プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
-
オバケのQ太郎 1 (藤子・F・不二雄大全集)

1,260 (定価)
 (Amazon価格)
コミック 
(価格・在庫状況は2月22日 17:26現在)
 藤子・F・不二雄先生の傑作が蘇る。絶版状態だった「オバケのQ太郎(1~5巻)」を始め、「ドラえもん(1~8巻)」「パーマン(全8巻)」「キテレツ大百科(全2巻)」「エスパー魔美(全5巻)」「バケルくん(全1巻)」「海野王子(全3巻)」「ジャングル黒べえ(全1巻)」が一気に発売。
「藤子・F・不二雄大全集」の発売作品リストはコチラ
PRO-WRESTLING NOAH 鉄人 小橋建太~絶対王者~DVD-BOX 6枚組(仮)
2007-12-02
19,740 (定価)
 (Amazon価格)
DVD 
(価格・在庫状況は2月22日 17:26現在)
 若手時代から2006年7月の欠場直前まで、小橋の試合の中から名勝負を厳選し収録。
小橋建太名勝負集・1060分!!
<主な収録試合(一部です)>
★全日本プロレス
H元・7・2 大宮市民体育館 (あすなろ杯リーグ戦)川田利明vs小橋健太
 H元・7・15 後楽園ホール 鶴田&小橋vs天龍&ハンセン
 H3・9・4 日本武道館 小橋健太vsスタン・ハンセン
 H4・9・17 後楽園ホール (秋山デビュー戦)小橋健太vs 秋山準
 H8・7・24 日本武道館 (三冠戦)田上明vs小橋健太
 H9・1・20 大阪府立体育会館 (三冠戦)小橋健太vs三沢光晴
 H10・6・12 日本武道館 (三冠戦)川田利明vs小橋健太
 H1110・20日本武道館 (世界タッグ)小橋&秋山vs大森&高山
 H12・5・26 新潟市体育館 (三冠戦)小橋健太vs高山善廣
★プロレスリング・ノア
 H15・3・1 日本武道館 (GHCヘビー)三沢光晴vs小橋健太
 H15・9・9 日本武道館 (GHCヘビー)小橋建太vs永田裕志
 H16・4・24 日本武道館 (GHCヘビー)小橋建太vs 高山善廣
 H16・7・10 東京ドーム (GHCヘビー)小橋建太vs 秋山準
 H17・1・8 日本武道館 (GHCヘビー)小橋建太vs 鈴木みのる
 H17・7・18 東京ドーム 小橋建太vs佐々木健介
 H17・10・1 米・ニューヨーク 小橋建太vsサモア・ジョー
 H18・1・22 日本武道館 小橋&泉田vs力皇&曙
RINGS 1991-2002
2002-06-15
10,500 (定価)
 (Amazon価格)
DVD 
(価格・在庫状況は2月22日 17:26現在)
 リングスの名勝負を全て詰め込んだDVD。角田vsロブ・カーマン、前田日明vsハン、ハンvsコピィロフ、モーリス・スミスvs田村、ハンvs田村、田村vs高阪、田中稔vs菊田早苗、田村vs金原、高阪vsアイブル、高阪vsノゲイラ、ヒョードルvsアローナ、ハンvsノゲイラ・・・・。2枚組、426分。

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



 top >> カテゴリー:週間プロレスニュース >> この記事

2012-09-18

「ディック東郷ボリビアで引退~世界一周プロレス伝道の旅、完結」が1位~週間プロレスニュース[9.4~9/10]
 早速結果の発表です。
 今回は141の投票をいただきました。ありがとうございます。
 なお、今回からアンケート・サービス側で表示の仕方が変わったため、年齢・性別・住所を省略させていただいています。。ご了承ください。



第1位:ディック東郷ボリビアで引退~世界一周プロレス伝道の旅、完結」

 42票 / 29.8% / DDT
ディック東郷、ボリビアで引退~世界一周プロレスの旅、約13ヶ月で完走 | ブラックアイ2
<投票者コメント>
・ほんとうに好きなレスラーでした。おつかれさま
・無事に引退となったこと、本当に安心しましたし、嬉しかった。ウラノさんが高山病になったと聞いたときはひやひやしました。
・こういう引退が出来るってのが素晴らしい!
・本当にお疲れ様でした。無事に引退を迎えられたのがなにより。
・お疲れ様でした
・最後まで東郷さんらしいIKIZAMAを見せてくれたように思います。おつかれさまでした。
・ユニバ時代からずっとジャパニーズルチャを支えていただいて有難うございました、そしてお疲れ様でした。
彼もまたミスタープロレス。ユニバからずっとファンでした。試合内容はもちろん、道端でいきなり握手を求めても笑顔。最高の選手。
・おつかれさまでした
・東郷さんお疲れ様でした
・ディック東郷らしく、ディック東郷だから出来た素晴らし引退ツアー。お疲れ様SATO.

第2位:飯伏幸太がKUSHIDAねじ伏せる、真霜拳號乱入~9.7新日本プロレス・後楽園ホール大会

 21票 / 14.9% / 新日本プロレス
飯伏幸太防衛、真霜拳號乱入、高橋広夢が桜庭&柴田の迎撃に名乗り~9.7新日本・後楽園 | ブラックアイ2
<投票者コメント>
・KUSHIDAはハッスル時代から応援しているだけに、この活躍は非常に嬉しかった。負けたけどこれからに期待が持てる一戦だったと思う。
・会場で生で見ましたが攻められはしましたが最後は飯伏の力技で捩じ伏せましたね!!ラリアットはヤバかったです。
・真霜が楽しみ
・真霜vs中邑が観たい!
・真霜に期待
・真霜は嬉しい
・真霜楽しみ
・千葉のグレートホワイトがついに動いたっ!!
・真霜は他団体でも見たい選手。対ヘビーでどうだろ。
真霜しっかり根付いてくれるといいけど……新しい負け役にはなってくれるな!

第3位:中之上靖文が初勝利、諏訪魔が船木に直接敗戦、NOSAWA論外登場~9.8全日本プロレス・後楽園ホール大会

 14票 / 9.9% / 全日本プロレス
中之上靖文が2年8ヶ月で初勝利・全日本プロレス史上最長記録~船木vs諏訪魔は短時間決着狙わない? | ブラックアイ2
<投票者コメント>
・デビューからずっと見てて、勝った瞬間は自分の事のように嬉しかった!GAORA決勝は中之上vs真田が見たいね!
・栃木での試合の宣伝のため地元の番組に出演したものの、アナウンサーに思い切り名前を間違えられていたのを思い出します。"なかのうえの"君、おめでとう!!
・これは嬉しかったー!

※4位は同票数で2つ

第4位:馳浩×永田裕志対談「この試合で満足してほしくなかった」

 12票 / 8.5% / 新日本プロレス
馳浩×永田裕志・対談で“7.1 IWGP戦”酷評の真相語られる~永田「業界やファンは棚橋と真壁の試合を守りに入った」 | ブラックアイ2
<投票者コメント>
 ・アマレス出身者の学プロ出身者への上から目線。。。と思ってしまったのはうがって見過ぎでしょうか。正直不快でした。
 ・永田さんとともに解説を務め、ふたりを絶賛していたライガーさんは今どう思っているのか
 ・馬場さんが亡くなってから、闘魂三銃士と四天王で集まって会談したって話、誰も騒がないの?

第4位:さくらえみ、試合前の対戦相手に自らインタビュー

 12票 / 8.5% / JWP女子プロレス
【さくら&米山vsモーリー&華子】対戦相手にインタビュー|わふーでよよよ
<投票者コメント>
・masu-meやムーンにもお願いします、さくらさん。
森居も中森も、キネマでも、その後の市ヶ谷でも光ってたよ。なんでJWPはこれができないのかなあ?
・さくらえみのプロレス頭は素晴らしいと再認識させられた。
・試合前にこういうことをするんだと興味がわいた。そのあといい試合をしたのもよかった。
薄っすら登場人物を知ってる自分でもとても興味深かった、何か面白い事が起こりそうな予感はします。
・相変わらず発想力が素晴らしい。
・打っても響かない相手にいろいろ仕掛けて、見返りは何なのだろうか?あそこを相手にするのは徒労におわりそう。
・#さくらえみvs中森華子 に参加していたが、華ちゃんが日に日に成長していく様が面白かった。
さくらえみそのものが一つのメディアなんだなと改めて感じました。

第6位:永田裕志デビュー20周年興行大盛況~秋山準・望月成晃参戦、藤田和之来場

 10票 / 7.1% / 新日本プロレス
09/09(日) 17:00 千葉・東金アリーナ|永田裕志デビュー20周年記念興行 Blue Justice Ⅳ ~青義凱旋~|大会結果一覧|Match Information|新日本プロレスリング
<投票者コメント>
・カシンはいったい…
永田も、中西も、天山も、小島も、藤田も、カシンも、秋山も、みんなまだ現役だ。苦しい時代を生きたあんたらだから示せる物もあるはずだ。

第7位:正式参戦決定~桜庭和志&柴田勝頼vs井上亘&高橋広夢、発表

 7票 / 5.0% / 新日本プロレス
桜庭和志&柴田勝頼、9.23新日本プロレス・神戸W大会は“乱入”でなく“参戦”、井上亘&高橋広夢と対戦 | ブラックアイ2
<投票者コメント>
・このさきどう繋がっていくのか。今の新日本ならどう扱っていくのか。非常に気になります
・広夢は期待されてるなぁ。若手が育つ過程を見るのは楽しい。

第8位:丸藤正道vs小島聡、ノア・後楽園大会で一騎打ち決定

 6票 / 4.3% / ノア
「The Navig.Saturday,2012 in KORAKUEN」9月29日(土)後楽園ホール大会 追加対戦カード決定!
<投票者コメント>
・ジュニア選手でありながらヘヴィの選手と当たる機会も多い丸藤選手が新日トップの棚橋同様に全日、新日でトップを走ってきた小島選手とシングルでやるのはとても刺激的。

※9位は同票数で2つ

第9位:スペル・デルフィン、和泉市議会選挙を全体2位で当選

 5票 / 3.5% / 沖縄プロレス
スペル・デルフィン、和泉市議会議員選挙“当選”~3552票で全体2位 | ブラックアイ2
<投票者コメント>
・当選はするだろ、と、思ってイイましたが、順位の高さに驚きました。
・市民の期待の表れですね、頑張ってほしい。

第9位:日テレG+ジュニアタッグリーグ開幕~他団体・外国人勢活躍

 5票 / 3.5% / ノア
プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
<投票者コメント>
・石森・小峠に期待!

総評

 「ディック東郷引退」が1位。過去に例のない世界一周プロレス伝道の旅、最高の形でエンディング。“プロレス”というジャンルの底上げを世界規模で行った大偉業。
 2位には新日本プロレス・後楽園ホール大会。飯伏防衛と共に真霜拳號乱入への反響が大きい。
 3位は全日本プロレス・後楽園ホール大会。中之上靖文の初白星が最大のニュースに。
 メジャー系の話題多い中、さくらえみの対戦相手直前インタビューが4位。
 毎回上位のキャンプ場プロレスが圏外。他でDDT系の話題が上位に入ったこともあるが、「そろそろ形を変えては?」との声も出ている。

2012.9.4~9.10 プロレス重大ニュース - 投票/アンケート - 人気ブログランキング

 では次回もよろしくお願いします。



「「ディック東郷ボリビアで引退~世界一周プロレス伝道の旅、完結」が1位~週間プロレスニュース[9.4~9/10]」に関する情報は コチラでも/人気ブログランキング

■ 関連リンク
  • データ無し
  •  
  •  
  •  
■ 最近10件までの同カテゴリー記事
  カテゴリ: 週間プロレスニュース | 2012-09-18 | 投稿者:杉
■トラックバックURL
注意:記事内に当BLOG(ブラックアイ2)へのリンクが含まれていないトラバは受け付けていません。


[注意]ギャンブルやエロに関する言葉を含むコメント・トラックバックは受け付けない場合があります(スパム対策)。またコチラで不適切・不快と判断した感じた記事も受け付けていません。
■コメント (一番下が最新のコメント)
 コメント書き込みはコチラ


コメントはありません。
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。
※「コメント追加」ボタンを押してから反映されるまで時間がかかります。ボタンを連打せず、しばらくお待ちください
※長めのHN(名前)は文字化けする場合があります。

コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY