プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 29 | 30 | 31 |...| 53 | 54 | 55 || Next»
金村 問題で村上健氏がブログで反論
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 金村&アパッチの会見は20日。
 その日の深夜、というか早朝の午前4時、大日本プロレスを出入り禁止処分となったリングアナの村上健氏が自身のブログを更新した。
 
 18日に行われた大日本プロレス会見の発表を否定するような内容となっている。
 大日本プロレスが発表した今回の事件の経緯について、事実と異なる箇所や補足する箇所をご説明します。

 いろいろと誤解がありませんよう、実際ぼくが関わった部分のみとさせていただきます。
 記事は長文となっていますので、ここでは引用しません。リンク先で確認を。
 
 また、ライブドア・ニュースが今回の村上氏ブログを含めて、これまでの流れをまとめた記事をupしています。
 1月20日、大日本プロレス千葉ブルーフィールド大会において、プロレスラー・金村キンタローが、大日本プロレス女子社員に対し、「挨拶がない」との理由で「お仕置きだ」と着衣の上から下腹部辺りを触ったセクハラ問題は、2月20日に金村が謝罪会見を行い、自らのレスラー活動を自粛。さらには、関係者の処分も決まり、一応の解決を迎えたかのようにみえた。

しかし、当事者として問題に関わった大日本プロレス・登坂栄児統括部長と村上健リングアナウンサーの言い分には、問題発覚当初から今も尚、大きな食い違いがある。

(中略)

 そして、冒頭にも書いた20日の謝罪会見になる訳だが、本会見を終えて尚、翌21日には、村上氏より事の成り行きがブログ上で説明された。

 そこには、1月20日の時点で、登坂氏がセクハラ問題を把握していたこと、問題を公にしたいと願い出る女子社員に対し、感情的な口調で威嚇したことが時系列的に綴られ、村上氏の処分に対しても、「ぼくは登坂氏が言ったことを、そのまま(女性社員に)伝えました」、「(処分)理由に関しては意味不明」、「ここに書いたことは、すべて真実です」と結んでいる。

 被害者の女性が刑事告訴を出すのかどうかも現時点では分かっていない。関係当事者は、真実を明らかにし、誠意を持って謝罪、対応する以外に、本当の解決はあり得ない。
 村上氏が反論したことで、大日本側は更なる反論を出すことになりそう。質問している箇所もありますし。
 ホントは直接会って解決するのが一番なんでしょうがねぇ。今の状況では村上氏も出てきにくい。

 うーん・・・でもコレねぇ・・・「言った」「言わない」の食い違いの部分はハッキリするんですかねぇ…。どこかで誤解が生じてるんじゃないかと勝手に想像してしまいます。
 村上氏が強気に出るのは当然として、大日本側も村上氏に対しては「出入り禁止」を取り下げず強気にきている。ある程度自信があるように感じる。
 だいたい、嘘だったら村上氏がブログやマスコミに言えばすぐバレルわけで、「隠ぺい」だったらもっとうまくやるだろう、という気もするんだよなぁ。

 うーん、この話は時間かかりそう・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2008-02-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
金村キンタロー &アパッチが会見
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
Apache Official Site アパッチプロレス軍 公式サイト
 本日、金村キンタローが例の問題に関し会見を行いました。
 まず、これまでの流れは以下で確認を。

金村「すべて事実です」

 会見の様子は週プロモバイル、kamiprohandなどでどうぞ。
 一部引用。
 金村「大日本プロレス、アパッチのメンバー、プロレス界に多大なる迷惑を掛けてしまいました。そして自分の行為により心を傷つけてしまった被害者の方に心よりお詫び申し上げたい。今回の件について否定することはありません。すべて事実です。」
  • 金村はプロレスラー活動当面自粛。予定されていた他団体の試合も全てキャンセル。
  • 自粛解除の条件は、「被害者と会って謝罪ができて、きちんとした形でケジメというか解決ができなければ(解除出来ない)」。
  • 「まだ会えていないので、被害者の方に謝罪したい」。
  • 今のところ、被害者とは連絡がついていない。
  • 刑事告訴となった場合も全て受け止める。
  • 「村上リングアナにも迷惑をかけてしまった。自分なりに、彼が上がれる次のリングを探していきたい」。
 アパッチプロレスの公式サイトにも「お詫びとお知らせ」がupされています。
  • Apache Official Site アパッチプロレス軍 公式サイト
  •  この度、金村キンタローが起こした事件において、
    被害者の女性、ファンの皆様や関係者の皆様に対しまして深くお詫び申し上げます。

     アパッチプロレス軍と致しましては金村キンタローを無期限出場停止処分、
     アパッチプロレス軍の活動を2月22日の興行を最後に当分の間自粛いたします。

     3月7日に予定されてました新木場1stRING大会は中止となりました。
    すでにチケットを購入された方は払い戻しを致しますのでご連絡ください。
    (TEL/FAX (03)5610-2609 E-Mail info@apache-pro.com)
     また、2月22日の新木場1stRING大会会場でも払い戻しいたします。

     繰り返しになりますが、今回の事件で被害者の女性、ファンの皆様や関係者の皆様に対しまして
     多大な不快感を与えたことを、重ねてお詫び申し上げます。

     アパッチプロレス軍、選手、スタッフ一同
     金村が出場を予定していたロックアップはカード変更に。
     おそらく、レギュラーのハッスルも、参戦はしばらくないでしょう。しばらく・・・というかテレビが命のハッスルですから、もう呼ばれないかもしれません。
     まぁ、来たところでインリン様の尻追っかけるようなキャラはできませんな。ああ、他の団体もセクハラネタやりにくいだろうね…。

     団体活動自粛というのは、個人が起こした事件への処分として、ひじょうに重いかもしれません。しかし、金村は団体の代表者でもあるし、この形も仕方がないと思います。ただ、話がどんどん大きくなることで、被害者や村上氏が更に話し合う場に出てきにくくなることが心配。

     正直、金村の件は問題外としても、大日本プロレスはアットホームな雰囲気が売りの一つであっただけに、ちょっと隠ぺいどうのというのは、あまり信じたくないんですよねぇ。だからといって被害者が嘘を言ってるとかでもなく、ね。
     どこかで話が行き違ってる可能性が高そうだし、今後のことも含めてスタッフの意見が通りやすい形を作っていく必要があるんでしょう。

     関係者・レスラーのブログを紹介。
     どこもコメントの数が凄いね・・・。

     [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
     「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

    85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



      カテゴリ: インディー  2008-02-20
    投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
    谷津嘉章 が北海道・アジアンに参戦などなど、気になるレスラーが復活しまくってるような
    「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
     北海道方面のプロレス情報に詳しい 臥薪嘗胆perseveranceさんからの情報。
     思わず我が目を疑う。そして目を閉じて30秒・・・再確認。ホントだ。
     谷津嘉章が北海道ローカル団体・アジアン・スポーツ・プロに参戦する。

    畠中浩旭がエースのアジアンに参戦

     今月末から4戦出場。
    アジアン最新情報
    「宣誓布告」2008

     2.27(水) 比布町・農村環境改善センター 18:30
     2.29(金) 剣淵町・町民センター 19:00
     3.1(土) 北見市・端野石倉交流センター 19:00
     3.3(月) 厚沢部町・町民交流センター 18:30

    参加予定選手@畠中浩旭、谷津嘉章高智政光、GOSAKU、 神威、ザ・スクリューム、山川竜司ほか。
     アジアンの代表である畠中浩旭とはSWSで同じ部屋「道場・激」に所属していた。
     その辺の繋がりなんですかね?

     それにしても・・・谷津さんはいつ以来の試合でしょう? もしかしたらローカル・インディーにチラチラ上がっていたのかもしれませんが・・・。
     wikiによればWJ以降、試合はしてないっぽい。
     コンデションはどうでしょう。
     このまま本格復帰・・・はどうだろなぁ。いろいろ敵も多そうだし。
     ヒジョーに結果が気になります。

     谷津嘉章だけでなく、北海道ローカル団体には大物選手が続々参戦する予定。
    『EMMA旗揚げ第二戦 大和町魂~ルチャな君が好き~』
    4月20日(日) ARENA NOBORIBETSU 開場 18:00 試合開始 18:30

    会場
    ■EMMA道場“ARENA NOBORIBETSU”
    登別市大和町1丁目(国道36号線海側、旧ハタナカマテリアル倉庫)
    JR幌別駅から徒歩15分
    道南バス「自衛隊入口」バス停すぐ
    駐車場 約20台 / 自販機等なし

    参加選手
     ザ・グレート・サスケ 、マッチョ★パンプ、怨霊、政宗、西野湧喜ほか
     旗揚げ戦には佐々木健介を呼んだEMMA、今度はサスケで勝負。

    ☆北都プロレス☆

     3.20 札幌・ターミナルプラザ ことにパトス(16:00)
     3.22~3.23 知床グランドホテル北こぶし特設リング(20:00、13:00、20:00)
     3.25 釧路・浪花町十六番倉庫(19:00)

     野橋真実 富豪2夢路(3.20のみ)
     デスクレイン1号 2号(3・22~3.23のみ?)
     TAJIRI KUSHIDA(3・25のみ)
     末吉利啓(3.20以外)
     大矢剛功 リッキーフジ 近藤博之 . YUJI・KITO 、小仲ペールワン . 吉田考志 、ラ・マルクリアーダ(女子) . 武藤裕代(女子) 以上全戦参加。
     クレイン中條さん代表の北都プロレスには、TAJIRI&KUSHIDAが参戦。こちらは過去にもありました。KUSHIDAは初かな?

     北海道にはレスラーを呼び寄せる何かがあるのか?
     将軍KY若松・芦別市市議会議員の宇宙パワーが引き寄せるのか?

    高野兄弟がプロレス界復興支援に乗り出す?

     谷津嘉章だけでない。ここ最近、懐かしいレスラーがプロレス界に復帰する話がよく出てくる。
     個人的には世代で「ストライク」な人たちばかり。
     2月14日付け東京スポーツにジョージ高野が登場。
     高野 プロレスの基本に戻るしかない。弟(俊二)がアメリカにおり、日米を中心にネットワークを構築できる。国内ではボクが昭和の先輩たちを訪ね歩いて、何とかしたい。実は去年から動いている。子供たちがプロレスにあこがれてくれるようにしないと。まだ間に合うんだ。
     ジョージさんはIGFでもお見かけしましたが、高野拳磁(俊二)さんの名前がマスコミに出たのは何年ぶりだろう・・・。
     「どこにいるのかもまったく分からない」という噂でしたが、ジョージさんは連絡つくんですね。
     ・・・ジョージさんの「日米ネットワーク」が本格的に動き出せば、拳磁も出てくるのだろうか。

     ちなみに、ちょっと東スポの記事に突っ込んでおく。
     僕が入門した76年当時には3団体で100人しかレスラーがいなかった。現在はいくつ団体があって何人のレスラーがいるのか。自分で「プロレスラーです」名乗ればプロレスラーになれてしまう。これはおかしい。
     はい、ごもっともな意見だと思います。
     しかしですね…過去に弟さんと立ち上げた「PWC」なる団体は、アル意味、プロレスの幅を広げることに貢献してしまっていたのではないか、と。
     ただ、PWCや屋台村プロレス出身でメジャー団体のレギュラーや団体の社長になった方はいっぱいいるわけで。
     プロレスラー育成に関しては期待できるかもしれない。かな。 

     このほかにも、大仁田厚がロックアップ殴り込み(ついでにセッド・ジニアスも)、松永光弘はゼロワン入団で近く金村キンタリーとタッグで対戦するそうで。

     このメンツ、私が一番“インディペ”見てた頃のレスラーなんだよなぁ。
     まぁ、我の強い人ばっかりなんでwまとまって何かやれってのは無理でしょうけど、ちょっと気になる流れであります。

     [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
     「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

    85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



      カテゴリ: インディー  2008-02-16
    投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
    大日本プロレス 勢出演、湘南乃風「黄金魂」PV
    「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
    黄金魂
     「睡蓮花」のヒットなどで知られる湘南乃風の新曲PVに大日本プロレス勢が大挙出演。

    黄金魂

     ドラマ「交渉人」主題歌。 
     4人組レゲエグループ「湘南乃風」の約8か月ぶりとなる新曲「黄金魂(おうごんそうる)」(13日発売)のプロモーションビデオ(PV)が完成。「大日本プロレス」のレスラーたちと緊急合体した。

     男らしさを表現するには何かと考えた時、それが“プロレス”だったことから今回のコラボが実現。「第22代デスマッチヘビー級王者」の伊東竜二(31)らが泥の中でプロレスを繰り広げている。

     PVの出来に若旦那は「『黄金魂』を表したアクションがすごい」。同曲は、現在放送中のテレ朝系「交渉人」(木曜・後9時)の主題歌にも起用されている。
     泥デスマッチと言った感じか。

     では、その動画をどうぞ。




     ムチャクチャカッコイイ。
     たぶん、デスマッチを高画質のカメラで撮ったらものすごく“綺麗”なんだろうなぁ・・・。

     プロレスのシーンも多め。
     泥だらけなこともあって一見すると誰が誰だかわからんw 

     [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
     「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

    85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



      カテゴリ: インディー  2008-02-09
    投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
    九州プロレス 旗揚げ
    「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
     バカにはできないローカル・インディー、また新たな団体が旗揚げとなりました。
     九州プロレス。
     代表でエースはの筑前りょう太(元K-DOJO)をはじめ、九州出身のレスラーが集まった。

    所属選手は全て九州出身、旗揚げ戦は7月

     会見には多くのマスコミが。
    旗揚げ会見
    正式名称:『NPO法人九州プロレス』
    • 筑前「メキシコや千葉で自分の国を愛する人、プロレスを愛する人に出会えたことが自身の博多に対する思いを再確認したきっかけ」
    • 昨年10月16日に福岡県のNPO認証を受けた。筑前が理事長も務める。
    • 旗揚げ戦は7月6日、西鉄ホール(福岡市中央区天神2)で開催。
    • その後、月1回のペースで興行を行うほか、慰問活動など、九州を拠点に積極的な活動を行っていく予定。
    • 活動費は年間500万円を見込む。
    • 所属メンバーは全員九州出身。筑前のほか、阿蘇山(熊本県出身)、磁雷矢(ジライヤ・福岡市出身)、田中純二(前原市出身)など計8人でスタート。キャラクターも九州にちなんだコスチュームを考案中という。
    • 今春にはプロレススクールも開講する。
     メジャー団体の地方興行は一時よりだいぶ減りました。関東から遠い九州となれば更に少ない。
     「プロレス」に飢えている人はまだまだいるわけで、軌道に乗れば大成功する可能性もある。それがローカルインディー。
     ただ、「九州」と来ると大きいですねぇ。各県にはプロレス団体が結構あります。
     福岡:華☆激
     福岡・小倉:がむしゃらプロレス
     熊本:求道軍
     大分:大分AMW
     大分:大分FTO
     他にも澤井正樹さんの記事で紹介したように、格闘技とプロレスを並行して行ってるグループがチラホラあるらしい(澤井さんのウエストジャパンは終了でしょう)。
     なかなか激戦区。
     特に華☆激とがファイトスタイル含めてかぶりそうですが・・・どういう関係になるんでしょうかね?

     筑前りょう太選手は、「魔界2号」の中の人としても有名。「SHIIBA」という名で全日本プロレスの武道館大会に出場したこともあります。
     メキシコではミル・マスカラスを相手にデビューして話題になった。
     九州の新たな有名人目指して頑張っていただきたい。

     元・バトラーツ・田中純二選手の名前があったのは驚いた。
     あとの覆面2人は誰でしょう?

     「NPO法人のプロレス団体は初」と記事にありますが・・・過去に「レッスル・エイド・プロジェクト」がNPO法人でやってますね。
     あれは団体ではないのかな?

    ※公式HP: 九州発信!世界初のNPOプロレス新団体【九州プロレス】公式HP


    ※hazelさん、情報ありがとうございました。

     [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
     「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

    85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



      カテゴリ: インディー  2008-02-06
    投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
    «Prev || 1 | 2 | 3 |...| 29 | 30 | 31 |...| 53 | 54 | 55 || Next»
    コンテンツ

    情報クレクレ掲示板
    ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

    「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
     サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
    ネット・プロレス大賞 2011
    ネット・プロレス大賞 2010
    ネット・プロレス大賞 2009

    ※以下は更新を終了したコンテンツ
    楽天・注目商品
    【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
     >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

    楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
     プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
    【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
     アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
    ボディメーカー
     格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
    フィットネスショップ
     格闘技用品、トレーニング用品販売。
    <以下は楽天ではありません>
    DEPORTES(デポルテス)
     原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

    COMMENT

    コメント一覧100件を表示

    TRACKBACK

    トラバ一覧50件を表示

      CATEGORY