プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 175 | 176 | 177 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
中嶋勝彦vsフジタ“Jr”ハヤト、11.23健介オフィス・大阪府立第2大会で実現か
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 昨夜行われた健介オフィス・博多スターレーン大会、メイン後に注目のやりとりが。

中嶋勝彦vsフジタハヤト

フジタJrハヤトのデビュー戦カード

ニュース&トピックス | 健介オフィス-KENSUKE OFFICE
■10.29 健介オフィス / 福岡・博多スターレーン(1631人・超満員)

▼メイン
 △中嶋勝彦&KUDO(30分時間切れ 引き分け)△金本浩二&フジタ"Jr"ハヤト
▼延長戦
 △中嶋勝彦&KUDO(5分時間切れ 引き分け)△金本浩二&フジタ"Jr"ハヤト 

 盲腸手術で欠場していた中嶋勝彦の復帰戦。
 いきなり4人のキッカーが揃い大打撃戦となったようです。

 その試合後に中嶋がマイクを持ち…。
 ※試合後マイクは週プロモバイルから。
 中嶋「金本のオッサン、お疲れ様でした。ハヤト、次の大阪大会、俺とシングルやろうぜ」

 ハヤト「まず俺のこと知らない人のために、ご挨拶したいと思います。みちのくプロレスのフジタ“Jr”ハヤトです。はじめまして。体も細いし、しょっぱいレスラーかもしれませんが、ホントにプロレスが大好きなんです。俺達みたいな若い世代が、このプロレスを引っ張っていかないといけないと思います。大阪では1対1、俺からお願いします」

 大阪で対戦?
 どうやら11.23健介オフィス・大阪府立体育会館第2大会で激突となるようです。
 正式発表はまだ。

 この対戦ドはフジタのデビュー戦カード。
 おそらく、それ以来のシングル(違ってたらすいません)。
スポーツナビ|格闘技|速報
■2005年12月3日 みちのくプロレス / 東京・後楽園ホール
▼メインイベント フジタJrハヤト・デビュー戦
 ○中嶋勝彦(7分31秒 逆エビ固め)●フジタJrハヤト

 フジタが18歳、中嶋が16歳でキャリア3年目。
 デビュー戦なのにフジタは金髪。ワルだった頃の雰囲気がまだまだ残ってます。優等生的イメージだった中嶋選手とは真逆。
 試合後に、フジタ選手が障害者プロレス・伝説のチャンピオンでもあったお父さんに挨拶するシーンは有名です。

 その後、いいライバルになるのではと思われた2人だが、中嶋がメジャーと呼ばれる団体に定着したこともあり、なかなか対戦の機会はまわってきませんでした。
 6年ぶりの一騎打ちとなる。

 ただ、大河ドラマにもなり得るカードにしては、少し唐突な感もある。
 せっかくならば、ためにためて大きな舞台で…。どちらかと言えばフジタよりのストーリーでもあるし、12月のみちのく・後楽園大会あたりで見たかった気もする。

 中嶋が2年先輩ということもあるが、この2人には縮められそうで縮まらない「差」があるように感じます。
 決してフジタが足踏みしているわけではない、それ以上に中嶋が先を走っている。
 このところの中嶋は、ふてぶてしさも出始めレスラーとして更にステップアップする気配がプンプン。
 差を一気に埋める最大のチャンスが直接対決。できれば注目される舞台で見てみたいが…。まぁ、いろいろ事情もあるんでしょう。

中学卒業してから、このプロレスしかやっていません

 最後に、博多大会の中嶋勝彦による締めのマイクを紹介。
 サムライTVから。
 中嶋「中学卒業してから、このプロレスしかやっていません。だから、このプロレスでしか僕は伝えることができないんです。
 ですけど、僕はこのプロレスで、どんな人でも、プロレスを通じて人としての大事なことを伝えられると思ってます。
 だから去年より、もっといい結果を出せるように、僕、健介オフィスの中嶋勝彦、もっと鍛えますので、ぜひ次回、博多大会、応援よろしくお願いします。今日はありがとうございました」

 立派なことを言うようになりました。
 もう「中嶋くん」なんていう人はいませんね。
 中嶋vsフジタ、いろんなものを背負った2人がシバキ合いで何を伝えるか、とにかく注目なのです!

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ダイヤモンドリング」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ダイヤモンドリング  2011-10-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ついにミルコ・クロコップ引退か~ニック・ディアズ激勝、BJペン引退でUFC世代交代加速
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 日本時間で今朝行われたUFC137、2人のスーパースターがUFCを去ることを表明。
 MMA史に大きく刻まれる大会となりましあ。

UFC137

藤田和之KO勝ちから10年

ミルコTKO負け 3連敗で引退を表明
日沖デビュー戦勝利 完敗BJペンも引退へ [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]

【UFC137】崖っぷちのミルコ、連敗脱出は!? - MMAPLANET|海外総合格闘技 powered by ライブドアブログ
■10月29日(現地時間) UFC137 / 米・ラスベガス

▼第6試合 フェザー級 5分3R
 ○日沖発(判定2-1)k●ジョージ・ループ
・UFCデビュー戦の日沖、寝技で優位なポジションとるも決め手はなし。打撃ではやや押される。
・ハッキリとした差のつかなかった内容、判定は2-1。
・日沖:試合後マイク(通訳ナシの英語で)「タフな試合でした。相手は予想より強かったです。世界のみなさんに言いたいことがあります。大変な状況ですが、日本のMMAは死んでいません。これからまた自分の技術も改善していきます」

▼第8試合 ヘビー級 5分3R
 ○ロイ・ネルソン(3R 1分30秒 背後からのパウンド→TKO)●ミルコ・クロコップ
・2Rにはミルコが金網につめてパンチをラッシュ。KOあと一歩というところまで追い詰めたかに見えたがネルソン倒れず。
・逆に2R終盤はマット・ヒューズ・ポジション(サイドから相手の両腕を押さえ顔面をガードできない状態にする)でミルコがKO寸前まで追い込まれる。
・ミルコ:試合後マイク「試合前にもこれが最後になると言いました。残念ながら勝てませんでした。ネルソンにはおめでとうとしか言えないです。UFCファンのみなさん、UFCのみなさん本当にありがとう。こんな結果ですいませんでした。」

▼第10試合=メイン ウェルター級 5分3R
 ○ニック・ディアズ(判定 3-0)●BJペン
・2Rにディアズがスタンドのパンチで圧倒。KO寸前まで追い込む。
・3Rもディアズの猛攻続くが、BJもパンチを打ち返し始め、壮絶な打撃戦に。
・ディアス:試合後マイク「ジョルジュ(GSP)は俺を怖がってるんじゃないか。BJの試合はいつも見てきました。トレーニングしてくれたみんなありがとう」
・BJ:試合後マイク「私が戦うのはこれが最後になると思います。もうトップレベルでは戦えません。娘が生まれるので、こういう人生はこれでおしまいにします」。
・この試合が「ファイト・オブ・ザ・ナイト」に選ばれる。


 ミルコが完敗。試合前から「勝っても負けても、これがUFCラストマッチ」と語っていたとおり、観客・スタッフに別れを告げました。
 まだMMAファイターとして「引退」かどうかはハッキリしませんが、内容的にも今持ちうる限りの力を出し切ったように感じたし、2Rには凄いラッシュも見られたし…これでラストがいいように思います。
 日本かヨーロッパで引退試合をする可能性もありますが、ジョバーを相手に「こんなのに負けたら嫌だなぁ」と思いながら試合を見るよりはいいと思います。

ミルコ・クロコップ - Wikipedia
 UFCでは4勝6敗。
 苦しんだ印象が強いのですが、チョークスリーパーで勝利するなど新たな面を見せていた。
 結局、ハイキックでのKOがナシ。その辺に活躍できなかった理由があるのか。
 負傷にも随分悩まされました。現在37歳。
 藤田和之を衝撃KOしてからちょうど10年。
 PRIDEでの名勝負が色褪せることはありません。おそらく10年後ぐらいに試合の映像を見ても「ミルコ強ぇな」と皆が言う。
 ライブで見られたことは幸せでした。

“暴力柔術”ニック・ディアズ、UFC再デビュー戦で激勝

 同じ日にBJペンも引退。
 こちらは突然だっただけに驚き。
 32歳。階級も変えたので、まだ先を見てるのかと思ったが…。

UFC137

 一方で勝利したニック・ディアズは強烈なインパクトを残した。
 スタンドのパンチでボコボコ。
 どっから見ても悪そうな風貌で、「殴られても倍殴り返せば勝てんだろ」的ファイトスタイル。UFCでもかなり人気が出そう。
 同階級王者はGSP。これはキャラがハッキリしていて面白い。

 ミルコ・BJの引退ばかり報道は先行すると思いますが、UFC自体は世代交代がバンバン行われ、更に巨大化していく一方。勢いは止まらない。
 進化のスピードが早すぎるため、積極的に情報を追わないとついていけない状況ではあるが、間違いなく面白いことはやっている。
 なんとか分かりやすい情報発信をしてほしいものですね…。

OMASUKI FIGHT 海外MMAスケジュール
 11月は興行ラッシュ。
■11/5/2011 UFC 138: "Leben vs. Munoz"
venue: LG Arena at the National Exhibition Centre, Birmingham, England
<メインカード(Spike TV):>
 クリス・レーベン vs. マーク・ムニョス
 Renan Barao vs. ブラッド・ピケット
 チアゴ・アウベス vs. Papy Abedi
 Terry Etim vs. Edward Fallout
 アンソニー・ジョクアーニ vs. ポール・テイラー
<プレリミナリーカード>
 ジェイソン・ヤング vs. 小見川道大

■11/12/2011 UFC on FOX 1: Velasquez vs. Dos Santos
venue: Honda Center, Anaheim, California
<メインカード (FOX)>
 ケイン・ベラスケス vs. ジュニオール・ドス・サントス【ヘビー級タイトルマッチ】
<プレリミナリーカード(Facebook and FOX.com)>
 クレイ・グイダ vs. ベン・ヘンダーソン
 山本 KID 徳郁 vs. ダレン・ウエノヤマ


■11/19/2011 UFC139: Shogun vs. Henderson
venue: HP Pavillion, San Jose, CA
<メインカード (PPV)>
 マウリシオ・ショーグン vs. ダン・ヘンダーソン
 ヴァンダレイ・シウバ vs. カン・リー

 ユライア・フェイバー vs. ブライアン・ボウルズ
 マーティン・カンプマン vs. リック・ストーリー
 ステファン・ボナー vs. カイル・キングスベリー

■12/10/2011 UFC 140: Jones vs. Machida
venue: Air Canada Centre, Tronto, Canada
<メインカード (PPV)>
 ジョン・ジョーンズ vs. リョート・マチダ【ライト級タイトル戦】
 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. フランク・ミア
 ティト・オーティス vs. アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ

 ローリー・マクドナルド vs. ブライアン・エバソール
 ジョン・チャンソン vs. マーク・ホーミニック

■12/17/2011 Strikeforce: Melendez vs. Masvidal
venue: Valley View Casino Center, San Diego, CA
 ギルバート・メレンデス vs. ホルヘ・マスビダル【ライト級タイトルマッチ】
 ジナ・カラーノ vs. tba
 キース・ジャーディン vs. tba
 ゲガール・ムサシ vs. オビンス・サンプレー
 クリスチャン・サイボーグ vs. HIROKO
 ビリー・エバンゲリスタ vs. K.J. ヌーン
 Caros Fodor vs. Justin Wilcox

■12/30/2011 UFC141: Lesnar vs. Overeem
venue: Mandalay Bay Events Center, Las Vegas, Nevada
 ブロック・レスナー vs アリスター・オーフレイム
 ジョン・フィッチ vs. ジョニー・ヘンドリックス
 アレクサンダー・グスタフソン vs. ウラジミール・マチュシェンコ
 ジェイク・エレンバーガー vs. ディエゴ・サンチェス キム・ドンヒュン vs. ショーン・ピアソン
 T.J. グラント vs. ジェイコブ・ヴォルクマン

 11月12日のUFConFOX以外はWOWOWで生中継されます。

 で、日本の格闘技の予定は…。

※追記
 ミルコ・クロコップは「引退」を表明していたとのことです。
スポーツナビ|格闘技|UFC||ミルコ、TKO負けで3連敗「これが最後」と引退表明=UFC

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「UFC・海外MMA」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: UFC・海外MMA  2011-10-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ユニオンプロレスが“進行を妨げる試合・マイクを強制終了”できる「スーザンストップ」正式採用 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● ユニオン・プロレスが“進行妨げる試合・マイクを強制終了”できる「スーザンストップ」正式採用
11月22日ユニオン新宿FACE大会全カード決定&一部カード変更 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 著しく興行の進行を妨げる試合やマイクアピールなどがあり、本部席のスーザン代表が「明らかにダメ」と判断した場合、ゴングが鳴らされ強制終了となる。
 UST番組で提案されていたものが正式採用に。ちゃんと機能すればヒジョーに画期的。

 次回大会の全カード発表。
■11月22日 ユニオン / 東京・新宿FACE
▼DDT EXTREME選手権試合
 <王者>エル・ジェネリコ vs 高木三四郎<挑戦者>
▼紫雷美央&大家健 vs 折原昌夫&ビッグ諸橋
▼ユニオン6周年記念試合
 参戦予定選手:小笠原和彦、ポイズン澤田、A・YAZAWA、竜剛馬、趙雲子龍、メカマミーlite、明子姉ちゃん、南野たけし 他
▼SGPグローバル選手権
 <王者>チェリー vs アップルみゆき<挑戦者>
▼木高イサミ with 風間ルミ vs 福田洋
▼大家(真霜) 拳號vs入江茂弘
▼「カス・ラチョーラス・メンタル・ヘルス」治療ダークマッチ
 矢郷良明&グッドナース円華 vs ミヤコ&BENTEN
 ユニオン6周年記念大会。


● バトラーツ最終興行、全カード決定
格闘探偵団バトラーツ オフィシャルウェブサイト
■11月5日 格闘探偵団バトラーツ / 東京・新宿FACE
【全対戦カード】
▼第一試合(15分一本勝負)
 矢野啓太 vs 竹嶋健史
▼第二試合(155分一本勝負)
 華名 vs 雫あき
▼第三試合(20分一本勝負)
 小野武志&土方隆司 vs 田中純二&真霜拳號
▼第三試合(20分一本勝負)
 アレクサンダー大塚&竜司ウォルター vs スーパータイガー&三州ツバ吉
□インターミッション:宮内美穂 芳賀元太他
▼セミファイナル(30分一本勝負)
 田中稔&日高郁人 vs 臼田勝美&山本裕次郎
▼ダブルメインその1(30分一本勝負)
 澤宗紀 vs スルガマナブ
▼ダブルメイン最終試合(30分一本勝負)
 石川雄規 vs 池田大輔
 チケットは当日立ち見のみ、若干枚数発売。 

● ショウタイム代表が本年度のK-1GP開催を否定
「本年度K-1GPの開催はもはや有り得ない」ショウタイム会長が見解 [ スポーツナビ ]
 多くのGP対象選手が11月と12月は既に試合予定が組まれています。本年度K-1GPの開催はもはや有り得ないものと私は思います。
 今後は2012年度のK-1に焦点を当てた方がむしろ良いものと思います。
 ファンからの質問に答える形で明かす。

● DIVA・マリースがWWE退団
10/29/11付けニュース @ Wrestling Heart WWE News
 本人の希望で退団。
 NXTでヨシ・タツとのラブ・ストーリーもあった。

● 野口大輔レフェリーの情報を
野口大輔レフェリーが失踪~鍵をポストに置いたまま2週間前から行方不明。関係者が情報求める: カクトウログ
 2週間前から行方が分からなくなり警察に捜索願を出したとのこと。
 何か情報あれば以下のアカウントに情報を。
Masaomi Saito (m_king3338)


そのほかの注目記事 


SMASH10・28後楽園リポート①自分の父親のような藤波と対戦…矢郷さんの真の気持ち、本当の思いによるプロレス | 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt

多重ロマンチック:日刊スポーツで矢野通スペシャルインタビュー

【結果】仙女10・27後楽園|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
 Flashトーナメントの詳細。

良いデスマッチ・アイテムとは?(前編) [ 須山広継の人生いろいろプロレスもいろいろ:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]

 闘牛 うつ病KO -マイタウン鳥取:asahi.com
 ブラック・バファロー選手、鬱病克服について。

白血病克服、ノブ・ハヤシが活動再開 - 格闘技ニュース : nikkansports.com

「今の日本の格闘技界の状況の中で自分は何ができるか?」川尻達也インタビュー |DREAM

煩悩菩薩日記 | お知らせ【ターザンカフェ】
 ターザン山本、現在、恋人とフランス旅行中。


主な試合結果

<10月29日(土)>
● 新日本プロレス / 神奈川・・キャンプ座間ヤノ体育館
キャンプ座間大会は今年も大盛況! おなじみの“逆転現象”で内藤と本間に大ブーイング!/10月29日『Camp Zama SlamFest V』試合結果 [ 新日本プロレス ]
 5年連続5回目の開催。外国人勢に声援が多く集まる。
 OZアカデミーが提供試合。

● ノア / 新潟市体育館
プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
 鈴木鼓太郎&青木篤志が、拳王&剣舞に勝利、GHCJrタッグ王座防衛。試合時間23分、粘ったか?

● 大阪プロレス / 大阪・ムーブオンアリーナ
大阪プロレス|試合結果
2011.10.29大阪プロレス「ハロウィンホリデーパラダイス」 - Togetter …画像多め
 ハロウィンということで、キャラチェンジ・バトルロイヤル開催。

● K-DOJO / 長崎・佐世保市体育文化館
日刊 KAIENTAI DOJO:10月29日(土) KAIENTAI DOJO 佐世保スペシャルマッチ~東日本大震災復興支援大会~結果速報 - livedoor Blog(ブログ)
 藤波、サスケ、大森、横須賀享、K-ness.など、やたら豪華なメンバーの長崎大会。

● 666 / 東京・新木場1stRING
バトル・ニュース|試合速報・結果|666新社長となった華名だが、いきなり怨霊との抗争が勃発!そこに初代バカ社長がまさかの復活!社長の座は...
須山浩継伯爵の身勝手日記:666新木場大会 一難去ってまた一難
 666社長兼8代目クレイジーSKBの華名あ仕切る初興行。
 しかし大会ラストにバカ社長・クレイジーSKBが復活。宇宙のチリになったというのは嘘だった。怒ったバカ社長は次回大会で8代目までの全クレイジーSKBを揃えたバトルロイヤルの開催を宣言。メンバーには7代目・須山記者の名前も。須山さんも参戦を否定せず。
 妖怪人間ベムをオマージュしたトリオが登場。これは完成度高い! (画像

● アイスリボン / 埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン337 18時00分開始::女子プロレス-アイスリボン-official site
 JWP勢が多数参戦。
 メインでLeonが志田光に勝利も健闘をたたえる。

● DEEP / 東京・ディファ有明(1st・2nd)
昼夜開催の金網大会「世界一過激」なルール
快勝の菊野、長南ともに大みそか出撃アピール [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]

 昼夜で2興行。
 菊野克紀が再起戦1R勝利。
 寒川直喜が長南亮に判定まで粘る。帯谷信弘が韓国のチェ・ドゥホにKO負け。ルーカス娘、またも勝利。 
 「大晦日に大会があるなら」と出場をアピールする選手が多かったようです。


ニュース・その2

● 頑固プロレス
11月6日『ザ・ノンフィクション~不況と闘う弱小プロレス団体~』全対戦カード [ 頑固プロレス ]
■11月6日 頑固プロレス / 東京・西調布格闘技アリーナ
▼第5試合 シングルマッチ60分一本勝負
大久保一樹 vs Gマシン2号
▼第4試合 頑固コロシアムシングルマッチ15分一本勝負
ジョータ vs タイガーシャーク
▼第3試合 シングルマッチ30分一本勝負
松崎和彦 vs Gマシン3号
▼第2試合 タッグマッチ30分一本勝負
ヤマダマンポンド&竹嶋健史 vs バンビ&ストーカー・THE・キタハラ
▼第1試合 頑固コロシアムシングルマッチ15分一本勝負
真殺樹 vs ボクサーSEIYA


● ガッツワールド
プロレス団体 TRUTH official site | トゥルースオフィシャルサイト
■11月1日(火) ガッツワールド / 埼玉・蕨イサミレッスル武闘館
<対戦カード>
▼メインイベント 6人タッグマッチ(30分1本勝負)
 ダイスケ&梁和平&宮本裕向 vs 吉野達彦&山田太郎&高尾蒼馬
▼セミファイナル タッグマッチ(30分1本勝負)
 松崎和彦&gosaku vs ガッツ石島&CHANGO
▼第2試合 シングルマッチ(20分1本勝負)
 ランジェリー武藤 vs 深見浩司
▼第1試合 ハンディキャップマッチ(30分1本勝負)
 ジャニー田村&木高イサミ vs 野上真翔&ヤッくん&ヨシちゃん
 ランジェリー武藤の相手は…。

● JWP
米山が華名とタッグで対戦/JWP決定カード|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
◆11月20日(日)大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ(18:00)
▼米山革命~最終章~30分1本勝負
 米山香織&Xvs華名&紫雷美央
 米山選手も引退が近づいてきました。

ヘイリーの妹が来年デビューへ|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』

● チカラプロ
DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS:CHIKARA 10/29、10/30 直前情報 マーティ・ジャネッティ参戦

● アマチュアプロレス・WIN
葛飾のご当地ヒーロー「ゼロング」、デスバル軍団と直接対決へ - 亀有経済新聞


なんとなくプロレスっぽいニュース


『ゴルゴ13』映画化 デューク東郷役の有力候補に室伏wwwwwwwハリウッド始まったなwwwwww : 気になる2ちゃんねる(n´・ω・`n)

ゴーヤを肛門に入れ楽しんでいた男(63)、取り出せなくなり手術を受ける - 痛いニュース(ノ∀`)
 人ごとでないプロレスラーがいるかも。


プロ格番組情報

<10月31日(月)>
■18時:G+:ノア~10.29新潟市体育館
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:サムライ:VERSUS
■23時:UST:チェリーの「さくらんぼ狩りナイト!」
■23時:G+:NOAH di コロッセオ(10.16後楽園ホール)
■24時:サムライ:新日本プロレス伝説
■24時:USTほか:公武堂TV
■25時:GAORA:全日本プロレス~10.23両国国技館
<11月1日(火)>
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:サムライ:AAA~10.9「エロレス・インモルタルス」
■午前3時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:ジャンク・フジヤマさん)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-10-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
モハメドヨネが池上にお店をオープン~「うまい肉と麺の店ヨネ家」
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 ノアのモハメドヨネさんが飲食店をオープン。
 肉と麺!

モハメド ヨネ 公式ブログ/大事なお知らせです!! - GREE

コンセプトがアノ選手のお店に似てるような…

プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
「うまい肉と麺の店 ヨネ家」オープンのお知らせ

【開店のごあいさつ】
 このたび、皆様のお蔭をもちまして 東京都大田区池上に念願の「うまい肉と麺の店 ヨネ家」を開店する運びとなりました。
 この店は、私、モハメドヨネが 16年間のレスラー生活の中で出会った全国のウマイ食材で作った料理を皆様にぜひ召し上がって頂きたいとの思いでオープンいたしました。
 とても小さな店ですので、皆様にご迷惑やご不便をお掛けしないよう精一杯 心を込めたお食事やサービスに努めたいと思います。
 お近くにお越しの際には、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
 お待ち致しております。

平成23年10月吉日
モハメド ヨネ
OPEN 11月6日(日)より営業
住所/営業時間 「うまい肉と麺の店 ヨネ家」
住所:東京都大田区池上3-35-7
電話番号: 03-3751-3050
営業時間:
★ヨネの試合のある日(頑張るスタッフの日)ひるめし:AM10:00~14:00 よるめし:PM17:00~22:00
★ヨネの試合がない日 ひるめし:AM10:00~14:00
※よるめしの閉店時刻は、ヨネの体力が尽きるまで・・・となっております。
定休日:不定休

アクセス情報 ■電車でお越しの方
東急池上線 池上駅下車 徒歩6分
都営浅草線 西馬込駅下車 バス10分 池上警察署バス停下車 徒歩4分

 電車以外でのアクセス方法はリンク先で。

 ヨネ選手が飲食業とは少し意外な気もします。
 「うまい肉と麺」とは? ラーメン店という感じではないのかな?
 「麺と唐揚げ」が売りの川田利明さん「麺ジャラスK」とイメージ似ていますね。
 「レスラー生活の中で出会った全国のウマイ食材で作った料理」という点も同じ。
 ちょっと「肉と麺」だけでは何屋か判断しにくい。メニューはまだ準備中でしょうか?
 続報あればうれしいところです。
 肉と麺なんて大好物な人だらけ。それだけに厳しい世界でもあるでしょう。
 レスラーと両立できるよう頑張っていただきたい!

 そう言えば、DIS OBEYってどうなったんだっけ…。

<参考記事>
モハメド ヨネ 公式ブログ/大事なお知らせです!! - GREE
川田利明ロングインタビュー「三沢さん、全日本、ハッスル、麺ジャラスK……すべてを語るよ」『Dropkick』先出し第4弾 | 人間風車
麺ジャラスK! 川田利明がラーメン&唐揚げ屋開店か | ブラックアイ2

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「NOAH」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: NOAH  2011-10-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
復活「ハードヒット」で「佐藤光留vs関本大介」 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 復活「ハードヒット」で「佐藤光留vs関本大介」
DDTプロレスリング公式サイト | ハードヒット | 新着情報
■11.3 ハードヒット / 東京・新木場1stRING(15:30開始)
 ▼佐藤光留 vs 関本大介
 ▼KUDO&ケニー・オメガ vs HARASHIMA&長井満也
 ▼石川修司 vs 冨宅飛駈
 ▼彰人 vs 真霜拳號
 ▼木高イサミ vs 関根龍一
 ▼タノムサク鳥羽 vs 那須晃太郎
 ▼平田一喜 vs 福田洋
 DDTの格闘技系ブランド「ハードヒット」が復活。

● 「武勇伝」メインにみちのく・九龍登場
ドラゲーNEWS
■11月11日(金)東京・新木場1stRING “武勇伝・復”
1)3WAYマッチ
  渡辺陽介 VS 富永千浩 VS カツオ
2)K-ness. VS 未定
3)新井健一郎&小林瑛太 VS 梶原慧&北宮光洋(健介オフィス)
4)琴香 VS 佐藤光留(パンクラス・ミッション)
5)ドン・フジイ&鷹木信悟 VS 田中将斗(ゼロワン)&関本大介(大日本プロレス)
6)望月成晃&横須賀享&中嶋勝彦(健介オフィス) VS  KAGETORA&フジタ“Jr”ハヤト&野橋太郎(みちのくプロレス・九龍)
 ※ユニット限定にて募集していた対戦相手に、みちのくプロレスの“九龍”より上記3選手が名乗り。
 こちらも復活の望月成晃プロデュース興行「武勇伝」。みちのくから九龍参戦。
 フジタと中嶋勝彦が当たる。ボチボチ、この2人のシングル見たいなぁ(フジタのデビュー戦カード)。大きな舞台で来年の中頃…。

● 長島☆自演乙とダナ・ホワイトが急接近?
自演乙とダナ・ホワイトが遭遇 [ MMA IRONMAN ]
自演乙、ダナ・ホワイトにUFC参戦を直訴(動画) [ MMA IRONMAN ]
 直接会ったあとツイッターでダナ・ホワイトから声をかけた。
 コスプレでUFC登場したら全米ひっくり変えるだろうがなぁ~。どこまで本気かは不明。
UFC前日会見|長島☆自演乙☆雄一郎オフィシャルブログ powered by Ameba
 長島選手は週刊プレイボーイの企画でUFCを取材しているようです。

● 11.3 K-1甲子園もやはり延期か
K-1 甲子園のほうは、どうなっているのか [ 総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO ]
 公式な大会開催は発表されていないようですが、予選を通過した選手がブログに「延期となった」と書き込み。

そのほかの注目記事 


2011年10月23日、新日本プロレス埼玉県久喜市大会観戦記:プッブログ
 地方大会を小旅行風に一日かけ堪能。存分に楽しんだ様子が伝わってくる観戦記。

12月14日(水)小島聡デビュー20周年大会にスタン・ハンセン氏の来場が決定!! サイン会も開催! :新日本プロレス公式
 ラリアットを伝授したハンセンがやってくる。新日本登場は久々かな?

フランスでロビン戦!:ディック東郷・本人直送ワールドツアー:東スポWEB-東京スポーツ新聞社
 フランスで思わぬ強敵と対戦。
ワールドツアー第11戦|Backpacking wrestler ディック東郷の『東郷見聞録』
 そのあとすぐイギリスへ。なんと相手は日本人マスクマン。名古屋DEPのシャドーフェニックスと対戦。

センダイガールズ Flashトーナメント後楽園大会:須山浩継伯爵の身勝手日記
女子プロ「夢のオールスター戦」|プロレスカメラマン 大川 昇のブログ

ミルコ・クロコップ「ロイ・ネルソンに勝っても今回がラストマッチになるかもしれない」 [ MMA IRONMAN ]

仰天! 大家族"ビッグダディ"林下清志さんに国内有力格闘技団体から出場オファー - 日刊サイゾー
 結局、なくなったそうです(笑)。


主な試合結果

<10月28日(金)>
● スマッシュ / 東京・後楽園ホール
スターバック、TAJIRIを倒し初代王者に、“恐怖の大王”降臨にTAJIRIが戦々恐々 [ スポーツナビ ]
バトル・ニュース|試合速報・結果|TAJIRIを破り初代SMASH王者となったスターバックは、"恐怖の大王"フィンレーと対戦へ!雫あきが華名相手に無名の逸材ぶりを発揮
『SMASH.22』TAJIRIによる大会総括 [ EVENT RESULT ]
 TAJIRIvsスターバックの初代SMASH王座決定戦、予告されていた通り試合直前に「恐怖の大王」の正体が明らかに。
 デーブ・フィンレー。元WWEの超実力者。確かにTAJIRIでも勝野は難しい。
 試合はパイルドライバー2連打でスターバックが勝利。次回スマッシュで「スターバックvsデーブ・フィンレー」が実現。
 スマッシュは男女2つのベルトとも所属外選手に流出。
 お寺プロレスの雫あき、華名相手にスープレックスで見せ場作り健闘。
 DIVA王座挑戦者決定4WAYは中川ともかが3人全てからフォールを奪う完勝で挑戦権ゲット。
 木藤と紫雷美央の関係にも進展が!そしてIWAジャパン軍は市来貴代子の投入を予告。
 また、ジェシカ・ラブが完全に「女」となったそうです。

● DDT「若手通信」 / 東京・新木場1stRING
DDTレフェリー松井のびっくりのススメ:若手通信!
DDT新木場大会にキング・ファレが初参戦! 豪快なクリフハンガーで平田に激勝!!
 新日本プロレスからキング・ファレが初参戦。平田一喜に勝利。
 メインは石井慧介vs妻木洋夫。妻木はこの試合を最後に沖縄プロレスへ修行に。

● アイスリボン「19時女子プロレス」 / 埼玉・アイスリボン道場
19時女子プロレス第91戦:USTREAM
 「藤本つかさ&長野ドラミvsつくし&くるみ」。ログ残ってます。

<10月27日(木)>
● フリーダムス / 東京・新木場1stRING
H23.10.27新木場1stRING大会::FREEDOMS | フリーダムズ | プロレス
2011年10月27日 FREEDOMS 観戦記 : ナムのジャンク領域ブログ
 昨年の後楽園ホール大会以来、GENTAROとグレート小鹿が一騎打ち。小鹿が健闘するもs-パーキックに敗れる。
 メインでは、マンモス佐々木&神威が真霜拳號&関根龍一に勝利、K-DOJO認定WEWハードコアタッグ王座を奪取。神威は初ベルト。
 セミで「佐々木貴&葛西純&MASADAvs大森隆男&バラモン兄弟」の“大森さんニゲテー”的6人タッグ。バラモンはMASADAの竹串を食らいまくり…(画像)。
  大森さんは墨汁ミスト食らったようです。
なんじゃこりゃー!|大森隆男オフィシャルブログ

<10月26日(水)> 
● アパッチプロレス軍 / 東京・新木場1stRING
アパッチプロレス軍 / BATTLE DATA
 週プロモバイルから。
 橋本友彦の新軍団「デモリッション」(橋本&佐藤耕平&南野タケシ&卍丸)がメインで勝利。西村賢吾がアパッツ軍裏切る。


ニュース・その2

● 新日本プロレス
中邑真輔選手がよしもとプロレス芸人ライブにゲスト出演! [ 新日本プロレス ]
 これってゲームのイベントなのかと思っていたのですが、関係ないんですねw

永田裕志、IWGP挑戦をあらためてアピール! 狙うは東京ドームのメイン! “ベルト強奪事件”にも言及!/スペシャルインタビュー
 棚橋戦はドームか?

絶賛開催中!! 『G1 TAG』第1~第9回までの激闘ヒストリーを『YouTube』でプレイバック!!


● ノア
丸藤正道選手復帰記念応援メッセージ募集のお知らせ [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 丸藤選手が着用するマスクを製作しているRUN&GUNでは、皆さんから丸藤選手への応援メッセージを募集いたします。
 2011年11月27日(日)有明コロシアム大会の復帰戦で丸藤選手が使用する入場用のマスクの裏面にメッセージを投稿していただいた皆さんのお名前を記入いたします。
 メッセージ募集中。

11月3日仙台大会~11月8日後楽園大会 全対戦カード決定のお知らせ [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 グローバルリーグ戦公式戦以外のカードも発表に。

● K-DOJO
日刊 KAIENTAI DOJO:KAIENTAI DOJO認定WEWハードコアタッグ流出!YOSHIYA&MIYAWAKIが奪回に名乗り! - livedoor Blog(ブログ)
■11.6 K-DOJO / 東京・後楽園ホール
▼KAIENTAI DOJO認定WEWハードコアタッグ選手権試合
 《王者》マンモス佐々木(FREEDOMS)&神威(FREEDOMS) vs YOSHIYA&MIYAWAKI《挑戦者》
 フリーダムスに流出したベルトを取り戻しに行く。

● 天龍プロジェクト

 後楽園ホール大会告知動画。

● アイスリボン
【対戦カード】29日わらび道場マッチ::女子プロレス-アイスリボン-official site
 メインは志田光vsLeon(JWP)。

● ジュエルス
【ジュエルス】12・17「ビジュアルでも負けない」V.V.Meiが“打倒長野美香”を狙う :GBR

● ジ・アウトサイダー
THE OUTSIDER第十九戦前フリ煽り|スイミングアイ

 佐野哲也選手大一番のジ・アウトサイダー・横浜大会告知動画。

● 人間風車
Dropkick BOM-BA-YE2011 キャバレーナイトフィーバー in 新宿 チケット発売スタート!! | 人間風車
開催する度にSOLDOUTになる人気イベント
[Dropkick BOM-BA-YE2011]が今年最後のスペシャルマッチを新宿で開催!
低迷した格闘技界に喝を入れる!新宿・風林会館に集結セヨ!!
お酒を飲みながら変態トークが楽しめる! 
ゲストは五味隆典! (残りのゲストは決定次第続々発表)

日  時:2011年12月4日(日)17:30会場 18:00開演
場  所:新宿・ニュージャパン
     新宿区歌舞伎町2-23-1 風林会館5F
チケット:当日 3,200円/前売 3,000円 (整理券&ワンドリンク付き)
 今回は忘年会的イベント。

● 地上波TV&イベント
築地本願寺オークション 猪木・前田日明・神取忍が出品/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ: カクトウログ


なんとなくプロレスっぽいニュース

「映画料金1500円」中止へ TOHOシネマズの新料金テスト導入、効果見られず ニュース-ORICON STYLE-

F1インドGPが開幕も、犬の侵入でいきなり赤旗が出る波乱 (オートスポーツweb) - Yahoo!ニュース
 SWSで猫がリング横切ったときは試合続行したよ。


プロ格番組情報

<10月29日(土)>
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:CSテレビ朝日: ワールドプロレスリング・クラシックス(ライガー×保永)
■23時:サムライイ:★ニアライブ★DEEP~ディファ有明1st
■26時25分:テレビ朝日:ワールドプロレスリング(天山&蝶野&ヒロvs大谷&西村&金本)

<10月30日(日)>
■午前10時:WOWOW:★生中継★UFC137(BJペン×ニックディアズ)
■午前10時30分:WOWOW:UFC生中継を見ながら変態座談会・仮(出演:玉袋筋太郎、堀江ガンツ、椎名基樹)
■13時30分:UST:噛みしめよう、UFC137 BJ、ミルコ、ニック、日沖発、かく戦えり
■16時:J SPORTS 2:★生中継★新日本プロレス~愛知・西尾市中央体育館
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:サムライ:DEEP~10.29ディファ有明2nd
■24時45分:テレビ朝日:GetSports(出演:中邑真輔)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-10-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 175 | 176 | 177 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY