プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
-
隔週刊 燃えろ!新日本プロレス 2012年 5/24号 [分冊百科]

1,680 (定価)
 (Amazon価格)
雑誌 
(価格・在庫状況は2月22日 3:03現在)
“覚醒”前田日明・格闘王誕生伝説
 前田vsポール・オンドーフ、猪木&ホーガンvs藤波&前田、前田vs藤原、前田&木戸vs藤波&木村健、前田vsニールセン。
前田日明デビュー35周年記念DVD-BOX
2012-02-15
¥ 25,200 (定価)
 (Amazon価格)
DVD 
(価格・在庫状況は2月22日 3:03現在)
【"格闘王"と呼ばれる男≪前田日明≫の原点、ここにあり】
新日本プロレス所属時代からUWF業務提携時代の激闘を一挙収録。
今も語り継がれる伝説の名勝負は勿論、撮り下ろしインタビューと本人解説、
初映像化となる秘蔵名勝負をDVD全5枚に渡り収録した奇跡の完全保存版!!

■前田日明デビュー35周年を記念して、本人の全面協力の下に実現したまさに奇跡の豪華愛蔵&完全保存版!
■これまで門外不出であったファン待望の「新日本プロレス×UWF業務提携時代」の映像が遂に解禁する!
■初ソフト化や初DVD化となる秘蔵試合映像が満載!収録分数700分超、ディスク全5枚というファン納得の充実した内容!
■プロレスライター・流智美監修による3部構成「闘いの系譜1978~87」「名勝負回顧録」「 秘蔵名勝負選」で、格闘王の魅力と真実に迫る!

【DISC-1】『格闘王 その闘いの系譜I 1978~1984』
【DISC-2】『格闘王 その闘いの系譜II 1985~1986』
【DISC-3】『格闘王 その闘いの系譜III 1986~1987』
⇒昭和53年 新日本プロレス入門から、1987年新日本×UWF業務時代までの格闘王の闘いの軌跡を収録。
 前田氏本人の証言は勿論、「過激な仕掛人」新間寿、「盟友」藤原喜明、「好適手」藤波辰巳ほかの関係者の証言を交えて構成。
 更には前田自らがアンドレ戦、ニールセン戦、顔面襲撃事件他、伝説6試合の解説を行う!!

        • --------------------------------------------------------------
【DISC-4】『前田日明 秘蔵名勝負傑作選I』
【DISC-5】『前田日明 秘蔵名勝負傑作選II』
⇒全試合が初DVD化!前田の秘蔵名勝負を全20試合以上をDVD2枚に一挙収録!
 (昭和58年IWGP決勝リーグ戦アンドレ戦、昭和62年IWGPタッグ王座決定リーグ戦・前田日明&高田延彦vs越中詩郎&武藤敬司ほか全20試合以上収録予定)
ジ・アウトサイダー 第十三戦 in 横浜文化体育館 [DVD]
2011-01-07
¥ 3,990 (定価)
 (Amazon価格)
DVD 
(価格・在庫状況は2月22日 3:03現在)
 前田日明がプロデュースする総合格闘技大会「THE OUTSIDER」の第13回大会の模様を収録。70-75kgトーナメントの決勝戦やZSTが送り込んだプロ格闘家との対抗戦、在日米軍との友好試合など、注目のバトルが目白押し。

■70-75kgトーナメント決勝戦、「70-75kg最強は誰だ!」勝ち残った4名による決勝戦
 勝ち残った4名は柔術弁護士・堀鉄平、剛田”ジャイアン”武の常連実力者、アウトサイダーで台風の目となりつつある名古屋の格闘集団WEEDの刺客・谷博幸、リザーブマッチから上がってきた伏兵・伊澤寿人、最後に笑うのは誰だ!
■「アウトサイダーVSプロ格闘家」、ZSTから送り込まれたプロ格闘家との対抗戦!
 ZSTから送り込まれた5名のプロ格闘家、彼らを迎え撃つのは吉永啓之輔、武井勇輝、浦野貴之、アパッチ小次郎、佐野哲也らアウトサイダーで華々しい戦績を残してきた選手たち。彼らの拳は、どこまで通用するのか?
■「アウトサイダーVS在日米軍」、在日米軍に所属する猛者とアウトサイダーが激突!
 アウトサイダーのリングに在日米軍・格闘家が襲来、日米安全保障条約50周年記念試合!出場選手は、アメリカ育ち茅ヶ崎連合総長・庵野隆馬、地元横浜での大会に燃える黒石高大、地下格闘界の猛者・山田史博、クレバーな戦い方が評価の高い・三枝美洋、九州天下一のラスボス・出田源喜ら5選手たち。前代未聞の戦いの行方は!
■待望のシングルマッチ、実力伯仲、プライドを懸けた勝負に挑む!
 濱の勇二・高垣勇二を始め、過去、アウトサイダーのリングに爪痕を残してきた選手たちが大挙出場。アウトサイダーのファンが見たい、実力者同士のマッチメイクを実現!
☆特典ディスク付、2枚組仕様!
■関根勤さんと振り返る“アウトサイダー戦士列伝”
チャンピオン・吉永啓之輔、濱の狂犬・黒石高大、最強インサイダー・佐野哲也ら、ジ・アウトサイダーの歴史を築いてきた選手たちの雄姿を、芸能界きっての格闘技マニア・関根勤さんと共にプレイバック!
アウトサイダー達の闘いは、関根さんの目にどう映ったのか…? セルDVD完全限定、他では絶対に見ることのできない特典映像を特別収録! 約50分予定。

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



 top >> カテゴリー:プロレス・ニュースクリップ >> この記事

2011-07-02

パンクラスの変態ゲノムを継ぐ者“シバター”がジ・アウトサイダー再登場 / NC

ニュースその1

● パンクラス変態ゲノム・シバターがジ・アウトサイダー再登場
FIGHTING NETWORK RINGS THE OUTSIDER 第17戦 in ディファ有明 対戦カード [ RINGS公式サイト ]
 7月17日にディファ有明で開催されるジ・アウトサイダー第17戦の全カード発表。
 佐野哲也選手は全29試合中第22試合でYOSHIKI選手と対戦。
 また前大会で独特すぎる戦いぶりを見せたうえ完敗してしまったP'sLABのシバターが、ビッグバン・シバターからシバター・ウォーリアーに名前を変え出場。
■参考: 菱沼郷 vs ビッグバン・シバター [ THE OUTSIDER 第16戦:スポーツナビ ]
 この方、ニコ生で番組もってるようですね。

● 稔、MAZADA、河野の出場停止処分解除
元VMの稔、河野、MAZADAの出場停止処分が解除=全日本プロレス 新王者・KAI、前王者・稔と7.31愛知大会で初防衛戦 [ スポーツナビ ]
7月9日復帰します。 [ 稔はじめました。|ブロガパンダ|テレビ愛知 ]
 メキシコ滞在中のMAZADA(確かメキシコに自宅があるはず)を除く2選手が会見出席。KONOはリングネームを本名に戻し、右肘手術のためしばらく欠場。
 会見に出席した内田雅之社長によると、3選手に関しては事件発生当初より、全日本サイドによる聞き取り調査で暴行には関わっていないという事実は把握していたものの、処分を科したのは現場に同席していたという事実を会社が重く見たからだった。しかし、その後、全日本サイドのさらなる聞き取り調査と、6月16日に所轄の警察署に事情説明をしたところ、3選手が暴行を行っていないという事実が改めて判明。これにより、本日付けで3選手の出場停止処分を解除する運びとなった。
 もともと謹慎処分の理由が曖昧だった。「暴行していないことがはっきりするまで謹慎」とすれば良かったように思うが…まぁ判断難しいですね。
 平井選手の状態が変わらないのが心配。
7・31愛知大会でグレートムタ&KENSOの世界タッグ初防衛戦が決定!! [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
 KAIvs稔の世界ジュニア戦、ムタ&KENSOvs大森&ケアの世界タッグ選手権決定。
 長期欠場していた曹駿が復帰。



● 僕だけの大仁田劇場
巡業について [ 東京03豊本のプロレス回覧板:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 いい話。

● 鈴木みのる、対戦&組んだ女子選手について語る
サトムラメイコ [ 鈴木みのるオフィシャルブログ「今日も明日も風まかせ~」Powered by Ameba ]
クリハラアユミ [ 鈴木みのるオフィシャルブログ「今日も明日も風まかせ~」Powered by Ameba ]
 鈴木みのるによる里村明衣子、栗原あゆみの印象など。

● ワラビーで「クラッシャー高橋vsアントーニオ本多」
PROFESSIONAL WRESTLING WALLABEE | 矢野山脈(矢野啓太)自主興行
■7月2日(土)“プロフェッショナルレスリング・ワラビー”
蕨 アレナ・レッスル・ブドーカン(アイスリボン道場)
【大会名】c.W.o
【会場】蕨 アレナ・レッスル・ブドーカン(アイスリボン道場)
【OPEN】18:30【START】19:00
【チケット】3500円(全席自由)
【決定カード】
▼‘WALLABEE TV CHAMPIONSHIP”
 怨霊(王者)Vs.磯英弥(挑戦者)
▼“Hit in the 過去・現在・未来”
 KEITA in THE House*&ばってん多摩川 Vs リッキー・フジ&中川浩二
▼‘The Great★American WALLABEE”
 クラッシャー高橋Vs.アントーニオ本多
【参戦決定選手】
 佐藤光留(パンクラスMISSION)
 このほかワラビー・ワールド・トライアウト2011’に合格した佐藤正弘さんも出場。
 クラッシャー高橋vsアントーニオ本多、アル意味、夢のカード。





 大会は明けて本日。


お詫び

 本当に申し訳ないのですが、パソコン不調で一度書いた記事を消失してしました。
 続きは明日とさせてください…。すいません…。



「パンクラスの変態ゲノムを継ぐ者“シバター”がジ・アウトサイダー再登場 / NC」に関する情報は コチラでも/人気ブログランキング

■ 関連リンク
  • データ無し
  •  
  •  
  •  
■ 最近10件までの同カテゴリー記事
  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ | 2011-07-02 | 投稿者:杉
■トラックバックURL
注意:記事内に当BLOG(ブラックアイ2)へのリンクが含まれていないトラバは受け付けていません。


[注意]ギャンブルやエロに関する言葉を含むコメント・トラックバックは受け付けない場合があります(スパム対策)。またコチラで不適切・不快と判断した感じた記事も受け付けていません。
■コメント (一番下が最新のコメント)
 コメント書き込みはコチラ


コメントはありません。
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。
※「コメント追加」ボタンを押してから反映されるまで時間がかかります。ボタンを連打せず、しばらくお待ちください
※長めのHN(名前)は文字化けする場合があります。

コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY