プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 126 | 127 | 128 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
「TBS女子アナ、プロレスラーの睾丸を顔に押しつけられる」のニュースが話題 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 「TBS女子アナ、プロレスラーの睾丸を顔に押しつけられる」のニュースが話題 / DDT
TBSの女子アナがラジオ放送中、顔に睾丸が押し付けらるハプニング! [ リアルライブ ]
「小林悠VS男色ディーノ」TBSラジオ『ザ・トップ5』がハチャメチャ過ぎると話題に : 【2ch】コピペ情報局
【プロレス】TBSの女子アナがラジオ放送中、顔に睾丸が押し付けられるハプニング!男色ディーノの「男色ナイトメア」の餌食に|戦うヒト速報
 男色ディーノが生番組でいろいろやったことがリアルライフに取り上げられ2ch経由で拡散中。
 詳細はこちら↓で。
紅顔の美少年ならぬ睾丸の美人局アナ…TBSラジオ生番組スタジオ内で男色先生の試合を実況、ホウキとの一騎打ちも [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt | ブログ ]

 なお、明日のTBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」は募集メッセージテーマが「プロレスの話」。
TBS RADIO 小島慶子 キラ☆キラ
 13時から。

● KAMIKAZEvs曙、世界ヘビー級選手権決定 / ZERO1
KAMIKAZEにとっては初防衛戦から最強にして最大の相手!3・2ZERO1後楽園大会での曙の世界ヘビー級王座挑戦が決定! [ バトル・ニュース ]
■3.2 ZERO1 / 東京・後楽園ホール
▼世界ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
 [王 者]KAMIKAZE vs [挑戦者]曙(フリー)
▼スペシャルタッグマッチ
 大谷晋二郎&橋本大地 vs 佐々木健介&中嶋勝彦(DIAMOND RING)
 王座移動なれば、曙にとって初のシングルタイトルとなる(はず)。

● 和田良覚さん、ソフトバンク孫会長のボディガードをしていることについて語る
【Dropkick vol.4】ソフトバンク孫正義の命を守る男 和田良覚その知られざる素顔 | 人間風車
 当ブログでも取り上げたこちら↓の話について語ってくださってます。
和田良覚レフェリーと小笠原和彦館長は、ソフトバンク・孫正義社長のボディーガードをしている | ブラックアイ2
 もともと和田さんはSP経験がかなりあるようですね。


そのほか注目記事


オカダ・カズチカがお金にこだわるその理由 [ 多重ロマンチック ]

スケールの大きい同僚(5):Mrs.KENSOのビチっと!:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

「的場プロレス」の衝撃を体感せよ<前編> - 「特選格闘技」スタッフのロープブレイクタイム

自殺・パンチドランカー・リング死・ギャラ未払い...格闘技残酷物語 - 楽天woman


主な試合結果

<2月18日(土)>
● オールトゥギャザー / 宮城・仙台サンプラザホール
「盛り上がれ日本!!」“もう一回ひとつになった”プロレスのパワーが大爆発!! [ 新日本プロレスリング ]
 第2回オールトゥギャザー!
 メイン、棚橋&諏訪魔&森嶋が潮崎&真田&内藤に勝利(○森嶋-●潮崎)。締めはやる気元気…ではなく棚橋の「愛してまーす」でした。
 退場時、棚橋が1年前の新日本・仙台大会でキスした女の子を見つけ再びキス。これはちょっと涙腺が…。
 秋山準&大森隆史が武藤敬司に対し容赦ない攻撃連発。武藤は鼻血を流し意識ももうろう? 最後は第1回とは順番が逆の連続ムーンサルトプレス(小橋のそれはぎりぎりだった…)で武藤が秋山に勝利。
 1.4で内藤哲也ができなかった厳しい攻めを秋山・大森はやった。敗れはしたが「秋山&大森の方が強いな」と思った人は多いはず。3.20両国もこんな攻めになるのか?
 試合後にはこんなことも。
――今日は仙台での試合でしたが、“歓声”というのはいかがでしたか?
大森「……反省?」
――歓声です。
大森「ああ~!? なんで俺が試合、反省しなきゃいけねーんだ、オマエ! オイ!! 何言ってんだオマエ?(アナウンサーに詰め寄って)」
――歓声です!
大森「滑舌悪ぃな? もう1回言ってみろよ!」
――歓声です! 歓声ですっ!!
大森「ああ? コイツは俺に反省しろって言ってるんだ、コイツはよ!!」
征矢「落ちつけぇ~!!」
大森「ざけんなオラァ!!」
征矢「関係ねぇ~!」
※ののしり合いながら、控室へ
 結局、質問答えてねー。
 キャプテン・トリオ、解説陣のご意見によれば、キャプテン・オールジャパンは浜、キャプテン・ノアはヨネではないかとのこと(オールジャパンは誰も分かる)
 3500人・超満員。

● スマッシュ / TDCホール
2・19『SMASH.25』全試合結果 [ SMASH Official Website ]
2・19『SMASH.25』TAJIRIによる大会総括 | 大会情報 | SMASH Official Website
 「最終回」に打倒・フィンレーに挑んだTAJIRIだが…敗れる。
 試合後、フィンレーはマイクを持ち、「アリガトウゴザイマシタ」と観客に頭を下げると、「これでSMASHは最終回だ。もう終わった。そして私はSMASHに敬意を表したい」と語ったフィンレーは防衛したベルトをリングに置く。そして、ダウンするTAJIRIを抱え起こしたフィンレーは握手を交わす。ここでフィンレーは再びマイクを持つと、「キープ・レスリング・クラシック」とTAJIRIにメッセージを送り、最後は「私の力が必要になったとき、私はいつでも日本にやって来る」と言い残して去っていった。

 リング上には、TAJIRI、そしてセコンドに付いていたAKIRA、スターバック、大原の4人。ここでTAJIRIはマイクを持つと、「ベルトは取り戻せませんでした」とファンに謝ると、「これ(ベルト)はフィンレーが最終回だからということで返したんだと解釈します。今日は二年間続いたSMASHの最終回です。こんなにたくさんのお客さんが来てくれて本当に素晴らしい最終回になったと思います。ありがとうございます!」と礼を述べる。続けて、「だけど最終回だからといって、今日が特別だっていう気持ちは正直ボクにはあまりなくて。これはボクが好きな言葉でよく使うんですけど、"人生で起きることはすべて死ぬまでの途中経過だ"っていう。だから、今日が最終回でも死ぬまでの途中経過にすぎないと思うと、すごくつらいこととか、嫌なことがあっても、なんだか気楽に生きていけるって思いませんか?」と観客に問いかけたTAJIRI。

 これに観客は拍手で応えると、TAJIRIは「だから、今日は最終回なんですけど特別な締め方なんかボクはしたくなくて、いつものように普通に終わりたいと思っています。そして3月14日は本当にみなさんとお別れです。だけど、ボクたちはプロレスを辞めるわけでもなんでもない。SMASHとボクらは来月の後楽園で本当にさよならです。ありがとうございます!」とアピールし、締めをAKIRAに託した。そして最後に、TAJIRIから締めを託されたAKIRAの音頭によって観客と一緒に「We are SMASH!」でストーリー最終回の幕を閉じた。
 あえて特別な締めは行わず。
 セミでは朱里が華名をやぶり、念願のベルトを奪取。こちらは返上なし?
 サブゥー&葛西純vsKENSO&VENENOは予想通りのカオスな展開。試合後、KENSOが葛西にハードコアマッチを要求。場所はどこ?
 クレイン中條さんも大活躍、北都vsIWAジャパンの対抗戦は木藤が松田に勝利。そして木藤と紫雷美央の関係は…まさかの「全ては妄想だった」オチ!
 3000人満員。スマッシュ第一章、あとは3.14後楽園ホール大会を残すのみ。


ニュース・その2

● Ozアカデミー
尾崎への挑戦権賭け永島&輝vs桜花&松本/OZ2・26新宿全カード [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

● Dropkick
【Dropkick vol.4】RENAの成人式を独占密着!! | 人間風車
【Dropkick vol.4】玉ちゃんがマサさんとTPG以来の再会! マサ斉藤変態座談会 | 人間風車
【Dropkick vol.4】二階堂綾乃の「彼女がブロディに着替えたら」 | 人間風車
【Dropkick vol.4】kamipro消滅の真実-格闘バブル宴のあと- | 人間風車
【Dropkick vol.4】『グラゼニ』原作者・森高夕次~スポーツとオカネを考える~ | 人間風車
【Dropkick vol.4】藤波辰爾☓田村潔司 頑固者、憧れのドラゴンに会う!! | 人間風車

● 真夜中のハーリー&レイス
番組一覧:ラジオ日本深夜の特別区(火曜日)真夜中のハーリー&レイス|ラジオ日本 AM1422kHz
2月21日(火)の挑戦者は
 前田日明さん(リングスCEO)

 格闘王がNWAヘビー級王座に初挑戦!
 今年でデビュー35周年を迎えた前田日明が12種類のスープレックスを引っさげ、ラジオ日本に登場。
 マット界最高峰のベルトを賭けて久々となる60分1本勝負にのぞむ。なお、この試合は通常のNWAルールに加え、禁煙のスタジオで行われる。
 が、一応、灰皿的なものは用意しておこうかなとは思っている。もちろん生放送。
 超大物が登場!

なんとなくプロレスっぽいニュース

 やすみ

プロ格番組情報


<2月20日(月)>
■19時:G+:NOAH di コロッセオ(12.24ディファ)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:サムライ:68歳のアントニオ猪木
■24時:サムライ:全女クラシックス(山田&豊田×アジャ&井上京子)
■24時:USTほか:公武堂TV
<2月21日(火)>
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:岡林裕二、佐々木義人、華名×朱里・密着)
■23時: サムライ:新日本プロレス~2.10大阪世界館
■24時:CSテレビ朝日:ワールドプロレスリング完全版(1.4東京ドーム後半)
■午前3時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:前田日明)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-02-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
マッスル坂井の亡霊現る~8.18DDT・日本武道館ダークマッチで『マッスル』復活、開場時間と同じ14時半開始も?
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 2.19 DDT・後楽園大会にマッスル坂井の“亡霊”が現れた。
 まさかまさかのマッスル復活か。

バトル・ニュース

マッスルポーズで締め

 マッスルへのけじめをつける意味も含めて行われたKO-D無差別級選手権「男色ディーノvsアントーニオ本多」、闘いは30分超える激戦に。
Into the Fight 2012 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
【2・19リポート③】武道館のダークマッチでマッスル開催 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
DDTレフェリー松井のびっくりのススメ:後楽園!
アントンと殴り合い、30分を超す死闘によりマッスルの亡霊を払拭したはずだったディーノ。だが、後楽園にマッスルの亡霊現る! [ バトル・ニュース ]
■2.19 DDT / 東京・後楽園ホール (1400人・超満員)
▼メインイベント KO-D無差別級選手権
 ○男色ディーノ(31分19秒 ゴッチ式男色ドライバー→体)●アントーイノ本多
 ※王者・ディーノがV1。
・王者・ディーノは次の挑戦者に佐藤光留を指名。
・佐藤「男色ディーノは好きだけど、ほもいろクローバーZの男色ディーノは嫌いだ。俺はアイドルに会いたくて後楽園に来てるんじゃねえんだ、プロレスがやりたくてきてるんだ! 楽しい殴り合いなんかしねえよ」
・3.11後楽園ホールで「KO-D無差別優選手権:男色ディーノvs佐藤光留」決定。
<佐藤光留退場後>
亜門GM「これはGMとしてじゃなく個人として聞くけど、マッスルの亡霊は吹っ切れたのか?」
ディーノ「レスラーはリング上で殴り合うことでしか吹っ切れないのよ。マッスルの亡霊なんかどうでもいい!」
このあともふたりで延々と語り合っていたが、いつの間にか赤コーナー花道にマッスル坂井によく似た亡霊が出現。そのままリングに入るも、ディーノにも亜門GMにも見えないようで、ふたりで会話を続けている。しかし、それまでとは変わって「なんか吹っ切れてないような気がした。またマッスルやんなきゃいけないような気がしてきた」などと、マッスル坂井似の亡霊の影響と思われる言葉を口にする。
 すると今度は高木大社長がリングイン。大社長もマッスル坂井似の亡霊が見えないらしく「何がマッスルの亡霊だ! マッスルなんかやらせない! マッスルが時間が読めないんだよ。今日だってマッスルが絡んだらこれだ!(この時点で22時3分) 武道館でマッスルやりたいとか思っているのか? 絶対にやらせない」と言いかけたが「8月18日、武道館のダークマッチでやるよ! 14時半開場、16時開始なら思う存分にやれるだろ!」と明言。
 さらに3年前に初開催した両国大会についても「俺ともう業界には戻ってこないマッスル坂井で話してやることにしたんだ」と思い出話を披露。大社長が引き揚げたあと、亜門GMがサムライのカメラに向かって「新潟にいる坂井ー! マッスルやることになったぞー! オマエは忙しいだろうからオマエは金型作っててくれー! オマエ抜きでやるぞー!」と宣言。亜門GM、ディーノ、そしてその2人はまったく気づいていなかったがマッスル坂井似の亡霊によるマッスルポーズがこの日の締めとなった。

<大会後、高木社長コメント>
「武道館は『4時間スペシャル』って謳っているけど、6時間スペシャルになる恐れもあるので、ダークマッチで。常識的に考えて2時半からやるかどうかわからないですけど、そこは常識的に考えてください。ハッキリ書いておいてください。常識的に考えてくれって

 観戦していない私としては、頭の中がゴチャゴチャですね(笑)。
 とにかく武道館のダークマッチでマッスルの復活が決定。ダークマッチというか…14時30分~16時までに何かをやるってことか(開場14時30分、大会開始16時)。
 武道館のみの復活なのか、その後も継続されるかは分からない。
 そしてマッスル坂井が関わるかも不明とのことだが…どうなるか。ちょっとマッスル坂井抜きというのは考えられない。仕事もあるとは思いますが…。

 目が離せない感じになってまいりました。
 復活に関して否定的な声も当然出てくるでしょう。でも「マッスル」はマッスル坂井のモノだと思うので、本人がやりたかったら止める権利ないようにも思う。
 すでに「マッスル復活の是非」を語ることが「マッスル」の一部なのかもしれません。

 あと、DDT本体の興行にとっては「vsマッスル」という新たな競い合いが始まったことにもなりますよね。武道館大会で何かしらマッスルを絡めてくることは予想されました。しかしダークマッチという形で本体興行と切り離されるなら「どっちが面白いか」の勝負にもなってくる。
 観戦終わって「一番面白かったのはマッスルだったね」と言われるのは「DDT」として悔しいでしょう。競うことで熱が生まれれば幸い。大変ですけどねぇ…。


入江茂弘が世界ジュニアヘビー級王座挑戦表明、但し減量必要

 本日のDDT、そのほかのいろいろ。
 【2・19リポート①】反体制派が体制派と大乱闘 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
【2・19リポート②】入江が10キロ痩せられたら世界Jr挑戦 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 火野裕士&ヤス・ウラノが大石真翔&井上雅央に勝利、KO-Dタッグ王座防衛。次の挑戦者に高木三四郎&高尾蒼眞が決定。
 入江茂弘がケニーオメガの保持する世界ジュニアヘビー級王座挑戦をアピール。但し減量が必要。結局、「3.20全日本・両国でケニーが防衛する(vs近藤修司)&入江が10キロ減量」を条件に、4.1後楽園でのタイトルマッチを決定。

【緊急決定】タイトルマッチの2日後、男色ディーノ×アントーニオ本多公開インタビュー開催 [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt | ブログ ]
 火曜日には、ディーノ・アントンを迎え、公開インタビューが開催されます。面白い企画。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DDT」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DDT  2012-02-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「ゲット・ワイルドvsチームビチっと!」の記者会見動画が面白すぎます
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 プロレスの会見って面白いですね。
 3.4全日本プロレス・後楽園ホール大会の会見動画から。

大森隆男「俺は征矢の思考回路が分らない。」

 世界タッグ挑戦者決定戦はなぜか「負けたらチーム解散」も懸けられることに。

GET WILD vs TEAMビチッと! - YouTube



TEAMビチッと!×GET WILDはTLCマッチに!負けたら解散も!?~TEAMビチッと!、GET WILD史上初の同席会 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
■3.4 全日本プロレス / 東京・後楽園ホール(12時開始)
▼世界タッグ次期挑戦者チーム決定戦 ~ナンバーワン・コンテンダー・TLCマッチ~ 時間無制限
 KENSO&カズ・ハヤシ vs 大森隆男&征矢学
 ※テーブル、ラダー(脚立)、チェア(イス)が公認凶器として認められる。
 ※天井に吊された挑戦権利書の入ったケースを獲得したチームが勝利。
 ※勝利者チームは3.20両国国技館で世界タッグ王座に挑戦。

 更に、カズ・ハヤシが「負けたらチームビチっと解散」を宣言。
 征矢学は「負けたら大森隆男をゲットワイルド追放」を宣言、したようなよく分からない。

 すごいな全日本。

中澤マイケルの参戦も決定

 そのほかにも会見動画がupされています。

3.4後楽園でKAI×中澤決定!!~KAI会見 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]


3.4後楽園・諏訪魔×真田は60分3本勝負に!!~諏訪魔、真田会見 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]


全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ
■3.4 全日本プロレス / 東京・後楽園ホール(12時開始)
▼60分3本勝負
 諏訪魔 vs 真田聖也
▼河野真幸 vs 永田裕志(新日本プロレス)
▼世界タッグ王座次期挑戦チーム決定戦
 KENSO&カズ・ハヤシ vs 大森隆男&征矢学
▼西村修 vs 吉江豊
▼征矢匠 vs 岡林裕二(大日本プロレス)
▼KAI vs 中澤マイケル(DDT)
▼武藤敬司&近藤修司&大和ヒロシ vs 太陽ケア&田中稔&中之上靖文
▼曙&浜亮太 vs ジョー・ドーリング&渕正信

 盛りだくさんな大会となりそう。
 前回の後楽園は三冠戦開催で久々の札止め。今回も満員となれば本物だが…。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「全日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 全日本プロレス  2012-02-19
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ブシロード・木谷社長、新日本とIGFとの交流を否定 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● ブシロード・木谷社長、IGFとの交流を否定 / 新日本プロレス
Twitter / @kidanit: 了解しました。RT @rko_ace: @kidan ...
 了解しました。RT @rko_ace: @kidanit 昨日のI○Fで某選手がレインメーカーを挑発したらしいですけど、あそことは絡まないで下さい!新日本ファンからの頼みです。
 猪木さんを呼ぶという話は…。
 木谷社長、Twitterで質問にバンバン答えてるが…全て信用していいのか?
 2月29日の戦略発表会見でだいたい分かる?

● UFCジャパン、前日公開計量の概要決定、ダナ・ホワイトも来日
コンディットのQ&Aも~『UFC 144: Edgar vs. Henderson』前日計量情報 [ MMA IRONMAN ]
Twitter / @GONG_KAKUTOGI: 2.26UFC144日本大会に向け、UFCから公式リ ...
 内容まとめると、
2月25日(土)午前11時30分開始。午後3時終了予定。
会場は、さいたまスーパーアリーナ。入場無料。
カーロス・コンディットのQ&Aコーナーが行われる。
来日選手、オウタゴンガールも登場。
 せっかくだから全部参加したいなぁ。
 893にびびってるとの噂があったダナ・ホワイトもしっかり来日。
ダナ・ホワイト「日本大会ではPRIDE仕様の演出はしない」 [ MMA IRONMAN ]
 WWEと同じで、なるべく現地と同じモノが見たいですよね。観戦スタイルはどうするか。日本は静かに集中して見るのが特徴だと思うが。

● 第1回オールトゥギャザー、メイキング動画up
Making of ALL TOGETHER ROAD to 8.27 BUDOKAN - YouTube


● 新崎人生がNHK・大河ドラマ出演 / みちのくプロレス
新崎人生公式サイト『同行記』
NHK 大河ドラマ「平清盛」に出演
放送日
 3月25日(日)20:00~ (放送終了直前)
 4月1日(日) 20:00~ (放送開始直後)
 リンク先に撮影様子の画像アリ。

● 2013年レッスルマニア会場発表 / WWE
Twitter / @WWEJapan: 2013年4月7日(日)開催の「レッスルマニア29」 ...
 2013年4月7日(日)開催の「レッスルマニア29」が、ニューヨークジェッツとジャイアンツの本拠地、メットライフスタジアムにて開催されることが発表されました!!
 アメフトの会場。イス席だけで8万2500!

● TBSラジオで「男色ディーノvs中條ピロシキ」「男色ディーノvsホウキ」を生中継 / DDT
紅顔の美少年ならぬ睾丸の美人局アナ…TBSラジオ生番組スタジオ内で男色先生の試合を実況、ホウキとの一騎打ちも [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt ]
2012/2/16(木)放送後記 - ザ・トップ5|TBS RADIO 954kHz
 ディーノ出演TBSラジオ「ザ・トップ5」、その場で試合もやってしまった。
 同番組プロデューサーで元学生プロレスラーの橋本吉史氏こと中條ピロシキが相手を務める。かなりのドリームマッチだ!
 TBSアナウンサー・小林悠さんがナイトメア食らう。

● 石井館長派がK-1甲子園開催を発表 / K-1
FIKA - FEDERATION INTERNATIONAL K-1 ASSOSIATION - 出場予定選手
FIKA - FEDERATION INTERNATIONAL K-1 ASSOSIATION - 出場予定選手
 全国高校K-1選手権実行委員会は17日、3月17日に後楽園ホールで「全国高校K-1選手権決勝大会~K-1甲子園~」の開催を発表した。11年度のK-1甲子園は東・西日本予選が行われ昨年11月3日に第5回大会決勝戦を予定していたが、K-1本体の活動中止により延期に。今大会はFIKA(国際K-1連盟)主幹の下、全国高校K-1選手権実行委員会により改めて開催が実現した。なお、3月3日22時よりUSTREAMで組み合わせ抽選の模様を配信する。
 最初の大会が甲子園となった。
 ところで「K-1」という名称を普通に使われているが、EMCOMに買収された話はどうなったんだろう。まったく続報もない。
EMCOMホールディングス(前身はゲーム会社・ジャレコ)がK-1を子会社化 | ブラックアイ2

そのほか注目記事


アキバの経済学~オタク産業の台所事情~ 第49回 「ブシロード木谷社長取材編 #1」 [ 日本のポップカルチャーを紹介するサイト【じゃぽかる】 ]
 サイトに合わせカードゲーム戦略の話中心。

プロレスラー・内藤哲也はゆるい だが、それがいい [ 多重ロマンチック ]

さくらえみがタイ初のプロレス団体設立へ:東スポWEB-東京スポーツ新聞社
 なぜか東スポでは「米山香織に負けたらJWP入団」がスルーされている。

坂口征二相談役が70歳の誕生日!! 棚橋選手らが“古希のお祝い”を特製・新日本ケーキで祝福!! [ 新日本プロレスリング ]

プロフェッショナルレスリング・ワラビーが東京多摩ルチャス(府中プロレス)との業務提携を発表! [ バトル・ニュース ]
 エル・カネックやソラールがワラビーに上がる可能性も?

ナマハゲ試合動画 [ Mask Maniaへの道!! ]
 メキシコに突然現れた東洋キャラ「ナマハゲ」、相当な実力者?

禁断の前田日明vs山口日昇対談実現の舞台裏~KAMINOGE携帯サイトの音声配信時事放談にて: カクトウログ
 KAMINOGE次号で前田日明×山口日昇対談、その実現までの流れ。

【Dropkick vol.4】取材場所は長渕剛邸!! 三崎和雄が「激愛」関係を語る!! | 人間風車
 なんと長渕剛低で三崎和雄が取材! スポーツジムか!

4月より名古屋・栄中日文化センターにて「鈴木健.txtの文化系プロレス講座」開講 [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt | ブログ ]
名古屋・栄中日文化センター「鈴木健.txtの文化系プロレス講座」先行受付開始 [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt | ブログ ]
 興味深い講座が名古屋でスタート。

ミスター6号チャレンジ☆そこに壁があるからロッククライミングに挑戦! - YouTube


主な試合結果

<2月18日(土)>
● ZERO1 / 東京・ZERO1道場
ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 NEWS】 powered by ZERO1: 海岸プロレス~New chapter ~試合結果 #zero1
 植田使徒が不動力也に勝利、UNヘビー級王座防衛。

● 大阪プロレス / 大阪・ムーブオンアリーナ
2月18日試合結果 [ 大阪名物|大阪プロレス ]
 えべっさんがタコヤキーダーに勝利、大阪プロレスお笑い王座防衛。
 
● K-DOJO / 千葉・RAINAアリーナ
2月18日(土) CLUB-K3000結果速報 [ KAIENTAI DOJO情報ブログ - livedoor Blog(ブログ) ]
 後楽園でのタイトルマッチを前に、真霜拳號がGENTAROにフォール勝ち。
 セミで木高イサミvs関根龍一。

● ダイヤモンドリング / 埼玉・健介オフィス道場
2月18日ホームタウンマッチ試合結果 [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE - トップページ ]
 高山善廣が健介オフィス道場登場。佐々木健介とのタッグで宮原健斗&北宮光洋に勝利。
 団体名変わっても道場名は「健介オフィス道場」でいいみたい。296人・超満員札止め。

● アイスリボン / 埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン369 14時00分開始 [ 女子プロレス-アイスリボン-official site ]
 メインで“仲悪タッグ”志田光&希月あおいが見事な連携から勝利。しかしタッグ継続は志田が拒否。すると希月は志田の保持するICE×60王座挑戦をアピール。
 志田は興奮して立ち上がり「ふざけんな。復帰していきなりメインとかなめるな。できるのか」とあおいともみ合いとなり、アイスリボン座談会らしからぬ険悪な空気に。志田は「わかった。お前の言うようにタイトルマッチやってやるけど、昔、試合で負けて泣いていた自分に、お前は『プロレスは負けても楽しいんだよ』と言った。後楽園のメインで、お前が負けて、同じ言葉をもう一度言ってみろよ」と挑発し返答。
 こうして、3月20日の後楽園ホールで、ICE×60選手権、志田光vs希月あおいが決定
 しかし、これに藤本もマイクを持ち「昔、マッスルビーナスが卒業してプロレスを続けるかどうかというときに、希月さんに『プロレスを続けるんならアイスリボンの恥にならないようにして』と言われたんですね。その言葉を私もずっと覚えていて、後楽園のメインでタイトルマッチというなら、その言葉を復帰した希月さんにそのまま言いたいです」と続ける。志田光vs希月あおい、ただの試合には終わらない雰囲気が漂った。
 後楽園大会のメイン決定。
 後楽園でタッグ王座に挑戦する豊田真奈美のパートナーを決定するトーナメントが開幕。松本都に勝利したくるみと、新田猫子に勝利した成宮真希が2月25日道場マッチで決勝を行う。

● STYLE-E / 東京・西調布格闘技アリーナ
2.18STYLE-E結果 [ STYLE-Eの”E”感じ日記 ]
 メイン、獅子一色の大家慶次郎&高梨岩兵衛が田村和宏&佐々木貴に勝利、STYLE-Eタッグ王座を防衛。試合後、高梨より「4.7獅子一色自主興行」の開催発表と、その大会をもって大家慶次郎が新たな戦場へ旅立つことが明かされる。
 鬼神道リターンズで敗れた竹田誠志を追ってドラゴンゲート・新井健一郎が登場。6人タッグで勝利した新井は竹田の保持するSTYLE-E無座別級王座挑戦をアピール。
 伊東竜二ら大日本勢も参戦。
 135人・超満員札止め。

● 学生プロレスサミット / 東京・新宿FACE
新宿FACEを超満員にし、木原リングアナ&京平レフェリーも登場!プロ顔負けの盛り上がりを見せた学プロサミット [ バトル・ニュース ]
 学生プロレス年に一度のお祭り、今年も大盛況、プロレス関係者多数来場のなか行われた。
 メインは、きしだくん(UWF3年)&児ーポ監督(SWS3年)vs潮吹豪(UWF3年)&マラデカイ(SWS3年)。団体の枠を超えたタッグ。
 和田京平がレフェリー、木原リングアナがコール。 

● DEEP / TDCホール
廣田が初防衛、ルーカス娘の王座戴冠をベイダー卿祝福、宮下トモヤさんに捧げる、所ら追悼のエキシビション [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 堀田祐美子、アマンダ・ルーカスに寝技で圧倒されるも粘りに粘って大健闘。最後はルーカスが一本勝ち。セコンドを務めた(?)ダース・ベイダーとの記念撮影にカメラマン群がる(画像)。
 メイン、廣田瑞人が池本誠知に判定勝利。前田吉朗ガ大塚隆史にまさかの圧勝。
 柔道グルジア・チャンピオン、DEEPメガトン王者のレヴァン・ラズマゼが野地竜太に圧勝。これで世界挑戦も?

<2月17日(金)>
● IGF / TDCホール
バンナがアーツに勝利 ベルナルドさんに捧げるV3、八百長疑惑の元十両・霧の若がサップを120秒殺 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
バンナが亡き盟友に捧げる試合でアーツを腕十字で下す!IGFのレインメーカーがDREAMに一矢報いる!将軍岡本デビュー! [ バトル・ニュース ]
 ジェロム・レ・バンナvsピーター・アーツ、3Rからバンナがグローブを脱ぎ寝技で勝負。腕十字で一本勝ち。
 バンナは「マイク、見守ってくれてありがとう。天国の君にこの試合を捧げます。君のことは絶対忘れない。君のために戦いました」とベルナルドにメッセージ。
 澤田敦士&鈴川真一vsミノワマン&バル・ハーン、澤田が強い打撃連発。ミノワマンがイライラ。最後も足関節を丸め込みで澤田が勝利。ミノワマンのスタンディング・リアル・フィストもパクル。ミノワマン激怒で退場。更に試合前から「IGFのレインメーカー」を名乗っていた澤田は、レイン=雨=飴で、飴を客席にまきながら退場。バル・ハーンは仕事らしい仕事せず(笑)。
 デビューの将軍岡本、力道山を思わす黒ロングタイツで登場。サップに逆片エビで激勝。サップのタップがあまりも早くてレフェリー止めていいか困ってた(笑)。
 定アキラに勝利したウラジミール・コズロフがIGF王座挑戦をアピール。
 猪木社長は「いろいろ注文はありますけど、出だしよければということで」と総括。

 ニコ生で上の3試合見ましたが、メインは予想通りすぎ、ガッカリ。打撃戦もスパーリングにしか見えず。
 澤田敦士は相変わらずイライラさせるファイト。ある意味、自分の戦い方見つけたかも。vsDREAMは1勝1敗となったが決着戦はあるのか?

● アイスリボン「19時女子プロレス」 / 埼玉・アシルイボン道場
19時女子プロレス・第105戦-19 o'clock girl'sトーナメント [ 女子プロレス-アイスリボン-official site ]
 19 o'clock girl'sトーナメント1回戦、藤本つかさvs矢神知樹。
 アーカイブあります。
アイスリボン中継「19時女子プロレス」105戦

● Krush / 東京・後楽園ホール
久保、佐藤が勝利の共演でISKA世界王座に、山本は中国のイェンの強打に屈し、KO負け [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 久保優太、佐藤嘉洋らK-1中量級で活躍した選手が多くスタート。才賀紀左衛門も勝利。

<2月12日(日)>
● 666 / 東京・新木場1stRING
暗黒プロレス組織"666"blog
 ソースは週プロモバイルから。
 クレイジーSKBと華名でそれぞれの派閥メンバーを決めるドラフト会議開催。両者が同時に1位指名したのは遠藤マメ。華名が指名権ゲットも遠藤は加入を拒否。無所属軍へ。SKBはハズレ1位で葛西純を指名。
 メインではSKB派閥と華名派閥が6人タッグで対戦。
 カードは「クレジーSKB&葛西純&怨霊vs華名&忍&山田太郎」。CG攻撃連発もありSKBが新技「冥土の土産」で勝利。
 セミでは東スポプロレス大賞・女子プロレス大賞を狙う宮本裕向が米山香織に勝利。目標へ一歩近づいた。
 ドラフト結果含めた大会詳細は週プロモバイルで。


ニュース・その2

● 新日本プロレス
2月20日(月)、棚橋弘至選手の宮城・名取からスタート!「プロレス3D 第4弾」選手舞台挨拶回(ワーナー系&伊勢崎)のチケットが発売開始!! [ 新日本プロレスリング ]
 全国で行われる舞台挨拶の情報。


 スーパーストロングマシン&長州力&ヒロ斉藤vs越中詩郎&野上彰&青柳政司。

● 大日本プロレス
2/26(日)一騎当千「strong climb」開幕戦 全カード決定 [ 大日本プロレス -BJW official website- ]

● アパッチプロレス軍
2012年2月29日(水) [ アパッチプロレス軍情報局 ]
 2.29新木場大会カード発表。メインは「嵐vs黒田哲広」のWEWヘビー級選手権。

● 新北京プロレス
2月26日新北京プロレス新木場大会第二報 [ DDTプロレスリング公式サイト ]

● スターダム
PLANET対決イオ&岩谷vs星輝&翔月/スターダム2・26新木場全カード [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 メインは愛川ゆず季vs脇沢美穂のタイトルマッチ。

● 栗原あゆみ&飯田美花
栗原あゆみ&飯田美花が栗ご飯結成1周年興行 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

飯田美花オフィシャルホームページ
 飯田美花公式サイト・オープン。

● 曙道
曙、決意表明「決勝まで行く」/リング/デイリースポーツonline
 タッグトーナメント、優勝賞品が肉100キロ!

● Dropkick
【Dropkick vol.4】速水健朗「なぜ箱根駅伝は生き残りPRIDEは死んだのか」 | 人間風車
【Dropkick vol.4】柳澤健が聞く神取忍インタビュー「ジャッキー佐藤とのセメントマッチ、北斗晶との裏の闘いまで」 | 人間風車

なんとなくプロレスっぽいニュース

映画「罪と罰」監督…ガッツ石松 資金は「OK牧場」 [ スポニチ Sponichi Annex 格闘技 ]
 前作では大借金…。


プロ格番組情報


<2月18日(日)>
■13時:TBSラジオ:爆笑問題の日曜サンデー(出演:アントニオ猪木)
■16時:PPV:★生中継★オールトゥギャザー~仙台サンプラザホール(森嶋&棚橋&諏訪魔×潮崎&内藤&真田)
■19時57分:TBS:クイズタレント名鑑(出演:神取忍)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:真霜拳號&関根龍一)
■23時:サムライ:★ニアライブ★スマッシュ~TDCホール(フィンレー×TAJIRI)
<2月19日(月)>
■19時:G+:NOAH di コロッセオ(12.24ディファ)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:サムライ:68歳のアントニオ猪木
■24時:サムライ:全女クラシックス(山田&豊田×アジャ&井上京子)
■24時:USTほか:公武堂TV

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-02-19
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
2月19日は「プロレスの日」~AT・スマッシュ・DDT、見逃せない“意味ある”興行だらけ!
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 明日、2月19日は「プロレスの日」。
2月19日 今日は何の日~毎日が記念日~
1954(昭和29)年のこの日、日本初のプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村組対シャープ兄弟の試合が開催された。
 本格的なプロレスの始まった日。それから58年! 日本のプロレスは様々なスタイルを生みだし進化・深化を続けています。
 だからなのかなんなのか、明日は注目興行が盛りださん。単なるビッグマッチではなく、それぞれが意味ある大会です。
 ここで3大会を改めて紹介。

 なお、7月30日は「プロレス記念日」。
7月30日 今日は何の日~毎日が記念日~
 

オールトゥギャザー /仙台サンプラザホール~もう1回、東北で

ALL TOGETHER 東日本大震災復興支援チャリティープロレス
 新日本・全日本・ノアの3団体合同興行。宮城県・岩手県・福島県在住の方を招待して行われる。
 第1回の興奮を被災地で「もう1回」。
■2月19日 仙台サンプラザ
▼第8試合60分1本勝負 ダブルメインイベントⅡ FIGHTING TOGETHER NOW
 森嶋猛&棚橋弘至&諏訪魔 vs 潮崎豪&真田聖也&内藤哲也
▼第7試合60分1本勝負 ダブルメインイベントⅠ THIS IS "PROWRESTLING"
 小橋建太&武藤敬司 vs 秋山準&大森隆男
▼第6試合45分1本勝負 BE STRONG JAPAN
 斎藤彰俊&後藤洋央紀 &新崎人生 vs 中邑真輔&飯塚高史&矢野通
▼第5試合45分1本勝負 SUN PLAZA QUARREL FESTIVAL
 佐々木健介&永田裕志&丸藤正道&曙 vs 鈴木みのる&高山善廣&河野真幸&タイチ
▼第4試合30分1本勝負 BRAVE NEW WORLD
 真壁刀義&征矢学 vs 杉浦貴&高橋裕二郎
▼第3試合30分1本勝負 SHINE ON TOMORROW
 獣神Tライガー&田中稔&鈴木鼓太郎&KAI vs 中嶋勝彦&カズ・ハヤシ&金丸義信&近藤修司
▼第2試合20分1本勝負 HERO IS COMING!!
 天山広吉&小島聡&志賀賢太郎 vs キャプテン・ニュージャパン&キャプテン・オールジャパン&キャプテン・ノア
▼第1試合20分1本勝負 ALL TOGETHERオープニングマッチ CHEER UP NIPPON
 ザ・グレート・サスケ&タイガーマスク&田口隆祐&石森太二 vs 拳王&邪道&外道&野橋太郎

 カードはいろいろ言われますが(言ってますが)、まぁ、これがATのフォーマットなんでしょう。メインは6人タッグで多人数タッグも多い。前回の流れを汲むものもあります。
 注目はメイン。真田聖也・内藤哲也に期待。いろんなものを失ってしまった被災地で「未来」を見せることは大事。
 プロレスでどれだけのメッセージを伝えることができるか。テーマは大きい。
 前回のメインはKENSO中心にオチがつくような形に終わった。でも今回は違ったタイプの試合となりそう。今年の方がいい組み合わせ。

 こちら↓公式ソングでお馴染みの「FUNKIST」、JOTAROさんによる各試合解説。
JOTAROのニャアニャア鳴くのはウミネコだ! | FUNKIST weblog!
 ぜひチェックを。

 当日券はありません! 会場に行っても入れないので注意を。
 生で見たい方はPPVで。
東日本大震災復興支援チャリティープロレス「ALL TOGETHER」2.19仙台大会|プロレス・格闘技|スカチャン
 3150円。購入額の一部は義援金として被災地へ送られます。

 16時開始。私も途中からになりそうですが観戦予定。

スマッシュ / TDCホール~TAJIRIの描く「最終回」興行

SMASH Official Website
 オーナー・酒井代表との間で表現方法のズレが生じ、3月いっぱいでTAJIRIを含めた所属全選手がフリーとなる。
スマッシュは2派に分裂か~2.19TDSホール大会はTAJIRIがプロデュースする「最終回」興行 | ブラックアイ2
 この大会はスマッシュ・ストーリーの「最終回」となる。
■「SMASH.25」
2月19日(日)東京・TDCホール 開場15:30 開始17:00

▼第8試合=メイン SMASHチャンピオンシップ
 [王者]デーブ・フィンレー vs [挑戦者]TAJIRI
▼第7試合=セミ SMASHディーバチャンピオンシップ
 [王者]華名 vs [挑戦者]朱里
▼第6試合 AKIRAプロデュース『あのときの新日本プロレス』
 AKIRA、大矢剛功 vs 藤波辰爾(ドラディション)、エル・サムライ(スポルティーバ)
※特別リングアナ:田中秀和 特別レフェリー:保永昇男
▼第5試合
 VENENO、KENSO(全日本プロレス) vs サブゥー、葛西純(FREEDOMS)
▼第4試合
 スターバック、大原はじめ、ジェシカ・ラブ vs 大谷晋二郎、田中将斗、日高郁人(ともにZERO1)
▼第3試合 北都プロレス軍対元IWA JAPAN軍 最終決戦
 木藤拓也、小仲=ペールワン(暗黒プロレス組織666)、ルー・ルルル(北都プロレス)、リッキー・フジ(KAIENTAI-DOJO) vs 松田慶三、平野勝美、岡野隆史、山田圭介
▼第2試合
 真琴、リン・バイロン、雫あき(お寺プロレス) vs 高橋奈苗(スターダム)、中川ともか(エスオベーション)、花月(センダイガールズ)
▼第1試合
 ウルティモ・ドラゴン、児玉ユースケ、土肥孝司 vs 田島久丸(ドラディション)、YO-HEY(Fu-Dojo)、黒潮二郎

[公開プロテスト:スパーリング形式]受験者:篠瀬晃、桐澤将城
※試合順は後日発表
※公開プロテストは本戦開始(17:00)前に行なわれる



 TAJIRI選手による全試合解説がupされています。観戦される方は必ずチェックを。
みんなで行こうTDCホール! TAJIRIが語る2・19『SMASH.25』完全ガイド!! | 大会情報 | SMASH Official Website
 ストーリーの最終回で、フィンレーという最強のレスラーと対峙できるというのは、これもまたボクがSMASHで見せたかったものを満たしていると思います。スターバック、マイケル・コバックと次から次へと敵がやってきて、しかもどんどん強くなっていってる。フィンレーなんかは言わばその最終形みたいなものじゃないですか。自然の流れだったとは言え、最終回でフィンレーと闘うというのは、これもある意味ではボクにとって必然であり、宿命だったのかもしれないですね。

 とにかく、蹴って蹴って、蹴りまくってフィンレーを蹴り壊す。そして、フィンレーからベルトを取り返す。ボクがSMASHで最後にやるべきことはそれだけです。

■「自分たちの手で幕を閉じることができるというのは幸せなこと」
今回、こういう形でストーリーの最終回を迎えるわけになったのですが、この世界で"最終回"と公言してショーを行なうっていうのは、長い歴史のなかでも数えるくらいしかないと思うんですよ。そして、それこそ命をかけて一生懸命やってきたことを自分たちの手で閉じる、こういう光景が観られる機会なんて、普段生きていてもそうそうないんじゃないかな。

 ボクもいまはフィンレーとの一戦に集中してるので、メインが終わってからリング上がどんなことになってるのか、まったく想像できていないんですよ。でも、始まりがあれば終わりがあるということで、自分たちの手で幕を閉じることができるというのは幸せなことだと思うんですよね。だからこそ、多くの人たちに観て、感じ取ってもらいたいですね。"終わり"と言ってもいろいろな表現があると思うのですが、はたしてSMASHはどんな結末を迎えるのか? それを2月19日、TDCホールでみなさんと一緒に共有できればと思います。
 これまで様々な仕掛けでプロレスファンを刺激し続けたTAJIRIが、プロレス界で滅多に見られない「最終回」を描くのです。気にならない人はいないでしょう。

 大会直前にあった会見・情報紹介。
「あのときを甦らせろ!」AKIRAが魂の100人掛けスパー敢行!! | 大会情報 | SMASH Official Website


華名の告白に朱里が号泣!"最後の朱里vs華名"を前に二人が涙の抱擁を交わす!! | 大会情報 | SMASH Official Website
スターバックが田中に宣戦布告! 決戦を前にFCF勢とZERO1勢が熱い火花を散らす!! | 大会情報 | SMASH Official Website



『WE ARE SMASH FOREVER スペシャルセット』限定販売のお知らせ! | 大会情報 | SMASH Official Website
朱里に頼もしい援軍! Apple Taleが2・19TDCホール大会で応援ライブ!! | 大会情報 | SMASH Official Website

13時から発売! 2・19『SMASH.25』TDCホール大会当日券情報!! | 大会情報 | SMASH Official Website
 当日深夜にはサムライTVでニアライブ中継もあります。

 17時開始。

DDT / 後楽園ホール~『マッスル』の向こう側

DDTプロレスリング公式サイト
 8月の日本武道館大会を前に『マッスル』を見つめ直す。
2月19日DDT後楽園大会直前情報 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
■2.19 DDT / 東京・後楽園ホール(18時30分開始)
▼メインイベントKO-D無差別級選手権試合
 <王者>男色ディーノ vs アントーニオ本多<挑戦者>
▼第6試合 スペシャルタッグマッチ
 ケニー・オメガ&KUDO vs エル・ジェネリコ&HARASHIMA
▼第5試合 KO-Dタッグ選手権試合
 <王者組>ヤス・ウラノ&火野裕士 大石真翔&井上雅央<挑戦者組>
▼第4試合 目指せ!プロレス大賞ベストタッグ
 中澤マイケル&佐藤光留 vs 関本大介&岡林裕二
▼第3試合 体制派vs反体制派
 <反体制派>高木三四郎&高尾蒼馬&越中詩郎&青柳政司 vs ヒロ斉藤&トモ松永&ケイ石井&ホシ誕期<体制派>
▼第2試合
 マサ高梨&藤本つかさ&唯我 vs 彰人&福田洋&みなみ飛香
▼第1試合
 セクシー・エディ&矢野啓太 vs 入江茂弘&DJニラ
 メインで行われる「男色ディーノvsアントーニオ本多」はタイトルマッチというだけでなく、学生プロレス時代からのストーリー、更に『マッスル』にこだわる点が話題となっています。
【記者会見】ディーノvsアントンKO-D前哨戦はシングル2戦 [ http://www.ddtpro.com/release/ddt/article/1328007877/ ]
 ディーノ「こないだの後楽園で私の言葉が足らず、マッスルの亡霊を振り払うという表現になってしまったことへの補足があって、それっていうのは、確かに最初に武道館を目指すって言ったのがマッスルだった。でも、いま、実際に武道館を目指しているのはDDT。だから、DDTとして私たちは武道館を目指さないといけない。その切り替えができているのかって言われたら私自身ができていない。じゃあどうすればいいのかってなってときに、アントンと心行くまで殴りあいたい。DDTとして、DDTのリングの上で思う存分、殴りあいたい。私がマッスルの亡霊を払いたいと言ったのは、プロレス界におけるマッスル的手法をなくしたいというわけではなくて、武道館を目指す目標のなかでマッスルを切り離さないといけない。私の中の儀式。
 もともと日本武道館大会は「マッスル」の目標でした。重ねる人がいても当然。しかしディーノはよしとしない。

 この発言含めてこの試合について、鶴見亜門GMが神実況コンビ・WEBラジオ「DX-R」で語っています。
 観戦される方は必ずチェックとのこと。
Web Radio.|DX-R ~Degenerate X'treme Radio~
 いよいよ100回がそこまで近づいてきたDX-R98回は、DDT2・19後楽園ホール大会にておこなわれるKO-D無差別級選手権試合、男色ディーノvsアントーニオ本多戦直前特集として、マッスルから2人とともに歩み当日はゼネラルマネジャーの立場から“立会人”として見届ける鶴見亜門さんをゲストに招き、この試合の持つ意味と自身の正直な思い、さらにはディーノ選手から出た「マッスルを破壊する」という言葉をどう受け止めているかなどを聞かせていただきました。いきなり突きつけられたマッスルという命題、そしてアントンが抱いているまったく別のテーマの狭間にいる亜門GMは複雑な胸中を吐露。その上でどんな思いを持ち、当日に臨むかを語っています。また、同じくマッスルからかかわってきている村田&鈴木も本音を口にしており、三者三様のこの一戦に向かう姿勢が提示されていますので当日足を運ぶ方、そしてマッスルに思い入れを持つ方はこれを聴いた上で2人の試合に注目していただきたく思います。なお、亜門GMは大会前日まで同大会の前売チケット予約を受け付けています。以下のメールアドレスにお名前、連絡先、希望枚数、席種を明記しお申し込みください。
 鈴木健さんツイートから番組内での発言を幾つか紹介。
鈴木健.txt (yaroutxt)
「マッスルを引きずって武道館に上がるのは悪いことではないと思っていたらディーノはヨシとしなかった。破壊した方がいいのかわからない。マッスルを吹っ切ってるアントンと比べたら僕は甘いんじゃないか」(鶴見亜門)

「ディーノ選手はマッスルを突然終わらせてしまった後ろめたさがあるのではないか。マッスルが好きだった人たちがモヤモヤしたままでいてもらうのが嫌。あれは自分に対する決意表明。我々は選手のやり方についていくかどうか」(村田晴郎)

「ディーノはマッスル以後来なくなった人たちにDDTにも来てもらって一緒に武道館へいこうよと言っているのではないか。見る側に『マッスルにこだわるな』と言っているのではなく、その先に進むための呼びかけ」(鈴木健)

「リング上のやりとりでピンと来ないと言ったアントンはすごい」(鈴木)「ベルトを獲ればこの俺が喜ぶんだ!と言ったアントンの言葉が響いた」(村田)「試合直後にリングに上がるのは…ベルトを渡したらすぐ降りたいですよ」(亜門)
 言葉から様々なことを想像して膨らまし悩み楽しむ。これぞプロレス。
 
 日本武道館に行かれる方、そして「マッスル」に思い入れがあるファンの方は、なるべく観戦した方がいい大会なんでしょう。

 タイトルマッチの2日後には、両者の公開インタビューが予定されています。
 2月21日男色ディーノ×アントーニオ本多公開インタビュー出演 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 面白い企画。

2月19日DDT後楽園大会直前情報 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 大会は18時30分開始。昼開催がほとんどのDDT・後楽園大会ですが、今回は「夜」となっています。お間違いなく。


 取りあえず今回は3大会紹介。他にも大会は山ほど行われます。
 「プロレスの日」を楽しみまくってください~。自分は時間合わず生観戦はできず…。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2012-02-18
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 126 | 127 | 128 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY