プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 196 | 197 | 198 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
2011年7月&8月のプロレス界まとめ~月間アワード・話題になった記事・9~10月の大会予定など
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 毎月恒例…なのか?先月はお休みした月間プロレスまとめのコーナーです。
 2ヶ月分まとめて。

G1

7・8月に話題となった記事


女子プロレス団体・アイスリボン、リングではなくマットで被災地慰問ツアー [ Togetter ]
 小回り効かせたアイスリボンならではの慰問。
 Togetter編集したのは私ですが、最終日を入れられず未完で終わってしまったのは申し訳ない…。

スクープ!石井館長「新K-1」立ち上げ 世界大会を開催 [ ZAKZAK ]
 本格的にはいつから動き出す?

プロレス史上最悪最狂?の台詞~「俺達ハ、赤チャンヲ食べマス。」 [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
 2011年ベスト煽りVとの声多し。

サスケ、意表をついて崖のふちプロレスでブラック・スワン化 [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt ]
 ザ・グレート・サスケが意外な団体でブラックスワン化。

勝ち負けが決まっていることすらプロレスの幅を狭くしているように思えてしまう~IGFの素晴らしき下世話な世界 [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
 7.10IGF・TDCホール大会感想。

レイ・セフォー大激怒インタビュー「全額払った?俺の目の前で言ってみろ!」 [ 人間風車 ]
 K-1の未払いに激怒。

さくらえみセンパイ|おしえて、センパイ![ 東京女子プロジェクト ]
 女性向けサイトでさくらえみインタビュー。プロレス外マスコミならではの質問も。

2006.7.17 IWGP HEAVY WEIGHT CHAMPION DECISION TOURNAMENT Digest [ YouTube ]
 5年前、ブロック・レスナーのドタキャンでどん底状態でIWGP王者となった棚橋を中心としたドキュメト。

「HBK入場テーマを和訳してみた」[ WWE勝手に応援団 ]
 笑えます。

なりすましTwitterの「ニセ長州力」に長州力のリキプロついにブチギレ! / 法的措置も視野 [ ロケットニュース ]
 結局、アカウントは削除されました。

永田裕志vs棚橋弘至[ スポーツナビ|格闘技|新日本プロレス「G1 CLIMAX XXI ~THE INVINCIBLE FIGHTER~」 ]
 ナガダンス分解写真。

お寺プロレスに行ってきた [ @nifty:デイリーポータルZ ]
 スマッシュ参戦の決まった雫あきが代表の団体。

不要な謎なきアイスリボンのストレートな物語はハッピーへとつながる [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt ]
第153回 つないだ手を離しても。 [ 三田佐代子の猫耳アワー ]
 8.21アイスリボン・後楽園ホール大会について。

おそるべし不思議君 [ kenso オフィシャルブログ 「Mrs.KENSO」 Powered by Ameba ]
 メキシコで出会ったストリッパー出身レスラーの話。

倦怠期はプロレスマスクで解消! 「いつもとは違った気持ち」に / マスク着用で美人になる「マスク美女」効果も [ ロケットニュース24(β) ]
 このサイト、プロレスシリーズを連発中。

民主党新代表・野田佳彦氏はかなりのプロレス通~かつて政治記者に「魔界倶楽部」の言葉を使いコメント [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
 総理となってからのプロレス発言は今のところナシ。

ワイルド対決会見 - YouTube
 大森隆男vs征矢学の会見動画。これまでの全日本プロレスではなかった味が。

禊と再会、そして未来へ…ALL TOGETHER!! [ 金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba ]
 2月の新日本プロレス・仙台大会で出会った家族の話とALL TOGETHERについて。

※以下の「デビュー」「移籍・契約変更」「引退」「無期限休養」「訃報」「新団体・新プロモーション」に関して、間違い・追加すべき情報があれば、ぜひ教えてください。

7・8月にデビューした選手

李在炅 (全日本プロレス) 190cm/120kg/1989年1月19日生まれ/8月17日登別市総合体育館・太陽ケア戦でデビュー/ウエイトリフティング全日本選手権5位

川佐ナナ (JWP女子プロレス) 160cm/78kg/1996年1月31日生まれ/8月7日後楽園ホール・ラビット美兎戦でデビュー(勝利)

ラビット美兎 (JWP女子プロレス) 139cm/43kg/1996年2月22日生まれ/8月7日後楽園ホール・川佐ナナ戦でデビュー。

THE KABUKI(天龍プロジェクト) 自称ザ・グレート・カブキの隠し子。8月21日新宿FACEで日本デビュー。その後、天龍プロジェクトの所属選手に。

伊禮タケシ 関西インディー系イベント「K-WEST」でデビュー。所属は不明。8月21日大阪市立港区民センター・富宅飛駈戦でデビュー。元全日本プロレス練習生。

蓮香誠(チームでら) 8月26日名古屋スポルティーバアリーナ・高井憲吾戦でデビュー。

移籍、契約変更

 柴雷イオ トリプルテイルズ → フリー(9月18日以降)
 山縣優 K-DOJO → フリー
 CIMA ドラゴンゲート所属 → ドラゴンゲートとフリー?契約
 シーサー王 沖縄プロレス → フリー
 真琴 アイスリボン → スマッシュ(所属)
 都宮ちい アイスリボン → ワラビー(リングネームを「ミクロ」に変更)
 松田慶三 IWAジャパン → フリー
 勇気彩 ワールド女子プロレス・ディアナ → フリー
 藤野恵実 アイスリボン → 格闘家として活動
 たま子 アイスリボン → 除籍(引退?)
<海外(主なもの)>
 メリーナ、ウラジミール・コズロフ、クリス・マスターズ、DHスミス、ゲイル・キム WWE退団 
 マット・ハーディー TNA退団

引退

 米山香織(JWP女子プロレス) 12月に引退
 マスクド・スーパースター
 悲恋(センダイガールズ) 11月18日引退試合
 クリス・ライトル(UFC)
 澤宗紀(格闘探偵団バトラーツ) 11月に引退
 松本晃市(DEEP)
 赤城はるな(アイスリボン)
 井上由美子(アイスリボン)
 レオナルド高津(ガッツワールド)
※格闘家はおもな選手のみ。

無期限休養

 野崎渚(フリー)
 JOE(K-DOJO)
 ザ・グレート・タケル(IWAジャパン)

訃報

 力丸

新団体・新プロモーション

Happy Hour!! ※主催はアド・インターナショナル・ブレインズ。
 元・全女のHikaruさんがプロデュースするイベント。

 府中プロレス レスラーでもあるアモン・ザ・カネック氏が代表を務める。ルチャの大御所が参戦。

 FFF 南条隼人を代表とするプロモーション。8月27日に元FMW勢が集結する大会を開催。今後も活動を継続予定。

団体合併

 19時女子プロレス…団体としてはアイスリボンと合併。

週間プロレスニュース・ランキング

6.28~7.4
 第1位:ディック東郷が国内引退、ワールドツアーへ
 第2位:CMパンクが生放送でガチ?WWE批判
 第3位:稔、河野、MAZADAの出場停止が解除に
7.5~7.11
 第1位:第1位:杉浦貴がついに王座転落、新GHC王者は潮崎豪
 第2位:ザ・グレート・サスケに羽根が生える~崖のふちプロレス盛況
 第3位:G1クライマックス最終日に中邑真輔vs鈴木みのる決定
7.12~7.18
 第1位:ジョン・シナvsCMパンク~マネー・イン・ザ・バンク2011結果
 第2位:5年目のリマッチ、棚橋弘至がGバーナードに勝利でIWGP防衛~新日本プロレス・真駒内大会
 第3位:「ALL TOGETHER」、テレビ朝日&日本テレビで放送
7.19~7.25
 第1位:KUDOが初戴冠!DDT15周年は日本武道館進出
 第2位:小橋建太577日ぶり大阪府立メインで復活
 第3位:ワールド女子プロレス・ディアナが道場を移転、取締役刷新
7.26~8.15 ※約3週分
 第1位:中邑真輔が歓喜のG1クライマックス初優勝
 第2位:アイスリボン・真琴がスマッシュへ移籍
 第3位:関本大介が参加10年目で「火祭り」初制覇
8.16~8.22
 第1位:澤宗紀がバトラーツ解散後に引退することを表明
 第2位:ワールド女子ディアナが勇気彩の退団処分を発表
 第3位:真琴vsさくらえみ・アイスリボンラストマッチ~アイスリボン・後楽園ホール大会
8.23~8.29
 第1位:武道館札止め・小橋&武藤Wムーンサルト~ALL TOGETHER
 第2位:都宮ちいがアイスリボン退団
 第3位:ほもいろクローバーZ結成~8.28 DDT・後楽園ホール大会

ブラックアイ2選定月間アワード

 ブラックアイ2の管理人が独断で選んだ7~8月(2ヶ月分)のアワードです。

<MVP> 中邑真輔(新日本プロレス)
 G1クライマックス優勝はもちろん、試合内容、大会後の言動など素晴らしく、更にレスラーとして一段ステップアップした感じ。
<ベストマッチ> 8月27日 日本武道館:武藤敬司&小橋建太 vs 飯塚高史&矢野通
 ALL TOGETHERのベストマッチ。試合前の話題を更に増幅させる内容・結果。
 ※次点:7月10日 有明コロシアム:秋山準vs中嶋勝彦、8月5日後楽園ホール:G1公式戦・中邑真輔vs天山広吉
<ベスト興行> 8月14日 新日本プロレス・両国国技館「G1クライマックス最終日」
 イージーすぎる星取争いにはちょっと不満もあるが、それを引いても、テンコジ対決・中邑VS鈴木など大河ドラマの大きな区切りとなる試合多く、中邑G1優勝も強く印象に残し、満足度高かった。
<ブレイク賞> 星野勘九郎(大日本プロレス)
 メインイベンターとして一本立ち。
<夏休み賞> ヒデオ・サイトー(新日本プロレス)
 楽しませてもらいました。
<最優秀マスメディア>九州プロレス・バーキンスパイダース煽りV
 選手のキャラによるところが大きいが、ローカル団体の枠を超えて話題に。動画はこちら
 ※次点:TAJIRIが高校生にグリーンミスト指導~シルシルミシル

9月・10月の主な大会予定

 時系列に並べていきます。ビッグマッチ中心です。

● 9月16日(金) ドラゴンゲート / 東京・後楽園ホール(18:30開始)
DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト 大会スケジュール
▼ノーロープ・ノーDQマッチ:戸澤陽 vs YAMATO

● 9月17日(土) ZERO1 / 東京・後楽園ホール(18:30開始)
ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 SERIES CARD&RESULT】 powered by ZERO1: 9月17日(土)後楽園ホール(6時半開始)「第9回天下一ジュニア 決勝」
▼天下一ジュニアトーナメント決勝戦&準決勝
▼田中将斗 vs ネクロ・ブッチャー

● 9月18日(海外) WWE PPV「ナイト・オブ・チャンピオンズ」 / 米・ニューヨーク
WWE: Homepage > TV Shows > Night of Champions
▼WWEヘビー級選手権:アルベルト・デルリオ(王者) vs ジョン・シナ
▼NO DQマッチ:CMパンク vs HHH 

● 9月19日(月・祝) 新日本プロレス / 兵庫・神戸ワールド記念ホール(16:00開始)
09/19(月) 16:00 兵庫・神戸ワールド記念ホール|G1 CLIMAX SPECIAL 2011|Match Information|新日本プロレス
▼IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至(王者) vs 中邑真輔
▼IWGPJrヘビー級選手権:飯伏幸太(王者) vs KUSHIDA
▼内藤哲也 vs 高橋裕二郎
▼永田裕志 vs ヒデオ・サイトー

● 9月19日(月・祝) 全日本プロレス / 東京・後楽園ホール(12:00開始)
全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ
▼5対5キャプテンフォールイリミネーション
 諏訪魔&船木誠勝&近藤修司&征矢匠&曹駿 vs 太陽ケア&真田聖也&渕正信&中之上靖文&李在炅
▼ワイルド・コントラ・ワイルド:征矢学 vs 大森隆男
◆富士急 presents 2011 ジュニア・ヘビー級リーグ戦公式戦(以下4試合)
 ▼大和ヒロシ vs 佐藤光留
 ▼BUSHI vs BLACK BUSHI
 ▼稔 vs ケニーオメガ
 ▼KAI vs カズ・ハヤシ

● 9月19日(月・祝) 大日本プロレス / 東京・後楽園ホール(18:30)
スケジュール&試合結果 / 大日本プロレス
▼BJW認定デスマッチヘビー級王座次期挑戦者決定巴戦=蛍光灯300本デスマッチ 
 アブドーラ小林 vs 星野勘九郎

● 9月23日(金・祝) ノア / 東京・後楽園ホール(12:00開始)
プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
▼GHCヘビー級選手権:潮崎豪(王者) vs 高山善廣
▼GHCJrヘビー級選手権:鈴木鼓太郎(王者) vs 中嶋勝彦

● 9月23日(金・祝) 大阪プロレス / 大阪・IMPホール(15:00開始)
大阪プロレス|ニュース
▼大阪プロレスタッグ選手権
 小峠篤司&原田大輔(王者) vs グリーンアント&ファイヤーアント
▼大阪プロレス選手権
 ビリーケン・キッド(王者) vs ヲロチ

● 9月24日(土) DREAM17 / さいたまスーパーアリーナ
DREAM | DREAM.17
▼桜庭和志 vs ヤン・カブラル
▼川尻達也 vs ヨアキム・ハンセン
◆バンタム級世界トーナメント1回戦(以下4試合)
 ▼所英男 vs アントニオ・バウネロフ
 ▼大塚隆史 vs ビビアーノ・フェルナンデス
 ▼今成正和 vs エイブル・カラム
 ▼ユサップ・サーデュラエフ vs ホドルフォ・マルケス・ディニス

● 9月24日(現地時間) UFC135 / 米・デンバー
UFCR 135: Jones vs. Rampage
▼UFCライトヘビー級選手権:ジョン・ジョーンズ(王者) vs クイントン・ランペイジ・ジャクソン
▼マット・ヒューズ vs ディエゴ・サンチェス
▼五味隆典 vs ネイト・ディアズ
▼マーク・ハント vs ベン・ロスウェル
▼水垣優弥 vs コール・エスコベド

● 9月25日(日) DDT / 東京・後楽園ホール(12:00開始)
DDTプロレスリング公式サイト | DDT | 興行予定
▼KUDO&飯伏幸太&HARASHIMAvs石川修司&高木三四郎&大家(真霜)拳號
◆DDT48総選挙参加選手が10分1本勝負で次々に試合を行う(予定)

● 9月25日(日) K-1 MAX / 大阪府立体育会館(17:00開始)
K-1 OFFICIAL WEBSITE | FIGHT FOR JAPAN『K-1 WORLD MAX 2011 ~-70kg Japan Tournament FINAL~』
▼長島☆自演乙☆雄一郎 vs 拳月
◆70kg級日本トーナメント1回戦
 ▼アルバート・クラウス vs 名城裕司
 ▼中島弘貴 vs 森田崇文
 ▼山本優弥 vs 松倉信太郎
 ▼城戸康裕 vs 健太

● 10月3日(月) 新日本プロレス「猛牛祭 ~天山広吉デビュー20周年記念興行」 / 東京・後楽園ホール(18:30)
Match Information|新日本プロレス
▼天山広吉&蝶野正洋&ヒロ斎藤 vs 西村修&大谷晋二郎&金本浩二

● 10月8日(現地時間) UFC136 / 米・テキサス
UFCR 136: Edgar vs. Maynard III
▼UFCライト級選手権:フランキー・エドガー(王者) vs グレイ・メイナード
▼UFCフェザー級選手権:ジョセ・アルド(王者) vs ケニー・フロリアン
▼チェール・ソネン vs ブライアン・スタン

● 10月10日(月・祝) 新日本プロレス / 東京・両国国技館(17:00)
Match Information|新日本プロレス
 カード未定

● 10月10日(月・祝) 全日本プロレス / 東京・後楽園ホール(12:00開始)
全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ
 カード未定。

● 10月13日(木) ドラゴンゲート / 東京・後楽園ホール(18:30開始)
DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト 大会スケジュール
 カード未定。

● 10月16日(日) ノア / 東京・後楽園ホール(12:00開始)
プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
 カード未定。

● 10月16日(日) ドラゴンゲート / 大阪府立体育会館(17:30開始)
DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト 大会スケジュール
▼マスカラ・コントラ・カベジュラ 金網サバイバル6WAYマッチ
 B×Bハルク vs サイバーコング vs 戸澤陽 vs 鷹木信悟 vs YAMATO vs KAGETORA  

● 10月16日(現地時間) TNA PPV「Bound For Glory」 / 米・フィラデルフィア
DIRECT AUTO INSURANCE PRESENTS: Bound For Glory October 16 live On PPV from Philadelphia, PA
 カード未定。

● 10月22日(土) 新日本プロレス / 東京・後楽園ホール(18:30開始)
Match Information|新日本プロレス
 G1タッグリーグ2011開幕戦。カード未定。

● 10月23日(日) 全日本プロレス / 東京・両国国技館(16:00開始)
全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ
 カード未定。

● 10月23日(日) DDT / 東京・後楽園ホール(12:00開始)
DDTプロレスリング公式サイト | DDT | 興行予定
▼KO-D無差別級選手権:KUDO(王者) vs DDT48総選挙1位選手
◆DDT48総選挙・上位18人のみ出場

● 10月23日(日) 大日本プロレス / 東京・後楽園ホール(18:30開始)
スケジュール&試合結果 / 大日本プロレス
 カード未定

● 10月27日(木) センダイガールズプロレスリング / 東京・後楽園ホール(18:30開始)
センダイガールズプロレスリング|公式サイト
◆女子プロレス団体対抗 Flashトーナメント
 <参加団体> JWP / アイスリボン / WAVE / スターダム / ディアナ / REINA / フリー / センダイガールズ

● 10月28日(金) スマッシュ / 東京・後楽園ホール(18:30開始)
SMASH(スマッシュ) OFFICIAL WEBSITE|対戦カード
▼初代SMASH王座決定戦:TAJIRI vs スターバック
▼華名 vs 雫あき
▼4WAY:朱里 vs 真琴 vs Ray vs 中川ともか

● 10月29日(現地時間) UFC137 / 米・ラスベガス
UFCR 137: St-Pierre vs. Condit
▼UFCウェルター級選手権:ジョルジュ・サンピエール(王者) vs カーロス・コンディット
▼BJペン vs ニック・ディアズ
▼シーク・コンゴ vs マット・ミトリオン
▼ミルコ・クロコップ vs ロイ・ネルソン
▼日沖発 vs ジョージ・ループ

● 10月30日(日) 大阪プロレス / 大阪府立第2(13:00開始)
大阪名物|大阪プロレス
 カード未定

 以上。
 まだ続くのか?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「月間プロレスまとめ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 月間プロレスまとめ  2011-09-11
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「プロレス通・野田総理誕生が話題」が1位~週間プロレスニュース[2011.8.30~9.5]
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 早速発表。
 今回は111の投票をいただきました。ありがとうございます。

野田総理

第1位:プロレス通・野田総理誕生が話題

 23票 / 11.7% / etc
新総理大臣(民主党新代表)・野田佳彦氏はかなりのプロレス通~かつて政治記者に「魔界倶楽部」の言葉を使いコメ? | ブラックアイ2
 新総理はプロレスファン、というニュースかどうか微妙な話題が1位(笑)。就任以来、これといってプロレス発言が出ていないのは残念。
<投票者コメント>
: 何か良い影響はあるのかな。タイトルマッチのプレゼンターになったりして。 (男性/20代/大阪)
: プオタ的発言に期待 (男性/20代/東京)
: 少しでもプロレスにプラスになれば。逆効果の心配も・・・。 (男性/30代/神奈川)
: まぁ、プロレスファンからしても、プロレスファンだから何だ?ってのがあるけどw (男性/30代/神奈川)
: 野田さん全く知らなかったけど期待しちゃいます (女性/20代)

第2位:壮絶・鈴川真一×澤田敦士、IGF・愛知県体育館大会

 15票 /13.5% / IGF
王者バンナ、豪快パンチで“大巨人”を撃沈
カシン&藤田、元WWEコンビから快勝 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]

 鈴川真一と澤田敦士のガチガチマッチが話題の大会。
 このアンケートでIGFが上位登場は珍しい。
<投票者コメント>
: この試合で澤田が好きになりました。 (男性/30代/島根)
: よく分からないが心揺さぶられた試合。プロレス的に説明・解釈できないのがまた... (男性/40代/埼玉)
: こんな試合が見られるのはIGFだけ! (男性/30代/東京)

第3位:ザ・グレート・サスケが岩手県議会選出馬

 14票 / 12.6% / みちのくプロレス
ザ・グレート・サスケ、岩手県議会選出馬で明日から選挙活動開始~前田日明に反論コメントも | ブラックアイ2
 公示直前に発表されたGサスケの出馬が3位。相変わらず覆面が問題になるが、今回はその選挙活動内容にも注目が集まる。
<投票者コメント>
: すべらない選挙。 (女性/40代/東京)
: また性懲りもなく。。。 (男性/40代/【海外】)
: サスケのいない新木場大会も楽しかったけど・・・プロレス専念して欲しいなあ
: うーむ、サスケは四角いリングが一番輝いていると.... (男性/30代/青森)
: 無事に宇宙大戦争を開催していただければ、後はどんな不祥事も厭わない。 (女性/40代/東京)
: 前田日明の前のコメントコメント込みでコレかなぁ (男性/30代/北海道)
: サスケの出馬と言うかその選挙活動に一票 (男性)

※4位は同数で2つ

第4位:大森隆男vs征矢学、ワイルド・コントラ・ワイルドで対決

 13票 / 11.7% / 全日本プロレス
<投票者コメント>
: おそらく未来のエース真田とケンカしてBMに加入するはずだった征矢…どうしてこうなった (男性/40代/東京)
: 大森さんガンバレ! (男性/30代/群馬)

第4位:天山広吉20周年興行に蝶野正洋・ヒロ斎藤参戦

 13票 / 11.7% / 新日本プロレス
<投票者コメント>
: ヒールブームの元祖 (男性/20代/神奈川)
: 昔を知る者としては懐かしいですねw (男性/30代/宮城)
: 蝶野が新日に出場するのが驚き。本当なら小島との対戦も見たかった (男性/20代/埼玉)
: これは楽しみ (女性/東京)
: あえて天山 (男性/40代/長崎)

第6位:KENTA「選手会興行出ない」宣言

 11票 / 9.9% / ノア
<投票者コメント>
: 仲田GMとの因縁決着をはやくつけてほしい (男性/20代/大阪)
: まだ大きな渦になっていないような気がする (男性/30代/富山)

第7位:台風の影響で新日本プロレス三重大会・キャンプ場プロレスが中止

 5票 / 4.5% / etc
<投票者コメント>
: キャンプ場中止を受けてのスポルティーバアリーナの弾けっぷりがスゴかったw (男性/30代/愛知)
: 大変な被害の出た台風、キャンプ場が平日に延期となったのは痛いですね (男性/40代/熊本)

第8位:真霜拳號vs石川修司~みちのくトゥギャザー開催

 4票 / 3.6% / K-DOJO
<投票者コメント>
: 壮絶な試合でした

第9位:松田慶三がスマッシュ乱入予告

 3票 / 2.7% / スマッシュ
<投票者コメント>
: 松田選手は使いにくそうだけど、TAJIRIさんの腕の見せ所。 (男性/20代/千葉)
: SNASHのIジャ化が進むなあ (男性/40代/東京)

※10位以下は3票未満のため省略

そのほか

: 新日10・15に岩手県・宮古市でチャリティー大会開催。ATよりコレを待ってたぜ! (男性/30代/奈良)
: マンモスジャパンツアー岐阜開催。澤24時間で3試合決行 (男性/30代/愛知)
: アイスリボンの退団・引退、まではわかるが、除籍は初めて聞いた。 (男性/30代/三重)

総評

 正直、大きなニュースの少ない週でした。
 混戦から抜け出したのは「プロレスファンの総理誕生」。まぁ、総理大臣ですから話題となって当然。一つでもプロレス発言を出して欲しいところ。
 珍しくIGFの大会が2位に。両国大会より評価は上か?
 大森vs征矢のワイルド・コントラ・ワイルドが4位と大健闘。会見動画をネットで公開したことが大きそう。

2011.8.30~9.5 プロレス重大ニュース - 投票(アンケート) - 人気ブログランキング

 では次回も宜しくお願いします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2011-09-11
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
不満爆発のブログupから数日…、WWEにダークサイド・ヨシタツ登場
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 WWEで唯一の日本人選手であるヨシ・タツが大きな勝負に出た。
 春に行われたドラフトでRAWからスマックダウンに移籍も、もっぱら主戦場は「NXT」。タイソン・キッドとヨシタツ・フィギュアを巡る抗争で好試合は続けているものの、トップ戦線狙えるチャンスはまったく見えてこない。
 苦しんでいたヨシ・タツが、突如、ブログに不満をぶちまけた。
 ※この記事はネタバレを含みます。知りたくない方は読まないでください。

WWE
 2週前のNXT。ライバルであるタイソン・キッドの試合中、ビジョンに日本語で「誇り」の文字が。

この会社は金が大好きです。大金を生み出す人間になればいい。

 9月6日、ヨシ・タツが自身の日本語ブログに6つの記事をup。
 内容はかなり過激。
 以下の引用は一部。6つに別れている記事ですが、文章自体はそれほど長くないのでリンク先で全文確認ください。

『Bombtrack』1 [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ~Sanctuary~ ]
 しかし、SMACKDOWNに移って早5ヶ月、やはりいっしょでした。
ご存知のように、僕の生きている世界はみなさんから見えるリング上の技術
(レスリング、マイクアピール)がよければ上に行けるというほど甘い世界ではありません。
 『レスリング界は社会の縮図』
 見えない“階級”が存在する世界。

『Bombtrack』2 [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ~Sanctuary~ ]
 要するに、外国人選手は始めからTVで使うために取っているので、
実はよほどのことがない限り一軍に上がれるのです。
 しかもなかなかクビにはなりません。
 では僕が一軍に上がる前もその後も
 「クビになる!クビになる!」
 とブログで騒いでいたのは真っ赤な嘘か!?
 違います。
 あれは100%本当です。

 まず間違いなく一軍に上がれて、なかなかクビにならない外国人選手というは、
 あくまでも会社の計画通りに獲得され、背後に“誰かがいる”外国人選手なのです。
 要するに僕は望まれてこの会社に入ってきた人間ではない。
 言ったら飛び込みのセールスマンがたまたま契約を取った感じに近い。

『Bombtrack』3 [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ~Sanctuary~ ]
 WWEのトライアウトを受けるなら、
 それに当たって絶対に誰かに間に入ってもらい、
 WWEの偉い人と繋いでもらわないとダメです。
 僕は例えこれから10年この会社にいてもひとりだけど、
 最初に“誰か”にバックになってもらえば、
 あなたは契約した時点からひとりではありません。
 ヨシ・タツは、お世話になったタイガー服部さんの助けを借りず、一人でWWEと契約した。
『Bombtrack』4 [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ~Sanctuary~ ]
 言ってしまえば、僕らがやっているのは、悲しいかなプレーヤーたちの代理戦争なのです。
 簡単に言えば、
 僕の場合は、僕を動かすプレーヤーがいないのに、
 僕という駒がひとりで勝手に
 「戦争だー!」
 と騒いでいる状況なのです。
 僕がWWE内でどれだけ滑稽な存在かわかっていただけましたか?

 エージェントたちが絶賛する試合を何試合したところで
 ハナから僕のステップアップなどあるはずがないのです。

『Bombtrack』5 [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ~Sanctuary~ ]
 ビンス・マクマホンJr.がアメリカ中のレスリング団体を買い叩いて制圧してからは、
 アメリカからテリトリー制はなくなったと言われていますが、
 何を隠そう、それがWWE内に、形を変えて、残り続けているのです。
 オクラホマ大学出身のジム・ロスと、
 その大学の後輩、ジャック・スワガーの蜜月関係が周知の通りということからも、
 それは推して知るべしです。

『Bombtrack』6 [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ~Sanctuary~ ]
 既得権益に対し新規参入することがいかにむずかしいかは、
 セカンドジェネレーションやサードジェネレーションが蔓延っていることからもわかるはずです。
 レスリングは世界中どこへ行ってもファミリービジネスです。
 そこに新規で外国人が飛び込む。しかも、言葉が堪能でないなら尚更困難なのは必至です。

 しかし、唯一、僕が上に行ける方法があります。
 それは、僕が金になればいいのです。
 この会社は金が大好きです。
 大金を生み出す人間になればいい。
 NXTだろうが、ハウスショーだろうが、
 そこで、カリスマ的人気を博せば、会社は動かざるを得ない。

 政治や社会と同じです。
 民意です。民意は国をも動かします。
 僕が帝王ビンス(HHH?)率いるWWEという巨大な帝国を動かすには、
 それ以外に方法は存在しません。
 そのためには何でもする覚悟が最近できたところです。
 『何でも』というのは『何でも』ということです。
 もし民意を動かせなければ、僕はこの会社で上に立つ器ではないということです。
 いずれにせよ『Judgement day』はもう、すぐ目の前に迫っています。

 2世・3世レスラーが多いことにも触れている。かなりタブーでしょうね。
 日本語ブログだからできること? 翻訳されれば騒ぎになるはず。
 ついにキレたか?と心配したが…この激白は大勝負へ向けての予告でもあった。

ダークサイド・ヨシ

 今週、火曜に放送された「NXT」、ヨシ・タツはギミックチェンジしてリングに上がった。
 ヨシ・タツ、プロフィールページ↓
WWE: Homepage > Superstars > SmackDown > Yoshi Tatsu
 ヨシ・タツvsタイソン・キッド、試合動画。
WWE: WWE NXT: Yoshi Tatsu vs. Tyson Kidd

ヨシタツ
ヨシタツ

 入場時はカブキのマスク。顔半分を白いペイント。
 コスチュームもチェンジ。
 フィニッシュは同じダイビング・ニールキック。 

Darkside Yoshi [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ~Sanctuary~ ]
 まず始めに、みなさん、多くの長いコメント、
 ご批判も含めてありがとうございました。
 あの長く熱いコメント、あれが僕がこの3年間で得た財産です。
 僕のキャラクターチェンジはおかげさまでこれ以上ない大成功を収めました
(日本のみなさんの反応は微妙なのかも知れませんが)。
 オフィスも大絶賛で、お客さんの反応も異常によく、喜ばしい限りです。
 僕のTwitterでも、キャラクターチェンジについてのみで
 一日1000件以上ものリプライをいただき、
 気持ち悪いことに100%が肯定的な意見で、批判的なものは『0』でした。
 まあしかし、入場曲が変わらなかったことに関しては、
リプライをくれた人の半分ぐらいの人が『変えるべきだ』と言ってくれましたが…。

 ということで、試合後に急遽、RAWのハウスショーが入りました。
 昨日、11日ぶりにタンパの自宅に帰って来たのですが、
 明日の早朝家を出て、二週間前のカルガリーとは反対側、
 カナダの東海岸、トロントに行ってきます。
 誰とやるのか楽しみで仕方ありません!
 バリバリ働きます!

 「Bombtrack」の記事は、キャラチェンジに対する“本気度”を現したものだったように思います。CMパンクに刺激を受けた、とも語っていたので、影響あったのかもしれません。
 しかしWWE内で問題にはならなかったんですかねぇ…。

 とにかく好評ということで良かった。
 ペイントレスラーとなれば、グレート・ムタと同じタイプになりがち。どこまでオリジナルの個性を出せるか。
 テーマ曲…あれ、私大好き(笑)。とはいえ確かにイメージには合わない。
 どうなりますか。
 関係ないが、最近、ブライアン・ダニエルソンの曲が変わったのもガッカリです。

※おまけ
 KENSO選手ブログに、メキシコで干されていた経験が綴られています。
出会い [ 出会い|kenso オフィシャルブログ 「Mrs.KENSO」 Powered by Ameba ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2011-09-11
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
“レスラー”ネクロ・ブッチャー、最愛の娘二人と離れ独りに… / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● “レスラー”ネクロ・ブッチャー、最愛の娘二人と離れ独りに…
月刊 ネクロ・ブッチャー vol.15 [ MANHATTAN DROP ]
 現在ネクロさんは別居した奥さんとの娘二人とウエストバージニアに住んでいる。下の娘はまだ三歳。平日はネクロさんがつきっきりで面倒をみて、週末に試合があるときは元奥さんやネクロさんのお母さんが面倒をみている。もうこの時点でかなりハードコアな暮らしっぷりなのだが、つい最近まで家にインターネットが繋がらない環境で、しかも携帯を持たない主義という、オレ雨の日でも傘ささない主義、みたいな意味のわからない拘りを持っていたこともあって、しばらくプロレスができない時期もあったという。

 で、まあ家庭の事情なので詳しくは聞けなかったが、別居中の奥さんが、男手ひとつで育ててきた娘二人を、テキサスの実家へ引き取っていってしまったのだ。しかも仕事で使う車も一緒に…。家で一人ポツンと残されてしまったネクロさん。これから何を生きがいにしてプロレスを続けていくのだろうか。そこでアタシはこんど日本へ行ったらジャパニーズガールフレンドを作ればいいと言うと「もう女はこりごりだ」とポツリ。悲しすぎる。そして、電話を切る間際にネクロさんが一言、「こんなことになってしまったけど、これもオレの人生だから大丈夫!」。リアル「ザ・レスラー」まっしぐらである。
 ネクロ・ブッチャーはゼロワン参戦のため来週来日。

● 大家健、DDT48総選挙1位で柴雷美央がカレーを作ってくれる、1位以外ならドッグフード
大家健と紫雷美央のツンデレ劇場 - Togetter  
 愛しい柴雷美央選手との約束?が意外な方向に。
 ご存じの通り、美央選手は同時進行でスマッシュの木藤拓也にもしつこく交際を迫られています。2団体同時というのは珍しい。
 ストーカーに狙われやすいタイプってあるんだなぁ…。

● 今年は無差別級~ノア「グローバルリーグ戦」開催
「グローバル・リーグ戦 2011」開催に関する記者会見の模様 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
ノアグローバルLでヘビー&ジュニア混戦日記を書く [ nikkansports.com ]
 参加選手は10人以上がA、Bブロックに分かれ、11月5日の東京・ディファ有明大会で開幕。同20日の札幌コンベンションセンター大会で決勝が行われる。高山とヘビー級進出を目指すKENTA(30)ら、新たな戦いが注目される。丸藤副社長は「優勝者にはGHCヘビー級王者へ挑戦する権利が出てくるでしょう。ヘビーとジュニアの境をなくすことで、団体内でも新鮮な戦いが出てくる。ヘビーの選手には、プレッシャーになるでしょう」と話した。

 7月にけがから577日ぶりに復帰し、会場限定参戦中の小橋建太(44)について、丸藤副社長は「僕としては無理はしてほしくない。本人が自分の体のことは、分かっていると思う。無理やりには出なくていい」。4月から欠場中の自身の出場については「まだ、右腕に力が入らない。復帰は12月くらいになると思う」と話した。
 丸藤・小橋の参戦は見送りへ。
 他団体勢の参加はあまり考えてない様子。
 優勝戦は札幌で行われる可能性も。

プロレスリング・ノア2011年11月開催大会日程発表! [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 ビッグマッチ決定。タイトルマッチのカードはリーグ戦開始前に発表したいとのこと。

● 新日本プロレス、大会合間にクイズ大会開催
KUSHIDAはクイズおにいさん [ 多重ロマンチック ]
 リングで選手からクイズが出される。

● 全日本プロレスが9.11後楽園大会見どころ動画up


 2本合わせて約17分とたっぷり。

● お寺プロレス代表・雫あきがスマッシュ参戦、華名と一騎打ち
初代王者・華名が“無名の逸材”雫あきと一騎打ち!=SMASH 、朱里、真琴らが次期挑戦者決定4WAYマッチへ [ スポーツナビ ]

■『SMASH.22』
10月28日(金)東京・後楽園ホール 開場17:30 開始18:30
<初代SMASH王座決定戦>
 TAJIRI vs スターバック(FCF)
<シングルマッチ>
 華名 vs 雫あき(お寺プロレス)
<4WAYイリミネーションマッチ>
 朱里 vs 真琴vs Ray(アイスリボン) vs 中川ともか(エスオベーション)
 国内からも未知の選手が。
 アマチュアレスリングで輝かしい実績を残している雫は、170センチ、67キロと恵まれた体格を持つ大型ファイター。また、慶応大学在籍時代には学生プロレスで活躍し、わずかなキャリアではあるがプロ戦歴もある。そして、実家がお寺である雫は、現在『お寺プロレス』を設立し、学生プロレスの現役レスラー、OBレスラーと共にプロレスを通しての社会貢献、地域活性化を目指した慈善事業に従事するなど異色の経歴を持っている。
 雫のアスリートとしての能力、キャラクターにほれ込んだTAJIRIは、雫にSMASH参戦をオファー。さらに、雫が華名との対戦を要望していたことを受けてTAJIRIは華名に雫との対戦をオファーし、華名も承諾。ここに誰もが予想できなかった一戦が実現することとなった。
 雫選手はバトラーツの石川雄規選手からも指導を受けていて、華名選手も「凄い選手がいる」との噂は聞いていた。
 また、華名vs雫あきは11月5日バトラーツ最終興行(新宿FACE)でも対戦家手地。

大阪プロ勢も参戦! 10.26『SMASH Live in OSAKA』一部対戦カード決定 [ スポーツナビ ]
 大阪・ムーブオンアリーナ大会が決定。

● 藤波辰爾、巌流島大会実現に向け下関市長と面会
巌流島の「決闘」、藤波さんがPR 来年のGW、下関市長に [ asahi.com(朝日新聞社) ]
チャリティープロレス:来年5月、巌流島で 藤波辰爾さん、市長に協力求める /山口 [ 山口 - 毎日jp(毎日新聞) ]
 観客を集めて大会を開く予定。

● 沖縄プロレス東京大会が決定
東京大会決定! [ シークレットベースキャンプ ]
 スペル・デルフィン代表が明かす。詳細は後日発表。

● 急転直下、GSP戦消滅のニック・ディアズがBJペンと対戦
UFC 137でB.J.ペン vs. ニック・ディアスが決定 [ MMA IRONMAN ]
 こちらもビッグカード。カード変更の裏には何が?

UFC 140でアントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ vs. ティト・オーティズが決定 [ MMA IRONMAN ]
 12.10UFC140で「アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラvsティト・オーティス」決定。

★そのほか注目記事★
カジノスロットマシーン必勝法2!! [ テディ安田(安田忠夫)カジノの虎 ]
カジノスロットマシーン必勝法③大技編(必見)!! [ テディ安田(安田忠夫)カジノの虎 ]
 安田忠夫さんがカジノの必勝法を教えてくれます。

バロン・フォン・ラシク [ 須山浩継の人生いろいろプロレスもいろいろ:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]

永島勝司のつぶやき16回目 [ バトル・ニュース ]
 奇跡の回復で近く退院予定!

ユリオカ超特Qイベント「プロレス談話室」にらっしゃい! [ お笑いナタリー ]
 10月7日、阿佐ヶ谷でトークイベント開催。

主な試合結果

<9月9日(金)>
● 新日本プロレス / 埼玉・秩父市文化体育センター
埼玉・秩父市文化体育センター ~チャリティー興行~ [ 新日本プロレス ]
 メインの6人タッグで永田裕志とヒデオ・サイトーが激突、試合後もヒデオはチョーク攻撃。
サイトー「な~が~た~……アレ……なんだこれ? あ、そうだ、スイマセン。急に決まったんですけど、僕は今日、試合、最後で、プエルトリコに無期限の遠征に行ってきます。永田さんに、打たれて叩かれて蹴られて、そんな自分がやっと掴んだチャンス。モノにしてデカくなって、トップになって、また日本に帰ってきたいと思います。ありがとうございました(と言い残して控室へ)」
 平澤の人格が。

● 19時女子プロレス / 埼玉・アイスリボン道場
19時女子プロレスvol86 [ USTREAM ]
 ログが残っています。
 IW19王座決定トーナメント1回戦、つくしvs帯広さやか。ゲストで豊田真奈美来場。
【結果】19時女子9・9蕨 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 来週、つくしvsくるみでIW19王座決定戦。
 藤本つかさがRayにフォール負け。

ニュース・その2

● 新日本プロレス
熱烈投票希望!! 棚橋弘至選手がan・anウェブサイトの「妄撮男子人気投票」にエントリー中! [ 新日本プロレス ]
妄撮男子投票開始! ここから始まるプロレス人気! [ 多重ロマンチック ]
 書籍化される可能性もあるそうです。上位ならページ数増える?

● 全日本プロレス
武藤が震災被災地を訪問、9.15会津若松でチャリティー大会=全日本プロレス [ スポーツナビ ]

全日王者のKAI選手が表敬訪問 福岡・行橋市長ご満悦 [ asahi.com(朝日新聞社) ]

● DDT
2部・3部も必見!9月10日新木場オールナイト興行直前情報 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
<第2部 27:30頃試合開始予定>
ポロリもあるよ!ドキッ!男だらけのブラ&パンティランブル
<第3部 第2部終了次第開始予定>
鶴見亜門のオールナイトジャポン!
 今夜。

9月18日千葉ブルーフィールド大会決定全カード [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 KUDOvs大石真翔、決定。

● 666
他団体に流出していた666認定きかんしゃ級ベルトが返上されることに!K666の欠場により、9・18『ヤンプロ』の一部カード変更 [ バトル・ニュース ]

● アイスリボン
“らぶりーぶっちゃーず”は謎のUMA軍団と1回戦=アイスリボン [ スポーツナビ ]
 インターナショナルリボンタッグ王者決定ワンデータッグトーナメント開催。
 ハル・ミヤコ率いるUMA軍団もエントリー。

● 大阪女子プロレス
文子vs花月/大女9・19大阪決定カード [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 浜田文子参戦。

● ブル中野引退興行「女帝」
ブル中野が来年1月にTDCホールで引退興行の開催を発表!ブルは引退試合はしないが、体重を100kgまで戻すと宣言! [ バトル・ニュース ]
 会見の詳細。

● ROH
ROH NEWS 「DEATH BEFORE DISHONOR IX」のカードが変更 [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]

なんとなくプロレスっぽいニュース

人気急上昇中! 美人すぎる女子大生ボクサー・伊藤沙月 (画像あり) [ ニュース2ちゃんねる ]
 竹原さんが一番インパクトあった。

台風12号:那智の滝の岩が下流に 滝つぼ付近の外観変化 [ 毎日jp ]
 崔領二選手の得意技は「那智の滝」、この近くで試合したこともありました。

プロ格番組情報

<9月10日(土)>
 ■22時:サムライ:Sアリーナ(ゲスト:KAI、大和ヒロシ、BUSHI)
 ■23時:CSテレビ朝日:ワールドプロレスリングクラシックス(猪木&藤波&木村&上田&星野×前田&藤原&高田&木戸&山崎)
 ■23時:サムライ:新日本プロレスG1クライマックス総集編
 ■午前2時40分:テレビ朝日:ワールドプロレスリング(G1最終日:天山×小島)
<9月11日(日)>
 ■午前10時:iPPV:ドラゴンゲートUSA~シカゴ(オープン・ザ・フリーダムゲート選手権:YAMATOvsCIMA) ※リンク
 ■17時:あっと驚く放送局:You gotta SUNDAY(出演:春日萌花)
 ■19時:GAORA:ALL TOGETHER~8.27日本武道館
 ■20時:UST:彰人vsマサ高梨・ワンマッチ興行
 ■22時:サムライ:Sアリーナ
 ■23時:サムライ:★ニアライブ★新日本プロレス~後楽園ホール

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-09-10
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
天下一Jr、最後の枠はドラゲー・横須賀享~予告された優勝の願い事は「澤宗紀を引退させない」
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 本日、開催された望月成晃プロデュース興行「武勇伝」にて、ZERO1「天下一Jr」に用意されていた「ドラゴンゲート枠=X」が明らかになった。

1回戦でドラゲーvsパンクラス

 大会の様子はこちらで。
望月が光留、蹴撃トリオとバッチバチの試合を1日2試合!澤から勝利した横須賀がZERO1『天下一Jrトーナメント』に出場決定! [ バトル・ニュース ]
 第0試合で望月と佐藤光留が一騎打ち。佐藤は敗れるも正式オファーを勝ち取る健闘。
 メインは「望月成晃&鷹木信悟&横須賀享 vs 中島勝彦&フジタJrハヤト&澤宗紀」という激戦間違いなしのカード。
 最後は横須賀が澤をフォール。その試合後…。
 残り時間52秒というところで決着がついた。試合後、勝彦やハヤトとなおも一色触発のムードを漂わせた鷹木は1人先に退場。すると敗れた澤がマイクを持って「チクショー、負けちまった! 日高さん、天下一Jrの大事な前哨戦でドン・フジイに敗れてしまいました!」と名前を間違えながらも悔しさを爆発させる。
 日高郁人もリングサイドに現れた中、ハヤトが「天下一、俺も出るんだよ! お前、出てこいよ!」と、メインで澤からピンフォールを獲った横須賀を指名。それを受けて横須賀は「ドン・フジイでいいのか? そんなことで言われなくても、ドラゴンゲートの枠があった時点で俺はもう考えてましたよ。昨日、日高郁人に完全にタップを獲られた。でも今日は変態・澤からガッチリ3カウント獲った。まぁ澤はあまり絡みたくないけど、日高、天下一連覇してるんですよね? 3連覇をドラゴンゲートを代表して俺が止めさせてもらいます」と、ZERO1の天下一Jrトーナメントへの出場を宣言した。
 すると澤が「ようこそ天下一品の変態が集まる天下一Jrへ! ドン・フジイじゃなくてヨコシマタカシ? まぁいいや。日高さん、よろしくお願いします!」と言うと同時に日高を急襲! ハヤトもすぐさま襲いかかり、早くも天下一Jrが始まった感じに。その光景を目の当たりにした横須賀は「望月さん、あの人怖いよ。もうすぐ引退するとは思えない」と澤にやりすぎっぷりにやや引きながらも、「(天下一Jrって)優勝したら何か願い事が叶うんですよね? 正直、澤選手を引退させないですよ!」と、なかなかニクイことを言ってファンを沸かせた。

 横須賀享の天下一参戦が決定。
 他団体でのシングルによる大一番というのはあまり記憶にない。
 超技巧派としてならす選手、なかなか面白いと思います。

 そして優勝宣言で澤宗紀の引退阻止宣言!
 天下一Jr優勝者のご褒美は「願い事を叶える」。
 過去の願いは以下で確認できます。
天下一Jr. - Wikipedia
 8大会中、6つの願い事が叶っている。
 田中将斗優勝の時の「両国クラスの会場進出」が一番ハードル高いように思うが、これも見事にクリアした。基本的には実現へ向けて動く。
 まぁ、ホントに横須賀選手が「引退阻止」を条件に考えているかは分かりませんが…取りあえず、今日、会場にいた人は涙モノでしょうね。
 澤vs横須賀が実現したら、どちらを応援するか悩む!

 参戦決定までの流れはこちら↓にもまとめられています。
ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 NEWS】 powered by ZERO1: 【速報】ついに決定!天下一DG枠は横須賀享!

日高郁人は3連覇を目指す

 天下一Jrの日程はこちら。
 トーナメントです。

ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 SERIES CARD&RESULT】 powered by ZERO1
■9月13日新宿FACE(7時開始)「第9回天下一ジュニア 開幕戦」
★天下一ジュニアトーナメント1回戦
 日高郁人(ZERO1) vs スペル・クレイジー(メキシコ)
★天下一ジュニアトーナメント1回戦
 菅原拓也 vs 怪人・ハブ男(沖縄プロレス)
★天下一ジュニアSPタッグマッチ
 伊藤崇文(パンクラスism)&澤宗紀(バトラーツ)&ロビー・ハート(AUS) vs 藤田峰雄(ZERO1)&フジタ“Jr”ハヤト(みちのく九龍)&横須賀享(ドラゴンゲート)

■9月14日新宿FACE(午後7時開始)
★天下一ジュニアトーナメント2回戦 ①
 藤田峰雄(ZERO1) vs (13日1回戦:日高vsクレイジーの勝者)
★天下一ジュニアトーナメント2回戦 ②
 フジタ“Jr”ハヤト(みちのく九龍) vs ロビー・ハート(NWA:AUS)
★天下一ジュニアトーナメント2回戦 ③
 澤宗紀(バトラーツ) vs (13日1回戦:菅原vsハブ男の勝者)
★天下一ジュニアトーナメント2回戦 ④
 伊藤崇文(パンクラスism) vs 横須賀享(ドラゴンゲート)

■9月17日(土)後楽園ホール(6時半開始)「第9回天下一ジュニア 決勝」
★第9回天下一ジュニアトーナメント準決勝戦
 9月14日①の勝者 vs 9月14日②の勝者・・⑤
★第9回天下一ジュニアトーナメント準決勝戦
 9月14日③の勝者 vs 9月14日 ④の勝者・・⑥
★第9回天下一ジュニアトーナメント決勝戦
 17日準決勝⑤の勝者 vs 17日準決勝 ⑥の勝者

 後楽園の準決勝で「澤vs横須賀」が実現する可能性はある。
 でも、澤選手の2回戦は菅原拓也でも怪人ハブ男でも強敵だ。
 果たして優勝は? そしてどんな願い事が告げられるのか?

 9.17後楽園では、田中将斗vsネクロ・ブッチャーも行われます。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ゼロワン」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ゼロワン  2011-09-09
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 196 | 197 | 198 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY