プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 153 | 154 | 155 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
「Dropkick」に二階堂綾乃、「KAMINOGE」にマッスル坂井親子が登場
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 今月はkamipro系の雑誌が2冊出ます。
 第3号の「Dropkick」と、第1号となる「KAMINOGE」。
 2つになった経緯はよく分からないのですが、それぞれ力が入ってます。

Dropkick Vol.3 (晋遊舎ムック)

プロレス格闘技マガジン『Dropkick vol.3』本日発売! | 人間風車
■超大晦日級のメガバトル!
ブロック・レスナーvsアリスター・オーフレイム徹底特集!!

☆“引退の危機”から1年2カ月ぶりの大復活!独占インタビュー
ブロック・レスナー
「近い将来、東京ドームのオクタゴンで俺が闘う姿を観られるかもしれないな」

☆K-1、DREAM、SFに続き、UFCも制圧へ!!
アリスター・オーフレイム
「レスナーは俺のUFCデビューの相手にうってつけだ」

☆俺たちの五味が崖っぷちの日本凱旋!!
五味隆典
「この試合は絶対に落とせない」

☆超豪華! トップファイター&関係者が語る
レスナーvsアリスター大予想!(中止になっちゃったけど、GSPvsディアスも語ってる!!)
ドミニク・クルーズ/グレイ・メイナード/ルーク・ロックホールド/ファブリシオ・ヴェウドゥム/ダニエル・コーミエ/ジョン・フィッチ/トッド・ダフィー/グレッグ・ジャクソン/ほか

☆戦慄のヒザでカン・リーに激勝!復活秘話と柳龍拳との再戦問題を語る
ヴァンダレイ・シウバ
「マスター・柳からは恐怖すら感じる」

■ヒョードルvs石井慧決定! 『元気ですか!! 大晦日!! 2011』も元気に大特集!
非情の青木真也戦が決定! 渦中の哀戦士を直撃なう!
北岡悟 インタビュー
「だから“相手選手”については何も言うことないです」

☆ジャパニーズMMA、大晦日の大博打!
笹原圭一DREAM EP
「僕らが大晦日に大博打を打たないで誰がやるんだって話ですよ!」

☆ヒョードルvs石井慧、青木真也vs北岡悟を読み解く!
マット界が元気になる大晦日座談会

☆IGF現場部長が語る! 大晦日、DREAMとの合体の意義
宮戸優光 インタビュー
「いまこそ“アントニオ猪木”を活用せよ!」

■蘇れ! あの熱き時代!!
我が青春の“U”大同窓会
金原弘光デビュー20周年記念興行『U-SPIRITS』徹底リポート

☆MMA通算100勝! UFC殿堂入りのレジェンドが長きに渡る闘いの人生を語りつくす!
ダン・スバーン ロングインタビュー
「100勝はもう2~3年前に達成しているよ(笑)」

☆“青い瞳のUWFインター戦士”
ビリー・スコットが経験した“U”
「UFCのテーマ曲とファンの声援はドラッグのようなものだ」

☆『U-SPIRITS』“幻の超大物”はこの男だった!
ヴォルク・ハン 独占インタビュー
「金原の周年イベントに出場できなかったのは残念。ぜひ日本で引退試合を行ないたい」

☆“Uの野武士”健在!
中野巽耀 インタビュー
「俺はUWFしか知らない人間。こういう生き方しかできない」

☆総合格闘技黎明期の真実
長井満也 インタビュー
「リングスとプロレスと総合格闘技」

■Dropkickでしか読めないディープインタビュー!!
☆変態の夢、ここに叶う!
 男・天龍源一郎ご本人と飲んで語る!
 浅草キッド・玉袋筋太郎の天龍変態座談会

☆独占スクープ! 達人はTBSの罠にハマっていた!?
柳龍拳 ロングインタビュー
「菊田早苗戦はオシッコを我慢しながら闘った」

☆借金王が南国のカジノタウンから緊急帰国!
現地でいったい何があったのか?
安田忠夫インタビュー
「私、カンボジアでだまされました」

☆“Uの系譜の鬼っ子”情念社長がバトラーツの終焉を激語り!
石川雄規インタビュー
「みんなでよってたかって“奇跡の団体”を潰したんだよ」

■女子企画も充実!
☆引退を考えたどん底からの復活!神村エリカとの若き女王対決を制す!!
RENA ロングインタビュー
「毎日泣いて、もうダメだと思った。でも、必死に頑張って戻ってこられました」

☆萌えろ!新日本プロレス!?変態驚愕の“お絵かきアイドル”登場!
二階堂綾乃インタビュー
「私にとって新日本はイケメンパラダイスなんです」

☆ファイター活動を一時休止宣言!?ダッダ~ン、ボヨヨン、ボヨヨン危機一髪!!
中井りんに何が起こっているのか?

■総力特集・K-1は死ぬのか

☆脱K-1!? 谷川貞治、新ブランド設立の噂を追う!
「俺、助かると思うんだよね……」

☆FEGバブルの天国と地獄!!
宮田和幸
「DREAM.1のファイトマネーをまだもらっていない」

☆最後の日本人ヘビー級戦士がボクシング転向
京太郎
「ボクは良かった頃のK-1を知らない」

☆K-1が生んだ悲劇の韓流大巨人はいま?
チェ・ホンマンのそれから

■収録時間は4時間以上!! 今回の特別付録は音声でお届け!
Dropkick BOM-BA-YE Special CD

☆大晦日の青木戦決定前に何を語っていたのか?
北岡悟

☆骨法、秋山成勲、山口日昇をキーワードにゼロゼロ年代を総括!?
菊地成孔

☆デビュー20周年の金ちゃんがこれまでの半生を振り返る!
金原弘光

☆“プロレスラー・ブル中野”を玉ちゃんたちがご本人と大放談!
玉ちゃんの変態座談会withブル中野

 ブロック・レスナーは表紙だけでなくインタビューも。
 そして一番驚くのが…二階堂綾乃さんインタビュー! 初グラビアもあるそうです。格闘技雑誌でいいのか(笑)。

Dropkick Vol.3 (晋遊舎ムック)
2011-12-15
¥ 1,280 (定価)
 (Amazon価格)
ムック 
(価格・在庫状況は8月23日 20:28現在)

 こちらは発売中。

KAMINOGE [かみのげ] vol.1

東邦出版 ONLINE STORE:書籍情報/KAMINOGE vol.1
『KAMINOGE』(かみのげ)は、かつて存在した“世の中とプロレスする雑誌”『紙のプロレス』の後継誌です。プロレス、格闘技を中心として、それだけでなく、もっと広く、世の中のあらゆるおもしろいヒト、モノ、コトに、独自の視点でアクセスしていきます。
[KAMINOGE SPECIAL]
 2011年の甲本ヒロト
[INTERVIEW]
 桜庭和志 「“問題のカブラル戦”、そして今後について語る」
[FEATURE]
 所英男と語る『元気ですか!! 大晦日!! 2011』
[COLUMN]
 バッファロー吾郎Aの『きむコロ列伝!!』第1回
[LEGEND対談]
 “上野毛道場をまたいだ男達” 藤波辰爾×長州力×初代タイガーマスク
[INTERVIEW]
 ザ・グレート・サスケ 「岩手県議選に再出馬も落選!」
 快楽亭ブラック 「立川談志」
[FEATURE]
 夢の保育園が開園! 『駒沢の森こども園』 角川慶子 / 掟ポルシェ
[INTERVIEW]
 「新潟在住・坂井親子が育児を語る」 マッスル坂井 / 坂井良夫
[COLUMN]
 古泉智浩の『客観的判断』第1回
[KAMINOGE DOJO MATCH 1ST]
 田村潔司vs山口日昇

 山口日昇氏が関わっていることもあり、かつての紙プロっぽく、格闘技・プロレスの枠を超えた著名人が登場。
 個人的には、やはり「(元)マッスル坂井親子」に驚く。

KAMINOGE [かみのげ] vol.1

¥ 1,000 (定価)
 (Amazon価格)
単行本 
(価格・在庫状況は8月23日 20:28現在)

 こちらは12月19日発売。

Gスピッツもすぐ発売!

 そして更に、Gスピリッツの最新号も近く発売される。
G SPIRITS
 テーマは「相撲とプロレス」。
 毎度のことながら興味深いテーマです。

Gスピリッツ Vol.22 (タツミムック)

¥ 1,200 (定価)
 (Amazon価格)
ムック 
(価格・在庫状況は8月23日 20:28現在)

 こちらは12月21日に発売。

 12月だけでプロレス系雑誌が3誌。
 不況が嘘のように思えてくるが…共倒れも怖い。全部買ったらいくら…って計算しない方がいいな…。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2011-12-16
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
倖田來未さん結婚のお相手KENJI03さんは棚橋弘至のファン / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 倖田來未さん結婚のお相手KENJI03さんは棚橋弘至のファン

倖田來未のお相手・KENJI03、普段は優しくステージでは激しく [ スポーツ報知 ]
 KENJI03について、音楽関係者は「人当たりの良い好青年。普段は優しくおっとりしていて、あどけない表情を見せることもあるが、ステージに立つと一変して激しいライブパフォーマンス。そのギャップがいいのかも」。趣味はプロレス観戦で好きな団体は新日本プロレス。棚橋弘至(35)のファンだという。
 名前のケンジが高野拳磁から来ていたらスッゲエ嬉しい。

● プロレス大賞、各選手のコメント
“逸材”棚橋弘至が2度目のMVP受賞! 我らが永田さんは敢闘賞! /東京スポーツ新聞社制定 プロレス大賞 [ 新日本プロレス ]
武藤敬司が年間最高試合受賞!~東京スポーツ新聞社制定プロレス大賞 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
東京スポーツ新聞社制定 2011年「プロレス大賞」受賞に際し各選手コメント [ http://www.noah.co.jp/ ]
ご報告と感謝 | 望月成晃オフィシャルブログ「マサにモチヅキ」powerd by SPORA
東京スポーツ制定プロレス大賞2011 最優秀タッグ受賞のお知らせ [ 大日本プロレス -BJW official website- ]
鈴川真一が2011年度プロレス大賞・新人賞を受賞いたしました [ アントニオ猪木 IGFプロレスリング | アントニオ猪木が会長を務めるIGFプロレスリング公式サイト ]
株式会社スターダム-NEWS


● 全日本プロレスにアブドラ・ザ・ブッチャー参戦、C型肝炎の話はどうなったのか…
『40th Anniversary Year 2012 新春シャイニング・シリーズ 』ブッチャー参戦決定! [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
 2012年が40周年yearとなる全日本プロレスの新春シリーズ『40th Anniversary Year 2012 新春シャイニング・シリーズ』に全日本プロレスに大変縁のあるアブドーラ・ザ・ブッチャー選手の参戦が正式決定致しました。
 つい最近、海外サイトで「ブッチャーがC型肝炎と診断された」という記事を紹介したのですが…。もし事実としても、空気感染はしないのでお客さんには影響ないはず。流血戦で感染する場合があるのかどうか…。
C型肝炎ウイルスの感染経路 | C型慢性肝炎について | C型慢性肝炎とその治療 | C型肝炎-新しい治療、新しい可能性-

大森の全日本再入団を征矢学が猛プッシュ~GET WILD会見(会見動画あり) [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
「40th Anniversary Year 2012 新春シャイニング・シリーズ」追加対戦カード決定のお知らせ [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]


 相変わらず抜群に面白い。 

● 会見でMAZADAが平井さんを殴ったときの様子を説明
全日暴行事件に司法判断~殴打と意識不明の因果関係は不明。傷害罪ではなく暴行罪で罰金刑に: カクトウログ
 MAZADA「今回お集まりいただいたのは、一部報道と異なることや不透明な点がありましたので、私なりに説明したいと思います。今回私以外の2人が口論のすえ殴打することになり、私を含め3人で必死に止めていました。しかしお互いに興奮していたため、私自身がお2人のあいだに入り、必死に止めていたにもかかわらず、相手の方が異常に興奮しており、落ち着かせるために平手で往復ビンタを2回、相手の顔に当てて落ち着かせました。
それで相手の方は多少落ち着いていただきました。でも、その後もまた口論になり、お2人のあいだに入って止めていたところで、業界の先輩が入られ注意されたことにより終わりました。
 全日本プロレスと警察で見解が違ってしまったのはこのあたりか。
 MAZADA自身は、今後の活動について「白紙」。

MAZADA 暴行事件を「深く反省」 [ nikkansports.com ]
NOSAWA論外「見守るだけ…」 [ nikkansports.com ]

● ディック東郷、今のアメリカのインディー系スタイルに疑問
今のアメリカのスタイルに疑問を感じた:本人直送ワールドツアー:東スポWEB-東京スポーツ新聞社
 結果はジェネリコの得意技であるBrainbustaaaaahhhhh!!!!!(ターンバックル上に頭部を突き落とすブレーンバスター)を喰らい敗北。
 負けた悔しさより、自分らしい試合が出来なかった事が悔しい。
 そして、今のアメリカのスタイルに疑問を感じた。第1試合からメインまで同じような試合に見えて仕方ない。団体によって選手のレベル、スタイル、ファンの求めているものが違うからしょうがないが、何かが違う気がする…。
 単純に動きは凄い!そして、見た事のない技だらけだ。だが、本来のプロレスの良さが、失われつつあるような。。。プロレスはただの技の品評会ではないはず。
 やっぱり、俺は昔のアメリカンプロレスの方が味があって好きだなぁ。

 おじさんの戯言でした。
 空中殺法・スープレックス・キックなどなど何でもできてしまう選手が多いですね。もちろん、それに当てはまらない選手・試合もあります。

● TBSの大晦日はビートたけしのスポーツ特番
安藤美姫が一夜限りの復活&なでしこ2011年ラストマッチなど、たけし司会の総合スポーツ番組を大晦日に放送! | テレビ関連ニュース [テレビドガッチ]
 TBSが2011年を締めくくる大晦日の夜に『ビートたけしの勝手にスポーツ国民栄誉SHOW2011豪華アスリート総登場 5時間半生放送SP(仮)』(TBS系 18時00分~23時39分)を放送することが明らかになった。総合司会にビートたけしを迎え、2011年を彩ったアスリートたちと共に、笑いあり涙ありの史上最大規模のスポーツ総合エンタテインメントが繰り広げられる。
 元気ですか!!もガチ相撲もなし。それでもまだ可能性はある?
 朝青龍がフットサルってw

そのほかの注目記事 


スタン・ハンセン:本人役で吉本新喜劇に出演 おなじみ「ウィー!」も披露 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
 な…。

ハルク・ホーガン、ゲイ不倫疑惑で元妻を名誉棄損で訴える/ニュース : 映画がもっとおもしろくなるハリウッドチャンネル
 ハンセン・ホーガンで記事並んだ。

みちプロAIDⅡのご報告とまとめ [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txtのブログ ]

福田洋、RGに勝って42000フォロワー根こそぎ奪い取れ!? - Togetter
 風間ルミさんの存在が大きい(笑)。

KENSOは読めません…(2):Mrs.KENSOのビチっと!:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

さくらえみ、アイスリボン退団を表明する - Togetter
 選手・関係者のツイート。


ニュース・その2

● ノア
全9試合シングルマッチ開催!12月23日(金・祝)「NOAHful Gift in Differ 2011 vol.1」ディファ有明大会 大会情報 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 森嶋猛vs吉江豊、杉浦貴vs谷口周平など9試合シングル決定。

● スマッシュ
1・9『Krush.15』朱里の対戦相手はママさんキックボクサー [ SMASH Official Website ]
中川&華名vs真琴&リンは"ハードコア&ドレスアップマッチ"に! さらに、華名が中川との再戦を要求!! [ SMASH Official Website ]


● スターダム
1月までのカードを一挙発表/スターダム記者会見 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
スターダム決定カード [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
● 海外MMA
【DARE】高瀬大樹が、タイMMAに挑むことが決定 [ MMAPLANET ]


なんとなくプロレスっぽいニュース


KONISHIKI「犬のフン」トラブル―「プッシュは1回」「いや2回やられた」 (1/2) : J-CASTテレビウォッチ


プロ格番組情報


<12月16日(金)>
■19時:UST&ニコ生:19時女子プロレス
■20時:Youtube:NJPW GREATEST MOMENTS更新
■21時:BSスカパー:ブラッドウォリアーズ興行~11.30新木場
■22時:GAORA:ドラゴンゲート~12.1後楽園ホール(PAC&Pデヴィット×堀口&斎藤)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:覆面マニア出場選手)
■23時:GAORA:ドラゴンゲート~10.16大阪府立(マスカラコントラカベジュラ・サバイバル金網6WAY)
■23時:サムライ:★ニアライブ★DEEP~後楽園ホール(前田吉朗×大塚隆史)
■23時30分:UST:ガチプロ
■24時12分:テレビ東京:ここが噂のエル・パラシオ




 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-12-16
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
KENTA、復帰は春頃か?/佐藤光留と木村響子・結婚保留?/高木三四郎DDT再移籍 / 試合結果クリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主な試合結果


<12月15日(木)>
● ノア / 東京・後楽園ホール
GHC王者・潮崎が挑戦者・森嶋に痛恨の黒星、鼓太郎&青木組がGHCJrタッグ王座V2に成功 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 欠場のKENTAが大会前に挨拶。
 「欠場することになって申し訳ない気持ちと、情けないという気持ちと、恥ずかしい気持ちでいっぱいなんですが、少しずついい関係を築けている気がしていて、より強くしたいと思っていた。このタイミングで休むことに抵抗はあったけど、思うようなパフォーマンスができないし、今後のことを考えて、手術を決意しました。欠場中も何かしらか発信したいし、季節があったかくなる頃には、またここに戻ってきたいと思います。またその時にお会いできればと思います。今後ともNO MERCYから目を離さないようにしてほしいと思います」
 春頃には復帰できる?
 モハメドヨネに4分で勝利した斎藤彰俊がマイク。
 斎藤「みんなに聞いてもらいたい。オレにとってGHCタッグは思い入れが違う。このままじゃ、天国で待ってる友が怒ると思う。パートナーは最強のパートナー、三冠王者・秋山準でいく」

 オーストラリア・コンビに勝利しジュニアタッグ王座防衛した鈴木鼓太郎&青木篤志、青木が「丸藤、オレからベルト返上しといて何もないっておかしいぞ。おまえもKENTAと一緒。反対側のコーナーで待ってる」とマイク。丸藤のパートナーは?
 メインでは森嶋猛が潮崎豪にフォール勝ち。
 観衆1200人。

● JWP「よねやマニア」 / 埼玉・)イサミレッスル武闘館
【結果】JWP12・15蕨 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
木村響子選手vs佐藤光留選手=結婚?!第二弾!! - Togetter
 いろいろあって木村勝ったら即結婚マッチとなった「木村響子vs佐藤光留」。木村は本物の婚姻届けも用意。
 ストーリーとは真逆の激しい打撃戦の末、佐藤が勝利。結婚破棄かと思いきや
Twitter / @furusawa_m: @miyamiya_ 佐藤光留の言を思い切り要約しま ...
 佐藤光留の言を思い切り要約しますと「ここで婚姻届を破くのは簡単だが、その前に男と女は相性が大事。それをみる為に一発やろう。一発タッグを組もう。調べたら明日の木村選手の相手はLeonと、ちょっと気になる大畠美咲!組もう」その後コスプレに言及したり色々
 と言うことで、明日のJWP・板橋大会に佐藤光留参戦。結婚問題も保留?
 メインでは米山香織が花月に勝利。 

● 大阪プロレス / 大阪・ムーブオンアリーナ
12月15日試合結果 [ 大阪名物|大阪プロレス ]
 公式サイトのレポートを一部引用。
※RS影山軍が勝利すると、アップルみゆきは影山の物となり、正規軍が勝利すると影山はアップルみゆきを諦めるとともに、正規軍は今後ご飯に味噌を塗って食べなくてはいけない特別ルール。
※試合は正規軍が勝利。影山は「RS影山は自然解散だ!」言い残し名古屋へ帰っていった。原田精肉店を買収され、荒木精肉店になってしまった荒木(旧姓:原田)だが、バファローの親族が荒木精肉店を買収したため、来週の平日から「山田大輔」として活動することとなった。
 ご飯に味噌?  


<12月14日(水)>
● 新日本プロレス「小島聡20周年興行~
武藤、川田、ハンセン、アニマル浜口! 豪華ゲストたちが小島聡の20周年を祝福! [ 新日本プロレス ]
小島の20周年を武藤、ハンセンらが祝福
1.4ドーム決戦を前に棚橋とみのるが大舌戦 [ スポーツナビ | 格闘技 ]

小島がハンセン&浜口両師匠の目の前で気合いのウェスタン・ラリアット!川田や武藤も駆け付けて小島の20周年を祝福 [ バトル・ニュース|試合速報・結果 ]
 小島聡のお祝いに、スタン・ハンセン、アニマル浜口、武藤敬司、川田利明、そしてラブ・サイコデリコ(友人だそうです)が来場。
 メインではロープに振ってカウンターで放つ成鳥のウェスタン・ラリアットを披露。

 グレート・コスケ&グレート・サスケが勝利。
コスケ「サスケさん、ありがとうございます!(握手して)。すみません……ちょっと、時間がないでゴザル!ありがとうございます!」(足早に控室へ)
サスケ「おおお! いまカメラさん、撮りましたか?まだ、白いケムリがモクモクと漂ってます。凄いでゴザルよ、グレート・コスケ。さすがに分身の術を使いおったな~。ようやるのお~。……この先ね、コスケとまた何年かあとかもしれない。そのときまたタッグを組みましょうゼヨ! ……ハッ!! (指を組んで、ドロンと消えるポーズ)」
 もちろん新日本のファンにラムジャムを披露しています(失敗)。

 キャプテン・ヒーローのピンチに田口隆祐とタイガーマスクが現れ救出!
田口「オイ、キャプテン!大丈夫か、キャプテン!」(肩を叩きながら)
キャプテン「怖い怖い、怖いよ~……痛いよ~」(頭を抱えながら)
タイガー「おまえ、キャプテンだろう!おまえ!」(頭を叩きながら)
田口「キャプテン!」(肩を叩きながら)
タイガー「おまえ、ヒーローになったんだろ!」(頭を叩きながら)
キャプテン「(顔を上げて)……君たちが!助けてくれたのか! ……ありがとう!ありがとう!感謝するよ。ありがとう! ……君! 名前なんて言うんだ?」(湯沢記者を指さして)
湯沢「……週刊プロレス、湯沢です」
キャプテン「いま、悪いことをしたヤツらは、なんていう?」
湯沢「ケイオスです」
キャプテン「また、ケイオスか……。許さない!ワタシは絶対にケイオスを許さないぞ!」(先に控室へ)
――なぜ、キャプテンを助けたんですか?
タイガー「……。いや、まぁ、一応、ケイオスと闘ってるし……ヒーローらしいんで。ただ、俺の思うヒーローとは違うんで。よく知ってる? ……いや、田口のほうがよく知ってるんじゃない?」
田口「…………。」(真剣な表情で)
――どの程度の知り合い?
田口「いや、あの~……古くから。近所つきあいとかもね……」
――き、近所つきあいですか?
※無言で立ち去る二人
 タイガーとはヒーロー繋がりか…。

 そしてセミで行われたドームの前哨戦、棚橋と鈴木の試合後マイク。
鈴木「オイ、棚橋。ちょっと聞いてくれ。俺はよ、昭和最後の年、昭和63年の6月に、このリングでデビューした。このリングで生まれたんだ。それは紛れもない事実だ。(※ファンの野次に対し)そうだ、ちょっとしか(新日本に)いなかった。ああ、(いたのは)9ヶ月だ(キッパリ)。そのあとUWF、藤原組、そしてパンクラス、総合格闘技、俺なりのやり方で、子供のころ憧れたストロングスタイルをやってきたつもりだ。そしていま!ここにいるんだ(※大拍手)。1月4日の東京ドーム、オマエの新記録とか、そんなこと関係ねぇぞ。これは、オマエが『呪い』とか『呪縛』とか言ってる古い新日本……、そうだ。新日本の歴史と歴史の勝負だ。な?どっちがつえぇか? 東京ドームで……勝負だ!!」
 
 これに対して棚橋は「アンタの言う歴史から俺は逃げない! そして、アンタからも逃げない。そして! ストロングスタイルからも逃げない!! アンタのすべてを飲み込んで、そして勝つからな!!」と大声で返答。即座に鈴木が「やってみろ、オイ!!」と叫び、両者はさらに激しく睨み合った。
 ドームはストロングスタイルがテーマとなるか。
 2000人・超満員。

● ユニオンプロレス / 東京・新宿FACE
師走のユニオン 2011 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
【ユニオン新宿リポート①】高木がDDT所属に。新ユニット始動 [ DDTプロレスリング公式サイト ]  
 高木三四郎がユニオンからDDTへ移籍。絶対に失敗できない日本武道館大会に集中するための判断。更に菊地毅に勝利したことでTKG48は正式に解散。但し「プロレス界には国際プロレスが足りない」との言葉と共に「はぐれTKG血盟軍」を結成(メンバーは高木と菊地)。
 イワン・マルコフ&ボニーのロシア軍に勝利した大家健&紫雷美央、要求していたタッグ選手権が1.3後楽園で決定。なんと「NOZAWA論外&紫雷イオの保持するアメリカス・ミックスドタッグ王座」への挑戦に。
 トリプルテイルズを脱退した紫雷イオとここで姉妹対決。いろんなものが渦巻く一戦となりそう。
 ウルトラマン・ロビンがSGPグローバルJヘビー級王座を奪還。
 【ユニオン新宿リポート②】石川がユニオン本隊を離脱 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 ブル中野が来場。「10代枠」としてチェリーに女帝興行オファー。場内大ブーイングも風間ルミの助言もあり、ブルは「20代の風間選手がそう言うので、10代としてオファーします」と快諾。
 中嶋勝&北宮光洋の健介オフィス・コンビに勝利した石川修司&入江茂弘、今後、ユニオンの枠を超えチームとして活動していくことを宣言。
石川「両国のメインに出て、K-DOJOのベルトやEXTREMEのベルトに挑戦したけど取れなかった。このままだと落ち着いてしまうし、今までと同じことをやっても変わらないと思いました。6周年を迎えてユニオンが好きだし、大きくするには俺が大きくなるしかない。入江とタッグを組んで、コイツとだったらおもしろいことができると思って本隊を離れようと決意しました。入江と2人でユニオンを活性化して、ほかの団体にも出てみたいです。違った場所からユニオンを盛り上げます」
 このチームは面白い。

 メインでは木高イサミが過去に記憶のない、10分アイアンマンマッチの3人掛けを慣行。大家(真霜)拳號、KUDO、X=石川修司と対戦。ベルト奪還に向け手応え掴んだか。
 あと“ネットテロリスト”福田洋がジワジワと出番増やしてる。

2012年1月3日ユニオン後楽園ホール大会一部カードが決定 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
■1.3 ユニオン / 東京・後楽園ホール
<追加カード>
▼アメリカミックスタッグタイトルマッチ
 <王者組>NOSAWA論外&紫雷イオ vs 大家健&紫雷美央<挑戦者組>
▼高木三四郎&菊池毅 vs KENSO&矢郷良明
▼チェリー vs 栗原あゆみ
<既報カード>
▼DDT EXTREAM級選手権試合
 <王者>エル・ジェネリコ vs 木高イサミ<挑戦者>
▼敗者フォロワー誘導マッチ
 福田洋 with 風間ルミ vs RG
 KENSO&矢郷。

● ZERO1 / 岐阜商工会議場大ホール
12/14風林火山 岐阜大会 試合結果 [ プロレスリング ゼロワン: PRO-WRESTLING ZERO1official site ]
 風林火山公式戦:○田中&ハヤトvs●植田&藤田、崔&○ライディーンvs日高&●伊藤。

● 大阪プロレス / 大阪・ムーブオンアリーナ
12月14日試合結果 [ 大阪名物|大阪プロレス ]
 公式サイトのレポートを一部引用。
 試合前、入場式にレイジング・スタッフ影山軍が乱入。レイジングマシーンは小峠が首を負傷していることをバラす。さらに、低反発枕が実はあまり首に良くないことを明らかにすると場内は騒然となり、バファローが低反発枕を愛用していることが判明した。一方、影山は対抗戦に勝って大阪プロレスを250億で買収すると宣言。
 平日興行恐るべし。
 メインで影山がブラック・バファローに勝利

● 大日本プロレス / 岩手県営体育館
スケジュール&試合結果 / 大日本プロレス
 リンク先、まだ更新されていませんが、第3試合で「ミノワマン&佐々木義人vs関本大介&河上隆一」なるカードが行われています。
 ミノワマンは大日本の地方大会に何度か参戦しています。一度、橋本和樹とシングルやってほしい。

● アイスリボン / 埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン352 [ 女子プロレス-アイスリボン-official site ]
ブル様パンフ、アイスリボン、さくら退団宣言・・・ [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 さくらえみ退団発表直前の大会。
 帯広さやかvsDJニラなる異次元対決実現。松本浩代vs米山香織は10分時間切れドロー。

● スポルティーバエンターテイメント / 愛知・スポルティーバアリーナ
12/14 スポルティーバ 「水曜カレープロレス(仮)」 Sportiva Arena [ たこ焼きマシン.com ]
 ミスター6号のお兄さん・佐藤力がプロレス活動を再開。現在たぶん高校生。レスリング部に所属し国体で上位に進出。
 この日はお父さんの佐藤泰と対戦。USTのアーカイブが残ってます。
12月14日水曜カレープロレス第一試合 [ USTREAM ]
 

<海外>
● WWE / スマックダウン
SD 12/16/11 [ Wrestling Heart WWE News ]
 ランディ・オートンとザック・ライダーがタッグ結成。

● ROAD FC / 韓国
【ROAD FC】大山、ダウンを乗り越えデニス・カンをKO [ MMAPLANET ]
 韓国の大会で大山峻護がデビス・カーンに勝利。
 DDT・ハードヒットでも活躍した毛利明彦が参戦も敗れる。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-12-16
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
さくらえみ、来年1月7日でアイスリボンを退団~今後については全く白紙、所属としてラストの後楽園は12.25
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 さくらえみ選手がアイスリボンを退団。
 驚くというか、最初は理解できず。「イコール」で結んでもおかしくない関係が崩れることに。



アイスリボンは継続

【選手情報】1.7でさくらえみが退団 [ 女子プロレス-アイスリボン-official site ]
 14日サムライTV(バトル☆メン)出演中に、アイスリボン創設者でもある、さくらえみ選手が、2012年1月7日の仙台リボンをもって一身上の都合によりアイスリボンを退団することとが発表されました。

 サムライTV「バトル☆メン」で突然「重大発表」として明かす。
 そのほか発言をまとめ。
・当初は大晦日に発表する予定だった。
・週プロモバイル内で抗争中の佐藤光留から「プロレスでハッピーと言う割に、さくらえみが幸せに見えない、いつも悩んでいる感じだ」と言われ、先に発表する気になった。悩んでいる方が生きやすいのかも。

藤本つかさ「自分はたぶん一番最初にさくらさんから教えていただいた。聞いたときは受け入れられなくてどうしようと思ったが、会社側に言われたことは、2つ選択肢があると。アイスリボンを解散するか、藤本がもっともっともっとプロレスに時間を割くか。長い時間悩考え…やっぱりアイスリボンを潰したくない気持ちがあって…自分はこれからもっと24時間プロレスをやりたいと思ってます。だからこそ、さくらさんの無言のメッセージとしてアイスリボンを引っ張っていきたいと思います。後楽園ホールは自分が絶対(志田光に)勝ちます」。

 番組後のさくらえみさんツイート。

さくらえみ (sakuraemi)
先ほどサムライTV出演の際にお話しさせていただきましたが、来年の1月7日仙台リボンをもちまして、さくらえみは、アイスリボン退団となります #iceribbon
posted at 00:32:56

関係者各位のみなさま、ご挨拶できないままの発表となり申し訳ありません。また、会えていない選手にも発表が先になったこと、本日ご来場くださった皆様にも直接お伝えできず申し訳ありません。
posted at 00:34:46

退団の理由は私事でお伝えすることができず、また今後についても全くの白紙で、今は決定している試合を全力で行うことしかできません。
posted at 00:36:22

12月25日のアイスリボン後楽園大会は、今までやってきたことのすべてを、さくらえみがやってきたアイスリボンの集大成を、おみせしたいです。アイスリボンは、私がやめても2012年がスタートし、今までと変わりません。移ろいゆく季節を仲間とともに過ごしていきます。
posted at 00:40:50

 深夜にUSTREAM「さくらえみの部屋」が放送されています。
さくらえみの部屋 2011/12/15 01:10
さくらえみの部屋 2011/12/15 01:13
さくらえみの部屋 2011/12/15 01:27
さくらえみの部屋 2011/12/15 02:02
・仙台大会がラストなのは参戦が決定していたため。
・9月23日の横浜大会後に退団を決めて、何度も相談を重ね受理される。
・選手には前日(12.13)と当日(12.14)に説明。今日までに会えなかった選手はサムライTVで知る形に。
・退団の理由は話せない。話せることがない。
・この先のことは決まっていない。プロレスを続けられるのかどうかも分からない。
・「アイスリボンは私の全てだったし、一生このアイスリボンというものをやっていくと思っていたので、正直、アイスリボンを退団して、何がしたい何ができるってのは本当に思い浮かばなくて」。
・今は決まっている残りの大会を駆け抜けたい。
・アイスリボンの道場はそのまま。19時女子プロレスもそのまま継続。さくらえみ以外でスタッフ・選手の退団もない。
・今後、マッチメイクや選手のケアは、元NEO社長・甲田哲也氏が行う。 ※ツイッターでの甲田さん発言によれば、少し内容が違う可能性も。「もう一度話し合う」とのこと。

 9月の段階で考えていたとは驚きですね…。真琴選手やミクロ(都宮ちい)選手が退団したあとになりますが…関係あるのかどうか。
 そう言えば、休業中の選手を正式に引退としたのもこの時期か。

 「さくらえみワールド=アイスリボン」と考えている人は多いでしょう。「あり得ない」という言葉を使ってもおかしくないぐらいの出来事。
 甲田さんがプロレス界に戻って来るのは大変嬉しいことですが…まだ、先のことは想像もできません。

さくらえみはセミ前で仙女と対戦

 さくらえみさんが手がける最後の後楽園ホール大会、全カード・試合順が決定しています。
【大会情報】後楽園ホール大会試合順が決定!! [ 女子プロレス-アイスリボン-official site ]
アイスリボン後楽園ホール大会(試合順決定)
『RIBBON MANIA 2011』 12月25日 試合開始12:00

◆第1試合 希月あおい復帰戦 15分1本勝負
 植松寿絵(WAVE) vs 希月あおい
◆第2試合 6人タッグイリミネーションマッチ 20分1本勝負
 宮城もち、長野ドラミ、くるみ vs 内藤メアリ、新田猫子、成宮真希
◆第3試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負
 帯広さやか、Ray、星ハム子with浅野起州 vs ゴム人間、河童小僧、デスワーム(UMA軍団)withハルミヤコ
◆第4試合 聖菜卒業 シングルマッチ 10分1本勝負
 聖菜 vs りほ
 ※レフェリー牧場みのり
 この試合で、聖菜、牧場みのりはプロレスを卒業する。
◆第5試合 インターナショナルリボンタッグ王者決定戦 時間無制限1本勝負
 さくらえみ、つくし vs 里村明衣子、仙台幸子(センダイガールズ)
◆第6試合 タッグマッチ 30分1本勝負
 男色ディーノ、大石真翔(DDT) vs 大家健(ユニオン)、みなみ飛香 vs 葛西純(FREEDOMS)、松本都(崖のふち)
◆第7試合 ICEx60選手権試合 20分1本勝負
(王者)藤本つかさ vs (挑戦者)志田光
※第13代王者初防衛戦。時間引き分けの場合王者剥奪。

 さくらえみはタッグ王座決定戦に出場。ベルトをとったらどうなる?
 あ、退団してもフリーとして参戦することはできるか?

 今後の大会予定はこちら。
総合スケジュール::女子プロレス-アイスリボン-official site
 1月4日に新木場1stRING大会。その次の1月7日仙台大会でラスト。
 アイスリボン自体はその先も日程決まっている。
 2012年は4回の後楽園ホール大会を予定しています。


※すいません、今日のニュースクリップは休みです。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「女子プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 女子プロレス  2011-12-15
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
東スポ・プロレス大賞2011発表~棚橋弘至がぶっちぎりMVP、バーナード&アンダーソン今年も最優秀タッグ取れず
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 プロレス界の総決算、東スポ主催プロレス大賞が発表となりました。
 妥当?意外?その結果紹介。

 詳細は以下のサイトでご確認を。
第172回 2011年度 東スポプロレス大賞発表 [ 三田佐代子の猫耳アワー ]
決定!2011年度プロレス大賞 [ maikai ]

東京スポーツ

最優秀選手賞:棚橋弘至

<1回目投票>
◎23票 棚橋弘至(新日本プロレス)
 1票 KENTA(ノア)
 0票 中邑真輔(新日本プロレス)

 ほぼ満票に近い支持で棚橋MVP。

躍・動・逸・材|棚橋弘至 オフィシャルブログ powered by Ameba

最優秀試合:8.27 武藤敬司&小橋建太vs矢野通&飯塚高史

<1回目投票>
○10票 8.27 日本武道館 武藤敬司&小橋建太 vs 矢野通&飯塚高史
 1票 9.19 神戸ワールド記念ホール IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至vs中邑真輔
 1票 8.6 ディファ有明 GHCヘビー級選手権:潮﨑豪vs秋山準
 1票 8.14 両国国技館 G1クライマックス公式戦:中邑真輔vs鈴木みのる
○4票 10.23 両国国技館 三冠ヘビー級選手権:諏訪魔vs秋山準
 2票 10.10 両国国技館 IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至vs内藤哲也
 0票 4.9 後楽園ホール チャンピオンカーニバル公式戦:永田裕志vs諏訪魔
 1票 7.23 大阪府立体育館 杉浦貴vs佐々木健介
 0票 11.24 後楽園ホール グローバルリーグ公式戦:杉浦貴vs佐々木健介
 2票 11.10 後楽園ホール 天龍源一郎&鈴木みのる&諏訪魔組vs佐々木健介&小島聡&太陽ケア
 0票 11.24 後楽園ホール SMASHチャンピオンシップ:デイブ・フィンレーvsスターバック
 1票 6.18 大阪府立体育会館 IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至vs後藤洋央紀
 1票 11.4 後楽園ホール CIMA&土井成樹&B×Bハルク&戸澤陽&サイバーコング組vs望月成晃&吉野正人&鷹木信悟&YAMATO&Ganmma組

<2回目投票>
◎20票 武藤&小橋vs矢野&飯塚
  4票 秋山vs諏訪魔

 こちらはATの試合が1位。2011年を象徴するという意味+東スポ主催大会というのはあるかな。
 候補を見ると、ほとんどが下半期の試合ですね。

最優秀タッグチーム賞 関本大介&岡林祐二

<1回目投票>
◎13票 関本大介&岡林裕二(大日本プロレス)
 7票 バッドインテンションズ(新日本プロレス)
 4票 ノーマーシー(ノア)

 本命のバッドインテンションズを押さえアジアタッグ王者の関本・岡林が受賞。
 ここが一番意見分かれるところか。
 バッドインテンショズには「脅せば賞が取れるという前例を作るべきでない」という声もあったとか。

殊勲賞:秋山準

<1回目投票>
 5票 中邑真輔(新日本プロレス)
◎16票 秋山準(ノア)
 1票 ジェロム・レ・バンナ(IGF)
 1票 KENTA(ノア)
 1票 永田裕志(新日本プロレス)
 
  2リーグ制覇の永田さん、G1制覇hの中邑より、三冠奪取の秋山の方が票を集めたのは面白い。
  バンナがプロレス大賞獲ってたら事件ですねぇ。

敢闘賞:永田裕志・望月成晃

<1回目投票>
 6票 KENTA(ノア)
○7票 永田裕志(新日本プロレス)
○7票 望月成晃(ドラゴンゲート)
 4票 内藤哲也(新日本プロレス)
<2回目投票>
◎12票 永田裕志
◎12票 望月成晃

 今回は選考委員が24人と偶数。いい感じで2に受賞に(笑)。
 どちらも40代で頑張ってる選手。

技能賞:KENTA

<1回目投票>
 1票 ディック東郷(DDT)
○8票 KENSO(全日本プロレス)
 3票 矢野通 (新日本プロレス)
 5票 中邑真輔 (新日本プロレス)
○6票 KENTA (ノア)
 1票 ケニーオメガ(DDT)
<2回目投票>
 11票 KENSO
◎13票 KENTA

 名前は似ていても全くスタイル違う2人が争いKENTA受賞。
 ディック東郷はラストチャンスだったと思うが…。

新人賞:鈴川真一

<1回目投票>
○9票 橋本大地(ZERO1)
 4票 世IV虎(スターダム)
 1票 めんそ〜れ親父(沖縄プロレス)
○5票 鈴川真一(IGF)
 4票 征矢匠(全日本プロレス)
 1票 愛川ゆず季(スターダム)
<2回目投票>
 7票 橋本大地
◎17票 鈴川真一

 コチラも意外な結果か。まぁ鈴川選手はバンナ戦モ話題になったし、澤田敦士のときほど不満の声は出ていないようです。
 橋本大地は、1回目投票での9票が2回目投票では7票と減っている。

女子プロレス大賞:愛川ゆず季

<1回目投票>
◎18票 愛川ゆず季(スターダム)
 2票 華名(トリプルテイルズ)
 1票 尾崎魔弓(OZアカデミー)
 2票 里村明衣子(センダイガールズ)

 新人小では1票だった愛川ゆず季がぶっちぎりで1位。
 棄権が1票あったそうですが、当たり前のように「該当者なし」が消えているのは素晴らしい。

 そのほか、吉田沙保里・小原日登美、伊調馨がレスリング特別表彰。

 功労賞はナシ。
 …相変わらず、この賞は死なないとくれない。

 全体としては、新人賞とベストタッグが意見分かれるところで、あとは納得できる結果でしょうか。
 ベストマッチはもう少し思い出せばあるようにも思う。


 で、この結果に納得いかない!俺にも言わせろ!というあなたのために!
 ネットプロレス大賞があるんです!
ネット・プロレス大賞:公式サイト
 今週中に投票開始致します!たぶん!

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2011-12-15
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 153 | 154 | 155 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY