プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 117 | 118 | 119 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
ハードヒット、新ルール発表~エルボー・頭突き禁止、フォール撤廃、反則は即終了 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● ハードヒット、新ルール発表~エルボー・頭突き禁止、フォール撤廃、反則は即終了
【記者会見】ハードヒットの新ルール発表 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 佐藤光留が新たに仕切るハードヒット、ルールが発表に。
〇試合時間は10分1本勝負と15分1本勝負の2種類
〇3カウントフォールは無効(フォールの撤廃)
〇10分1本勝負は3ロストポイント制、15分1本勝負は5ロストポイント制
〇レガース着用でない状態でのスネによる打撃、ニーパット着用でない状態でのヒザでの攻撃、または拳での顔面部位の攻撃は禁止
〇頭突きの禁止
〇足の裏以外の部位がマットについた状態をグラウンド状態とする
〇双方、または片方がグラウンド状態にある時は掌、および拳以外の打撃を禁止とする
〇場外逃避、凶器を用いた攻撃など、レフェリーが重度の反則と認めた攻撃は即座に反則負けを宣告することができる
 会見によれば「肘打ち(エルボー)」も禁止となるそうです。
 踏みつけ、ストンピングも禁止。このルールからすると、グラウンド状態での掌底、グローブをつけてのパウンドはOKか。
 重度の反則は即反則負け。中澤マイケルが服を脱ぎ出した場合は、コスチュームを掴むことが禁止されているため反則負け。
 また「消極的な態度」も反則。リングを逃げ回ったりする行為もダメ。マイケルは真っ当に闘うしかない。
■3.22 ハードヒット / 新宿FACE
<決定カード>
 ○佐藤光留(パンクラスMSSION) 対 川村亮(パンクラスism)
 ○HARASHIMA(DDT) 対 中村大介(U-FILE CAMP)
 ○中澤マイケル(DDT) 対 坂口征夫(坂口道場一族)
 ○木高イサミ(ユニオン) 対 タノムサク鳥羽(フリー)
 ○関根龍一(KAIENTAI-DOJO) 対 KEI山宮
 他 数試合予定
 なお、タノムサク鳥羽は素手(掌底ルール)で闘う。
佐藤光留「リングスが復活したり、金原(弘光)さんが20周年興行をやったりして、もう一度“U”のブームが来ていると感じている方もいるかもしれないけど、それはリバイバルにすぎない。まだまだ“U”が続いているということをアピールしたい」
 Uの末裔として一つの形を残す。



● 新王者・高木&高尾が早くもトラブル? 場合によってはノンタイトル戦も
【記者会見】博多でディーノ&KUDOがKO-Dタッグ挑戦も…… [ DDTプロレスリング公式サイト ]
KO-Dタッグ選手権決定!? 3月20日博多大会全カード [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 3.20博多で「高木三四郎&高尾蒼馬vs男色ディーノ&KUDO」のKO-Dタッグ戦決定も、王者組は3.17STYLE-Eでの防衛戦を勝手に決めていた。王座移動となっても新王者を博多に連れて来るわけにもいかず、場合によってはノンタイトル戦にも?

飯伏幸太がGM代理!3月18日DDT新木場大会一部決定カード [ DDTプロレスリング公式サイト ]
※訂正:昨日の記事で「飯伏幸太が4.1後楽園でGM代行」と書きましたが、飯伏がGMを務めるのは3.18新木場大会でした。お詫びして訂正させていただきます。
4月1日DDT後楽園大会決定カード [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 4月1日か…。

注目記事・コラム


行方不明ドゥホDEEPに「無事」連絡 - 格闘技ニュース : nikkansports.com
 良かった。

AAA・SUGI選手よりコメント [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
「私は過去、義経やエル・ブレイザーの名前で日本の様々な団体で試合をしておりました。
 しかし、新たな理想の道へ出発する為に3年前に日本を離れメキシコへと渡りAAAと契約致しました。
 そして現在は、私の最終形態である“SUGI”としてやっております。
 今回、1年3か月ぶりに日本のリング、しかも歴史と伝統のある全日本プロレスのビックショー・両国国技館大会で凱旋試合として皆様の前に立てる事を心から感謝しております。
 20日の全日本プロレス両国国技館大会では、私が今出来る全てを出し切りRONINと戦います。進化した私をご覧下さい。」 
 期待できそう! 

アメリカ・インディー・プロレスNEWS [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]
 海外インディー情報いろいろ。ドイツwXwで行われたトーナメント、エル・ジェネリコが優勝。

ミルコ・クロコップ vs. レイ・セフォー動画 [ MMA IRONMAN ]

高田延彦「妻が財布盗まれた!」品川駅前レストランでバッグから | ニコニコニュース
「昨日品川駅前のレストランで間違えて?向井のカバンのファスナーを開けて財布を持ち帰った人、万が一このブログ見たらせめてカードや免許証、保険証だけは高田道場に送ってください。大変困っております」
 「盗まれた」という表現は使わず。義援金の募金活動中だった…。ホントはハラワタ煮えくりかえっているのでは。

昨日の午後2時46分に思ったこと [ maikai ]

浜松駅のホームで天山広吉選手に会った。 [ 東京03豊本のプロレス回覧板:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 
「#プロレス会場での想い出」 - Togetter
 プロレス観戦は楽しい。


主な試合結果

<3月12日(月)>
● 新日本プロレス / 新潟・燕市民体育館
NJPW 40th anniversary Tour NEW JAPAN GLORY 2012 [ 新日本プロレスリング ]
 メインの6人タッグ、棚橋弘至が勝利で久々のエアギター。
 カール・アンダーソンが試合後に「2012年のマシンガンは、シングルプレーヤーだ」と発言。
 1600人・超満員札止め。

<3月11日(日)>
● 全日本プロレス / 神奈川・横浜ラジアントホール
40th Anniversary Year HOLD OUT TOUR 2012 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
試合開始前に震災犠牲者追悼セレモニー [ リング/デイリースポーツonline ]
ゲット・ワイルドが世界タッグ前哨戦制す [ リング/デイリースポーツonline ]
 三冠戦&GHCタッグのW前哨戦、秋山準&○斎藤彰俊&青木篤志vs武藤敬司&近藤修司&●大和ヒロシ。武藤組のゼコンドには潮崎豪がついた。
 メインでは諏訪魔&征矢学が河野真幸&田中稔に勝利。デビュー2年目の征矢が25分の試合できているのは大したものだ。
 第4試合に試合予定のなかったSUGI(AAA)が登場、両国で対戦するRONINNを襲撃。
 550人・超満員札止め。

● 大日本プロレス / 大阪。鶴見緑地花博記念公園水の館付属展示場
3月11日(日) [ 試合結果 - 格闘技 : nikkansports.com ]
○岡林裕二、沼沢邪鬼、葛西純[13分22秒 移動式アルゼンチン・バックブリーCAR]×忍、バラモンケイ、バラモンシュウ
▽一騎当千strong climb公式リーグ戦Aブロック
○関本大介(6点)[10分38秒 原爆固め]×大谷将司(0点)
▽観客数×蛍光灯デスマッチ
山川竜司、シャドウWX、○アブドーラ小林[21分20秒 片エビ固め]×稲葉雅人、星野勘九郎、伊東竜二
 メイン、観客数と同じ蛍光灯368本が用意されたデスマッチ、小林が勝利。試合中に雨が降ってきたことで小林は「俺こそレインメーカー」と宣言。
 「岡林&沼澤&葛西vs忍&アラモン兄弟」のフィニッシュが「移動式アルゼンチン」となっているのは、岡林が走る車の屋根でアルゼンチン決めたから!

● ガッツワールド「悪魔同盟主催興行」 /東京・北千住シアター1010ミニシアター
悪魔同盟主催興行「悪魔ワールド2012」 [ GUTS & TRUTH official site::ガッツワールド | トゥルース オフィシャルサイト ]
 悪魔同盟最強決定トーナメントA-1クライマックス開催。決勝でCHANGOに勝利したガッツ石島が優勝。
 メインは既報のKO-Dタッグ選手権。

● ダイヤモンドリング / 埼玉・健介オフィス道場
3月11日ホームタウンマッチ試合結果 [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE - トップページ ]
 ドラゴンゲートから新井健一郎&富永千浩&小林瑛太参戦、メインで中嶋勝彦&梶原慧&北宮光洋と対抗戦。
 セミにスマッシュの新人・土肥孝司が登場。

● 東京多摩ルチャス / 東京・府中市四谷ひばり幼稚園体育館
012年3月11日 東京多摩ルチャス「府中プロレスvs大阪プロレス」府中市四谷ひばり幼稚園体育館内特設リング大会 [ ナムのジャンク領域ブログ ]
2012.3.11「東京多摩ルチャス」~ビリーケン・キッド、空牙、えべっさん参戦 - Togetter
 府中プロレス改め、東京多摩ルチャスの大会。今回はメヒコ勢なし。大阪プロレスから3選手参戦。
 メインではビリーケン・キッドが矢野啓太に勝利。
 大会始まっても大阪プロ勢が会場入りしてなかったり、アバウトな空気はメヒコっぽくあったか。

<3月8日(金)>
● チームでら / 愛知・スポルティーバアリーナ
3/8 チームでら 「ハウスショー5」 Sportiva Arena [ たこ焼きマシン.com ]
 プロレスショップMACKY認定 世界マキオ級王座戦が3WAYで行われ、グランパスマスク4号が王者・彰人に勝利、ベルト奪取(もう一人はテバサキッド)。
 試合後、高井憲吾が「映像を見ろ」とマイクもビジョン映らず。なんと携帯電話に保存していた動画メールを観客に覗かせる(笑)。田中祐樹選手が挑戦アピール。


ニュース・その2

● 新日本プロレス
3月15日(木)21時~、棚橋弘至選手がアメーバスタジオ「古坂大魔王のカツアゲ!」に生出演!! [ 新日本プロレスリング ]
 USTREAM、ニコ生でも見られるネット番組に棚橋が出演。

● 全日本プロレス
真田聖也選手欠場のお知らせ [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
 真田聖也、両国直前の18日まで欠場。その場飛びムーンサルトでやってしまったらしい…。

● DDT
DDT "Judgement 2012" 3/11 後楽園ホール大会 [ Extreme Party ]

● リアルジャパン
タイガー・シャークがベイダー攻略に自信=リアルジャパン 、「いつまでも“最強外国人”じゃない」 [ スポーツナビ ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

古舘伊知郎『報道ステーション』で「圧力がかかり番組を切られても本望」発言 - ガジェット通信

【社説】古舘伊知郎の「脱圧力」宣言を正しく伝えたい。 | プチ鹿島ブログ「俺のバカ」

プロ格番組情報


<3月13日(火)>
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:高橋奈苗、愛川ゆず季、美闘陽子)
■23時:サムライ:タナとコバ、ホワイトデーに愛してまーす!(棚橋&A小林の特番)
■23時15分:テレビ朝日:中居正広の怪しい噂の集まる図書館(出演:武藤敬司)
■午前3時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:Saschaさん)
<3月14日(水)>
■16時30分:文化放送:夕やけ寺ちゃん活動中~吠える闘魂・アントニオ猪木・夕やけ卍固め
■20時:UST:水曜ホットドックプロレス(仮) ※19時30分から事前番組「Sportiva TV」放送
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:志田光、希月あおい)
■23時:サムライ:ジュエルス・JML2011決勝~3.3新木場1stRING
■24時25分:CSテレビ朝日:ワールドプロレスリング・クラシックス(猪木×アンドレ)



 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-03-13
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「三沢光晴の死亡保険金5000万円が詐取された!名うての女詐欺師?」~明日発売の「フラッシュ」に掲載
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 明日発売のフラッシュにこんな記事が載ります。

雑誌の新聞 [雑誌別速報] フラッシュ
三沢光晴の死亡保険金5000万円が詐取された!-名うての女詐欺師?
   ◆ 三沢光晴、ノア・百田光雄副社長、プロレスラー・泉田純
フラッシュ(2012/03/27), 頁:93
 内容的には「黒い霧」と同じか。
 しかし、泉田選手はブログでこんなことも…。

決意 [ urayasunekozaneさんのブログ ]
 長い期間、ブログを更新しなくても、ブログを覗いてくださった方々やペタッしてくださいました方々には、大変に心を痛めて、申し訳なく思い、苦しんでおりました。そして、以前に所属していた「プロレスリング・ノア」に今もいる仲間にも迷惑をかけないように、穏便にすめばと思っていましたが、既に二年9ヶ月が経過し、もう少しで三年になります。私としても、私の債権者にも申し訳ないし、私自身もこれ以上、何かと限界なので、告白することにしました。警察にも被害届を出します。
まずは、世間一般にも知っていただくために、明日発売の「フラッシュ」に私が出ていますので、皆さん読んでみてください。宜しくお願いいたします。
 ノアは被害者の立場でもあるが…ちょっと穏やかな感じではない。警察も入る…。
 詳細は明日発売フラッシュで。

追記
 3月15日に発売となる別冊宝島の新ムック「内側から見たノアの崩壊」に、泉田選手の話が大きく取り上げられるようです。
内側から見たノアの崩壊 (別冊宝島)
「泉田純が決意の告白 俺はこうして9000万円を騙し取られた!」

 9000万って…そんなに蓄えがあったのか、もしくは誰かから借りたなら大変ですよね…。
 ※追記:あちこちから借りたお金でした。
 フラッシュの記事は、「黒い霧」+「内側から見たノアの崩壊」の泉田証言、という感じの内容のようです。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「NOAH」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: NOAH  2012-03-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
3.14スマッシュ・後楽園大会終了後、酒井代表が重大発表 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 3.14スマッシュ・後楽園大会終了後、酒井代表が重大発表
3・14『SMAHS.FINAL』で酒井代表が重大発表! | NEWS | SMASH Official Website
 3月14日(水)東京・後楽園ホールで行なわれる『SMAHS.FINAL』において、興行終了後に酒井正和代表よりファンの皆様へSMASHの今後の活動に関する重大発表をさせていただきます。
 選手離脱後の話になるのでしょう。何か驚くような発表はあるか?


 大会PV。

● リン・バイロンは3.14後楽園後に香港へ帰国 / スマッシュ
Twitter / @SMASH_Lin: リン SMASHからはじまり、SMASHでおわる。S ...
 リン SMASHからはじまり、SMASHでおわる。SMASHおわり、リン香港かえる。Good-bye&Thank You!!
 デビューは衝撃でした。

● KUSHIDAが過去をカミングアウトして参戦 / K-DOJO
新日本プロレスよりKUSHIDA選手参戦!4月8日後楽園ホール大会記者会見 [ KAIENTAI DOJO情報ブログ - livedoor Blog(ブログ) ]
 コミッショナーより4月8日KAIENTAI DOJO10周年記念後楽園ホールに新日本プロレスのKUSHIDA選手の参戦が発表された。
 KUSHIDA選手は日本デビュー前、謎のマスクマン『キッド・ブルー』としてKAIENTAI DOJOマットにて実戦修行を行なっていた事をカミングアウト。
 当時、お世話になった団体の10周年に協力したいという理由にて参戦が決定した。
■4.8 K-DOJO / 東京・後楽園ホール
▼梶トマト&佐藤悠己&ヒロ・トウナイ vs KUSHIDA&木高イサミ&小幡優作
 ハッスル時代のこと。


KAIENTAI DOJO情報ブログ:3月20日(火・祝)CLUB-K SUPER Road to 10th anniversary ~10周年への道~ 情報 - livedoor Blog(ブログ)
 3.20REINAアリーナ大会には、キャプテン・ニュージャパンの参戦が決定。

● タイチ、浜松大会で… / 新日本プロレス
Twitter / @taichi0319: 今日退場する時に俺に「タイチ死ねぇぇ!」て言いながら ...
 今日退場する時に俺に「タイチ死ねぇぇ!」て言いながらパンチしてきた少年よ、そんなやわな拳ではこの体に傷一つ付ける事はできぬわー。俺を倒したかったらもっと強くなれよ少年
 よっぽど憎たらしかったんだろうなぁ。

● ジェリー・リンが引退 / ECW
3/11/12付けニュース [ Wrestling Heart WWE News ]
 ジェリー・リンは今年末で引退するとアナウンスしました。体の衰えにより自分が思うように動けなくなっていることが理由とのこと。
 ロブ・バンダムとの名勝負は伝説。


注目記事・コラム


時間無制限一本勝負!棚橋vs??? - Togetter
 浜松から東京までのバス移動…「高速渋滞。おしっこ限界。君ならどうする★モレーン」。

15年。「スイーツ真壁刀義の甘ったれんじゃねぇ!」Powered by Ameba
 真壁刀義、巨大モンブラン食す。

プリンス・デヴィットのCMLL遠征初戦のカードが決定 [ Mask Maniaへの道!! ]
 デヴィットはテクニコ(ベビーフェイス)として参戦へ。また、栗原あゆみ選手がCMLL女子王座から転落しました。

伝えたい勇気を笛の音に乗せて FUNKIST「SHINE」 [ 多重ロマンチック ]

笹原圭一の『月曜日は夢の書評』/「麻雀放浪記 青春編」阿佐田哲也 | 人間風車

飲みオジ・橋本宗洋の『格闘技酔拳批評』-漆谷の手痛い敗北から始まった、MMAフライ級の“これから”- | 人間風車


主な試合結果

<3月11日(日)>
● 新日本プロレス / 静岡・アクトシティ浜松
NJPW 40th anniversary Tour NEW JAPAN GLORY 2012 [ 新日本プロレスリング ]
 メインはインタコンチ選手権、後藤洋央紀 が高橋裕二郎に勝利してV1。
後藤マイク「ちょうど1年前、あの大震災が日本を襲いました。それでたくさんの人が亡くなりました。日本中が真っ暗な気持ちになりました。それでも、俺たち新日本プロレスは、見てもらっている方々に、元気を! 勇気を! 与えるために、これからもやって行きます!(※大拍手) まだまだ復興までは時間がかかるかもしれません。ただ、ここにいる1人1人が、日本を盛り上げましょう!!(※大拍手) まだまだ日本の力はこんなもんじゃない! 新日本プロレスの力もこんなもんじゃない! そして、俺の力もこんなもんじゃない! 今日は本当にありがとうございました!!(※大拍手)」
 セミでは8人タッグでオカダ・カズチカが本間朋晃を仕留め勝利。
オカダ「元気ないね、みんな。元気ない。ベルトかからなきゃ、やる気も起きないのか? このベルト目指して来い。もっと勉強して来い」
外道「オイ、諦めたか、オメーら? 『レインメーカーが強すぎて、到底追いつかない』って、諦めたのかコノヤロー! まだ早いんじゃねぇのか? 面白くなんねぇんだよ、オマエらが諦めたらよ! カネの雨が振らねぇんだよ、オイ! 笑わすな、コノヤロー!」
 オカダ独走ではカネの雨降らない。なるほど。 

棚橋「オカダ独走だな。一番やっかいな、このオカダに対する“見えない期待感”。じゃあどうする? 俺も上げてくしかないよ、期待感を。『さて、どうやって上げようか?』っていう。今日やってて目が行ったのは、“弾丸”。いいのが入って、1発で火が点いたっていうか。シングルやってないしね、『タイマン張ってもいいかな?』って。そんな感じ、俺は。とにかくこの浜松大会は、1年前、震災を受けて初めて新日本が試合した場所。ここに来る度に改めて、震災の思いっていうのを強く思うし。忘れちゃダメだから。いつまでも応援することが大事。浜松もそう、今日という日もそう。いつも思いを持って、言霊(ことだま)に出して、大きいエネルギーにして。きっとよくなると思う」
 田中将斗戦か? シングルはG1でやってますが…まぁ、どうでもいい。見たい。
 2600人・超満員札止め。私物チャリティーオークションも開催。

● DDT / 東京・後楽園ホール
男色ディーノが佐藤を下しKO-D王座V2に成功 高木&高尾の反体制ユニットがベルトを奪取 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
【3・11リポート①】伊橋復帰。華名が新アイアンマン王者に [ DDTプロレスリング公式サイト ]
【3・11リポート②】入江&石井は全日本軍に敗退 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
【3・11リポート③】反体制軍がKO-Dタッグ王者に [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 【3・11リポート④】ディーノがKO-D無差別防衛 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
笑顔で殴り合った末に光留を下したディーノは、次の挑戦者候補に高木と高梨を指名!世界Jr王座挑戦を目指す入江がTEAM246と真っ向勝負! [ バトル・ニュース ]
 いろいろあったKO-D無差別級選手権、王者・男色ディーノが佐藤光留に勝利。V2。
ディーノ「楽しく殴りあおうって言ったじゃない。めちゃくちゃ楽しかったじゃない。楽しかったの、私だけ? ほもクロの私が嫌いって、それでいいや。でもね、私たちのほもクロを否定するのも勝手、それを壊すのも勝手。好きにすればいい。でもそれは、お客さんがすればいいことであって、私たちは壊すだけじゃ何も生まれない。武道館に向かう価値観見せつけてよ。私たちは、リングの上でガンガンぶつかり合おうよ、それでいいじゃない。光留、私たちを好きになれとは言わない。でも今日は、チャンピオンと挑戦者として、一緒に武道館を目指すドリームチームとして……」
 次の挑戦者としてディーノが、高木三四郎とマサ高梨を指名。3.18新木場で「KO-D無差別級挑戦者決定戦:高木vs高梨」が行われ、勝者は4月1日後楽園ホールで挑戦する。
高木「ディーノ、俺はやらなきゃいけない理由がある。だから俺は挑戦する」
高梨「ディーノさん、いつだってあなたそうだよ。デビューして9年、いつだって俺のことを後押しして、こういう舞台に引きずり出して。俺はその期待にこたえられるかわからないけど、この関係はもう終わらせなければいけないよ。どういうことかわかるよな。俺があんたを倒して、あんたを超えていく。だから、オメエ(高木)は引っ込んでろ! 来月、ディーノの前に立つのは、マサ高梨だ!
 世界Jr王座挑戦を狙う入江茂弘と元・全日本プロレス練習生の石井慧介がカズ・ハヤシ&近藤修司と対戦。ハヤシが元付き人の石井にフォール勝ち。
 入江は近藤との一騎打ち迫るもジュニア王座挑戦には減量が必要。というか現王者はケニーオメガである。なんとなく見えているライン通りにマッチメイクされるか?
 伊橋剛太が復帰。華名がアイアンマンヘビーメタル級王者に。…これ、スマッシュ勢に流出する可能性も出てきた。
 次回4.1後楽園3.18新木場大会は鶴見亜門GMが来場できないため、代行として飯伏幸太がGMに。ビンス・ルッソーよりヤバイ人が仕切ることになった。
 4.1後楽園では「DDT戦略発表会2012」も行われる。
 この日のオープニングでは「あの日を忘れないように」と、選手が実際にリングへ上がる煽りVTR再現が行われた。
 大会後、14時46分には1分間黙禱。1372人・超満員。

 そして高木三四郎&高尾蒼眞がKO-Dタッグ王座奪取。高尾の「いろんな団体、いろんな選手と防衛戦やりたい」という発言から、夜5時開催のガッツワールド・北千住大会に乱入しタイトルマッチを行うと決定。
高木&高尾、予告通りガッツワールドでKO-Dタッグ防衛 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 実際に行われ、高木&高尾が、ガッツ石島&山田太郎に勝利して初防衛。王者が乱入して防衛戦なんて聞いたことない(笑)。
 次は3.17STYLE-E・西調布格闘技アリーナ大会での防衛戦を宣言(当初から高木&高尾の参戦は決まっていた)。

● スターダム / 東京・新木場1stRING
【結果】スターダム3・11新木場 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
株式会社スターダム-RESULT
世IV虎が復帰戦で快勝/スターダム - プロレスニュース : nikkansports.com
 世IV虎が怪我から復帰。いきなりメインで勝利。
 高橋奈苗がはるか悠梨と一騎打ち。


● パンクラス / 東京・ディファ有明
「幸せです」WINDY智美、笑顔の引退、佐藤が3度目の防衛、石渡は初防衛に成功 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 WINDY智美引退試合は2R一本負け。最後は笑顔。
 メイン・セミ共に王者が防衛。

● 新日本キック協会 / 東京・後楽園ホール
石井宏樹、歴史的偉業! 王座防衛でムエタイ500年史に新たな足跡 [ スポーツナビ ]
 石井宏樹がタイのランカーに勝利。ラジャダムナンスタジアム認定スーパーライト級王座を初防衛。外国人による「防衛」はムエタイ500年の歴史で初。とんでもない大偉業!

<海外>
● SFL01 / インド
【SFL01】インド発・初のMMA大会でサップまたも秒殺負け [ MMAPLANET ]
 インド初のMMA大会! メインでボブ・サップまたまたまた完敗。ある意味、最高の噛ませ犬。
 こちら↓に大会全ての動画あります。
SFL さんのチャンネル - YouTube
 演出が超豪華! そしてサップは…けっこうイイ感じで攻めていたのが、下になった瞬間即タップ! なにこれ。アクシデントに見えるがどうなんだか。
 次回大会にはミノワマンが参戦。

● Cro Cop Final Fight
ミルコがK-1ルールでセフォーに勝利 母国クロアチアでラストマッチ [ スポーツナビ ]
『Cro Cop Final Fight』試合結果 [ MMA IRONMAN ]
 ミルコ・クロコップ、引退試合でレイ・セフォーに判定勝利。
 イマイチはっきりしないのですが、これが引退試合ということではないみたい(笑)。クロアチア・ラストマッチなのかな? 

ニュース・その2

● 新日本プロレス
NJPW GREATESTMOMENTS YAMAMOTO vs SAI - YouTube

 2006年の山本(ヨシタツ)vs崔。

● K-DOJO

 TTSが解散。

● ROH
海外観戦記:ROH10周年大会「10th ANNIVERSARY SHOW」’12.3.4 現地観戦レポート Part 4 [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]

● 真夜中のハーリー&レイス
番組一覧:ラジオ日本深夜の特別区(火曜日)真夜中のハーリー&レイス|ラジオ日本 AM1422kHz
3月13日(火)の挑戦者は
Saschaさん (J-WAVE「Hello World」)
 J-WAVEの現役ナビゲーターがAM、しかもラジオ日本に参戦!
 AMとFM。互いの意地を懸けた戦い。こっちが負けたら即放送局交代スペシャル。


なんとなくプロレスっぽいニュース

 やすみ。

プロ格番組情報


<3月12日(月)>
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:サムライ:FIGHTING GIRLS長野美香
■24時:サムライ:SB列伝
■24時:UST他:公武堂TV
<3月13日(火)>
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:高橋奈苗、愛川ゆず季、美闘陽子)
■23時:サムライ:タナとコバ、ホワイトデーに愛してまーす!(棚橋&A小林の特番)
■23時15分:テレビ朝日:中居正広の怪しい噂の集まる図書館(出演:武藤敬司)
■午前3時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:Saschaさん)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-03-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「オカダ・カズチカが内藤哲也に勝利でV1、カネの雨降る!」が1位~週間プロレスニュースランキング[2.28~3.5]
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 では結果の発表です。
 今回は168の投票をいただきました。ありがとうございます。

新日本

第1位:オカダ・カズチカが内藤哲也に勝利でV1、カネの雨降る!

 84票 / 50.0% / 新日本プロレス
40年目の旗揚げ記念日、“新時代エース対決”で大熱狂!! 内藤を退けた王者・オカダへ大コール発生!! [ 新日本プロレスリング ]
<投票者コメント>
: 本物だ~ (男性/30代/千葉)
: この二人でこの試合ができるとは新日本恐るべし (男性/20代/滋賀)
: どんたくが楽しみになってきた!! (男性/40代/福岡)
: はやくワープロみたい (男性/20代/埼玉)
: ケロちゃんの選手コール、いいねえ。ついでに古館さん実況も復活を! (男性/40代/千葉)
: この後の展開はよりハードルが高いと思う。でも今の新日ならそれを上回ってくれそう。 (男性/30代/東京)
: 最初はどうなることかと思ったが、オカダ悪くないよ。ただ真価が問われるのはもう少し後のような気がする。 (男性/20代/東京)
: 最初はニヤニヤ応援していたが、今は割と本気でオカダを応援しちゃっている (男性/20代/東京)
: 期待を上回る好試合で良かった。セミもいいし新日の調子の良さが伝わってきた。 (男性/30代)
: すごい試合だった!新日はこれであと10年は闘える。
: オカダは逸材! (男性/30代/奈良)
: まだ24歳、本当に金の雨を降らせてくれるかも。 (男性/20代/東京)
: 40周年のタイミングでスターダムにのし上がったオカダ、追い風参考と思ってたらなかなか… (男性)
: 強いのは分かったが、新日本の顔になれるのか? (男性/40代/島根)
: しばらくはオカダ見たさで後楽園程度なら簡単に埋まりそう。もう少し手ごろな会場があれば。 (男性/40代/埼玉)
: 既に棚橋の輝きを超えた気がするレインメーカーは。 (男性/30代/神奈川)
: オカダ目当てにPPV観戦。木谷会長の挨拶、田中ケロさんのコールも良かった! (男性/30代/青森)
: 100オカダドル! (男性/40代/熊本)
: オカダ・カズチカの進化が止まらね~
: 新時代が来たと思う。今後に注目 (男性/10代/長野)
: オカダの体格を考えると、猪木ってでかかったんだなぁ。 (男性/30代/東京)
: 棚橋、内藤はオカダの良さを引き出せる「巧い相手」だった。次で真価が問われるかな? (男性/30代/北海道)
: これしかない。金の雨が本当に降ってきた (男性/20代/神奈川)
: オカダは本物だった。ドームからの批判を完璧に覆した。 (男性/10代/大阪)
: 三崎にしようかと思ったけど、将来性でレインメーカーに一票。 (男性/30代/大阪)
: 文句なし! (男性/20代/東京)
: やべぇ新日やべぇNJC決勝のチケットが一日で売り切れ続出とかまじやべぇ。これは良い連鎖。 (男性/20代/東京)

第2位:新日本プロレス2012戦略発表~BS朝日・ラジオ日本で新番組

 18票 / 10.7% / 新日本プロレス
地上波放送時間帯はそのままもテレビ朝日との関係は深まる~新日本プロレス戦略発表 | ブラックアイ2
<投票者コメント>
: そんなに意識してなかったけど、具体的になにをするかを語ったことに自分も吸い寄せられた感じ (男性/20代/東京)
: 地上波の時間と地方の送れをどうにかしてほしい。 (男性/10代/石川)
: こういう事を出来るプロレス団体が増えると良いな。 (男性/20代/東京)
: もっと奇抜な事やるかと思ったけど、意外と普通?? (男性/30代/神奈川)
: 新日に日本のプロレス界を引っ張り上げてほしい。 (男性/20代/東京)
: もっとも世間に届きそう

第3位:KAZMA&滝澤大志がWWEとディベロップメント契約

 17票 / 10.1% / WWE
元K-DOJO・KAZMAこと「SAKAMOTO」、滝澤大志こと「JIRO」がWWEとディべロップメント契約 / NC | ブラックアイ2
<投票者コメント>
: どんなギミックをやるのか気になります。 (男性/30代/福島)
: 千葉BFで観ていただけに感慨深いです。 (男性/20代/千葉)
: これからの二人にも、これからのK-DOJOにも期待してます!! (男性/30代/東京)
: 日本人選手が増えてうれすぃ (男性/10代/東京)
: 道は険しいだろうけど,上まで突き進んで欲しい。 (男性/20代/北海道)
: 今のKで数少ない、明るい話題 (男性/40代/東京)
: 滝澤の字が間違ってますね (男性)
: 1軍目指して頑張って欲しい (男性/30代/東京)
 ※アンケートの選択肢に表記した滝澤選手の名前が間違っていました。申し訳ありません。

第4位:曙初戴冠、佐々木健介vs橋本大地~3.2ZERO1・後楽園ホール大会

 11票 / 6.5% / ZERO1
健介に完敗の大地が大谷と3.25靖国で初対決シングル王座初戴冠の曙に大仁田が電流爆破を要求 [ スポーツナビ ]
<投票者コメント>
: 曙イイね! 大地にメインは早い・・・ (男性/10代/群馬)
: 昔の曙しか知らない人は今の彼を是非見るべき (男性/30代/東京)
: 今やサップとすっかり立場が逆転しましたな。 (男性/30代/東京)
: ある意味ではTVで流れても良いニュース。素直におめでとう。次はメジャータイトルだ。 (男性/30代/大阪)

※5位は同票数で2つ

第5位:ゲット・ワイルドがTLCマッチ勝利~3.4全日本プロレス・後楽園ホール大会

 9票 / 5.4% / 全日本プロレス
<投票者コメント>
: 二人ともワイルドだなぁ。 (男性/30代/群馬)
: これとナガダンス見れて大満足!メインはアレだったけど。 (男性/30代/千葉)

第5位:アイスリボン・後楽園ホール大会、ダークマッチで崖のふちプロレス開催決定

 9票 / 5.4% / アイスリボン
<投票者コメント>
: 家から蕨まで遠いので、ただ同然で、後楽園で見れるのはいい。 (男性/30代/千葉)
: 時間押しだけは避けよう。 (男性/30代/埼玉)
: 11時30分に行けば見られるのか? (男性/30代/栃木)

第7位:CIMAvsPAC、ユニット再編成加速~3.3・4ドラゴンゲート・大阪府立第2大会

 8票 / 4.8% / ドラゴンゲート
<投票者コメント>
: 土井吉タッグ再始動 (男性/20代/香川)

第8位:坂口征夫vs中澤マイケル決定~ハードヒット

 5票 / 3.0% / ハードヒット
<投票者コメント>
: そっちに行きますか。 (男性/50代/徳島)

※9位以下は3票未満のため省略。

そのほか

: ビリーケンキッド、自主興行で筑前りょう太と一騎打ち。 (女性/20代/大阪)
: これといってないね

総評

 オカダ・カズチカのV1と戦略発表会で新日本プロレスの話題がワンツー・フィニッシュ。特にオカダvs内藤は50%と高い投票率。ベルト奪取の衝撃を更に増幅させることに成功。
 3位には元K-DOJO2人がWWEと契約したニュース。まだまだ1軍デビューまでの道は遠いが、ヨシ・タツと違いインディー出身だけにどこまで行けるか注目される。
 曙初ベルトもあり評判の良かったゼロワン・後楽園が思ったほど票伸びず。

2012.2.28~3.5 プロレス重大ニュース - 投票(アンケート) - 人気ブログランキング

 では次回も宜しくお願いします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2012-03-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
震災発生から1年~闘い続けるプロレスラーの“3.11”発言集
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 東日本大震災が発生してから1年。どなたが書かれていましたが「震災から1年」ではなく「震災発生から1年」。まだまだ復興はこれからです。
 誰もが「今、何ができるか。何をすべきか」を考えた1年でした。

 ここでは3月11日前後(今年)に書かれたプロレスラーのブログ、Twitterを幾つか紹介します。本当に一部だけで申しわけない。

藤本つかさ「今まで『去年の今頃』」をこんなに意識した『いま』」ってあったかな?」

3.11 [ 鈴木みのるオフィシャルブログ「今日も明日も風まかせ~」Powered by Ameba ]
 あの日から一年が経った…
 ニッポンとニッポンジンに大きな傷が出来た日である…
 たくさん貴重な経験をした…
 あの日は宮城県石巻市で開催される試合に向けて移動中だった…
 ちょうど仙台と石巻の間をバスで走行中に起きた…

 あの日…
 体で感じたコト…
 この目で見たモノ…
 頭で考えたコト…

 全てのコトを「ついさっき」のコトのように鮮明に覚えている…
 プロレスに対する考え方が深くなった…
 だからスギウラにも本気のホンネをぶつけた…
 募金箱を持って大声を張り上げた…
 関わる全てのお金を義援金にした大会もやった…
 仲間と現地にも行った…
 炊き出しをやって…
 プロレスを届けた…
 ケンカばかりしているメジャー三団体が…
 チカラを合わせてALL TOGETHERになった…

 プロレスには、
 プロレスにしか出来ない役割があり、
 プロレスだからこそ、
 しなければならないコトがある…
 ホンキでそう思っている…

 オレは、あの日を境に
 「生きている」から
 「生かされている」と感じるようになった…。

3月11日 [ 行雲流水 人生は旅なり(秋山準) ]
 よくて更地になっただけ・・復興は進んでないです。大都市圏ならもっと早く復興に向け進んでいると思います。
 被災地に住んでいる人も大都市圏に住んでいる人も同じ国民です。政治の大きな力が必要ですね。
 今日は違う会場でしたがリング側で黙祷し、リング上でプロレスが出来て良かったです。
 ‘プロレスが力になった’と被災地のみなさんがよく言って下さっていたので・・・

Twitter / @KUSHIDA_CANADA (KUSHIDA)
 日付変わって、今日は静岡・浜松大会15時開始。3月11日。1年という時間をじっくり考えながら、プロレスラーはプロレスをすること“だけ”が仕事ではなく、プロレスでメッセージを送ることが仕事であるという思いを、自分の中でまた再点検しようと思います。

311から今日で1年 [ 矢口壹琅 の ONE LOVE ]
昨年11月に
プロレスラー有志で
宮城県名取市閖上地区にチャリティープロレスをしにいった
閖上地区の仮設住宅で試合を行ったが
みんなの笑顔や元気な声援が今でも忘れない
子供たちの元気、勇気、やる気、暖かい気だった
そんな素晴らしいたくさんの『気』を感じた
前向きで、自分たちがこの町を作るんだっていう素晴らしい気だ
そんな素敵な気であふれていた閖上地区の仮設住宅の人たち
いつまでも俺たちは、あんたたちの味方だ!俺はなんでもするぜ!
いま、海外で流されてるフィルムがある
『ありがとう thank you』っていうフィルムだ
東北の被害にあった人たちが「ありがとう」って画面にむかって言う
なんかそれをチラって観ただけでグッときた
涙が流れた
悔しい、悲しい、苦しい、
怖かったろう、心細かったろう、
そんな気持ちを押さえて、助けに入ったすべての人たちに
感謝の気持ちで、ただ「ありがとう」という、東北の人たち
よく、西の人たち、大阪や九州では、東北の震災の関係の話題なんかひとつもでないよ
なんて話を聞くが、
俺は、そんなことねぇぜ!って思う
俺たちは日本人だ!仲間だ!
そしてなによりも
こんなにあったかい心をもった東北の人たちのことを考えたら
いてもたってもいられない!って気持ちになるのは当然だ
俺は日本国中で、たくさんの人が、今でも、東北の事を想っている
そう信じているし、少なくとも俺の周りではそうだ
俺の周りではそういう気持ちの人間ばかりでいることは確かで
そんな友達ばかりが周りにいることが俺はなんだか嬉しいんだよな
俺は日本人で日本に生まれてよかったって、そう想っている
痛みがわかる人間であるってことは、大切な感性の宝物を持ってるってことなんだよね
俺はその感性を持った素敵な人たちが東北にいて
その気持ちは、世界を揺り動かす、平和の心を生むと、感じている
俺は、その心を、背負いたいと思っているんだ
夢を観るって、感性がないと夢を観れない
感性があって初めて大きな夢を観ることができるんだ
痛みを知って感性を持った東北の子供たちは
でっかい夢を観る権利がある!
そして、やがてそのでっかい夢を実現する力を
子供たちは自らの手でつかみ取ることになる!
俺は、子供たちの笑顔を観て、そう確信したんだ
犠牲になった方々のご冥福を祈ります。

チャリティーフットサル→サイン会 [ 藤本つかさオフィシャルブログ「★今日も元気におつっかれ~★」Powered by Ameba ]
 今まで「去年の今頃 」をこんなに意識した「いま 」ってあったかな?
 全国で同じ時間にいろんな場所で行われたたくさんの祈りと思い、届くといいな。

 今日一日を終えて思ったことがあります。
 私にフットサルとプロレスがなかったら、たぶん去年の今日、心折れていたと思います。
 フットサルとプロレスに出会っていて良かった。
 だからこそ、この日に両方のイベントがあってよかったと思いました。

 そしてサイン会で、ファンの方からこのようなお手紙を頂きました。
 去年の震災後初の後楽園大会で私が言った言葉です。
 「忘れない 生きててくれて ありがとう」
 こちらこそ、覚えててくれてありがとう。


東日本大震災発生から明日で1年。 [ ゴージャス松野の『ゴージャスコラム』 - livedoor Blog(ブログ) ]
 福島在住のゴージャス松野さんブログ(昨日紹介済み)。

3月11日 [ 蝶野正洋オフィシャルブログ「DADMAN」by Ameba ]
 昨年の3月11日を振り返る。

14時46分! [ 14時46分!|佐々木健介オフィシャルブログ 健介のドッカ~ンといこうよ Powered by Ameba ]
 福島で「福魂祭」参加。

 新日本プロレスではこんな話も。
Twitter / @njkikaku: 昨年3/20尼崎の会場にて「プロレスの力を信じてる! ...
 昨年3/20尼崎の会場にて「プロレスの力を信じてる!」と手紙付きで、それも匿名で1人で100万円の大金を募金した方もいました。どなたか分からないが是非目の前でお礼が言いたいです。もしこれを見ていて今年の4/1尼崎も来場するのであれば是非お会いしたい。
 1年前の話。

 改めて、震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。また、未だ普段通りの生活に戻れない方々にお見舞いを申し上げます。

<参考記事>
月間プロレスまとめ・カテゴリー:プロレス専門BLOGブラックアイ2 …震災関連記事まとめアリ。
スーパースター達の応援Twitteまとめ [ WWE Express ]
言霊 [ バトル・ニュース ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2012-03-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 117 | 118 | 119 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY