「Dropkick」に二階堂綾乃、「KAMINOGE」にマッスル坂井親子が登場
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
今月はkamipro系の雑誌が2冊出ます。
第3号の「Dropkick」と、第1号となる「KAMINOGE」。
2つになった経緯はよく分からないのですが、それぞれ力が入ってます。
ブロック・レスナーは表紙だけでなくインタビューも。
そして一番驚くのが…二階堂綾乃さんインタビュー! 初グラビアもあるそうです。格闘技雑誌でいいのか(笑)。
こちらは発売中。
山口日昇氏が関わっていることもあり、かつての紙プロっぽく、格闘技・プロレスの枠を超えた著名人が登場。
個人的には、やはり「(元)マッスル坂井親子」に驚く。
¥ 1,000 (定価)
(Amazon価格)
単行本
(価格・在庫状況は8月23日 20:28現在)
こちらは12月19日発売。
■ G SPIRITS
テーマは「相撲とプロレス」。
毎度のことながら興味深いテーマです。
¥ 1,200 (定価)
(Amazon価格)
ムック
(価格・在庫状況は8月23日 20:28現在)
こちらは12月21日に発売。
12月だけでプロレス系雑誌が3誌。
不況が嘘のように思えてくるが…共倒れも怖い。全部買ったらいくら…って計算しない方がいいな…。
第3号の「Dropkick」と、第1号となる「KAMINOGE」。
2つになった経緯はよく分からないのですが、それぞれ力が入ってます。
Dropkick Vol.3 (晋遊舎ムック)
■ プロレス格闘技マガジン『Dropkick vol.3』本日発売! | 人間風車■超大晦日級のメガバトル!
ブロック・レスナーvsアリスター・オーフレイム徹底特集!!
☆“引退の危機”から1年2カ月ぶりの大復活!独占インタビュー
ブロック・レスナー
「近い将来、東京ドームのオクタゴンで俺が闘う姿を観られるかもしれないな」
☆K-1、DREAM、SFに続き、UFCも制圧へ!!
アリスター・オーフレイム
「レスナーは俺のUFCデビューの相手にうってつけだ」
☆俺たちの五味が崖っぷちの日本凱旋!!
五味隆典
「この試合は絶対に落とせない」
☆超豪華! トップファイター&関係者が語る
レスナーvsアリスター大予想!(中止になっちゃったけど、GSPvsディアスも語ってる!!)
ドミニク・クルーズ/グレイ・メイナード/ルーク・ロックホールド/ファブリシオ・ヴェウドゥム/ダニエル・コーミエ/ジョン・フィッチ/トッド・ダフィー/グレッグ・ジャクソン/ほか
☆戦慄のヒザでカン・リーに激勝!復活秘話と柳龍拳との再戦問題を語る
ヴァンダレイ・シウバ
「マスター・柳からは恐怖すら感じる」
■ヒョードルvs石井慧決定! 『元気ですか!! 大晦日!! 2011』も元気に大特集!
非情の青木真也戦が決定! 渦中の哀戦士を直撃なう!
北岡悟 インタビュー
「だから“相手選手”については何も言うことないです」
☆ジャパニーズMMA、大晦日の大博打!
笹原圭一DREAM EP
「僕らが大晦日に大博打を打たないで誰がやるんだって話ですよ!」
☆ヒョードルvs石井慧、青木真也vs北岡悟を読み解く!
マット界が元気になる大晦日座談会
☆IGF現場部長が語る! 大晦日、DREAMとの合体の意義
宮戸優光 インタビュー
「いまこそ“アントニオ猪木”を活用せよ!」
■蘇れ! あの熱き時代!!
我が青春の“U”大同窓会
金原弘光デビュー20周年記念興行『U-SPIRITS』徹底リポート
☆MMA通算100勝! UFC殿堂入りのレジェンドが長きに渡る闘いの人生を語りつくす!
ダン・スバーン ロングインタビュー
「100勝はもう2~3年前に達成しているよ(笑)」
☆“青い瞳のUWFインター戦士”
ビリー・スコットが経験した“U”
「UFCのテーマ曲とファンの声援はドラッグのようなものだ」
☆『U-SPIRITS』“幻の超大物”はこの男だった!
ヴォルク・ハン 独占インタビュー
「金原の周年イベントに出場できなかったのは残念。ぜひ日本で引退試合を行ないたい」
☆“Uの野武士”健在!
中野巽耀 インタビュー
「俺はUWFしか知らない人間。こういう生き方しかできない」
☆総合格闘技黎明期の真実
長井満也 インタビュー
「リングスとプロレスと総合格闘技」
■Dropkickでしか読めないディープインタビュー!!
☆変態の夢、ここに叶う!
男・天龍源一郎ご本人と飲んで語る!
浅草キッド・玉袋筋太郎の天龍変態座談会
☆独占スクープ! 達人はTBSの罠にハマっていた!?
柳龍拳 ロングインタビュー
「菊田早苗戦はオシッコを我慢しながら闘った」
☆借金王が南国のカジノタウンから緊急帰国!
現地でいったい何があったのか?
安田忠夫インタビュー
「私、カンボジアでだまされました」
☆“Uの系譜の鬼っ子”情念社長がバトラーツの終焉を激語り!
石川雄規インタビュー
「みんなでよってたかって“奇跡の団体”を潰したんだよ」
■女子企画も充実!
☆引退を考えたどん底からの復活!神村エリカとの若き女王対決を制す!!
RENA ロングインタビュー
「毎日泣いて、もうダメだと思った。でも、必死に頑張って戻ってこられました」
☆萌えろ!新日本プロレス!?変態驚愕の“お絵かきアイドル”登場!
二階堂綾乃インタビュー
「私にとって新日本はイケメンパラダイスなんです」
☆ファイター活動を一時休止宣言!?ダッダ~ン、ボヨヨン、ボヨヨン危機一髪!!
中井りんに何が起こっているのか?
■総力特集・K-1は死ぬのか
☆脱K-1!? 谷川貞治、新ブランド設立の噂を追う!
「俺、助かると思うんだよね……」
☆FEGバブルの天国と地獄!!
宮田和幸
「DREAM.1のファイトマネーをまだもらっていない」
☆最後の日本人ヘビー級戦士がボクシング転向
京太郎
「ボクは良かった頃のK-1を知らない」
☆K-1が生んだ悲劇の韓流大巨人はいま?
チェ・ホンマンのそれから
■収録時間は4時間以上!! 今回の特別付録は音声でお届け!
Dropkick BOM-BA-YE Special CD
☆大晦日の青木戦決定前に何を語っていたのか?
北岡悟
☆骨法、秋山成勲、山口日昇をキーワードにゼロゼロ年代を総括!?
菊地成孔
☆デビュー20周年の金ちゃんがこれまでの半生を振り返る!
金原弘光
☆“プロレスラー・ブル中野”を玉ちゃんたちがご本人と大放談!
玉ちゃんの変態座談会withブル中野
ブロック・レスナーは表紙だけでなくインタビューも。
そして一番驚くのが…二階堂綾乃さんインタビュー! 初グラビアもあるそうです。格闘技雑誌でいいのか(笑)。
2011-12-15
¥ 1,280 (定価)
(Amazon価格)
ムック
(価格・在庫状況は8月23日 20:28現在)
¥ 1,280 (定価)
(Amazon価格)
ムック
(価格・在庫状況は8月23日 20:28現在)
こちらは発売中。
KAMINOGE [かみのげ] vol.1
■ 東邦出版 ONLINE STORE:書籍情報/KAMINOGE vol.1『KAMINOGE』(かみのげ)は、かつて存在した“世の中とプロレスする雑誌”『紙のプロレス』の後継誌です。プロレス、格闘技を中心として、それだけでなく、もっと広く、世の中のあらゆるおもしろいヒト、モノ、コトに、独自の視点でアクセスしていきます。
[KAMINOGE SPECIAL]
2011年の甲本ヒロト
[INTERVIEW]
桜庭和志 「“問題のカブラル戦”、そして今後について語る」
[FEATURE]
所英男と語る『元気ですか!! 大晦日!! 2011』
[COLUMN]
バッファロー吾郎Aの『きむコロ列伝!!』第1回
[LEGEND対談]
“上野毛道場をまたいだ男達” 藤波辰爾×長州力×初代タイガーマスク
[INTERVIEW]
ザ・グレート・サスケ 「岩手県議選に再出馬も落選!」
快楽亭ブラック 「立川談志」
[FEATURE]
夢の保育園が開園! 『駒沢の森こども園』 角川慶子 / 掟ポルシェ
[INTERVIEW]
「新潟在住・坂井親子が育児を語る」 マッスル坂井 / 坂井良夫
[COLUMN]
古泉智浩の『客観的判断』第1回
[KAMINOGE DOJO MATCH 1ST]
田村潔司vs山口日昇
山口日昇氏が関わっていることもあり、かつての紙プロっぽく、格闘技・プロレスの枠を超えた著名人が登場。
個人的には、やはり「(元)マッスル坂井親子」に驚く。
¥ 1,000 (定価)
(Amazon価格)
単行本
(価格・在庫状況は8月23日 20:28現在)
こちらは12月19日発売。
Gスピッツもすぐ発売!
そして更に、Gスピリッツの最新号も近く発売される。■ G SPIRITS
テーマは「相撲とプロレス」。
毎度のことながら興味深いテーマです。
¥ 1,200 (定価)
(Amazon価格)
ムック
(価格・在庫状況は8月23日 20:28現在)
こちらは12月21日に発売。
12月だけでプロレス系雑誌が3誌。
不況が嘘のように思えてくるが…共倒れも怖い。全部買ったらいくら…って計算しない方がいいな…。
■ [ プロレス ] BLOG人気ランキング
「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。
85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★
