早速結果発表。
 今回は
173の投票をいただきました。 
1位:諏訪魔マイク投げ、突然の新世代軍解散で大荒れ
 62票・35.8%
■
 観客席マイク投げ捨ての諏訪魔を全日処分 [  nikkansports.com ] 
 Yahoo!のトップにもなったコチラのニュースがダントツで1位。
 基本的にはネガティブな話題なのだが、ファンの反応は様々。「投票者コメント」もそれぞれ微妙に意見が違う。こういうニュースは最近じゃ珍しい。
<投票者コメント>
 :  良くも悪くもニュースになるのはいい事。 (男性/30代/群馬)     
 :  マイク投げより解散に注目。旧・決起軍の匂いぷんぷんの新世代軍は解散もやむなし。諏訪魔は群れずに進め。 (男性/40代/兵庫)     
 :  たまに全日が話題になったと思えばこんなことで…理由はどうあれレスラーが手を出してはいけない。 (男性/30代/神奈川)     
 :  野次が酷いならつまみ出せばいい。子供も観戦してるだろうし、もし当たったらと思うと怖いです。 (男性/30代/神奈川)     
 :  このいろんな狭間での苦労を乗り越えて、もっと成長して欲しい! (男性/20代/東京)     
 :  悪い意味で「関心」を今後の寄せてしまう (男性/20代/東京)     
 :  諏訪魔の是非は別にして、マイクを投げなければ世間に届かず、武藤×船木で後楽園が埋まらない現実は厳しい (男性/20代/三重)     
 :  全日でこんなガチっぽい事が起こるなんて・・・ (男性/30代/東京)     
 :  かたくなに団体内だけで回しているツケかと思いますが。諏訪魔ガンバレ。 (男性/40代/埼玉)     
 :  試合自体はしっかりしてたのに、こんな風にしか取り上げられなくて残念     
 :  思わぬ騒ぎだけど、これぐらいがちょうどよいのでは? (男性/30代/【海外】)     
 :  武藤やら諏訪魔やら久々におもしろかった全日本後楽園だったのでは? (男性/20代/京都)     
 :  ここで大きく取り上げていたし 諏訪魔には期待大なので (男性/30代/北海道)     
 :  年々減ってくる「はみ出してくるもの」。今のプロレスは十分に楽しんでるけど、これはこれで心に残る (男性/20代/神奈川)     
 :  キャンプ場プロレスと迷いましたが、諏訪魔選手の「暴挙」に一票。 (女性/40代/神奈川)  
2位:「スターダム」旗揚げ~風香プロデュース新・女子プロレス団体
 21票・12.1%
■
 「スターダム」旗揚げ決意の経緯~高橋奈苗・夏樹☆たいようのアイスリボン出場は年内まで  [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ] 
 今回は女子プロレスの話題が多かったのですが、新団体旗揚げのニュースが頭一つ抜けて全体でも2位となった。
 アイドル・愛川ゆず季を始めとして所属選手の大半は新人。やはりインパクトは強かった。
<投票者コメント>
 :  こことアイスリボンが軸になるのが女子プロ新時代?芸能プロとのパイプで一般メディアがつけば強いかも。 (男性/30代/東京)     
 :  明るいニュース!期待したい     
 :  京子派の旗揚げも見据え、来年の再編がどうなるか、と期待してしまう。 (男性/30代/宮城)  
3位:「マッスル」ラスト興行はPPV~わけ合って後楽園ホールに来れない人へ
 16票・9.2%
■
 マッスルPPV生中継発表会見 [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE ] 
 ライブではDDT・初となるPPV決定が「キャンプ場プロレス」を押さえ3位。この結果は興味深い。
<投票者コメント>
 :  武道館満員クラスの購入があればいいなあ (男性/40代/東京)     
 :  この3150円は、究極の無駄使いというか、遊びです。買った! (男性/40代/神奈川) 
4位:最後?のキャンプ場プロレス、59分激戦
 13票・7.5%
■
 キャンプ場プロレス観戦バスツアーは大社長vsガオ1号のぬるい抗争を遥かに上回る新手のツィッターテロ  [  鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE ] 
 DDT系ニュースが続く。終了→新団体旗揚げによる継続、が決定。とにかく「楽しそう」の声が多い。
<投票者コメント>
 :  見に行きたかった (男性/10代/東京)     
 :  あまりの光景にS-アリーナ笑いっぱなしでした (男性/20代/北海道)     
 :  法事で行けなかったのを悔やんだ (男性/40代/東京)     
 :  無茶苦茶やっても面白い、そんなプロレスの良さが示された興行だったと思います     
 :  諏訪魔も捨てがたいが、バスツアー込で楽しい興業だったので (男性/20代/東京) 
 :  キャンプ場プロレス どのリングよりも大自然の中でのプロレスはすばらしかった (男性/福島) 
5位:華名が週刊プロレス表紙に
 10票・5.8%
■
 華名が表紙に初登場! 新日本・山本小鉄さん追悼大会を渾身リポート、DDT48総選挙公式ガイドブック付きの週刊プロレス9月22日号は定価450円で9月8日(水)発売 [ 週刊プロレスオフィシャルブログ 【週刊プロレス リリースブログ】 ] 
 週の前半ではダントツの話題だった週プロ・表紙が5位。思ったよりは低いか?
<投票者コメント>
 :  週プロに呆れました。 (男性/30代/東京)     
 :  しかし、今週は女子プロの話題多いっすね (男性/30代/神奈川) 
6位:関本大介がZERO1・世界ヘビー級王座奪取
 7票・4.0%
<投票者コメント>
 :  関本はレスラーとしてはここ数年伸びがないから、防衛を重ねることで何かをつかんでほしい     
 :  関本はすごい選手なんだけどなぁ。 (女性/30代/徳島)     
 :  最近の関本は『強そう』すぎる! (男性/20代/大阪)     
 :  個人的にはインディー大賞が確定 (男性/20代/東京) 
※7位は同数で2つ
7位:「米山香織vsさくらえみ」が髪切りマッチに
 6票・3.5%
<投票者コメント>
 :  JWPでの会見のさくらえみの発言はマニフェストに優る女子プロレス界を杞憂に満ちた愛ある発言だった。 (男性/30代/神奈川) 
7位:EVOLVEメインで「澤宗紀vsブライアン・ダニエルソン」
 6票・3.5%
<投票者コメント>
 :  力道山先生みたいに鬼畜米兵をバッタバッタをなぎ倒して頂きたい。 (男性/100以上/東京) 
※9位は同数で2つ
9位:谷津嘉章が引退ツアー発表
 5票・2.9%
<投票者コメント>
 :  長州力とタッグを組んで欲しいです。。。 (男性/30代/富山)     
 :  SPWFがまだあった事がびっくり (男性/20代/北海道)     
 :  まだ引退してなかったのにビックリ。SPWFがまだあった事にビックリ。 (男性/40代/神奈川)  
9位:ヨシ・タツ、WWEゲームに登場決定
 5票・2.9%
<投票者コメント>
 :  ゲーマーの自分としては、米産のプロレスゲームに日本人が出れるってのは1番のニュースです。 (男性/30代/大阪)     
 :  これで当分安泰だね。 (男性/40代/【海外】)     
そのほか
 :  カトキチ部長の本を買ったら、新日本プロレスとのことが載っていたことに驚いた。おそれいりこだし。 (女性/20代/東京)     
 :  泉浩と永源遥が熱愛!凄い年の差カップル、しかも同姓愛カミングアウトかと、見出しを見間違えた。 (男性/40代/東京)     
 :  「ライガー増毛」が一番びっくりしました     
 :  特にこれといったものがない (男性/30代/神奈川)     
 :  プロレスの本筋の話題があまりない。 (女性/30代/静岡)     
 :  特にないかも・・・・ (男性/10代)     
 ※該当なしは「3票」。
総評
 諏訪魔の件が1位。後楽園ホールで起きた事とはいえ、やはりプロレスファンの注目度は高い。期待票も多く含んでいることを忘れずに。
 女子プロレス関連のニュースはスターダムがトップ。髪切りマッチに挑むさくらさんが聞いたら、この順位は悔しがりそう。
 かなり話題となっているIGFのカード発表は4票と圏外。この辺はファンとマスコミの温度差ハッキリ。
■ 
 2010.9.7~9.13 週間プロレス重大ニュース - 投票(アンケート) - 人気ブログランキング 
 では、来週もよろしくお願いします~。