プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 63 | 64 | 65 |...| 313 | 314 | 315 || Next»
九州プロレス「最強九州男児決定トーナメント」開幕~J2ギラヴァンツ北九州の刺客デビュー / 試合結果クリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 土日の試合結果が溜まったのでまとめてとうぞ。

主な試合結果

<1月22日(日)>
● 九州プロレス / 福岡・北九州芸術劇場
1/22「北九州ば元気にするバイ!!」試合結果 [ 福岡 プロレス | 【九州プロレス】NPO法人 九州プロレス 公式HP ]
 最強九州男児決定トーナメント開幕、1回戦8試合が行われる。
 メインで、めんたい☆キッドがヒール軍の介入に苦しみながらもディアブロに勝利。
 昨年、九州プロレスと業務提携したJ2ギラヴァンツ北九州の刺客としてバンバン・ギランがデビュー。1回戦突破。
 アップルみゆきがマンゴーみゆきとしてトーナメント参加も1回戦敗退。
 藤田ミノルが台風にリングアウト負けでさまかの1回戦負け!
 2回戦進出者:筑前りょう太、台風、田中純二、旭志織、秀吉、バンバンギラン、相島勇人、めんたい☆キッド
 2月22日、福岡さいとぴあで2回戦。

● ZERO1 / 東京・ZERO1道場
崔領二プロデュース「StoneHenge」試合結果 [ ZERO1オフィシャルブログ ]
 崔嶺二プロデュース興行。佐藤耕平vs菊地毅!

● 健介オフィス / 岐阜商工会議所大ホーウr
1月21日(土)岐阜商工会議所大ホール 試合結果 [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE - トップページ ]
 健介オフィスとしてラストの興行。
 中嶋勝彦が高岩竜一にシングルで勝利。

● フーテン・プロ / 神奈川・ラゾーナ川崎
フーテン プロモーション 「バチバチ」最新情報
 メイン、池田大輔&小野武志vs真霜拳號&佐藤光留が凄まじい試合に。佐藤はバチバチでなく「ゴツゴツ」と表現。頭突き打ちまくりで顔が少し変形していた?
 佐藤光留選手ブログに参戦記アリ。
環虫類の声 [ 公!!光留塾☆期間限定復活分校☆ ]
 ところが今日の池田選手の顔ったら。人が死に物狂いでやってきたプロレスに対して「あぁ、ココじゃそれが普通ですので」と言わんばかりの顔でしたね。

 笑うでもなく、怒るでもなく。燃えるでもなく冷めるでもなく。ただ、無反応かといえば正反対、ビンビンと伝わって来る「バチバチ」の管理人の意地…。世の中は広い。こんな考えと力をもった人が、川崎の商業施設の奥の奥、なんならカップルがベンチに座って夜景を眺めているところから徒歩1分の場所で相手の額をカチ割っとるのです。本当に、世の中は広い。
 石川雄規&Gサスケがスルガマナブ&フジタJrハヤトに勝利。
 佐野巧真がノア・大阪府立大会の裏で出場。臼田勝美をソバット・キックで圧倒。

● 見た目が邦彦自主興行 / 埼玉・ケルベロス道場
2012年1月22日 見た目が邦彦自主興行 M-1 観戦記 [ ナムのジャンク領域ブログ ]
 見た目が邦彦☆性誕祭&デューク佐渡☆生誕祭。
 デューク佐渡レフェリー、試合をやった…と言えるかな?
 雫あき、KITO YUJIも出場。

● ZST&RINGS / 東京・新宿FACE
【バトルジェネシス】小谷直之がメインイベントでTKO勝利!アウトサイダー勢が全勝 [ GBR 格闘技ウェブマガジン-official site ]
前田日明「捲土重来!」 古田リングアナ「ただ今より!」~バトルジェネシス新宿速報観戦記まとめ: カクトウログ
 RINGSへと続く登龍門的大会「バトルジェネシス」、ZST、ジ・アウトサイダー勢が出場。
 アウトサイダー王者の伊澤寿人が1RKO勝利。メインで小谷直之が花澤大介に勝利。
 中盤、前田日明が登場し挨拶。リングアナは古田氏!

<1月21日(土)>
● ZERO1 / 東京・ZERO1道場
藤田峰雄プロデュース ~ZERO1おとぎばなし~試合結果 [ ZERO1オフィシャルブログ]
 「ZERO1おとぎばなし」と銘打たれた藤田峰雄プロデュース興行。
 浦島太郎とか桃太郎とか、結果だけ見ても全然わからん(笑)。

● K-DOJO / 千葉・REINAアリーナ
1月21日(土) KAIENTAI DOJOという名のタッグリーグ戦2012結果速報 [ KAIENTAI DOJO情報ブログ - livedoor Blog(ブログ) ]
 タッグリーグ公式戦、佐藤悠己&ヒロ・トウナイが火野裕士&Rフジに勝利。
星取り表[ KAIENTAI DOJO ]
 4チーム×2ブロックなのでもう終盤戦。1.28に公式戦ラスト。

● スーパーFMW / 東京・新木場1stRING
試合結果 [ スーパーFMW公式サイト TOP ]
 メインは有刺鉄線竹刀スクランブルバンクハウス・ダブルヘルロープ・ストr-トファイトデスマッチ。キング・レザーフェイス&スーパーフレディ&サターンがターザン後藤&鶴巻伸洋&鮎川れいなに勝利。試合時間は29分。
 SASEが佐藤竜騎士に勝利、アメリカスヘビー級王座奪取。

● STYL-E / 東京・西調布格闘技アリーナ
1.21STYLE-E試合結果 [ STYLE-Eの”E”感じ日記 ]
2012年1月21日 STYLE-E 観戦記 [ ナムのジャンク領域ブログ ]
アイスリボン~STYLE-E [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 メイン、大日本プロレスの橋本和樹&塚本拓海&大谷将司が那須晃太郎&吉野達彦&山田太郎のSTYLE-Eレギュラー若手勢とイリミネーション形式で激突。激しい攻防続き、大日本軍が2人残しで勝利。
 竹田誠志と翔太が一騎打ち。
 獅子一色が田村和宏&佐々木貴&スパーク青木に勝利。大家慶次郎&高梨岩兵衛の保持するタッグ王座に田村和宏&佐々木貴の団体代表コンビが挑むことに。

● 沖縄プロレス / 沖縄・デルフィンアリーナ国際通り
1.21試合結果※寸評追記 [ 沖縄プロレス公式ニュース - livedoor Blog(ブログ) ]
 「成長が見られない」とグルクンダイバーより指摘されていた新顔のジンエイザメ~ン、MWF世界タッグ挑戦で見返そうと奮闘。ベルト奪取はならずも、試合後にグルクンダイバーは「ジンベエ、やるじゃねえか、新しい仲間だ」と実力を認める。
 怪人ハブ男がエイサー8に勝利、沖縄プロレス王座防衛。試合後、ハブ男はエリサー9の検討を称える。
ハブ男「俺に挑戦したい奴は、俺より練習して、俺より研究して、俺よりもっともっとプロレスを好きになれ!」
 リンク先に試合の詳細アリ。

● ハナヤシキプロレス / 東京・浅草花やしき
ハナヤシキプロレスリング公式ホームページ【ハナヤシキプロレスリング】
ハナヤシキプロレスリング 1/21 花やしき座大会 [ Extreme Party ]
新春ワンデータッグトーナメント開催。アサクサキッド&ザ・ローラーコースターが風神&雷神に勝利して優勝。金色に輝く栄光の【ゴールデン門松型トロフィー】を受け取る。
 そこにブラック・コースター現れライバルのローラーコスターを急襲。優勝セレモニーを台無しにされ激怒したザ・ローラーコスターは自ら保持するハナプロ無差別級タイトルを懸けて戦うと宣言。

 WEB東スポに試合の動画がupされています。



<花やしきプロレス>新春ワンデータッグトーナメント1回戦 - YouTube
<花やしきプロレス>新春ワンデータッグトーナメント決勝戦 - YouTube

<1月20日(金)>
● スポルティーバ・エンターテイメント / 愛知・スポルティーバアリーナ
1/20 スポルティーバ 「金プロだよ全員集合!!」 Sportiva Arena [ たこ焼きマシン.com ]
【試合結果】1月20日「金プロだよ全員集合!!」 [ Sportivaarena ]
 スポルティーバ10周年記念タッグトーナメント準決勝、高井憲吾&影山道雄が小仲=ペールワン&ゼヴィウスに勝利。
 決勝は1.28「高井&影山vs久保田ブラザーズ」。
 第2試合で入江茂弘&タケシマケンヂ vs 杉浦透&佐藤力。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-01-24
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「フィンレーvsTAJIRI」「華名vs朱里」を海外に向けある手段で発信~2.19スマッシュ・TDC / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 「フィンレーvsTAJIRI」「華名vs朱里」を海外に向けある手段で発信~2.19スマッシュ・TDC
華名vs.朱里のSMASHディーバ王座戦決定 2・19TDCホール全対戦カード [ スポーツナビ ]
テーマは世界発信! 2・19TDCホール大会で華名vs朱里のディーバ王座戦決定!! [ SMASH Official Website ]
 2.19スマッシュ・TDCホール大会の全カードが決定。
■2・19『SMASH.25』(TDCホール)開場15:30 開始17:00

▼SMASHチャンピオンシップ
 デーブ・フィンレー(王者) vs TAJIRI(挑戦者)
▼SMASHディーバチャンピオンシップ
 華名(王者) vs 朱里(挑戦者)
▼VENENO&KENSO(全日本プロレス) vs サブゥー&葛西純(FREEDOMS)
▼スターバック&大原はじめ&ジェシカ・ラブ(FCF) vs 大谷晋二郎&田中将斗&日高郁人
▼AKIRAプロデュース『あのときの新日本プロレス』
 AKIRA&大矢剛功 vs 藤波辰爾(ドラディション)&エル・サムライ(スポルティーバ)
 ※特別リングアナ:田中秀和 特別レフェリー:保永昇男
▼真琴&リン・バイロン&雫あき(お寺プロレス) vs 高橋奈苗(スターダム)&中川ともか(エスオベーション)&花月(センダイガールズ)
▼北都プロレス軍vs元IWA JAPAN軍 全面対抗最終決戦
 木藤拓也&小仲=ペールワン(暗黒プロレス組織666)&ルー・ルルル(北都プロレス)&リッキー・フジ(KAIENTAI-DOJO)
vs 松田慶三&平野勝美&岡野隆史&山田圭介
▼ウルティモ・ドラゴン(闘龍門MEXICO)&児玉ユースケ&土肥孝司 vs 田島久丸(ドラディション)&YO-HEY(Fu-Dojo)&黒潮二郎

※試合順は後日発表
※開場後、公開プロテスト数試合を予定
 全8試合。
 里村明衣子の指名で花月の初参戦も決定。

 TAJIRIが気になる話を。
 また、"世界発信"をキーワードにあげたTAJIRIは、その具体案として、「この華名vs朱里、メインのフィンレーvsTAJIRIに関しては、ターゲットを完全に海外に定めて、海外に発信しようと。まずは会場で流れるVTRなんですけど、そこに関して海外のユーザーを意識したある"輸出用加工"をして実験してみようと思ってます。日本人に向けて"ほら、ボクらは海外向けのことをやってるんですよ"っていうんじゃなく、本当に海外の人たちに向けてある手段を使って発信したい。それが何かは当日わかります」とコメント。大会当日の煽りVTRにも注目である。
 普通に考えればUSTREAMかYoutubeによる試合動画公開と予想するが…果たしてどうか。あとは海外のTVで放送とか?



 なお先日、新宿大会で行われた公開プロテストは3人とも不合格に。
 AKIRAにフォールを奪われなかった練習生もいたのだが、技量を見るのでしょうね。

● 「日刊サイゾー」に別冊宝島・記事が掲載される
「タニマチは詐欺師だった!?」プロレスリング・ノアを激震させる巨額詐欺事件 - 日刊サイゾー
 広がっていくのだろうか…。
 一方、売り上げをやや落としながらも新日本を猛追しているのが、2009年6月に試合中の事故により亡くなった三沢光晴さんが2000年に旗揚げしたプロレスリング・ノア。同調査会社によると昨年6月期の売り上げは8億円で、新日本に肉薄している。
 この話は初めて聞いた。

 東スポでも大きく扱われた秋山準の「選手の気持ち考えろ」発言、なんとノア公式サイトにも掲載されています。
「GREAT VOYAGE 2012 in OSAKA」1月22日(日)大阪府立体育会館大会 試合終了後コメント [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]

 秋山選手は東スポの記事にブログで言及。
猛批判? [ 行雲流水 人生は旅なり ]
 東スポさんは相変わらず煽りますね~(笑)
 批判ではないですよ!普通の事を言っただけですよ。
 ふ・つ・う・の・こ・と
 明日も頑張ろ!


● 森嶋猛「今何ができるか。プロレスしかできないから俺は。なに言われようがリングを盛り上げるしかない」
「GREAT VOYAGE 2012 in OSAKA」1月22日(日)大阪府立体育会館大会 試合終了後コメント
 森嶋猛、GHC王座奪取直後、リング上インタビュー。
―ベルトを腰に巻いている気持ちを
「前回の三沢さんから取ってから本当いろいろあった。今回はとことん俺の時代を築きたいと思って試合に挑んだし、このベルトを持っている限りどんどん盛り上げていきたい。他の団体のいろいろなプロレスがあると思うけど俺はノアというプロレスを上げていきたいと思っている。今年は俺がやると決めたしハイテンションだろうがなんだろうがお客さんに伝わらなきゃしょうがないし俺がお客さんに伝わる努力は必ずしていきたいです。」

―大阪のファンの反応は?
「ファンの声援も力になったし、潮崎とああいう試合ができて良かった。あいつはノアの未来。ここからあいつがどうやってまたこのベルトに挑戦するかをファンは見たいと思うだろうしその時俺は立ちはだかりたいと思う。最多防衛記録を持っている人間と最初やりたいと思うし、あの人を越えなきゃいけないと思うし、記憶も記録もね。今のノアをあの人に見せて盛り上げていきたい、それだけです。」

―杉浦選手を指名した意味は?
「ベルトを失おうが彼はレスラーとして死んでないし、志は高い人間とやりたい。前回やった時もボロボロにされたし、あそこから発奮した部分もあったし。いろんな意味でやりたい。」

―4年の月日は長かった?
「次々チャレンジして負けたりいろんな事あったし。この4年で三沢さんから取った時の気持ちよりレベルアップしているからそう簡単に俺は倒れないと思う。今何ができるか。プロレスしかできないから俺は。なに言われようがリングを盛り上げるしかないし。」

―どんなチャンピオンを目指す?
自分の喜怒哀楽の感情を全部出して、お客さんにちゃんと伝わるようなガッツリとノアのリングを盛り上げていきたい。ビッグになれるように志は高く絶対折れないように頑張ります!
 「お客さんに伝わる努力は必ずする」。期待してみましょう!

GHC選手権開催決定のお知らせ [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
■2.14 ノア / 東京・後楽園ホール
▼GHCJrヘビー級タッグ選手権
 鈴木鼓太郎&青木篤志(王者) vs 近藤修司&大和ヒロシ

■3.18 ノア / 神奈川・横浜文化体育館
▼GHCヘビー級選手権
 森嶋猛(王者) vs 杉浦貴
 注目タイトルマッチ決定。

 近藤修司は100キロ以下に減量する必要がある(現在103キロ)。丸藤&マルビン戦がマイク含めてイマイチな盛り上がりだったのがちょっとアレ。

森嶋選手一夜明け会見の様子 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]

● WINDY智美が引退
WINDY 智美引退 [ 総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO ]
 1月25日に引退会見。女子格の中心選手として長く活躍。

そのほか注目記事


レインメーカーに感じたこと [ maikai ]

静岡発、「内藤哲也のゆるいラジオ」がブログになる [ 多重ロマンチック ]

「FANTASTICA MANIA2012」大成功で幕! [ プロレスカメラマン 大川 昇のブログ ]
 マスクマンの画像いろいろ。カッコイイ。

ガイ・メッツァー、ナイフ男にKO勝ち [ OMASUKI FIGHT ]

Count.67 「突撃取材! WWE女子たちのガールズトーク(前編)」 : WWE勝手に応援団
Count.68 「突撃取材! WWE女子たちのガールズトーク(後編①)」 : WWE勝手に応援団
Count.68 「突撃取材! WWE女子たちのガールズトーク(後編②)」 : WWE勝手に応援団
 これは面白い。WWEファンなら必読。

ニュース・その2

● ZERO1
「ウチは甘くねえぞ!」関本が橋本大地に強烈ダメ出し=ZERO1 [ スポーツナビ ]

● K-DOJO
彩連's記者会見 [ KAIENTAI DOJO情報ブログ - livedoor Blog(ブログ) ]
 梶トマト、マリーンズマスク、柏大五郎の「彩連's」自主興行。
■2.1 REINAアリーナ
【決定カード】
▼マリーンズマスク vs 帯広さやか(アイスリボン)
▼柏大五郎&宮城もち(アイスリボン) vs リッキー・フジ&バンビ
▼梶トマト&ナス晃太郎(STYLE-E) vs ツトム・オースギ(SOS)&ヘラクレス千賀(SOS)


● WAVE
大畠&中森vs勇気&下野/WAVE2・1新木場全カード [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

● サムライTV
 今週のバトルメンのゲスト。( )内は主な特集。
<火> 竹田誠志 (大日本プロレス/バトルウーメン)
<水> ほもいろクローバーZ (DDT)
<木> 佐藤光留、木村響子 (パンクラス) ※格闘技の日です
<金> 佐藤耕平 (ゼロワン)
<土> 大森隆男、菊池孝(コメンテーター) (全日本プロレス)
 大会予定はコチラ。
<月> 23:00 東スポ・プロレス大賞授賞式 / 24:00 全女クラシックス
<火> 12.17ジュエルス・新宿&12.25DEEP・大阪
<水> フリーダムス・葛西純P興行~12.25後楽園ホール
<木> ユニオン~12.14新宿FACE
<金> ユニオン~1.3後楽園ホール
<土> ★ニアライブ★パンクラス~ディファ有明
<日> 藤原祭り~12.22後楽園ホール
 木曜のユニオンは1時間、金曜のユニオンは2時間。


なんとなくプロレスっぽいニュース

「ジェイソン」がランドセルプレゼント 横浜・港北区役所に男性2人 - MSN産経ニュース

プロ格番組情報


<1月23日(火)>
■13時:フジテレビ:ごきげんよう(出演:武藤敬司)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:竹田誠志)
■23時:サムライ:12.17ジュエルス・新宿&12.25DEEP・大阪
■午前3時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:甲本ヒロト)

<1月24日(水)>
■16時30分:文化放送:夕やけ寺ちゃん活動中~吠える闘魂・アントニオ猪木・夕やけ卍固め
■20時:UST:水曜カレープロレス仮
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:ほもいろクローバー)
■23時:サムライ:フリーダムス~12.25後楽園ホール(葛西純×石川修司)
■24時:WOWOWライブ:ジ・アルティメット・ファイター
■24時25分:CSテレビ朝日:ワールドプロレスリング・クラシックス(猪木×マサ斎藤)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-01-24
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ラジオ日本「真夜中のハーリー&レイス」、次回ゲストはザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトさん / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● ラジオ日本「真夜中のハーリー&レイス」、次回ゲストはザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトさん
番組一覧:ラジオ日本深夜の特別区(火曜日)真夜中のハーリー&レイス|ラジオ日本 AM1422kHz
1月24日(火)の挑戦者は
甲本ヒロトさん (ザ・クロマニヨンズ)
ロック界のナンバーワン野郎!を挑戦者として迎え撃つ頂上決戦。
ヒロトさんは今、プロレスや格闘技をどう思っているのか?に迫ります!
 これは大物きた!
 今年の1.4ドームを観戦されたらしいですよ~。

● グラン浜田40周年興行にドウスカラス参戦
グラン浜田デビュー40周年大会-''VKF Base Area"
 なんと、2.17・2.18・2.19と三日間も開催される。
 メインのみ紹介。リンク先には全カードあります。
2012年2月17日(金)大阪ミナミ・ムーブオンアリーナ
開場18:00/開始19:00
■メインイベント 6人タッグマッチ60分1本勝負
グラン浜田&浜田文子&原田大輔 VS ドスカラス&GAMI&小峠篤司

2012年2月18日(土)世界館 開場17:00開始18:00
■メインイベント 8人タッグマッチ60分1本勝負
グラン浜田&ドスカラス&泉州力&内田祥一
VS X(当日発表)&マグニチュード岸和田&ディアブロ&黒影

2012年2月19日(日)大阪ミナミ・ムーブオンアリーナ
開場17:30開始18:30
■メインイベント 8人タッグマッチ60分1本勝負
グラン浜田&ドスカラス&ビリーケンキッド&ツバサ
VS X(当日発表)&マグニチュード岸和田&空牙&タダスケ
 娘の浜田文子も全戦参加。


そのほか注目記事


ブル中野引退興行「女帝」レビュー [ OMASUKI FIGHT ]

感謝をこめて、ファンタスティカマニア2012 [ 多重ロマンチック ]
 参加ルチャードルの全イラスト。カラフル!

ラヴラヴ♡|金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba

今年も日本でルチャに浸れる2日間がやってきた [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt ]

大阪府立体育館|グルメレスラー齋藤彰俊の極上ねこキックPowered by Ameba
 三沢さんとバイソン・スミスさんの遺影にベルトを…。

大阪大会|行雲流水 人生は旅なり …秋山準ブログ
 試合後・・・
 今の気持ちを叫びました。
 僕はこれからも!
 斎藤さんの熱い魂を見て、真摯な姿勢を見て自分を高めていきたい。
 僕には大切なパートナーで尊敬すべき先輩です。
 斎藤さん、やりましょう!闘いましょう!僕は隣にいますから。


主な試合結果

<1月22日(日)>
● 新日本プロレス / 東京・後楽園ホール
“CMLLの2トップ”ソンブラとボラドールが大熱戦!/IWGPヘビー前哨戦は、またしてもオカダが棚橋をKO! [ 新日本プロレスリング ]
ルチャドールのトップ対決に聖地が熱狂、IWGP王者・棚橋がまたもオカダに不覚 [ スポーツナビ | 格闘技 ]
 「CMLL FANTASTICA MANIA 2012」2日目。本日も超満員。
 ソンブラvsボラドールJrは噂通りの凄技連続の驚愕マッチに。
 中邑真輔がオーバーマスク姿のまま少しファイト。怪しさ満点。
 マスカラ・ドラダvsKUSHIDAも好勝負。時間あったら観戦記書きます…。

● DDT / 千葉ポートアリーナ
落花生って、結構タンパク質も摂取できるんだぜ!in千葉2012 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 【1・22リポート①】高木勝利で高尾が反体制ユニット入り [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 【1・22リポート②】タッグ王座防衛のCWに続々挑戦表明 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
千葉! [ DDTレフェリー松井のびっくりのススメ ]
 KO-Dタッグ選手権、火野裕士&ヤス・ウラノがマサ高梨&佐々木大輔に勝利、王座防衛。試合後、次々と挑戦に名乗り。
 鶴見亜門GMの判断で、2.11名古屋で石井慧介&入江茂弘、2.19後楽園で大石真翔&緑のメンバーが挑戦。
 高木三四郎が高尾蒼馬に勝利、そのまま高尾は高木の反体制ユニットへ強引に加入させられる。更になぜかTwitterも強制で開始。
 翔太が「ペインメーカー」なる技を使う。

● スターダム / 新木場1stRING
旗揚げ1周年記念大会で世IV虎が美闘に借りを返す!デビューした翔月はAMA軍、須佐は奈苗軍団、鹿島はBY軍入りが決定! [ バトル・ニュース|試合速報・結果 ]
株式会社スターダム-RESULT
 スターダム1周年興行。1年ぶりの一騎打ちで世IV虎が美闘陽子に雪辱。立場はすっかり逆転?
 脇澤美穂が「黄色がイメージカラーは二人いらない」と愛川ゆず季との対戦アピール。
 選手の増えてきたスターダム、それぞれユニットへ加入する動きが続く。
 翔月なつみがデビュー。

● JWP / 神奈川・ラゾーナ川崎
【結果】JWP1・22川崎 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 JWPタッグリーグ開催中。

<1月21日(土)>
● 大阪プロレス / 大阪・ムーブオンアリーナ
1月21日試合結果 [ 大阪名物|大阪プロレス ]
 メインの6人タッグ、天王山・優勝の原田大輔が2週連続政宗に敗れる。次週、原田vs政宗でビリーケンの保持する大阪プロ王座挑戦者決定戦。
 修行を終えたアルティメットスパイダーJrは…。
シニアとの特訓を経たJrは人喰いコンビに苦戦しながらも勝利。試合後、スパイダーは「来週、人喰い王子とシングルマッチをやって、元のタコヤキーダーに戻してみせる!」とマイク。
 来週決戦。

● アイスリボン / 埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン361 14時00分開始::女子プロレス-アイスリボン-official site
 長野ドラミが藤本つかさにシングルで勝利。
 3月3日に十代選手興行「Teens」の開催も決定。

<海外>
● プロエリート
ProElite 3 速報 [ MMA IRONMAN ]
 海外MMA大会。ミノワマンが出場も、ケンドール・グローヴに判定負け。

● ROH
ROH Results 1/21 結果速報 [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]


ニュース・その2


● DDT
ついに出揃う!1月29日DDT後楽園大会決定全カード [ DDTプロレスリング公式サイト ]

● 大日本プロレス
2/2(木)後楽園ホール大会 全カード [ 大日本プロレス -BJW official website- ]

● アイスリボン
25日(水)道場マッチの全カード発表。2大タイトルマッチなのです。 [ 燃えろ!アイスリボン ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

TBS「クイズ☆タレント名鑑」
 なんと今夜の放送で3月番組打ち切りが発表されました…。
 3月にガチ相撲・春場所を開催予定。


プロ格番組情報


<1月22日(月)>
<1月23日(月)>
■13時:フジテレビ:ごきげんよう(出演:武藤敬司)
■19時:G+:NOAH di コロッセオ(11.20札幌)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:UST:チェリーの「さくらんぼ狩りナイト!」
■23時:サムライ:プロレス大賞2011
■24時:サムライ:全女クラシックス
■24時:USTほか:公武堂TV

<1月23日(火)>
■13時:フジテレビ:ごきげんよう(出演:武藤敬司)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:サムライ:12.17ジュエルス・新宿&12.25DEEP・大阪
■午前3時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:甲本ヒロト)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-01-23
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ROHとCHIKARAの団体抗争勃発 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● ROHとCHIKARAの団体抗争勃発
ROH Results 1/20 結果速報 CHIKARAがROHへ侵攻 [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]
 セミで行われたROHとCHIKARAの対抗戦でCHIKARAのレスラーが大挙として登場、CHIKARAの2人がROH世界タッグ王者ブリスコ兄弟を破るという形となった。これによりハロウィケッドとジグソーがROH世界タッグ王座への挑戦権を獲得、4/28にシカゴで行われるROHの大会で2組のタッグ王座戦が行われることに。ちなみにこの日は昼に同じ会場でCHIKARAがショーを行うダブルヘッダーという形。ROHとCHIKARAの本格的な団体対抗戦が開幕したと言っていいだろう。
 日本勢も多く参戦するチカラ、何となく応援してしまう。

● ZRO1野良犬道場所属として、「夕陽」がエキシビジョン
ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 NEWS】 powered by ZERO1: ZERO1野良犬道場生「夕陽」が28日エキシビジョンデビュー #zero1 #プロレス
 「1月28日(土)「海岸プロレス:道場魂」~日高郁人プロデュース」で新人選手がエキシビジョンを行う。
スポーツ歴:キックボクシング3年、ダンス6年、アクロバット2年
目標のレスラー:日高郁人
経歴:2009年、ブクロジム入会。同ジムで小林聡氏と練習していた日高郁人と出会う。日高はスカウトを試みるが、当時道場を持っていなかったこともあり断念。
2011年2月、小林氏の指導の場がZERO1道場に移り、日高に改めてスカウトされプロレスリングの練習を始める。日頃は学業のかたわらZERO1野良犬道場で練習。夏休み、冬休みほか休校日にはZERO1合同練習にも参加している。
高橋奈苗、夏樹☆たいようをはじめ、多くの女子プロレスラーを指導してきた日高が初めて一からプロレスリングを指導、デビューさせる女子プロレスラー。

「¨夕陽¨のように全てをきれいな色に染める事ができるプロレスラーになりたいです。将来的には夏樹選手や高橋奈苗選手、昨年のMVP愛川ゆずき選手とも対戦できるように頑張っていきます。」
 コーチしている日高 選手のコメントはこちら。
「僕がブクロジムで小林聡さんと練習してるときに、一人すごい女の子がいるなと。当時中学2年生。大人の男の人がへばってるのに、サンドバッグを蹴り続けてる女の子がいた。その頃、女子プロレスラーの指導していたが、自分の道場がなかったので、スカウトは遠慮してたんですが、この子、女子プロレスラーにならないかなと思ったんです。昨年2月に小林聡の指導の場がZERO1野良犬道場になった。で、夕陽と再会して、プロレスをやってみない?とあらためて僕がスカウトしたんです。本人もウチの会場に試合を見に来てやりたいですと。

そこから徐々に基礎トレーニングから、キックの練習が終わって、基礎トレから受身を始めて、そろそろお客様の前でやらせていただこうかと。(プロレスの練習をはじめて11カ月)。彼女は現役高校生なんで。学業のかたわら。夏休み以降は男と同じメニューをこなして。スクワット500回とかスイスイこなしてましたからね(そのあとキックの練習へ)
 所属は「ZERO1野良犬道場」。できれば、すっきり「ZERO1所属」と言い切ってくれた方が分かりやすいが…いろいろ事情あるのでしょうか。

そのほか注目記事


中嶋勝彦選手 [ 東京03豊本のプロレス回覧板:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]

長州力「巌流島で戦えるのはうれしい」 - プロレスニュース : nikkansports.com

祝ゆずポン! 女子プロレス大賞受賞記念インタビュー 愛川ゆず季「私は私のプロレスを見せていきたい」 [ スポーツナビ ]

新日本プロレス1日目|ミラノ先生と足fumi堂
  FANTASTICA MANIA 、バックステージの様子。棚橋のペイントは自分で書いていた。


主な試合結果

<1月21日(土)>
● 新日本プロレス / 後楽園ホール
噂のスペルエストレージャたちが驚愕の空中殺法を披露!/IWGP戦を目前に、オカダが棚橋をKO! [ 新日本プロレスリング ]
今年も開催された新日本×CMLLのルチャ祭り!翌日に行われる二大タイトルマッチの前哨戦はどちらも挑戦者が勝利! [ バトル・ニュース ]
“レインメーカー”オカダ、前哨戦で棚橋をKO
日墨ゲイ&オカマタッグがIWGP挑戦を熱望

 「CMLL FANTASTICA MANIA 2012」の初日。ルチャ中心のマッチメイ+にレインが降り注ぐ悪条件ながら1950人・超満員との発表。
 メインで噂のボラドールJrがコルバタのように巻き付きながらカナディアン・デストロイのように回転して相手の頭をマットに突き刺す凄技「ボラドールスパイラル」でソンブラに勝利。観客の度肝抜いた。
 凱旋後、棚橋と初対決したオカダは…インパクト残せず。
 ルーシュがルチャにしては珍しいアタリの激しい攻撃で観客を沸かした。ひじょうに評価が高い。
 ディアマンテはやや技の失敗もあり、まさに「荒削り」な感じ。
 男色ディーノ&マキシモがIWGPJrタッグ挑戦をアピール!果たしてタイトルマッチ実現なるか? 
 第5試合はブラック・キャットさんメモリアルマッチ。家族の方にジャージを贈呈。
 大会前には真樹日佐夫さん追悼10カウントゴング。

● ドラゴンゲート / 京都KBSホール
ドラゲーライヴ Vol.1 2012年01月21日
 第3試合でメタル・ウォリアー&ドクターマッスルが乱入、戸澤陽を襲う。
 そしてメインの敗者ユニット追放マッチ、Gammaが敗れジャンクションⅢ追放に。戸澤は自分の試合に乱入したマスクマンの正体暴きを狙う。

<海外>
● UFC on FX / 米テネシー
初のFX大会はミラー&ニアー快勝、6試合が1R決着に!! [ FANTASTICA MANIA ]
 FOX系ケーブルTVが中継する初の大会。


なんとなくプロレスっぽいニュース

ママの死を売り物にするようなことは絶対にやめてほしい…出版中止の浅田真央の本 出版社は浅田を3回怒らせた可能性


プロ格番組情報


<1月22日(日)>
■16時:スカイA:J-KICKキックボクシング~10.16後楽園ホール
■21時:GAORA:全日本プロレス~1.15アイメッセ山梨
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:サムライ:★ニアアイブ★新日本&CLL~後楽園ホール(ラ・ソンブラ×ボラドールJr)
<1月23日(月)>
■13時:フジテレビ:ごきげんよう(出演:武藤敬司)
■19時:G+:NOAH di コロッセオ(11.20札幌)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:UST:チェリーの「さくらんぼ狩りナイト!」
■23時:サムライ:プロレス大賞2011
■24時:サムライ:全女クラシックス
■24時:USTほか:公武堂TV

 諸事情ございまして、縮小更新です…。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-01-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
小島聡、第2回オールトゥギャザーでの諏訪魔戦をアピール / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 小島聡、第2回オールトゥギャザーでの諏訪魔戦をアピール
小島聡、全日本プロレス・諏訪魔へ挑戦状 [ 多重ロマンチック ]
 「俺は前のALL TOGETHERに出られなかった。せめてもの形で携わらせてもらったけど、出場メンバーに入れなかったことは悔しかったし、とても歯がゆかった。次は絶対出る!(中略)
 俺と戦って面白いのは全日本じゃない? 諏訪魔もそうだし、ほかにも俺のことをよく思ってないヤツはいるでしょ? 別に誰だっていいよ」(1月20日付け東京スポーツ)
 小島聡と諏訪魔は昨年11月10日の天龍プロジェクト・後楽園ホール大会でも対戦している。
天龍源一郎プロレス35周年記念興行「Revolution~WE ALL WANT TO CHANGE THE WORLD~」 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 自分はこの試合を2011年ベストバウトに選んでいます。その理由の一つが諏訪魔vs小島による感情剥き出しなぶつかり合い。
 あれを見せられれば「おててつないでゴールイン」なんて言えないはず。

 関係ありませんがリンクしていただいた自分の過去記事、かなり厳しいこと言っていて自分でびっくり。

● 三冠戦「秋山準vs大森隆男」会見
三冠戦のノア秋山と大森が記者会見で火花=2.3全日本 宿命のライバル対決に秋山「興奮してます」 [ スポーツナビ ]
 秋山と大森は馬場・全日本時代に同期の間柄で同い年。タッグチームを組んでアジアタッグ王座を戴冠するなど、お互いが大きく意識する存在だ。秋山が昨年の『ALL TOGETHER』や12.4横浜大会での大森の挑戦表明に対して冷たくあしらうような態度を取っていたのも、ライバルに対する思いの裏返し。「興味ない奴にはアピールしないし、必ずこういう日が来ると思っていました」と、大森の挑戦を待ち望んでいたようだ。
 そのため、改めて記者会見で同席したことで「凄いテンションが上がった」という秋山。しかし、「普通は退路を断って挑戦するのに、バッチリと退路を取ってきたな、と。ファンの人に認めてもらった後楽園での試合ということで性格の悪い部分が燃えてきますね」と、秋山らしいドSなコメントも飛び出した。
 また、「次はバリバリの敵でいきたいですね。全日本のファンはしっかりと大森を応援してくれ。そのほうが叩き潰しやすい」と、外敵王者として乗り込む意識も強い。その一方で大森に対して警戒しているのが2000年の『チャンピオン・カーニバル』で7秒殺の再現だ。「もしかしたら、今度は6秒でやられるかもしれない。三冠戦が6~7秒で終わったら、暴動が起きるでしょう。でも、それをやるのが大森隆男」と気を引き締めていた。


 お互い気合い入りました。

● DDT・日本武道館大会席種・チケット料金決定、全DDT・DVDつきシートも
ついに詳細決定!8月18日日本武道館大会チケット情報 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
【日時】2012年8月18日(土) 開場14:30 開始16:00
【大会名】武道館ピーターパン ~DDTの15周年、ドーンと見せます超豪華4時間SP!~
【会場】日本武道館
【席種】
○ドラマチック・ドリーム・シート(アリーナ席、DDTの過去のDVD56本入りコンプリートBOX付き)
35000円(当日1000円UP) ※アリーナ東西南北1―2列
○アリーナ席S              15000円(当日1000円UP) ※アリーナ東西南北3―6列
○アリーナ席A         (雛壇席)10000円(当日1000円UP) ※アリーナ東西南7列~
○1Fスタンド席             7000円(当日1000円UP)
○2Fスタンド席A            5000円(当日1000円UP)
○2Fスタンド席B            4000円(当日1000円UP)
○2Fスタンド席C            3000円(当日1000円UP)
※チケット発売日 1月29日(日)DDT後楽園大会で先行発売
1月30日(月)一般発売開始
 DVD56本つき、過去にない!
 両国と同じく当日券は1000円プラス、前売りオススメ。
 そして大会開始は16時に。終了は20~21時?

● 田中リングアナも登場~2.19 SMASH・TDC大会追加カード
“ケロちゃん”が『あのときの新日本』特別リングアナに! プロデューサーAKIRAも気合十分!!=2.19SMASH [ スポーツナビ ]
 そして、田中リングアナが「個人的に一番楽しみ」と語ったのが、大矢剛功の出場だ。昨年末の『SMASH.24』(2011.12.30/後楽園ホール)では、必殺技である“魂のバックドロップ”を炸裂させ、松田慶三ら元IWA JAPAN軍を3タテした大矢。このことをAKIRAから伝え聞いた田中リングアナは、「自分たちが入った頃の新日本の選手たちは、自分の得意技をひとつ持っていてそれをずっと磨いてましたからね。そういった技を持ってるだけに、それが藤波さんにできるのか、サムライにできるのか」と見どころを解説。さらに、「この試合だけ雰囲気を変えたいというか。SMASHさんも素晴らしい闘いをされると思うんですけど、それと違う世界をドーンと、深い世界をご提供できたらいいなと思ってます。当然他の試合との闘いにもなるし、やるからには負けたくない」と対抗心を燃やした。
 AKIRAプロデュースの試合が決定。大きな舞台に久々登場の大矢選手期待。
■「SMASH.25」
2月19日(日)東京・TDCホール 開場15:30 開始17:00
▼SMASHチャンピオンシップ
 [王者]デーブ・フィンレー vs [挑戦者]TAJIRI
▼タッグマッチ
 VENENO、KENSO vs サブゥー、葛西純
▼6人タッグマッチ
 スターバック、大原はじめ、ジェシカ・ラブ vs 大谷晋二郎、田中将斗、日高郁人
▼AKIRAプロデュース『あのときの新日本プロレス』
 AKIRA、大矢剛功 vs 藤波辰爾、エル・サムライ
 ※特別リングアナ:田中秀和 特別レフェリー:保永昇男
▼北都プロレス軍対元IWA JAPAN軍 最終決戦
 木藤拓也、小仲=ペールワン、ルー・ルルル、リッキー・フジ vs 松田慶三、平野勝美、岡野隆史、山田圭介
▼6人タッグマッチ
 ウルティモ・ドラゴン、児玉ユースケ、土肥孝司 vs 田島久丸、YO-HEY、黒潮二郎
【他団体参戦決定選手】
 華名、高橋奈苗
 朱里が華名への挑戦をアピールしているが…。

● 19時女子プロレス「19 o'clock girl's トーナメント」組み合わせ決定
【19時女子】19 o'clock girl's トーナメント対戦カード!!::女子プロレス-アイスリボン-official site
 IW19王座挑戦権を懸けたトーナメントを開催。
■1/27 1回戦1試合目
 成宮真希 vs 星ハム子
■2/3 1回戦2試合目
 長野ドラミ vs レイディ・アフロディータ
■2/10 1回戦3試合目
 帯広さやか vs くるみ
■2/17 1回戦4試合目
 藤本つかさ vs 矢神知樹
■2/24 準決勝1試合目
 1回戦1試合目の勝者 vs 1回戦2試合目の勝者
■3/2 準決勝2試合目
 1回戦3試合目の勝者 vs 1回戦4試合目の勝者
■3/9 決勝戦
■3/23 IW19選手権試合
 つくし vs 第1回19 o'clock girl's トーナメント優勝者
※当初、トーナメント優勝者とつくしとのタイトル戦は3月16日と発表しましたが、3月23日に変更となりました。この日は、観戦可能となります。チケット情報などの詳細は後日発表となります。
 前ICE×60王者の藤本つかさも参加。3.23のタイトルマッチは観戦可能。

● スタン・ハンセン、ダルビッシュを歓迎、ハンセンJrもマイナーで奮闘中
「テキサスの暴れん坊」がダル歓迎 ハンセン氏“応援行くぜ” [ スポニチ Sponichi Annex 格闘技 ]
 現役時代から野球好きで知られるハンセン氏、テキサスにやってくるダルビッシュを歓迎。
 ハンセン氏が“ダル情報”に精通しているのには理由がある。実は3男のシェーバー・ハンセン(24)がマリナーズのマイナーリーグに二塁手として在籍中。「野球は大好き。大学野球などよく見に行く」という。
 レンジャーズの本拠地アーリントンから約160キロの所に住んでいるため「レンジャーズの試合はほとんど行ったことがないが、今年はチャンスがあれば行くぜ」とダルビッシュの活躍が楽しみな様子。「オレの息子がメジャーに上がって、対戦する日が来ることを祈っている」と熱望していた。
 ハンセンさんの息子については過去に紹介したことがあります。
<2009年6月12日> スタン・ハンセンの息子、シェーバー・ハンセンがMLBドラフトでシアトル・マリナーズに6巡目で指名される | ブラックアイ2
 入団時は三塁手でしたが今は二塁手。メジャー昇格はまだ遠いのか?

ハンセン氏 吉本新喜劇で「ウィーッ!」 [ スポニチ Sponichi Annex 格闘技 ]
スタン・ハンセンの“不沈艦伝説”インタビュー「プロレスこそが最も過酷なスポーツだ!」 - インタビュー - 週プレNEWS

● 野村美和子さん事故、その後の情報なし
【格闘技裏通信】プロレス界で相次ぐ事故死…その裏にあるもの - スポーツ - ZAKZAK
 野村さんの件について団体や道場に問い合わせたが返答もないまま。一連の事故を不運の一言で片付けていいものだろうか。
 後日、死因については発表するとしていたはずだが。

● 海外MMA情報b
キング・モーがステロイドの使用を否定 [ MMA IRONMAN ]

UFC中堅ファイター3人が2011年の収入についてコメント [ MMA IRONMAN ]
マイケル・ビスピンがUFCのファイトマネーについてコメント [ MMA IRONMAN ]
 勝利がお金に繋がる、健全。当たり前のようだが、なかなかできないんだよね…。

そのほか注目記事


72歳ブッチャー3月ローウェイ大会に登場 - プロレスニュース : nikkansports.com
 2代目シークのセコンドにつく。相手はネクロ・ブッチャー。

1/19/12付けニュース [ Wrestling Heart WWE News ]
 ダニエル・ブライアンは最も動物にフレンドリーなアスリートとしてPETAから表彰されました。
 ヘ~。

ユークス、予想高配当利回り、13年1月期も国内事業は好調見通し/ 株式NEWS /モーニングスター
 13年1月期も、円高進行は懸念材料だが、パチンコ・パチスロ向けを中心に国内の好調は持続する見通し。一方で、ノウハウを取得中のスマートフォン(多機能携帯電話)向け分野での期待も大きい。第1弾として11年末に投入した「モバゲー」向けペット育成ゲームの出足好調で、今後、シリーズ化が期待されるほか、前期に単年度黒字化を達成した新日本プロレスは「肉食系女子を中心とした女性ファンの集客増が期待される」(同)という。
 肉食女子!

週刊イノキ Vol.41 2011年のテーマ――「幸せ感」について、さらに考えてみよう! | アントニオ猪木 IGFプロレスリング

風香GMが語る2011年のスターダム総括(後編) (1/3) 選手たちの通信簿! そしてこれから―― [ スポーツナビ ]

意外に不良、国会議員マニー・パッキャオ :OMASUKI FIGHT

KENSOのラグビー的行動論(1):Mrs.KENSOのビチっと!:東スポWEB-東京スポーツ新聞社
KENSOのラグビー的行動論(2):Mrs.KENSOのビチっと!:東スポWEB-東京スポーツ新聞社
KENSOのラグビー的行動論(3):Mrs.KENSOのビチっと!:東スポWEB-東京スポーツ新聞社
KENSOのラグビー的行動論(4):Mrs.KENSOのビチっと!:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

真夜中のハリー&レイス [ 東京03豊本のプロレス回覧板:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 出演されたポッドキャストはこちら。
1/17 vs豊本明長さん(東京03)&加藤憲さん(エレファントジョン) 真夜中のハーリー&レイス: 真夜中のハーリー&レイス|AM1422kHzラジオ日本

「プロレス」という形容は、「お約束どおり」なんて否定的な意味ではなく、「説得への精密な努力が支払われた」という意味で用いるべきだと思う - Togetter
 完全に同意します。「お約束だ」という感情しか届けられないものを面白がったりはしない。レスラーや関係者は如何にして観客を感動させるかを日々考えている。


主な試合結果

 やや古めの結果も追加しました。
<1月20日(金)>
● ZERO1 / 大阪・世界館
1月20日(金)大阪・世界館 結果 [ プロレスリング ゼロワン: PRO-WRESTLING ZERO1official site ]
 メインは「佐藤耕平&崔嶺二&ゼウスvs大谷晋二郞&関本大介&橋本大地」。

● 健介オフィス / 静岡・沼津卸商社センター展示場
1月20日(金)沼津卸商社センター展示場 試合結果 [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE - トップページ ]
 メインは「中嶋勝彦&梶原慧&大石真翔vs村上和成&新井健一郎&フジタJrハヤト」、ちょっと変わった組み合わせ。

● アイスリボン「19時女子プロレス」 / 愛知・名古屋スポルティーバアリーナ
19時女子プロレス・第101戦~名古屋スペシャル [ 女子プロレス-アイスリボン-official site ]
 名古屋で観客入れての19時。アーカイブあります。
19時女子プロレスvol101:USTREAM

<1月19日(木)>
● ノア / 栃木・足利市民プラザ小ホール
The First Navig.2012 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 メイン、丸藤正道&杉浦貴が潮崎豪&石森太二に勝利。

<1月18日(水)>
● ノア / 神奈川・ラゾーナ川崎
The First Navig.2012 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 前日に森嶋猛がまぶたを切って負傷。顔に包帯で登場も、大阪府立は「問題ナシ」とのこと。
問題無し [ 森嶋猛オフィシャルブログ「5XL」Powered by Ameba#main ]

<1月15日(日)>
● 全日本プロレス / アイメッセ山梨
40th Anniversary Year  2012新春シャイニングシリーズ [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
 メインの6人タッグで武藤敬司と諏訪魔が久々対戦。武藤にいいところ取りされたこともあって試合後の諏訪魔いらつきモード。船木に代わり対戦アピールしてこない若手勢を「ゆとり世代だらけだ!」と怒りのコメント。
 最強タッグ優勝の真田&KAI、河野&稔に敗れる。年が明けてから負けが目立つ。
 1800人・超満員。サムライで見たらホントに満員で驚いた。

● OZアカデミー / 東京・新宿FACE
2012/01/15(日) 12:00~ 「THE WIZARD OF OZ 2012」 [ == OZアカデミー 女子プロレス 公式ホームページ == ]
 アジャ・コング&加藤園子が豊田真奈美&カルロス天野をやぶりOZアカデミータッグ王座奪取。
 2.11大阪で以下の4チームが挑戦チーム決定トーナメント開催。
 ①豊田真奈美 / 小松奈央 チーム
 ②AKINO / 栗原あゆみ チーム
 ③カルロス天野 / 倉垣翼 チーム
 ④井上貴子 / 中川ともか チーム
 優勝チームは3.25後楽園ホールで挑戦。

● レイナ / 東京・新宿FACE
【結果】レイナ1・15新宿 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
メインは栗原あゆみvsヘイリー・ヘイトレッドのCMLL世界女子選手権。

● 大阪女子プロレス / 小坂・ムーブオンアリーナ
【結果】大女1・15大阪 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 下野佐和子がミクロに勝利、JWP認定ジュニア&POP王座2度目の防衛。

● JWP / 東京・JWP道場
【結果】JWP1・15道場 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 3部制で選手プロデュース興行。丁寧語以外禁止マッチなど。

● 大分FTO / 大分FTO闘争魂道場
1・15 FTO初代上田馬之助追悼興行試合結果! [ プロレスリングFTO ]
1・15 FTO初代上田馬之助追悼興行試合結果!(2) [ プロレスリングFTO ]
 上田馬之助追悼興行として行われる。上田恵美子夫人も来場。
 試合終了後、黙祷と共に10カウントゴングが鳴らされ、その後、参戦選手、ご遺族、観戦に来られたファンの方々全員より、献花された。
 その後、二代目上田馬之助より、「先代の意思を引き継ぎ、プロレスの発展のために精進して参ります」と挨拶があった。
 上田恵美子夫人からは、「今日試合を観させていただいて、確かに上田裕司は亡くなりましたけど、上田馬之助まだ生きているんだなと思いました」と話された。
 そして大会ラスト、富豪2夢路が…。
 また、富豪2夢路がマイクを握り、「先代の馬之助さんより俺はプロの道に導いてもらい、そして、プロになって16年。俺はこの日に決意した」とコメントし、掲げた掛け軸には、"夢路FTO入団"の文字が書かれていた。
 大分FTO入団!

<1月14日(土)>
● アイスリボン / 埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン360 [ 女子プロレス-アイスリボン-official site ]
 この日のMCは志田光。
 メインのタッグマッチ、つくしが王者・志田光にフォール勝ち。セミでは長野ドラミがタッグ王者・成宮真希(王者としてのパートナーは志田)にフォール勝ち。
 志田光の保持するICE×60につくしが、リボンタッグ王座に長野が挑戦アピール。どちらが先に挑戦するか口論となり志田がブチギレ。


ニュース・その2

● オールトゥギャザー
2.19『ALL TOGETHER』仙台大会、チケット一般販売は1月23日(月)から [ 新日本プロレスリング ]

● 新日本プロレス
高岡で児童ら指導 プロレス・棚橋選手、来月6日に大会 [ 富山新聞ホームページ - おでかけニュース ]

● OZアカデミー
タッグトーナメント1回戦/OZアカデミー2・11大阪決定カード [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

● 地上波TV&イベント
CD発売イベントで長州力&辻よしなりトークショー/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ: カクトウログ


なんとなくプロレスっぽいニュース

「今のガンダムは敵メカの見せ場がない、敵役のおもちゃが売れないのも自業自得」という論。 - 見えない道場本舗

セクシーでグラマーな女性モデルがボディビルダーに転身するとこうなる - GIGAZINE
 オパイが凄いことに。


プロ格番組情報

<1月21日(土)>
■19時:テレビ東京:極旅2(出演:藤波辰爾)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:CSテレビ朝日:ワールドプロレスリング完全版(猪木×グレートアントニオ)
■23時:サムライ:★ニアライブ★新日本&CMLL~後楽園ホール(棚橋&ソンブラ×オカダ&ボラドールjr)
■午前2時25分:テレビ朝日:ワールドプロレスリグ(後藤洋央紀 ×杉浦貴)

<1月22日(日)>
■16時:スカイA:J-KICKキックボクシング~10.16後楽園ホール
■21時:GAORA:全日本プロレス~1.15アイメッセ山梨
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:サムライ:★ニアアイブ★新日本&CLL~後楽園ホール(ラ・ソンブラ×ボラドールJr)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-01-21
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 63 | 64 | 65 |...| 313 | 314 | 315 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY