プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 45 | 46 | 47 |...| 53 | 54 | 55 || Next»
メカマミー はブラックアイ2を見ている!!!!
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ブラックアイ2管理人・杉「電車でkamipro読んでいて『うわっ』と声を出して驚いた」

 なぜかkamipro誌上でのみ冗舌なメカマミー、前号に続き最新号でもインタビュー(電話取材)が掲載されていた。

 その冒頭で思わぬ発言・・・。

 kamipro100号より。
 記者「メカマミー戦に向けて、みのるさんが会見をやりまして、辛らつな意見を連発してたんですが、耳に入ってます?」

 メカマミー「もちろんだ。そういった情報はインターネットとかで収集しているからな。『スポーツナビ』なんかは当然として、ファンサイトでもある『angle JAPAN』や『BLACK EYE2』とかもマメにチェックしているんだ」

 記者「凄い情報収集力ですね」

 メカマミー「まあな(得意げに)。ちなみに『BLACK EYE2』っていうのは、もともとメカマミーの前身であるインディー好きのオタク少年がよくチェックしていたサイトなんだ」
 そ、そうだったのか・・・。
 冷蔵庫や電子レンジだってネットに繋がる時代、メカなマミーがネットをやっていても不思議ではありません。

 “メカマミーの前身であるインディー好きオタク少年”については、前回のインタビューで語られている。
 メカ「改造される前の俺はインディープロレスの大ファンだった」

 記者「それは初耳です」

 メカ「ある日の国際プロレスの昼興行だった。言っておくが、ラッシャー木村さんの時代の国際ではないぞ」

 記者「鶴見さんの方ですね」

 メカ「そうだ。俺は一眼レフのカメラで怪奇派レスラーをバシバシ撮っていたんだ」

 記者「もしかしてカメラ小僧だったんですか?」

 メカ「もう30も近かったし、小僧ではなかったな(苦笑)。まあいい! その日のメインでマミーと鶴見五郎が場外乱闘になったんだ。会場は鶴見青果市場だったよ」

 記者「インディーの聖地ですね」

 メカ「そうだ。鶴見とマミーの乱闘は会場の外まで雪崩れ込んでいったんだ。当然、俺達もそれを追って、知る人ぞ知る『ジャスコ』コールを巻き起こした」

<ジャスコの説明省略>

 メカ「そのときマミーに押されて道路に飛び出した俺は車にはねられてしまったんだ。幸い、命に別状はなかったが、俺は日常生活も困難になるほどのケガを負ってしまったってわけさ」

 記者「そんな過去が!」

 メカ「それからはマミーはもちろん、鶴見五郎や、マミーを生み出した武井匡、インディー団体が大嫌いになった。そんな俺を博士が改造してメカマミーに仕立て上げたんだ」
 メカマミーの正体(?)は、インディーファンであった・・・。メカマミーから何となく伝わってくる“もの悲しさ”は、インディー団体への怨念が原因なのかも。

 ・・・国際あたりが好きなら、うちじゃなくて原色怪奇派図鑑を見た方がいいと思うのだが(笑)。

 まぁ、とにかく、当BLOGの閲覧者であると言うなら、これまで以上に全力で応援していきたいと思います。

 鈴木みのる戦は明日。俺、行けないんだよなぁ・・・(サッカー見るから休むんじゃないってのを信じてくれない)。
 偉そうなこと言って生でメカマミーを一度も見てない。申し訳ない。

 メカマミーは入場曲として、
 メカ村あゆみの「メカになれ」
 を用意しているとの噂もあり。
 「メッカになれ~」って合唱したい・・・。

※本日の前夜祭で、鈴木みのるは近藤有己を「ニセみのる」として出陣させることを示唆。
 メカマミーとの初遭遇も実現。詳しくは各携帯サイトで。



ブラックアイの「2」ってなんだか変だな。移転ぐらいで名前変えなきゃよかった、と最近よく思う。


 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2006-06-23
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
北都プロレス 、天売島・焼尻島で初のプロレス興行開催
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 北の地で地道に頑張る北都プロレス、試合の様子を伝える記事があったので紹介。

道内インディーズ団体、北都プロレスが旗揚げ2周年記念興行 [ - Brain News Network - ] 
 北海道を拠点に地道な活動を続けるインディーズ・プロレス団体の北都プロレスが18日、団体旗揚げ2周年記念の興行を札幌市西区の演劇場「コンカリーニョ」で行った。

 北都プロレスは、道内での地域密着活動にこだわると同時にプロレスファンはもとより、老若男女誰もが楽しめる“珍興行”をモットーとするローカルプロレス団体。専属選手は少数だが、毎回、本州の他団体から応援選手が駆け付ける。というのも、北都プロレスが地道ながら観客に楽しんでもらおうとする興行本来の楽しみ方を追求していることから、その姿勢に賛同する選手がギャラの多寡にかかわらず協力を買って出ているのだ。

 興行場所も望まれるとあらばどこでも開催。神社や病院、高齢者施設など、普段、プロレスとは無縁の会場でも積極的に出向く。また、興行時には地域のさまざまな施設への慰問やボランティアへの参加など、チャリティ活動も欠かさない。
 全文はリンク先で確認を。

 地域密着にコダワル姿勢が伝わってきます。
 選手のほとんどは関東などのインディー選手。レフェリー&マネージャーのクレイン中條さんが「北都プロレス」の中心と言うことになる、らしい。
 ちなみに、クレインさんは今年のGWに横浜赤レンガで行われたレフェリー講習会に北海道から参加している。リングではダジャレを連発、寒い目で見られることもあるそうですが、ホントのところは真面目な方なんでしょうか・・・。

離島プロレス

 今月、北都プロレスは離島でプロレスを行う。
06/26 北海道・羽幌町天売島・天売小中学校体育館(18:30)
 大人(中学生以上)=1000円、小・中学生=無料

天売島 - Wikipedia
 天売島(てうりとう)は、北海道留萌支庁羽幌町の西30kmの日本海に浮かぶ島。東方の焼尻島とともに羽幌町に含まれる。面積5.50km2、人口は420人(2006年2月末現在)。
 島の北西海岸は断崖が続き、ウミガラス(オロロン鳥)やウミウ、オオセグロカモメなどの海鳥が棲息する。 暑寒別天売焼尻国定公園に指定されている。
 町立天売高等学校(定時制)があるが、4学年あわせて生徒数5人、教員10人(2005年)の小規模校となっている。

06/27 北海道・羽幌町焼尻島・焼尻研修センター体育館(18:00)
 入場無料

焼尻島 - Wikipedia
 焼尻島(やぎしりとう)は、北海道留萌支庁、羽幌町の西25kmの日本海に浮かぶ島。
 武蔵水道をへだてて西方にある天売島とともに羽幌町に属する。面積5.21km2、人口379人(2003年9月30日現在)。
 暑寒別天売焼尻国定公園に指定されている。島内には多くの自然が残り、特にイチイの原生林は、その厳しい自然環境から希有性森林相を形成し、国の天然記念物に指定されている。
 どちらの島もプロレスが行われるのは史上初。
 リングは船で運ぶんですかね? 採算度外視ならば大したモノです。
 何にしても、島民の全てが観戦に来たとして3~400人。どのぐらいの人が会場に来るのか、どこまで盛り上がっているか、という点は気になるところ。
 羽幌町自体はイベントも盛んのようですが(今年は「175R」のライブあり)、離島まで来るってことはそんなにないと思われる。
 プロレスの知識はどのぐらいあるんですかねぇ。いきなり、ワールド・テロ・レスリングとか出ちゃって大丈夫なのか心配(笑)。
 成功することを祈ります。

北海道は団体が多い

 北海道には団体が幾つかある。元SWSの畠中浩旭選手が中心となるアジアン・プロも、北都プロレスと同じ時期に北海道内で興業をうつ。
アジアンプロレスリング
06/25 北海道・富良野市富良野ステージ(16:00)
06/27 北海道・滝川市タキカワホール(18:30)
06/28 北海道・余市町総合体育館(18:30)
07/05 北海道・日高町立日高町民センター(18:30)
07/06 北海道・苫小牧市音楽館(19:00)
07/07 北海道・札幌市ターミナルプラザことに「PATOS」(19:00)

 更には、あの若松市政率いる「どさんこプロレス」も復活。
どさんこ プロレス
07/08 北海道・芦別市青年センター(18:30)
 あとはプロレスリング・サッポロなんてのも一応ある。

 札幌中島が無くなってビッグマッチが減っている北海道、それでも底辺の団体は元気のようです。

※追記:更に「EMMA」という団体も北海道内にあります。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2006-06-21
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
レッスルエキスポ 06、鈴木健想vs高木三四郎の電流爆破マッチ決定か
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

恐妻家対決?

 真夏に開催の新イベント「WRESLE EXPO 2006」、電流爆破挑戦をアピールしていた鈴木健想に名乗りを上げる男が現れた。

WRESLE EXPO 2006 公式HP
6月4日 高木三四郎が鈴木健想との電流爆破戦に名乗り!

 DDT・高木三四郎が鈴木健想が熱望する電流爆破デスマッチの対戦相手として名乗りを上げた。
 これは5月26日に行われた記者会見の席での健想の発言を受けてのもので、6月4日(日)DDT後楽園大会の試合終了後に対戦を表明した。


6月8日 高木三四郎が電流爆破マッチについてコメント

 ’99年8月、大仁田厚興行の8人タッグ戦で、一度だけ電流爆破を経験している三四郎は「その時の高揚感が忘れられない。真夏の夜の爆破もオツなもの」と臆するところなく語った。
 アメプロマニアで知られる三四郎にとって、元WWE戦士と肌を合わせるまたとない機会であり、“恐妻家”という部分で「同じ悩みを持った同志かも」と語り、親近感も感じているという。
  「健想選手vs浩子さんなんて報道もあったが、それなら俺が浩子さん側に付いて、俺が戦う。健想選手にはウチの嫁を都合しても良い」と嫁を敵に回してでも実現させる覚悟を示し、「やるからにはプロレスの凄さ、電流爆破の激しさ、そして“亭主の自立”を訴えていきたい」と関白宣言。健想には「一度、DDTの戦いを見てもらって何らかの返答が欲しい」と来場を呼びかけた。
 鈴木健想vs高木三四郎で電流爆破・・・。この組み合わせも凄いんですが、エンタメ・プロレス寄り(健想はそう決めつけない方がいい?)の2人がデスマッチで対戦というのも興味深い。
 両者の奥さんがリングサイドで見守る中デ行われるんでしょうね・・・。玲ちゃんは爆音が凄いし、連れてこない方が賢明かも。

1度目は地雷爆破

 記事の中にもありますが、高木三四郎は2度目の電流爆破になる。

 ダメモトでExtreme Partyさんを探ったら観戦記があった。サスガです。
99/8/22 大仁田興行 [ Extreme Party ]
 [6=メ]ノーロープ有刺鉄線スケープゴートヘル・バリケードマット8人タッグストリートファイトトルネード電流地雷爆破デスマッチ

 ○大仁田厚、サンボ浅子、高木三四郎、菊澤光信
  (15分35秒 サンダーファイヤー・パワーボム)
 天龍源一郎、矢口壹琅、中牧昭二、●小野浩志
 血みどろブラザーズですよぉお! 大仁田興業は素晴らしい。

 高木さんは凄い格好で爆弾につっこんでます。
 「あんな落とし方されたら30年もつ性生活が2年で終わっちゃう」とのコメントw いや~お子さん生まれてよかったですね(笑)。

 まだ正式には決定していないということで、発表を待ちたいと思います。


 また、高木三四郎さんのメルマガやmixでうちが紹介されてしまった・・・。あれ、結構ビビリますね(笑)。
 ありがとうございます。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2006-06-10
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ファイト倶楽部 で結婚披露パーティー
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ちょっとしたプロレスとパーティ

 偶然発見したBLOGの記事より。

 リンク先の方は、友人or知人の結婚披露宴パーティーに出席、場所は「浅草ファイト倶楽部」。

結婚披露パーティ [ ゲームショップ紙風船ブログ ]
 行ってまいりました!結婚披露パーティ!!ようは結婚式の2次会なんですが。

 お誘い文句が「ちょっとしたプロレスとパーティ」
 場所:浅草ファイト倶楽部

 ・・・はい?
 一抹の不安を覚えながらもネットで場所を調べてみる自分。

 「浅草ファイト倶楽部・ターザン後藤のお店」

 ・・・はいぃ??
 ターザン後藤、てあのターザン後藤ですか?ヒゲ面で黄色いワンショルダーで額がガリガリのあの方ですか?
 不安が増しつつも、いざ会場へ。
 迷いに迷ってたどり着きました。いきなりリングがありますけどなにか?
 あ~、やっぱりプロレスとかやっちゃうのねぇ、とか思いつつ始まった試合を観ておりました。

・・・面白い。

 久しぶりの観戦ということもあり、かなり楽しんでしましましたよ。
 諸事情により、参加選手名が出せないのが残念ですが。ちなみにターザン後藤さんは出ておりませんので。

 試合終了後はみんなでわいわい飲んで騒いで。
 久しぶりに充実した飲み会でした。
 と、とにかく楽しめたようでヨカッタヨカッタ。
 ぶっちゃけ、NOAHとかの試合を想像して観戦したらアレなんだろうけど、観客が満足できたってんだから、プロとしての仕事は全うしてるわけですよ! 素晴らしい!

 参加選手名が出せないってあたりが若干気になる。
 リニューアルしたファイト倶楽部HPは、試合結果&リポートも掲載されてる素晴らしいサイトでありますが・・・。
5月27日
 結果は非公開の試合がありました。詳しくはファイト倶楽部で。
 もしかしたら、この日? 
 メジャーな選手が出てたりして…。

ファイト倶楽部HPは素晴らしい

 新しくなったファイト倶楽部HPは更新がマメ。
 特に試合結果のリポートがヨイ。

 リンク先で全部読んでもらうのが一番早いんですが…最近の試合で一つだけ紹介。

プロレス居酒屋・ファイト倶楽部
5月31日

 ×ザ・ボスコニアン(10分30秒 STFK)カナブングレート○

 序盤から目が見えてるのか?わからないボスコニアンが
 すぐにカナブンを捕まえて攻撃するもカナブンが力で跳ね返す。
 途中ボスコニアンの靴の臭い攻撃で反撃するがその靴を奪いとった
 カナブンが反撃し最後は、
 STFK(ステップオーバートーホールドウィズフェイスロックカナブン)
 で勝利!
 30日には週刊ゴングの「三者三様」が公開で行われてます。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2006-06-02
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
WRESTLE EXPO、開催~鈴木健想が電流爆破マッチに挑戦
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

8月19・20日、お台場で

 プロレス版博覧会、もしくはプロレス版フジロックと呼べるような(?)イベントの開催が決定。

健想、電流爆破で夫婦げんかマッチ浮上 [ nikkansports.com ]
 +週プロモバイル
レッスル・エキスポ
  • 8月19日、20日に東京・お台場で行う。
  • 主催はミックエンターテイメント。
  • 会場は1万人規模の大会場。
  • 参加団体:大日本、DDT、JWP、NEO。+木村浩一郎が格闘技を担当。
  • 初日は格闘技、2日目は昼が女子、夜が男子のプロレス。
  • サブリングを設置するなど、ファン参加のイベントも行う。
  • マニアックなインディー選手が出場するサブリングは格安で入場できる。
 詳細は未定ということですが・・・ちょっと4団体+格闘技ってのは寂しいような。8月の土日となれば稼ぎ時なんでスケジュール合わない団体が多いのかもしれないが、企画的にはよさげな感じなので協力団体は増えてほしいもんです。
 足りない分はド・インディーで補う? そんなの……面白いじゃねーか(笑)。サブリングに張り付いちゃう輩もいるんだろうなぁ。
 これって、2つ以上のリングで同時に試合が進んでいくんですかね? 両方見たい人は多いと思うが。
 チケットの扱いがどうなるかも予想つかん。フジロックとかだと3日間通しで売ったりするんでしょ? どうなるんだか。
 これから、いろいろつめていくんでしょうが、良いイベントとなることを祈ります。
 お祭りモードな興行は、大日本が得意だから大丈夫かな?

電流爆破がメイン

 サプライズは鈴木健想の参戦。しかも電流爆破だと言うから驚く。
 20日に行われるプロレス興行のメーンのデスマッチには鈴木健想(31)が登場する。自身初のデスマッチに挑む鈴木は、電流爆破マッチにすることを主催者に直訴。
 「初のデスマッチでインパクトを残したい。今までにない火薬の量をお願いしたい」。対戦相手として妻の浩子も浮上。史上初の電流爆破による「夫婦げんかマッチ」の可能性も出てきた。
 まぁ、夫婦で対決は1000%ないでしょう。三田さんのトークショーで予告してた「驚くようなこと」というのがコレだったんですね。
 デスマッチとは思いつかなかった。ハッスルとは違う方向で新しい健想色を見せつけようということなんでしょう(・・・ってことはハッスルはアレなのか)。

 確か、電流爆破って大仁田厚が特許だか権利だか持ってるんですよね? その辺はクリアになったのかも気になるところ。
 口出してくると面倒。

お祭りでもいいじゃん

 未決定な部分が多いので、いろいろ心配になってしまいがちですが、企画としては素晴らしい。こんなイベントを待っていたファンも多いでしょう。
 まぁ、カードとか多くは望まず、お祭り気分でワっと盛り上がれば充分なんじゃないでしょーか。
 その上で、多くの団体が参加してくれるなら嬉しい話。提供試合ばっかでもいいと思う。ただ、1万人入れようとするならビッグカードが必要なのかな~。

 お台場の夏と言えば、昨年・一昨年とDRAGONGATEがフジテレビのイベント内で興行を行ってきたわけですが、今年はどうなっているんでしょ。
 ドラゲー・HPのスケジュールを見ると、7月末までの日程は埋まってる。でも20日以降は29~31日で3大会のみ。どうなりますか。

長州キレさせた

 最後に、本日NEWS侍の中で放送された鈴木夫妻&三田さんのトークショーから、笑えた話を一つだけ紹介。
 浩子「昨年、日本に帰ってきた時に、小柄な長州力(小力)がテレビで『キレテナイ・キレテナイ、俺を切れさせたら大したもんだよ』って言ってるの見て、私、おかしくっておかしくって。こちらの健想さん、(WJ)辞めるときに・・・」

 健想「(長州のモノマネ?で)『オレ、お前にはホントにキレテルから』(と言われた)。そのフレーズが頭残っちゃってて、『キレテナイ』が流行ってるのにビックリしちゃったんですよ」
 健想、お前は大したもんだよ(笑)。電流爆破ぐらい問題ない。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2006-05-27
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 45 | 46 | 47 |...| 53 | 54 | 55 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY