブロック。すると今井レフェリーは、先週、東京・築地でバイクを運転中に事故を起こして生死の境をさまよっていたことを突然告白。さらに、「そのとき夢のなかにVENENO様が現われて、目が覚めたら治ってるんですよ。VENENO様が治してくれたんです!」と、突拍子もないことを言い出す始末だ。

 
 皆さんもバイク事故には気をつけて。

藤原組長がTAJIRIを事務所に呼び出し! 22日に対面へ!! [ Smash News ]
木藤が改名! 新リングネームは木藤勝利!! [ Smash News ]

● DDT・高尾蒼馬が後楽園のメインに立った日
高尾蒼馬が後楽園のメインに立った日 [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt | ブログ ]

● KENSO、世界タッグ入場時のポーズで肉離れしていたことを告白
放送席の上に立って鷲を宿した時、KENSOは人知れず緊急事態に見舞われていた [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt ]
 KENSOの会見全文!! 最高です。
 両国のセミは技の攻防とか全然なかったけど異様な面白さだった。

● 飯伏幸太とミスター6号、東京駅で偶然出会う
Twitter / @mr6gochichi: これは単なる偶然か?前日にIWGP Jrのタイトルを ...
 これは単なる偶然か?前日にIWGP Jrのタイトルを奪取した飯伏選手と日曜日の朝に東京駅でバッタリ!飯伏選手がミスター6号君にかけた言葉が「このベルトいつか6号君がとるんだよ。」震えました。
 2人ともビッグになってくれ~。

主な試合結果

<6月20日(月)>
● ノア / 福岡・北九州市立小倉北体育館
Navig.with Breeze 2011 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 秋山準&斎藤彰俊が、試合後にGHCタッグ挑戦をアピールしたようです。

<海外>
● WWE PPV「Capitol Punishment」
WWE PPV Capitol Punishment 6/19/11 [ Wrestling Heart WWE News ]
 メインはジョン・シナvsRトゥルース、なんとトゥルースは観客の子供に飲み物をぶちまけられ、それをキッカケに敗れてしまう。
 クリスチャンがランディ・オートンに敗れるも、脚がロープに出ていたと抗議。
 ミズが弟子のアレックス・ライリーに敗戦。
 偽オバマがチラホラ現れる。、

ニュース・その2

● 新日本プロレス
内藤哲也選手のメキシコ・CMLL遠征が決定 [ 新日本プロレス ]

● ZERO1
田中将斗が『火祭り』優勝宣言も腰の爆弾が破裂寸前!植田使徒が地元で初の自力勝利! [ バトル・ニュース ]

● スターダム
岩谷麻優vs.須佐えり、最弱レスラーはどっちだ!?=スターダム 9歳キッズファイターも登場! 6.26新木場大会直前インタビュー [ スポーツナビ ]

● ジ・アウトサイダー&ZST
7月17日はTHE OUTSIDER第17戦ディファ有明大会と、ZST新宿FACE大会で対抗戦を同時開催!ZSTのエース小谷も出陣! [ バトル・ニュース]

● UFC
福田力がUFC 133を欠場 [ MMA IRONMAN ]
 交通事故で骨折…。

● K-1 MAX
6・25MAX: ニコニコ生放送でもライブ決定!! [ K-1 OFFICIAL WEBSITE ]

● サムライTV
 今週のSアリーナ。
<月> 星野勘九郎 (大日本プロレス)
<火> 藤波辰爾&高木三四郎 (ドラディション)
<水> MC:鈴木みのる、ゲスト:里村明衣子 (パイルドライバー興行)
<木・格闘ジャングル> 佐藤嘉洋 (K-1MAX)
<金> 試合・ニュース
<土> 海外プロレス特集
<日> 週刊女子プロレス
 中継日程はこちら。
<火> 新日本プロレス・アメリカ遠征<1>
<水> 新日本プロレス・アメリカ遠征<2>
<木> ユニオン~6.2新宿
<金> ★ニアライブ★DEEP~後楽園ホール
<土> ZERO1~6.14後楽園ホール
<日> 23時:キックの惑星・最終回 / 24時:新日本プロレス伝説
 「キックの惑星」が最終回。なんとなく今回はホントに終わっちゃうような気がする…。

なんとなくプロレスっぽいニュース

やっぱり合成だったAKB48・江口愛実 "騙された"ファン激怒でグリコ不買運動も [ 日刊サイゾー ]
 不買運動は一部だろうけど、株価が下がったというのは驚いた。

プロ格番組情報

<6月21日(火)>
 ■19時:J SPORTS ESPN:★生中継★新日本プロレス無差別級6人タッグトーナメント初日
 ■22時:サムライ:Sアリーナ(ゲスト:藤波辰爾、高木三四郎)
 ■22時:スカイA:闘魂猪木伝説(猪木×アンドレ)
 ■23時:サムライ:新日本プロレス・アメリカ遠征<1>(IWGPインタコンチ王決T)
 ■24時55分:TBS:マッスルガール!(最終回)
 ■午前3時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:徳光正行)
<6月22日(水)>
 ■18時:スカイA:大阪プロレス~大阪タッグフェスティバルBESTバウト集
 ■19時:J SPORTS ESPN:★生中継★新日本プロレス J SPORTS CROWN 2011 無差別級6人タッグトーナメント 2日目
 ■20時:UST:水曜カレープロレス(彰人×TAKASHI、影山×竹嶋、杉浦×佐藤)
 ■22時:サムライ:Sアリーナ(MC:鈴木みのる、ゲスト:里村明衣子)
 ■22時:スカイA:闘魂!猪木伝説(猪木×ハンセン)
 ■23時:サムライ:新日本プロレス・アメリカ遠征<2>

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-06-21
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
和田京平レフェリーが全日本プロレスを離脱 ※追記
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 昨日の全日本プロレス・両国大会でも気になる動きのあった和田レフェリー、やはり全日本プロレスを離れるようです。

和田京平
 ↑ 6.19全日本・両国大会、KAIvs近藤のジュニア選手権、逆片エビに耐えるKAIは和田レフェリーの目を見て「ノー!」と叫ぶ。

 渕正信選手ブログから。
和田京平2011.06.20 [ 渕 正信オフィシャルブログ - 酔々ブルース ]
 和田京平とは私が入門当時からだから、もう37年の長き付き合いである。今回の両国大会で京平ちゃんは全日本のリングを一応去る。私はあくまでも一応だと思いたいが…。

 全日本のリングで行われた数々の名勝負の影に必ず和田京平レフェリーあり!私は前々から書いてるように京平ちゃんは日本一あるいは世界一のプロレスレフェリーだと思っている。

 昨夜、両国大会後、知り合いのレストランでお別れ会があった。京平ちゃんのレフェリー人生はまだまだ続くが、全日本のリングから去るということでのお別れ会。
前からあった「京平会」。

 京平ちゃんの人徳でかなりの人数になっている。レストランに人が溢れた。誰もが和田京平が全日本のリングから去ることを惜しんだ。久々に京平ちゃんの涙を見た。

 両選手紹介の後に起こる「京平コール」。全日本プロレスの風物詩であった。寂しい…。
 
 デイリースポーツも「離脱」と報じています。
和田レフェリー、王道マットに別れ [ デイリースポーツonline ]
 和田京平レフェリー(56)が、3冠戦を“花道”に全日本に別れを告げた。リング上から四方に頭を下げ「思い出に残る3カウントだった。黙って去るけど、分かってくれる人には分かる」と、万感の思いで感謝した。1974年のデビューから故ジョー樋口さんに師事。チーフとして王道を支えてきたが、2年前に取締役を外れて現在はフリーとなっていた。

 現在はフリー扱いとのこと。契約にもいろいろあるので完全なフリーとは限らないと思います。
 
 レフェリーとしてはまだ続けるとのこと。
 メンバーの大半が入れかわった全日本プロレスマットで、唯一「王道」の歴史を感じさせてくれた人。
 これは私の勝手な想像ですが、「武藤社長が辞めるまでは」との考えが最初からあったのでは…。
 イメージ的にも精神的柱を失ったことでもかなりのダメージ。しかし社長も代わりVMも解散した全日本、完全に新しい団体として生まれ変わるしかありませんね。

和田京平
 ↑メインの諏訪魔vs永田、エキサイトした両者を分けようと、和田レフェリーはセカンドロープに飛び乗るも、永田がバランスを崩したことで、一本背負いのようにマットへ叩きつけられてしまった。

 なお、7月31日愛知県体育館で「諏訪魔vs真田」の三冠戦決定しています。

※以下追記

近く会見を行う予定

 和田京平さん本人がブログ更新。
サヨナラ全日! [ 和田京平オフィシャルブログ - カウント2.9 ]
 今回両国大会を最後に全日を離れる事になりましたが、皆さんに内緒にしてたのは、本当に申し訳御座いません、両国大会が終わればちゃんと発表しょうと思っていたので、昨夜の京平会ではちゃんと発表したが、みんなの顔を見たら思わず涙が、娘の結婚式では泣かなかったか、プロレスファンの前では、泣かずにいられなかったです。本当に私は幸せ者です、今回全日を離れるにあたっては明日
 記者会見で発表します。
 皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)mペコリブログは辞めないよ!
 フリーのレフェリーとなる会見? どこかの専属となる可能性もあるのか。

 東京スポーツでは、TARU暴行事件で武藤社長を批判したことが解雇の理由と記事にある。
 それだけが理由とは思えないのですが…。

 とにかく寂しい話です。
 鈴木みのるに続き大きな柱を失った全日本プロレス、ここからの巻き返しは大変だが…対立構図も組み直し、新しいことに期待。

一夜明け会見で新生・全日本アピールへ
7.31愛知で諏訪魔vs.真田の純血三冠戦決定! [ スポーツナビ ]

■7月18日(月・祝)東京・後楽園ホール 開始12:00
▼諏訪魔、船木誠勝 vs 太陽ケア、真田聖也
▼征矢学 vs 関本大介
▼浜亮太、中之上靖文 vs 岡林裕二、河上隆

■7月31日(日)愛知・愛知県体育館 開始16:00
▼三冠ヘビー級選手権
 [王者]諏訪魔 vs 真田聖也
 旧VM復帰は決まらず。
 こういう時こそ空気の読めない男・KENSOの存在が生きる!期待。

和田京平、全日本プロレス離脱関連ニュース追記

2011年6月21日:和田京平レフェリーが全日本プロレスを離れることになった理由を告白!「出来れば全日本のリングで引退したかった」 [ バトル・ニュース ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「全日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 全日本プロレス  2011-06-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ジョシュ・バーネットがストライクフォース試合前にプロレスを披露 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● ジョシュ・バーネットがストライクフォース試合前にプロレスを披露
Strikeforce: Ovreem vs. Werdum レビュー [ OMASUKI FIGHT ]
 ストライクフォース・ヘビー級トーナメント1回戦で勝利したジョシュ・バーネット、その試合前に記者を集めプロレスのパフォーマンス(?)をしていた。

 対戦相手はIGFレギュラーのエリック・ハマーと思われます。
 4の字で勝利。記者の反応は?
 プロレス勝利後のジョシュのアピールは、かつてダスティ・ローデスが使った有名な台詞のオマージュだそうです。
 大会の結果はこちら。
アリスターがヒョードルを倒した男に判定勝ち、ジョシュは快勝でヘビー級GP準決勝進出 [ スポーツナビ ]
 久々のMMAでジョシュ・バーネットがブレッド・ロジャースに完勝。
 ヒョードルに勝った男・ベウドゥムはアリスター・オーフレイムに判定負け。アリスター勝って良かった~。

● kamipro新ムックのタイトルは「Dropkick(ドロップキック)」
Twitter / @majan_saitou: 7月29日発売のプロ格ムックのタイトルは『Dropk ...
7月29日発売のプロ格ムックのタイトルは『Dropkick』(ドロップキック)になりました。ドロップキックのみ大技の使用を許された新人レスラーごとく初心にかえって編集に取り組みますが、kamiproでは最終号らしきことができなかったのでこのムックをけじめの一冊しようと思ってます!
 「人間風車」は却下されたそうです。
 昨日はトークショーに行ってきました。ゲストはブル中野さん、長南亮、桜井マッハ、そして変態座談会の玉袋筋太郎さん、椎名基樹さん。
 全女の話はいろいろ最近話題ですが、中野さんの話を聞き、また古い試合映像を見返してみたくなってしまった。マッハ&長南は大半ネットでは書けない話ばかりw 
Dropkick(ドロップキック)【元kamiproスタッフが最後の集結!! 】 (晋遊舎ムック)
2011-07-29
¥ 1,280 (定価)
 (Amazon価格)
ムック 
(価格・在庫状況は8月24日 21:17現在)


● 東北出身選手集結、震災チャリティー興行「みちのく TOGETHER」開催
9月4日後楽園大会はみちのくTOGETHER [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 9月の後楽園ホール大会は東北出身選手が集結する東日本大震災復興支援チャリティープロレス『みちのくTOGETHER』となる事が決定しました。
【大会名】
みちのくTOGETHER 東日本大震災復興支援チャリティープロレス~CLUB-K SUPER downtown
【日程】2011年9月4日(日)【開場】11:00【開始】12:00
【場所】東京・後楽園ホール
【出場決定選手】
TAKAみちのく、ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)
 TAKAみちのくの提案で決定。武道館や両国とは日にち違いますw
 東北出身者は意外と多いが、メジャーからも誰か来てくれるだろうか?

● ZERO1にロシアから押しかけ留学生
新たにロシアから<押しかけ入門>志願者が到着:名前はG・キッド [ ZERO1オフィシャルブログ ]
 21歳とまだ若い。ロシアなのになぜ「Gキッド」。

● テレビ朝日ワープロ実況班がブログを開始
飯塚さん任せた! テレビ朝日ワープロ実況班がブログを開始 [ 多重ロマンチック ]
 野上アナももちろん登場。

● 川村ゆきえ、プロレス初観戦
川村ゆきえ プロレスラー・曙のひざの上で記念撮影 [ Ameba News [アメーバニュース] ]
 おそらく先週の全日本プロレス→ZERO1・後楽園ホール大会。

主な試合結果

<6月19日(日)>
● ドラゴンゲート / 福岡・博多スターレーン
CHAMPION GATE in HAKATA [ DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト ]
ドラゲーライヴ Vol.1 2011年06月19日
 望月成晃が神田裕之に勝利、ドリームゲート王座防衛。しかし試合時間は27分、神田粘った。
 ドラゴンキッド&PACが堀口元気&斎藤了に勝利、ツインゲート王座奪取。ベルトはBWが強奪していく。

<6月18日(土)>
● K-DOJO / 後楽園ホール
海援隊★DXが最後の揃い踏み、有終の勝利
真霜が火野を破りSTRONGEST-K王座返り咲き [ スポーツナビ ]

Togetter - 「2011.6.18 KAIENTAI DOJO「CLUB-K SUPER take」後楽園ホール」
 「海援隊★DXファイナルカウントダウン」の「FINAL」。和解した東郷とデルフィンが対戦するなど見どころだらけ。大変盛り上がったようです。
 最後はテッド・タナベさんと愚乱・浪花さんの遺影と共に記念撮影。
 メインでは真霜拳號が火野裕士に勝利、ST-K王座を奪取。
 この日観戦していた ゆでたまご嶋田先生は印象に残った選手として真霜・火野の名前を挙げています。
 柏大五郎がタイガースマスクに勝利、インディペンデントワールドジュニア王座をK-DOJOに取り戻した。
 1298人・満員。

● ドラゴンゲート / 福岡・博多スターレーン
CHAMPION GATE in HAKATA [ DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト ]
 ドラゲー初の博多スターレーン2連戦。
 吉野正人&YAMATO&GammaがCIMA&土井成樹&B×Bハルクに勝利、トライアングルゲート王座奪取。
 PACがリコシェに勝利、ブレイブゲート王座防衛。

● ノア / 熊本市流通情報会館
Navig.with Breeze 2011 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 潮崎豪がリバース・ノーザンライトボムをフィニッシュに。
 佐々木健介と相島勇人が一騎打ち。

<海外>
● CMLL「JUICIO FINAL」
JUICIO FINAL アベルノvsラ・マスカラ マスカラ戦 [ Mask Maniaへの道!! ]
 大物同士のマスカラ・コントラ・マスカラ、アベルノがラ・マスカラに敗れ素顔となる。このあとアルベノはWWEへ移籍することがほぼ決定しています。

● AAA「トリプルマニア」
6/19/11付けニュース [ Wrestling Heart WWE News ]
 TNA勢が大挙参戦。メインでドクトル・ワグナーJrがロブ・バンダムに勝利。
 ジェフ・ジャレットがゾロに勝利、メガ王座奪取。
 これサムライで見られるのかな?

ニュース・その2

● ドラゴンゲート
ドラゲーNEWS
 博多大会終わっての神戸W追加カード。
“ドラゴンゲート KOBE プロレスフェスティバル2011”
☆7月17日(日)兵庫・神戸ワールド記念ホール

【オープン・ザ・ドリームゲート選手権試合】
《王者》 望月成晃 VS 《挑戦者》B×Bハルク

【オープン・ザ・トライアングルゲート選手権試合】
《王者組》吉野正人&YAMATO&Gamma VS 《挑戦者組》土井成樹&神田裕之&サイバー・コング

【オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合】
《王者組》ドラゴン・キッド&PAC VS 《挑戦者組》CIMA&リコシェ

※既報カード
【特別試合】
 戸澤陽 VS 鷹木信悟
 メインは望月vsハルクか。

● ZERO1
パンクラス伊藤崇文、日高郁人とのタッグ結成に名乗り=ZERO1 [ スポーツナビ ]
ZERO1日高、7.3後楽園でパンクラス伊藤とタッグ結成 [ スポーツナビ ]

● アイスリボン
女子プロレスに「ブッチャー姉妹」 [東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]

● 全女
空前絶後のプロレス団体、全日本女子プロレス⑧ビューティ・ペアという奇跡(前編) [ 須山浩継の人生いろいろプロレスもいろいろ:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]

● 真夜中のハーリー&レイス
番組一覧:ラジオ日本深夜の特別区(火曜日)真夜中のハーリー&レイス|ラジオ日本 AM1422kHz
次回6月21日(火)のゲストは    
徳光正行さん(キャスター)
 1971年12月12日生まれ(39歳)
 徳光和夫さんの次男で大のプロレスファン。
 昨年6月に「伝説になった男~三沢光晴という人」(幻冬舎)を上梓。 亡きプロレスラー三沢光晴さんとの思い出を綴った。
 徳光ファミリーもいろいろ話題ですが…。

なんとなくプロレスっぽいニュース

AKB48“江口愛実”の正体が判明! 顔はメンバー6人のCG合成、声の担当は研究生だった [ -ORICON STYLE- ]
 世間がどういうリアクションするのか気になる。
 

プロ格番組情報

<6月20日(月)>
 ■19時30分:G+:NOAHdiコロッセオ(5.8有明コロ)
 ■22時:サムライ:Sアリーナ
 ■23時:サムライ:SMASH~6.9後楽園(AKIRA×飯塚)
 ■23時:UST:チェリーのさくらんぼ狩りナイト!
 ■24時:UST他:公武堂TV

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-06-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 228 | 229 | 230 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY