2012-07-06
棚橋弘至が馳浩に反論「マジで的外れもいいとこだ」~これは馳先生に話を聞くしかないだろう
7.1新日本&全日本40周年合同興行、大会後も話題が尽きません。
「秋山準vs太陽ケア」の三冠戦を絶賛し、「棚橋弘至vs真壁刀義」のIWGP戦を酷評した馳浩さんの日記ガ作った波紋、徐々に広がり始めている。
ついに棚橋弘至本人が言及。
■ 平成24年7月1日(日曜日)
当日、ダブルメイン2と3はリングサイド最前列で観戦していました。
各方面で様々な反応が出ている。
■ Twitter / nagata769: 永田裕志
■7・1両国と古澤アナ送別会 [ 金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba ]
金沢氏は観戦記のなかで馳氏に反論。
更に、7月4日24時更新の新日本プロレス公式サイト・「棚橋のHIGH」で棚橋弘至本人が反論。
有料サイトからですが、一部を引用します。
■ Mobile|新日本プロレスリング
※長期連載中の中邑真輔選手インタビューが面白いです。月初めでもあるし、ぜひご加入を。
2011年東スポ・プロレス大賞授賞式で「評論家になるな、常に批判される側でいろ」という素晴らしい言葉を残した(引用した)棚橋選手が、あえて反論するのだから…怒りは相当なもの。
ただ「論破してやるぜ」とありますが…馳先生は強敵ですよ。
それでも自分のプロレスに絶対の自信を持つのは凄く伝わる。
<1>棚橋vs真壁は名勝負と言える内容ではなかった。他の試合を馳先生に見てもらいたい。
7.1のIWGP戦、過去の棚橋選手タイトルマッチに比べれば内容的にやや落ちると私は感じました。序盤・中盤までは妙な軽さが。終盤の大技ラッシュはさすがでしたが、全体的にはもう一つ。
三冠戦に比べ、IWHP戦は“観客を手のひらに乗せきれていない”感じもありました。棚橋にブーイング飛んだのも真壁ファンの仕業だけと言ってしまっていいのか。
できれば馳さんに、この前のオカダvs棚橋や、過去の棚橋vs中邑を見てもらいたい。
また、これから生で見るなら新日本プロレスの興行の流れのなかで見てもらいたい。
7.1は前の三冠戦でリズムが大きく変えられた影響が大きい。序盤の攻防が軽く見えた原因の一つだと思ってます。
「技出し過ぎ」と言われてしまいましたが、本来の棚橋選手は足攻めを中心にじっくり闘うタイプです。
真壁選手も、この前のvs鈴木みのるを見てもたいたい。
<2>馳先生は“好き嫌い”で語らない。酷評の理由は必ずあるはず
とはいえ馳さんの指摘の全てが間違っているとは思いません。また、馳さんは“新日本だから”とか“棚橋・真壁だから”という理由で批判はしないと思います。
これも何度も書いてますが、サムライTV放送「VERSUS」で諏訪魔選手と対談した際、馳さんはダメダシを連発しています。団体関係なく、誰に対しても厳しい人だと考えた方がよい。
また、諏訪魔に対しダメダシしたあと、的確で分かりやすいアドバイスもしています。その時は、諏訪魔のエルボーの打ち方が下手だと指摘。IWGP戦評にあった「ストンピングが軽い」というのも、しっかりした理由と効果的な蹴り方があるはず。
また、馳さんのアドバイスは常に“観客”を意識させるものばかりでした。ストロングスタイルがどうのとかではなく、“魅せる”ことに繋がるような技術が、その番組のときはほとんどでした。棚橋のプロレスに通じるところが多いように思います。
今回のことは別としても、いつか対談するような機会はあってほしいと願います。
<3>それにしたって馳さんの書き方はひどい
納得できる批判した理由があったとしても、まぁ、あの書き方はひどいですよね(笑)。そりゃ新日本ファン怒ります。
議論する気も起きない、話題を遮断したくなるレベル。
これでは何も生み出せない、変わらない。
話すことが仕事の一つなのだから、もう少しなんとか…。日記は本音で書く主義なのか、それとも憤りを抑えられなかったのか。
諏訪魔は弟子みたいなものですが、棚橋・真壁はそうでもないしね…。
こうなってくると、誰かが馳先生に話を聞きに行きしかないでしょう。
できれば、週プロかサムライTV。現在進行形のプロレスファンが見る・読む媒体がいい。
それにしても、「7.1」は諏訪魔組vsオカダ組の評価にしろ(週プロ!)、最近のプロレスにしては珍しく、いろいろ語れる試合が出てきてる。それはそれで面白い。
「秋山準vs太陽ケア」の三冠戦を絶賛し、「棚橋弘至vs真壁刀義」のIWGP戦を酷評した馳浩さんの日記ガ作った波紋、徐々に広がり始めている。
ついに棚橋弘至本人が言及。
たとえ相手が業界の先輩だろうと、ぜってー論破してやるぜ…っつーかもっともっと盛り上げていこうと思う。
まず馳先生の日記はコチラ。■ 平成24年7月1日(日曜日)
羽田空港に到着後、両国国技館へ。
新日本プロレス&全日本プロレス創立40周年記念大会。
PWF会長として、三冠戦の認定書拝読。
一言、お礼ごあいさつ。
「すばらしい両国大会になりました。新日本プロレスの木谷会長のおかげです。ありがとうございました。そして、ご来場のお客様のおかげです。ありがとうございます!」と。
超満員。
立錐の余地もないとはこのことで、立ち見も。
プロレス熱再燃か。
それもこれも、新日本プロレスが業界のリーダーとして、若いスター選手を排出し続けているから。
感謝。
でも、ダブルメインは、試合内容が明暗を分けた。
秋山対太陽ケアの三冠戦は、これぞプロレス、の醍醐味。
腰の入った重々しい打撃戦もいいし、試合展開もスリリング。
とくに、ケアのチョップはいい。
世界の現役プロレスラー、ナンバーワン。
説得力のある技の応酬。
秋山のフィニッシュは納得のエンディング。
大満足。
ただ、二人とも、もうちょっとおなかの肉を絞れよ、くらい。
それに比べて、棚橋対真壁のIWGP戦は、薄味。
ストンピングは軽いし、無理やり作る表情は痛々しいし、ちょっと、客受け狙いすぎ。
試合こそまぁまぁ成立しているけれど。
ストーリー性がない。
対戦する二人が背負っている人生の怒りも、悲しみも、苦しみも、喜びの爆発も、無い。
観客の思い入れをすかした試合。
確かにワーワーキャーキャーしているけれど、この試合を音声なしで見たら、どうなることやら。
誰だ、この棚橋と真壁にプロレス教えたのは?と、そう思う。
もうちょっと、プロレスの深みにどっぷりと嵌ってほしい。
もうちょっと、基本技を習得してほしい。
そして、プロレスのタクティクスやアングルやサイコロジーを理解してほしい。
「技を出しゃあ、いい」ってもんじゃないのに。
そう思った。
当日、ダブルメイン2と3はリングサイド最前列で観戦していました。
各方面で様々な反応が出ている。
■ Twitter / nagata769: 永田裕志
馳先生の言うことはある意味的を得ているゼァ。こんなことは我々の頃は当たり前だった。それに対して私に意見を求めてくる世の中が甘いゼァ。 RT @asitaka03: @nagata769 昨日のIWGP戦、馳先生が薄味とダメ出ししてました!
■7・1両国と古澤アナ送別会 [ 金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba ]
金沢氏は観戦記のなかで馳氏に反論。
更に、7月4日24時更新の新日本プロレス公式サイト・「棚橋のHIGH」で棚橋弘至本人が反論。
有料サイトからですが、一部を引用します。
■ Mobile|新日本プロレスリング
※長期連載中の中邑真輔選手インタビューが面白いです。月初めでもあるし、ぜひご加入を。
…と、いつもならここで終わりたいとこなのだが、今回ばかりはオレの「イライラ」を聞いて欲しい。それは三冠戦は手放しで褒めながらIWGP戦を「技出し過ぎ」とかなんとかボロクソ批判したお方がいらっしゃったこと。マジで的外れもいいとこだ。チャンピオンである以上、批判にさらされる立場であることは理解している。だが、この批判は試合を応援してくれたりブーイングしてくれたり、盛り上がってくれた方々への侮蔑だろ!?
オレは頑固だ。
今の新日本プロレスに誇りがある。たとえ相手が業界の先輩だろうと、ぜってー論破してやるぜ…っつーかもっともっと盛り上げていこうと思う。
あっ、これ、遅くなりましたがチャンピオンとしての所信表明です。
2011年東スポ・プロレス大賞授賞式で「評論家になるな、常に批判される側でいろ」という素晴らしい言葉を残した(引用した)棚橋選手が、あえて反論するのだから…怒りは相当なもの。
ただ「論破してやるぜ」とありますが…馳先生は強敵ですよ。
それでも自分のプロレスに絶対の自信を持つのは凄く伝わる。
私の考え
ここで、私(杉)の考えをまとめておきます。<1>棚橋vs真壁は名勝負と言える内容ではなかった。他の試合を馳先生に見てもらいたい。
7.1のIWGP戦、過去の棚橋選手タイトルマッチに比べれば内容的にやや落ちると私は感じました。序盤・中盤までは妙な軽さが。終盤の大技ラッシュはさすがでしたが、全体的にはもう一つ。
三冠戦に比べ、IWHP戦は“観客を手のひらに乗せきれていない”感じもありました。棚橋にブーイング飛んだのも真壁ファンの仕業だけと言ってしまっていいのか。
できれば馳さんに、この前のオカダvs棚橋や、過去の棚橋vs中邑を見てもらいたい。
また、これから生で見るなら新日本プロレスの興行の流れのなかで見てもらいたい。
7.1は前の三冠戦でリズムが大きく変えられた影響が大きい。序盤の攻防が軽く見えた原因の一つだと思ってます。
「技出し過ぎ」と言われてしまいましたが、本来の棚橋選手は足攻めを中心にじっくり闘うタイプです。
真壁選手も、この前のvs鈴木みのるを見てもたいたい。
<2>馳先生は“好き嫌い”で語らない。酷評の理由は必ずあるはず
とはいえ馳さんの指摘の全てが間違っているとは思いません。また、馳さんは“新日本だから”とか“棚橋・真壁だから”という理由で批判はしないと思います。
これも何度も書いてますが、サムライTV放送「VERSUS」で諏訪魔選手と対談した際、馳さんはダメダシを連発しています。団体関係なく、誰に対しても厳しい人だと考えた方がよい。
また、諏訪魔に対しダメダシしたあと、的確で分かりやすいアドバイスもしています。その時は、諏訪魔のエルボーの打ち方が下手だと指摘。IWGP戦評にあった「ストンピングが軽い」というのも、しっかりした理由と効果的な蹴り方があるはず。
また、馳さんのアドバイスは常に“観客”を意識させるものばかりでした。ストロングスタイルがどうのとかではなく、“魅せる”ことに繋がるような技術が、その番組のときはほとんどでした。棚橋のプロレスに通じるところが多いように思います。
今回のことは別としても、いつか対談するような機会はあってほしいと願います。
<3>それにしたって馳さんの書き方はひどい
納得できる批判した理由があったとしても、まぁ、あの書き方はひどいですよね(笑)。そりゃ新日本ファン怒ります。
議論する気も起きない、話題を遮断したくなるレベル。
これでは何も生み出せない、変わらない。
話すことが仕事の一つなのだから、もう少しなんとか…。日記は本音で書く主義なのか、それとも憤りを抑えられなかったのか。
諏訪魔は弟子みたいなものですが、棚橋・真壁はそうでもないしね…。
こうなってくると、誰かが馳先生に話を聞きに行きしかないでしょう。
できれば、週プロかサムライTV。現在進行形のプロレスファンが見る・読む媒体がいい。
それにしても、「7.1」は諏訪魔組vsオカダ組の評価にしろ(週プロ!)、最近のプロレスにしては珍しく、いろいろ語れる試合が出てきてる。それはそれで面白い。
■ 「棚橋弘至が馳浩に反論「マジで的外れもいいとこだ」~これは馳先生に話を聞くしかないだろう」に関する情報は
コチラでも/人気ブログランキング
- このBLOGが面白いと思ったら1票お願いします
- クリックすると投票されます→ プロレス人気ブログランキングへ
■ 関連リンク
- NJPW OFFICIAL WEB SITE
- YouTube - NJPW チャンネル
- 新日本プロレスリング株式会社 (njpw1972) on Twitter
- 新日本プロレスリング株式会社営業部 (njpw_nyao) on Twitter
- 菅林直樹 (NJPWSUGABAYASHI) on Twitter
- ワールドプロレスリング
- 多重ロマンチック …ファンサイト
- 13/12/08 「ワールドタッグリーグ」はアンダーソン&ギャロウズが制覇~1.4ドームで「後藤vs柴田」確定、予想カードまとめ
- 13/12/03 新日本プロレスが2.9広島、2.11大阪でビッグマッチ~両日ともメインはIWGPヘビー戦になるだろうか?
- 12/12/03 石井イヤァオ!! 中邑組vs桜庭組1.4前哨戦、まさかの主役は石井智宏~ワールドタッグLは後藤組制覇
- 12/12/02 もうすぐ開始!新日本・名古屋、中邑&石井vs桜庭&柴田~スカパー・ニコ生・USTで生中継
- 12/11/13 中邑vs桜庭・真壁vs柴田など正式決定、異例の11月中“イッテンヨン”カード発表~怒濤のPR戦略あるか
- 12/10/12 棚橋弘至vs鈴木みのると10.8新日本・両国大会が見せた、“今のプロレス”の幅の広さ
- 12/10/08 10.8 新日本プロレス・両国国技館大会、速報まとめ~棚橋弘至vs鈴木みのる
- 12/10/08 棚橋弘至vs鈴木みのる発言集、中邑真輔の語るプロレスの強さ~本日は新日本・両国大会[速報します]
- 12/09/25 鈴木みのるの棚橋「プロレスごっこ」挑発は、高田延彦「ごっこだよ」ツイートからか~船木の黄色コスに連想
- 12/09/24 3分勝利の桜庭&柴田、10.8両国で真壁&井上と対戦決定~9.23 新日本プロレス・神戸ワールド大会結果
カテゴリ: 新日本プロレス | 2012-07-06 | 投稿者:杉