プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 39 | 40 | 41 |...| 53 | 54 | 55 || Next»
“ RAW ” 12.3 板橋区小豆沢体育館第一武道場大会の動画
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

レスリングマスターって誰?

クリックでサムネイルページへ
 どインディー団体「RAW」の試合動画情報を頂きました。
 教えて頂いたのは随分前、紹介忘れてました・・・すんません。

 なかなか興味深い内容となっています。

 メインに登場の「“レスリングマスター”Mr.X」はいかにもアマレスの実力者って感じ。それでいてプロレス的動きもスムーズ。
 イイ意味で予想を裏切られた。バトラーツ辺りに出ていても何の問題もないんじゃない?
 グレート・キラーズとかも出てます。

 では、どうぞ。全試合ノーカット(たぶん)。

http://stage6.divx.com/tags/RAW

 試合結果はこちら。
12/3 RAW結果です [ RAW ]

 「インディーのお仕事」でも紹介されないであろう大会。貴重です。

 高画質の動画にもびっくり。なんたって観客の中に私の古い友人の姿を確認できたぐらいw
 利用しているサービス「Satge6」はYoutubeより遙に高画質な動画が見れることで人気。

YouTubeより高画質,販売もできる動画サービス「Stage6」が話題 [ ITpro ]



 ※RAW事務局代理さん、情報ありがとうございました。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2006-12-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
12/17 みちのくプロレス 観戦記~グレート・サスケは永遠に不滅
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

おめぇに食わせるアンカケはねぇ

 武藤敬司や丸藤正道を指して「あいつらは天才だ」と賛美する。それと同じ意味で、私は声を大にしてこう叫ぶ。
 「サスケはバカだ」

サスケ&野橋組が金網デスマッチで佐藤兄弟に勝利/みちのくプロレスが聖地・後楽園で年内最終闘 [ スポーツナビ ]
12.17 みちのく/後楽園ホール(1888人・満員)

 [7=メ]金網エニウェア・バンクハウス・トリプルデスマッチ
 ザ・グレート・サスケ、○野橋真実(33分0秒 逆打ち)●佐藤秀、佐藤恵
 ※25分20秒、サスケエスケープ
 ※28分45秒、恵エスケープ
 まぁ、凄まじい一戦でした。サスケ流のハードコア全開。止まらない。止められない。
 呆れるぐらいに自爆の連続。でも会場中ハッピー。どこまでもハッピー。


 野橋はここから場外へ
ダイブ。落差が凄い。
 試合開始してすぐに、佐藤兄弟の持ち込んだ「豆腐」を顔面に食らう。見事なまでに覆面素顔に白い豆腐がこびりつく。
 サスケが会場ロビーへ向かった瞬間、私も席を離れ選手を追う。サスケは売店でなにやら騒いでいた。
 「熱いモノはないか! 熱いモノ!」
 どうやら熱湯か何かを佐藤兄弟にぶちまけようと考えているらしい。
 売店を離れると自動販売機へ。
 「お茶とかないのか!」
 客から「カップヌードル!」と声がとぶ。
 「おお、それだ!」
 しかし、カップヌードルの自販機は見あたらず(数年前まではあったはずなんだが…)。更にロビーを徘徊するサスケ。
 売店近くで足を止める。
 ※ここでの様子はSAMUARI!で確認。当日は周りに人が多くて何やってるか分かりませんでした。
 そこにあったのは「餡掛け」。後楽園飯店から出前されたものらしい。
 スタッフ(?)が今まさに遅めの昼食をとろうと箸を構えていたところ
 「もらっていくぞ!」
 餡掛けの入った鍋を片手にサスケが走る。
 フロアに戻って佐藤兄弟にぶちまけ。
 そしてサスケは叫ぶ。
 「お前らに食わせるアンカケはねぇ!」
 偶然飛び込んだであろう、キャベツか何かを口に入れながら、「なんでこんなところにアンカケが?」と佐藤兄弟は困惑。
 ロビーのリアルな出来事には感動すら覚える。ぶっちゃけ、初めから餡掛けを用意してたとしてw真っ先に取りに行かず、まず売店や自販機に足を伸ばすという姿勢が素晴らしすぎる!! 
 サスケの素晴らしい行動は更に続く。
 自転車でホール南側を滑走。自転車に乗ったまま階段落ち。
 脚立でバルコニーまで上がり(なんで上を目指したのかまったくまって不明)、当然のように落下する。

 リングに入っても止まらない。
 脚立を頭に挟んでリングをうろうろ。金網上から脚立に落ちて股間強打。
 いや、ホントに凄いものを見た。
 正直、脚立でバルコニー近くから落下した時(まともにイスの上へ落ちた)は、「ヤバイ」とも思ったが、その後もしっかり見せ場を作る。
 素晴らしい。


 バルコニーへ向けて脚立
を上がる…。顔は豆腐dさらけ
 サスケは早めにエスケープ(2人がエスケープ、もしくは勝ち抜けで勝利)。野橋真実は約8分間、一人で闘った。
 リング上に机やイスが散乱していて動きにくかったこともあってか、技がピシっと決まらず歯がゆくも感じたが、ビッグマッチの“締め”を任された期待に応えようと必死に食らいつく姿は伝わってくるモノがあった。
 ラストのマイクも野橋が一人で担当。
 「みちのくプロレスは永遠に不滅だ!」
 いつもの台詞を横で聞くサスケは、強く拳を振り上げこそすれ、とうとうマイクを掴むことはなかった。

落ちた瞬間。イスの上へモロ。
 ここが一つ気になる点。
 年内引退宣言もあったサスケが無言でリングを去る。この日は06年みちのく最終興行だ。
 試合で若手に見せ場を譲ったのは分かるとしても、マイクまでないのはどうかと心配になってしまう。
 サスケが自ら引いたというより、出番を削られたような印象が私には残った。引退報道もまんざらホラでもないのか・・・。
 まぁ、引退はないとしても、みちのくにサスケの居場所がなくなりつつあるのかも・・・。

宇宙へ向けて・・・
 宇宙人キャラも南野たけしに奪われた。
 試合中にサスケが意味不明に「上」を目指す行動を繰り返していたのは、「宇宙人」と称される彼が、生まれ故郷のに帰ろうと、少しでも高い場所を本能で求めていたのかもしれない。
 そんなウルトラ怪獣がいたような気がするが名前忘れた(シーボーズだっけ?)。

 若干の寂しさを抱きつつ、ホールを後にする(T-1通りの某居酒屋で忘年会したw)。

 以下は試合後の控え室コメント。
 集プロ・モバイル、SAMUARI!・Sアリーナより。
サスケ「俺はこれから新たなるステージにいくから。みんなの考えも及びつかないところへ行くから。もちろん、みちのくには上がるよ。でもメインは(野橋に)頼むよ。(佐藤兄弟との抗争は決着?)間違いない!アイツらは何も言わずに負けを認めて帰った」
 引退はないものの、メイン戦線からは引くことを宣言・・・。
 うーん、寂しい。

 ・・・しかし、抗争は終わっていなかった!
佐藤兄弟「俺たちの宇宙人刈りはこんなもんじゃねぇ。来年、アイツの一番苦手なエリアン・ハンター、折原昌夫を連れてくる!」

サスケ「(佐藤兄弟が折原の名前を出したことを聞いて)なにぃい~!! その名前は出さないでくれ! ・・・ちょっと対策をとる」

 サスケは一旦席を立つ。
 戻ってくると、取材陣にウィルコム・W-ZERO3を見せる。

 サスケ「よーし、今連絡ついたぞ。向こうが折原なら、こっちはタイガーマスク(4代目・新日本)だ! 今、連絡がついた」
 記者「ウィルコムで?」
 サスケ「そう! ウィルコムで! よーし。2007年も休んでいられなくなってきましたね! そうなると議員の方をどうするかということを考えなければ。これは面白くなりそうだ」
 メデタク引退撤回です!

 タイガーマスク参戦の大会はコチラ。
1.13 岩手・矢巾町民総合体育館

 サスケ&タイガーマスク&Xvs折原&佐藤兄弟
 新崎&野橋vsGAINA&ゼウス

1.14 宮城・仙台港国際ビジネスサポートセンター・アクセル
 
 タイガー&ラッセ&Xvs折原&佐藤兄弟
 サスケvsハヤト
 新崎&気仙vsGAINA&ゼウス
 またバカっぷりが拝めるのは嬉しい限り。ただ、これ以上の無茶はアレですが・・・。

 ああ、結局メインだけしか感想書けなかった。
 とにかく、楽しめましたよ。はい。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2006-12-19
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
みちのく・後楽園大会、速報まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

 速報開始。
 入りは6割ぐらいか。これからもうちょっと増えるだろうけど。
 試合前サスケ登場。佐藤兄弟を後楽園遊園地のジェットコースターに縛り付けると宣言。
 ただ、観客はついていっちゃいけないらしい…。
 そんな…。

[1]○気仙沼二郎(5分、コブラツイスト)●佐藤悠己

[2]○大間まぐ狼(6分、ファイヤーサンダー)●清水基嗣
 大間はなかなかいい感じ。フォールを必ず踏みつけでやる必要があるかはよくわからんが。

[3]ken45°&○バナナ千賀&精霊(16分、相手の体を駆け上がってのラリアット)義経&ラッセ&●南野武
 番狂わせ。
 試合後、人生が現れ敗れた南野に衝撃の告白!
 人生「じつは…お前はハッピー星からやってきた宇宙人なんだ。二十歳になったら生まれ故郷に帰らなければならない」
 唖然とする南野だが意外と簡単に納得。年内参戦が決まっている大会終了後、  ハッピー星へ帰ることに。
 南野、今までありがとう。

[4]3wayマッチ
○松山勘十郎(8分、スリーパーをかけている男盛の背中がつく)●男盛、マッチョ★パンプ

 男盛はネタがいろいろ増えてた。
 このあと柴田か(笑)

[5]フジタ“Jr”ハヤトvs柴田勝頼

 序盤は柴田が一方的。場外でブレーンバスター連発、ハヤトは早くもグロッキー。
 柴田が胸を出し、ハヤトの蹴りを受ける。なかなか強烈だが柴田は涼しい顔。
 後半、ハヤトが逆襲。掟破りのPKはカウント1もフロントチョーク(KID)で動き止める。
 最後はペティグリー連発からフィニッシュへ。

○柴田(10分、逆エビ固め)●ハヤト

 試合後、二人は握手。
 ハヤト、打撃の受けにまわると弱いのがアレだが、後半は健闘。

[6=セミ]新崎人生vsGAINA

 レフリーは強引にテッドタナベ。

 終盤、人生の極楽固めが完璧に決まるもタナベは無視。さらに人生が締め上げる と、そこにゼウス乱入。
 二人で人生にやりたい放題。パワーボムが決まり、3カウント入る寸前…別のレフリーが現れ無効試合宣告。

人生(11分、無効試合)GAINA

 試合後、人生はタナベに喉輪落とし。

 無効試合の割には盛り上がった。
 ガイナは前に比べてだいぶ体を絞ってたような。

[メ]金網エニウエア・バンクハウス・トリプルデスマッチ
 ザ・グレート・サスケ&野橋真実vs佐藤秀&佐藤恵

 この試合でサスケが受けたorやったアレなシーンを並べる。

・豆腐の角で頭をぶつける。
・売店で乱闘(ホール外には出なかった)。
・カップラーメン?をぶちまける。
・南側通路で自転車同士衝突。
・自転車乗ったまま階段落ち。
・長い脚立でバルコニーに向けて昇る途中、脚立ごと落とされる(これが一番やばかった)。
・リング入って、机とイスと脚立でオブジェ?作って上がるも、途中で崩れてずり落ちる。

 そのほかいろいろ。書ききれないし、書いても伝わらないと思う(笑)。
 サスケは早めにエスケープ(二人とも勝ち抜けが必要)。
 残った若手がサスケばかりオイシイ思いをさせてたまるか、と頑張る。

○野橋(33分、イスの上への変形十字架固め)●佐藤

 サスケすげぇ。
 いい意味でバカ。

 終了です。
 メインの内容がまとまってなくてすいません。また書きます。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2006-12-17
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
明日は みちのく プロレス/後楽園ホール大会を観戦する
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 昼12時開始。

みちのくプロレスオフィシャルサイト
12月17日(日)

 気仙沼二郎vs佐藤悠己(DREAMERS)

 清水基嗣vs大間まぐ狼

 義経&ラッセ&南野武vsken45°&バナナ千賀&精霊

 ~3wayマッチ~
 マッチョ★パンプvs男盛vs松山勘十郎

 フジタ“Jr”ハヤトvs柴田勝頼

 新崎人生vsGAINA

 ~金網エニウエア・バンクハウス・トリプルデスマッチ~
 ザ・グレート・サスケ&野橋真実vs佐藤秀&佐藤恵
 目玉は金網&エニウエア。
 真逆なルールを同時に行う(笑)。素晴らしい。
 最初の10分がエニウエア。そこで決着つかなければ金網に入ってエスケープルール。
 ・・・そんな闘ってる選手が金網にちゃんと戻ってくるかねw エニウエアでサスケとなれば・・・期待しちゃう。

 若干、速報もします。たぶんメイン中心。
 当日券なんで、観戦中止となる場合もあります。アシカラズ。

 そういや、サスケの年内引退ってどうなったんだっけ?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2006-12-17
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
下町プロレス 、観客0人
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

プロレス史に残る記録

 06年8月に浅草ファイト倶楽部で旗揚げした「下町プロレス」、11月26日の興行の観客数を「0人」と発表した。

プロレス居酒屋・ファイト倶楽部 試合結果
11.26 下町プロレス/東京・浅草ファイト倶楽部
 ノーピープルマッチ(観客0人)

 [4=メ]下町プロレス王座決定戦 60分1本勝負
 ○車下次郎(21分19秒 バックドロップ7連発→体固め)●バカボンのパパ
 ※車下二郎が初代王者に

 [3=セ]30分1本勝負
 ○浅草プレスリー(15分30秒 STF→TKO)●バカ殿

 [2]20分1本勝負
 ○ストロング・グレートおたくマン2号(5分24秒 キャットファイト式エビ固め)●悪の天然植物マイティー草

 [1]20分1本勝負
 ○死刑執行人(執行タイム4分13秒 ギロチン刑)●ドラゴンソルジャーLAW
 「ノーピープルマッチ」とありますが、チケットは普通に発売されていたようで、“結果的”にノーピープルとなった興行は日本初ではないかと思われます。
 「浅草プレスリーvsバカ殿」なんて、ちょっと気になるカードもあるのに。
 エースと思われる車下次郎のキャラが、最近ZERO1-MAXに現れた新キャラ、車冬次郎と被ってしまったのが大きく影響しているのかもしれない。

 ・・・ってか、これホントに試合をやったのかは選手・関係者しか知らないってことだから・・・試合結果のリリースだけ流して試合やらないのもアリなんだなw
 ああ、マスコミが来てればそうはいかんか。来週の週プロあたりで確認でききるかもしれない。でも、最近の週プロは試合レポートが減っちゃったんで、詳細は掲載されないでしょうね(各自でご自由にツッコンでください)。「インディーのお仕事」は行ってるかもしれないか・・・。
 とにかく、次の大会はホントに楽しみ。

忘年会にファイト倶楽部

 ちなみに、現在、浅草ファイト倶楽部では忘年会・新年会の予約を受け付けています。

プロレス居酒屋・ファイト倶楽部 忘年会受付開始!
 ファイト倶楽部のリングを使って楽しい忘年会・新年会を開きませんか?

 ファイト倶楽部では忘年会・新年会を承ります。
 2時間飲み放題でお一人様3000円~の予算で約70名まで承ります。
 ご希望によりプロレスショー・歌謡ショーなどをご覧になる事が出来ます。
 リング用のコスチュームをレンタルいたします。
 真面目な話、一風変わった忘年会を企画している幹事さんにはオススメかもしれない。
 お問い合わせはリンク先で。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2006-11-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 39 | 40 | 41 |...| 53 | 54 | 55 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY