プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 34 | 35 | 36 |...| 53 | 54 | 55 || Next»
静岡プロレス が児童を守る防犯パトロールに参加
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

地域密着

 静岡県をフランチャイズとするローカルインディー団体「静岡プロレス」、やはり地域との密着は大事です。

 今回はレスラーが下校する児童を不審者から守ろうとパトロール。

 地域密着で活動する「静岡プロレス」(稲木良光代表)のスタンガン高村さん(39)らレスラー3人が22日、下校途中の子どもたちを不審者から守ろうと、学校が多い静岡市葵区の駿府公園周辺をパトロールした=写真=。お茶マン、みかんまんはリングと同じ覆面で通学路に現れ、子どもたちから「強そう」「不審者がいると怖いから来てほしい」と声をかけられていた。
 画像こちら。
静岡プロレス

 スタンガン「不審者に気をつけてねー」

静岡プロレス 

 一緒に下校。


 児童の感想。
初めて悪玉のスタンガン高村を見た静大付属静岡小の蒲谷勇太郎君(9つ)は「外見が怖かったのに優しい言葉を掛けてくれて驚いた。これからも見守ってくれたら頼もしいな」と笑みを浮かべた。
 あえてツッコミは入れない。
 TVニュースでも流れたそうです。どなたか録画してあったらアレしてください。

 とにかく最近の静岡は「不審者」が多いそうで・・・。

 こんなヤツも。
児童に「ウサギ見に行こう」 不審者、再び 県東部 [ 静岡県内ニュース(社会) ]
 「ウサギがいるので一緒に見に行こう」などと児童に声を掛ける男が県東部で出没していることが県警の調べで22日、分かった。不審者による同様の内容の声掛けは、昨年5月から7月にかけて県東部で相次いで以来の発生という。
 調べでは、今月18日午後、三島市壱町田の路上で男が「ウサギを探しに行こう」と小二の女児に声を掛け、ランドセルを押したという。女児は逃げ、無事だった。このほか、3月末に富士宮市貴船町、4月上旬には三島市柳郷地で「かわいいウサギがいる。一緒に見に行こう」などと児童が男から声を掛けられたという。
 昨年5月下旬から7月上旬にかけては三島市、沼津市、富士市、清水町、長泉町で「ウサギを見に行こう」「ウサギを一緒に探して」と不審者が児童に声を掛けたとの情報が9件、県警に寄せられた。以来、同様の情報はなかったが、今年春以降、再び寄せられるようになったという。
 随分広範囲に出没してるんですね・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2007-06-25
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
大仁田厚 、タレント議員の苦悩を語る
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
国会

政界引退会見

 次の参院選出馬を辞退した大仁田厚、その会見でいろいろぶちまけた。
 まぁ、ツッコミどころが多い内容なんですが・・・こちらの発言を取り上げておきます。

大仁田氏“失望引退” 政党の集票手法に一石 [ MSN毎日インタラクティブ ]
 01年選挙では個人名で46万票を獲得したが、「タレント議員」としての迷いもあったようだ。

 「何百という選挙区に応援に行った。それがタレント議員の仕事みたいなもの。(テレビに映る)僕の映像は(審議が荒れた時)いつも委員長を守る場面ばかり。レスラーという偏見を打ち破ろうとしたが、自分の勉強不足を痛感することもあった」と語った。
 一応、大仁田さんも自覚はしていたということなんですな・・・。
 ここで「タレント議員排除」でも叫んでくれてれば・・・。

 「勉強不足」を痛感した大仁田は、「東大」に入学後、政界再チャレンジも目指しているという。

大仁田氏 東大入ってカムバック?…政界「引退」会見 [ スポーツ報知 ]
 国政6年間で学んだことは自らの「勉強不足」だった。政界引退を発表した大仁田氏は、次なる挑戦をすでに考えていた。「もう1回勉強し直して、東大を目指してみる。そうすれば僕みたいな男でも可能性や夢を、若い人たちにばらまけるのかなと思う」とブチ上げた。

 政界に乗り込んだ男を待っていたのは、「レスラー議員」として白眼視される悲しい現実だった。「“レスラー”という偏見を打開しようとしたが、通じなかった」。05年に明大政経学部2部を卒業したが、東大出身が多数いる永田町で存在感を発揮する場面は少なかった。屈辱を胸に、さらなる上の“赤門”を目指す。
 ・・・あれ? でも今回は政界“引退”会見・・・。
 ああ、大仁田さんの引退宣言は意味がない・・・。政治でも同じか。


 大仁田さんのライバルとなるはずであったさくらパパは大仁田に「エライ」。
“エライ!”さくらパパが立候補辞退の大仁田氏を絶賛 [ SANSPO.COM > 社会 ]
 今後は選挙に集中してください。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2007-06-25
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
予想よりは豪華、 みちのくプロレス 「ふく面ワールドリーグ戦」
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

リーグ戦でもトーナメント

 4年に一度の祭典、「ふく面ワールドリーグ戦」がいよいよこの夏開催。
 現在、その国内予選が行われているのだが・・・正直、素顔の選手にムリヤリ覆面被せたりでイイカゲン。
 本戦も期待はできないか・・・と思いきや、それなりに豪華なメンバーが名を連ねた。

みちのくプロレスオフィシャルサイト
 ちなみに「リーグ戦」となっていますが、今回は「トーナメント」。K-DOJOでもそんなのあったなぁ。

<1回戦カード>
◆ビリーケン・キッドvs獣神サンダー・ライガー
◆義経vsしばてん
◆エル・サムライvs(6・23新宿大会「Eブロック」予選の勝者)
◆スペル・デルフィンvsアトランティス
◆タイガーマスクvs菊タロー
◆オリンピコvsスペル・シーサー
◆タイガースマスクvsラッセ
◆ウルティモ・ドラゴンvsザ・グレート・サスケ

 8/30 東京・後楽園ホール 1回戦
 9/01 宮城・ZeppSendai 2回戦
 9/02 岩手県営体育館 準決勝&決勝
 知事選落選以来、まだ試合を行っていないグレート・サスケ、参加は「辞退」の方向だったが・・・新崎人生社長に説得されて参加を決定。
 その時の人生さん、台詞がよかった~。
 「プロレス・バカからプロレスとったらただのバカですよ!」
 これにはサスケも言い返せない。

 その他、ライガー、サムライ、タイガーと新日本勢が3人出場。アトランティス、オリンピコと外国人勢が2人は寂しいがその分ビッグネームを連れてきた。
 唯一、「しばてん」なるレスラーが謎。

 もう一つ、注目は・・エル・サムライの相手の枠、最後の予選は6月23日(新宿FACE)に行われる。
 メンバーは
メカマミー、ミラクルマン、松山勘十郎

 ※巴戦勝者が勝ち抜け
 もしかして・・・「メカマミーvsエル・サムライ」が実現か! 決まれば大一番。

 ・・・・あれ? メカマミーって覆面でいいのか?

生え抜き新人デビュー

 先週末の大会で、みちのくプロレスは新人が3人デビュー。
日向寺 塁 (ヒュウガジ ルイ)
 ◆生年月日:1987年11月22日
 ◆身長:173cm
 ◆体重:83kg
 ◆北海道札幌市出身
 ◆とにかく一生懸命がんばります。

相澤 孝之 (アイザワ タカユキ)
 ◆生年月日:1984年2月13日
 ◆身長:175cm
 ◆体重:75kg
 ◆宮城県塩釜市出身
 ◆気持ちだけは負けないレスラーになりたい。

清水 義泰 (シミズ ヨシヤス)
 ◆生年月日:1983年7月20日
 ◆身長:163cm
 ◆体重:75kg
 ◆大分県杵築市出身
 ◆趣味:はり絵
 ◆一生懸命がんばります。
 「所属」選手が少ないみちプロ。新人が抱えられるだけの体力が戻ってきたってことですかね?
 みちプロ出身で一流となった選手は山ほどいる。3人にも期待。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2007-06-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
丸久プロレス
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

酒屋の2階がフランチャイズ

丸久プロレス
暗くてよくわからん…
 「日本にプロレス団体はいくつある?」、この質問に答えられる者はおそらくいない。軽く50オーバー。それ以上は判別不能。
 「どインディー」と呼ばれる超マイナー団体も含めてしまえば収拾つかない。
 どこまでがプロレス、どこからがプロレス。
 あやふやな定義に更なるド級の一石を投じる団体。

 6月6日に開催された高木三四郎トークショー「三四郎商店の夕べ」において、業界一・二を争うインディーマニア、飯伏幸太選手の口から謎の団体の名前が飛び出した。

 丸久プロレス

 週刊プロレス「週プロ野郎」の情報によるとHPが存在するという。
 ググった。
 あった。

丸久プロレスリング
 会場は酒屋の2階。
 丸久プロレスは、日本プロレス界の発展を支えるという目的のもとに誕生した「超ローカル」プロレス団体です。
(略)
 かつては試合会場は家の中、リングも無いので
 マットの代わりに布団を敷きつめ、試合を観に来るお客さんは平均して一回あたり3、4人という超ローカル団体ではありましたが、それなりの「意識」と「緊張感」を持って活動していたと自負しています。
 3、4人か・・・。自宅で飲み会やっても、もうちょっと集まるもんだが。
 でも、でも、サイト・トップページにある画像・・・。
 押し入れからの雪崩式・・・。なんか・・・この一枚はパワーもってる。ちょっとワクワクしてしまう。
 残念ながら現在の丸久プロは、プロレス団体としての活動を封印中。所属選手は柔道や空手の大会に出場することで、プロレスラーとしての生き様を体現し続けている。
 団体エースであるストレンジ・ジュードー・マシンは白蓮会館(空手)の大会へ、サムスン朝陽は極真空手の大会に出場。好成績を収めている。
 つまりは、まったくの格闘技ド素人・スポーツ音痴がやっている類ではないということ。だからどうだと言うこともないが、過去の試合レポートを読んでみると・・・真剣に闘っている様子は伝わってきます。
 活動停止は残念。

 で、これはプロレスなんでしょうか? …それを考えるのもプロレス。

へなちょこプロレス

 飯伏選手はもう一つ注目している団体の名前を挙げている。名古屋ローカル「へなちょこプロレス」。
 ここは情報が少ない。公式ページはすでに閉鎖。
 キャッシュをさぐると近いページを何とか発見。

アマチュアレスリング道場 へなちょこクラブ ~レスリング(アマレス)教室
■ へなちょこプロレス
 当クラブのプロレス部門。イラストとか記事とか気合入りまくり!
 どうやら「へなちょこクラブ」というレスリング教室が主催していたプロレス部門らしい。「イラスト」による“へなプロ”紹介記事はぜひとも読んでみたかった。残念。

 名古屋のTV番組にも取り上げられている。
hicbc.com イッポウ
[放送日] 2006年5月26日
 へなちょこプロレス

格闘技ブームの昨今、ここ名古屋市南区にも熱いプロレス団体があった!
 その名も「へなちょこプロレス」!!
 所属するメンバーは4歳から40代までで、元柔道部の公務員から単なるプロレスファンの魚屋さんまでとバラエティーに富む
 そんな「へなちょこプロレス」にモリさんが挑む!!
 リンク先ページの画像には、立派な?リングも映っている。意外にしっかりやってたのかも。
 ただ、「へなちょこクラブ」の現在のページを見ると「へなちょこプロレス」コーナーは削除されてしまっているようで・・・おそらく活動停止なんでしょう。
 これまた残念。

現存する最もアレな団体どこ?

 残念ながら、↑で紹介した2団体は活動を停止している。
 では、現在活動中の団体で最も「アレ」な団体はどこか?
 丸久プロレスHPにリンクされていた「nkw」はなかなかイイ感じ。
 公園が主戦場。今月開催される予定だったビッグマッチ「レッスルスター 5」は諸事情により中止となってる。でも活動は継続中。
 ココ、よく調べたら昨年の「レッスルエキスポ」に登場していた。私も見てます。学プロ?にしてはちゃんとしていた印象…。
 レッスルエキスポに出るぐらいだから、そんなにマイナーってわけでもないんですかね。
 当サイトでお馴染みのRAWもアレと言えばアレでしょうけど。単純に観客数で言えば「0人」の下町プロレスが最も「アレ」になるが、そういうモノでもない気がする。

 ここで募集。
 このBLOGをご覧になってる方で、「アソコは凄いぞ」というような情報ありましたら教えてください。
 ホームページがあれば嬉しい。動画とかあれば更に嬉しい。

 一応、「団体」としての最低限基準を設けておきます。

  1. ホームページだけでも構わないので、ちゃんと「告知」を行っている。
  2. 誰でも観戦できる。結果的に観客が全て身内になってしまった場合は可。
  3. ある程度、定期的に興行を開催している。
  4. ショーパブやエロ系でショーの一環して行われているプロレスはダメ。
  5. 著しく日本の法律を犯す行為を行っている場合はダメ。
 こんな感じで。
 情報がきたからと言って、紹介はしますが観戦するかは分かりませんのでw

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2007-06-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
11歳の小学生・中島光貴くんが 東海プロレス でプロレスデビュー
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

デビュー戦は完敗

 名古屋ローカル団体・JWA東海プロレスで小学生の男の子がプロレスラーとしてデビューした。

東京新聞:11歳プロレスラーがデビュー 名古屋の中島光貴君:社会(TOKYO Web)
 中島君は2004年9月、プロレスの試合を初めて見に行き、その迫力に「やってみたい」と思ったという。自宅から週1回、自転車で30分かけてJWA東海プロレスの道場に通い始めた。
 初戦の相手は、中島君の義理の兄に当たる龍選手(22)。身長150センチ、体重45キロの中島君は、「よーっしゃあ」の気合とともにリングに上がり、頭ひとつ大きい龍選手に果敢に飛びかかった。

 「プロレス好き」という母の真由美さん(34)もリングサイドに陣取り、「コウキ」などと絶叫。途中、技を仕掛ける展開にもなったが、最後は「ドラゴンウイング」という大技で4分56秒、ギブアップ負けした。
 ブーツでけられたり、手拳でたたかれたりした背中は赤くなった。中島君は「悔しかったけど、真剣勝負の試合に出られてうれしい」

 JWA東海プロレス代表の脇海道弘一さん(38)は「プロレスは、勝ち負けよりも、お客さんとの真剣勝負。コウキはお客を楽しませる素質がある」と太鼓判を押した。
 試合の結果はこちら。
 週プロモバイルでは「エキシビション」となってますが…デビューってことでいいんでしょう。
JWA東海プロレス公式HP
5.20 東海プロレス/愛知・東海プロレス道場(34人)

 [0]〇龍(4分56秒 ドラゴンウイング)コウキ●
 「ユウキ」が中島選手のリングネームのようです。
 東海プロはストロングスタイルというような印象があるんですが(見たことはない)、この試合はどんな内容だったんでしょう。

 ちょっと前なら「小学生がプロレス!」とソレナリに大きなニュースとなるんでしょうが・・・今はアイスリボンがありますからね。

 公式な史上最年少デビューは誰になるんでしょうか? アイアンマンとかは抜きで。
 アイスリボンHPのプロフィールを見ると・・・「りほ」選手が8歳と11ヶ月でデビューしている。たぶん、彼女が最年少でしょう。
りほ

生年月日: H9年6月4日
出身: 東京都品川区
身長:127cm
体重: 23kg
血液型: B型
デビュー戦: H18年5月29日、品川中小企業センター、vs高橋奈苗
タイトル歴: なし
 デビュー戦、高橋奈苗なんだ。
 何試合か見たことありますが、予想以上にしっかりしたプロレスをやるんで、毎回驚かされます。真琴には連戦連勝。


 それにしても…平成9年なんて、ついこの前じゃねーか…。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2007-05-23
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 34 | 35 | 36 |...| 53 | 54 | 55 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY