top >> カテゴリー:ネット・プロレス大賞 >> この記事
2009-12-16
「ネット・プロレス大賞2009」、投票受け付け開始します
お待たせして申し訳ありませんでした。
日々、インターネットでプロレスを語っている“ファン”の投票を中心に決定するプロレスアワード、「ネット・プロレス大賞」の投票受け付けを開始します。
今年で4回目。年々、投票数が増えています。今年は大台に乗せたいが…どうかな?
そして今回からは「Twitter」のアカウント保持者も投票可能に。
ルールはほぼ昨年と一緒。
詳細はネットプロレス大賞公式サイトの「投票ルール」をご覧ください。
簡単にまとめると
今回からOKとする、ツイッターのアカウント保持者が投票する場合は、「コメント」か「メール」で投票してください。ツイッターに投票を書き込むと読みにくく、時間が経つと消える場合もあるのでやめてください。
投票の際は、ツイッターのアカウント名を含むURLを必ず書くようにしてください。
それから、毎年、質問がある「該当なし」と「棄権」の違いについて。
「該当なし」は「考えた結果、その賞に相応しい選手が見当たらなかった、該当するものがなかった」場合に使います。
これは「該当なし」として10点ずつ加算されます。
「棄権」は、「答えたくない」「考えるのが面倒」「賞の意味が分からない」などの理由の場合に使う。
点には加算されません。「なし」や空欄だった場合も「棄権」とみなします。
また、「ファン」を対象とした賞ではありますが、ブログやサイトを持っていれば、プロレスラー、プロレス関係者、マスコミでも投票は可能です。
但し、自薦は認めません。自分の所属する団体の選手・試合・興行などに投票することも自薦とします。この点は厳しくチェックします。
シメキリは 2010年1月7日(木)午後23時59分まで。
ちょっと遅めなのは、集計係の私が1月4日~6日まで入院するためです。経過悪くて入院長引いたらどうなるんだろう?その時はその時。
投票はブラックアイ2(このブログ)ではなく、以下の「ネットプロレス大賞公式サイト」にお願いします。
■ ネット・プロレス大賞:公式サイト
「投票所」のページに、トラバ・コメント、もしくはメールで投票をお願いします。
分からないことがあれば遠慮無く質問してください。コメントでもメールでも構いません。
今年は、各賞の候補一覧のようなものを作成してみようかと思っています。「マスメディア賞」などは何を選んでいいか分からない人もいそうなので。もちろん、その候補から選ばなければいけないということではありません。
気長にお待ちを。
投票の参考にしてください。
■ ネット・プロレス大賞 2008~結果発表! [ 「ネットプロレス大賞」公式サイト ]
毎回「インディーが強い」と言われることを私は気にしていましたが・・・もう、いいです(笑)。好きにやりましょう。
回を重ねてきて分かりました。「インディー」に限らず、「人と違うモノを選ぼう」とする傾向がブロガーやマニアと呼ばれる人にはあるわけで、それが意外な結果を生むことに繋がっているんだと思います。インディーファンが多いわけではない。
マニアックな傾向は「ネット」に拘る意味で間違ってはいないでしょう。偏ったら偏ったで仕方ない。オリジナリティ溢れる投票も歓迎です。そればっかりでも困るがw
では、投票をお待ちしています!
日々、インターネットでプロレスを語っている“ファン”の投票を中心に決定するプロレスアワード、「ネット・プロレス大賞」の投票受け付けを開始します。
今年で4回目。年々、投票数が増えています。今年は大台に乗せたいが…どうかな?
シメキリは2010年1月7日
WEBサイト、ブログ、mixiなどの管理者・ライターが投票可能です。そして今回からは「Twitter」のアカウント保持者も投票可能に。
ルールはほぼ昨年と一緒。
詳細はネットプロレス大賞公式サイトの「投票ルール」をご覧ください。
簡単にまとめると
- 投票の際は、サイト・BLOG名、URL、ハンドッルネームを必ず書く。
- 投票は「トラックバック」「コメント」「メール」の何れかで受け付け。
- 各部門、1位・2位・3位と順位をつけて投票。
- 「1位=10点」「2位=6点」「3位=3点」で計算。
- 部門は「MVP」「ベストマッチ」「最優秀タッグチーム」「新人賞」「最優秀興行」「最優秀団体」「マスメディア賞」の7つ。
今回からOKとする、ツイッターのアカウント保持者が投票する場合は、「コメント」か「メール」で投票してください。ツイッターに投票を書き込むと読みにくく、時間が経つと消える場合もあるのでやめてください。
投票の際は、ツイッターのアカウント名を含むURLを必ず書くようにしてください。
それから、毎年、質問がある「該当なし」と「棄権」の違いについて。
「該当なし」は「考えた結果、その賞に相応しい選手が見当たらなかった、該当するものがなかった」場合に使います。
これは「該当なし」として10点ずつ加算されます。
「棄権」は、「答えたくない」「考えるのが面倒」「賞の意味が分からない」などの理由の場合に使う。
点には加算されません。「なし」や空欄だった場合も「棄権」とみなします。
また、「ファン」を対象とした賞ではありますが、ブログやサイトを持っていれば、プロレスラー、プロレス関係者、マスコミでも投票は可能です。
但し、自薦は認めません。自分の所属する団体の選手・試合・興行などに投票することも自薦とします。この点は厳しくチェックします。
シメキリは 2010年1月7日(木)午後23時59分まで。
ちょっと遅めなのは、集計係の私が1月4日~6日まで入院するためです。経過悪くて入院長引いたらどうなるんだろう?その時はその時。
投票はブラックアイ2(このブログ)ではなく、以下の「ネットプロレス大賞公式サイト」にお願いします。
■ ネット・プロレス大賞:公式サイト
「投票所」のページに、トラバ・コメント、もしくはメールで投票をお願いします。
分からないことがあれば遠慮無く質問してください。コメントでもメールでも構いません。
今年は、各賞の候補一覧のようなものを作成してみようかと思っています。「マスメディア賞」などは何を選んでいいか分からない人もいそうなので。もちろん、その候補から選ばなければいけないということではありません。
気長にお待ちを。
2008年は・・・
ちなみに昨年の各賞はこちら。投票の参考にしてください。
■ ネット・プロレス大賞 2008~結果発表! [ 「ネットプロレス大賞」公式サイト ]
MVP:武藤敬司(全日本プロレス)毎年「東スポプロレス大賞」とは、まったく違う結果が出るのが特徴。今年はどうなるか。
ベストマッチ:8.6 新木場1stRING 飯伏幸太vsケニー・オメガ(DDT)
最優秀タッグチーム:バラモン兄弟(エルドラド)
新人賞:矢野啓太(バトラーツ)
最優秀興行:6.17 鈴木みのる興行・後楽園ホール
最優秀団体:ドラゴンゲート
最優秀マスメディア:週プロモバイル
毎回「インディーが強い」と言われることを私は気にしていましたが・・・もう、いいです(笑)。好きにやりましょう。
回を重ねてきて分かりました。「インディー」に限らず、「人と違うモノを選ぼう」とする傾向がブロガーやマニアと呼ばれる人にはあるわけで、それが意外な結果を生むことに繋がっているんだと思います。インディーファンが多いわけではない。
マニアックな傾向は「ネット」に拘る意味で間違ってはいないでしょう。偏ったら偏ったで仕方ない。オリジナリティ溢れる投票も歓迎です。そればっかりでも困るがw
では、投票をお待ちしています!
■ 「「ネット・プロレス大賞2009」、投票受け付け開始します」に関する情報は
コチラでも/人気ブログランキング
- このBLOGが面白いと思ったら1票お願いします
- クリックすると投票されます→ プロレス人気ブログランキングへ
■ 関連リンク ■ 最近10件までの同カテゴリー記事
- 17/01/19 「ネット・プロレス大賞2016」、結果を公開しました
- 17/01/15 「ネットプロレス大賞2016」、1月17日(火)20時より結果発表を行います。
- 16/01/07 「ネット・プロレス大賞2015」に投票します
- 15/01/21 「ネット・プロレス大賞2014」、結果出てます
- 15/01/06 「ネット・プロレス大賞2014」に投票します
- 15/01/03 「ネット・プロレス大賞2014」、投票お願いします~今年もよろしく
- 14/11/20 「ネット・プロレス大賞2014」始まるよ~! 9回目となる今年は、もっと投票数を増やしたいのです!
- 14/01/22 本日20時から、ニコニコプロレスチャンネルで「ネット・プロレス大賞」番組が急遽放送されます
- 14/01/21 「ネット・プロレス大賞2013」の結果発表は本日(1/21)19時30分から行います~Twitter先行発表
- 14/01/04 ネット・プロレス大賞~投票内容に不明な点のある方がいます、連絡ください
カテゴリ: ネット・プロレス大賞 | 2009-12-16 | 投稿者:杉