プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
-
葛西純プロデュース・デスマッチトーナメント~PAIN LIMIT 2012 SEMIFINAL & FINAL~2012.8.19後楽園ホール [DVD]
2012-12-21
¥ 4,000 (定価)
 (Amazon価格)
DVD 
(価格・在庫状況は4月4日 5:54現在)
デスマッチトーナメント決勝戦:葛西純 vs MASADA
“優勝できなければ引退!!”葛西純が背水の陣でトーナメント優勝に挑む!!
札幌、大阪で激闘を繰り広げてきたデスマッチトーナメントもいよいよ準決勝、決勝を迎える。
準決勝に駒を進めたのはMASADA、バラモンケイ、木高イサミ、そして葛西純の4名。
“優勝できなければ引退”を公約している葛西。悲願の優勝なるか!?
トーナメント以外にも田中将人、横山佳和のZERO1勢やBADBOY非道らも参戦など見所満載。
真夏のキ○ガイ共の祭典を全試合収録。

1死合
6人タッグマッチ 時間無制限1本勝負
HIROKI&SUSUMU&清水基嗣vsワンマン・クルー&リッキー・フジ&Ken45゜
第2死合
デスマッチトーナメント準決勝
嗚呼、東京砂漠!ホムレス寸前人間廃業デスマッチ 時間無制限1本勝負
バラモンケイvsMASADA
第3死合
デスマッチトーナメント準決勝
スペシャルラダーデスマッチ 時間無制限1本勝負
葛西純 vs 木高イサミ
第4死合
ハードコアマッチ 時間無制限1本勝負
保坂秀樹 & 杉浦透 vs 田中将斗 & 横山佳和
第5死合
スクランブルバンクハウスデスマッチ 時間無制限1本勝負
佐々木貴&ジ・ウィンガー&神威vsBADBOY非道 &”黒天使”沼澤邪鬼&吹本賢児
第6死合
デスマッチトーナメント決勝戦
スペシャルガラスボードデスマッチ 時間無制限1本勝負
第2死合の勝者 vs 第3死合の勝者
葛西純プロデュース興行~Blood X'mas 2011~ [DVD]
2012-04-18
¥ 4,000 (定価)
 (Amazon価格)
DVD 
(価格・在庫状況は4月4日 5:54現在)
ガラスボードデスマッチ:葛西純vs石川修司

 年は後楽園の聖夜が“血と狂気”に染まる!!
 これまで新木場の聖夜を赤く染めてきた“葛西純プロデュース興行”が、今年は後楽園ホールに進出!!今回葛西と“狂気の試合”を闘うのはユニオン・プロレスの石川修司。
 シングル初対決となる両雄。狂猿vs大巨人、血の海に沈むのはどっちだ!?
 竹田誠志とMASADAはT(テーブル)K(カミソリボード)D(ダストボックス)デスマッ チで対戦。奇しくもアメリカCZWで開催された「Tournament of Death」の決勝戦 と 同じカード。この時は敗れ、トーナメント準優勝に終わっている竹田のリベン ジなるか!? それともMASADAが返り討ちにするか!?
 佐々木貴、マンモス佐々木は田中将斗、関本大介とど迫力のハードコアマッチを展開。
 男色ディーノはグレート小鹿に“札幌の雪辱”を果たせるか!?
 後楽園ホールで行われた“血と狂気の集会”を完全収録。

葛西純プロデュース興行~Blood X'mas 2011~
2011.12.25 後楽園ホール

1試合
スクランブルバンクハウスデスマッチ 時間無制限1本勝負
グレート小鹿 & HIROKI & リッキー・フジ
vs 男色ディーノ & 忍 & 杉浦透

第2試合
ストリートファイトデスマッチ 時間無制限1本勝負
神威 vs 吹本賢児

第3試合
有刺鉄線ボードデスマッチ 時間無制限1本勝負
GENTARO & ジ・ウィンガー vs バラモンシュウ & バラモンケイ

第4試合
TKDデスマッチ 時間無制限1本勝負
竹田誠志 vs MASADA

セミファイナル
ハードコマッチ 時間無制限1本勝負
佐々木貴 & マンモス佐々木 vs 田中将斗 & 関本大介

メインイベント
葛西純プロデュース・スペシャルガラスボードデスマッチ
時間無制限1本勝負
葛西純 vs 石川修司
葛西純プロデュース・デスマッチトーナメント~PAIN IN LIMIT 2011~ [DVD]
2011-12-07
¥ 5,000 (定価)
 (Amazon価格)
DVD 
(価格・在庫状況は4月4日 5:54現在)
 今年で3回目となる葛西純プロデュースによるデスマッチトーナメント。
 今年もデスマッチファイター8名が新木場に集結した!!自らがプロデュースしながら、過去2回いずれも決勝戦で苦杯をなめた葛西が、“3度目の正直”として挑んだトーナメント。葛西悲願の優勝なるか!?
 それともMASADAのV2か!?大阪のどインディーレスラー吹本賢児は台風の目となるのか!?
 2日間にわたって行われた壮絶なトーナメントを、スペシャルマッチも含め全試合完全収録。
 血の海と化す新木場で、最後に笑うのは誰だ!?

収録試合の詳細はリンク先(amazonページ)で。

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



 top >> カテゴリー:インディー >> この記事

2011-11-24

内館牧子先生、血まみれアブドーラ小林にキスされる~関本&岡林は「最強」「最侠」タッグW制覇挑む
 火曜に行われた大日本プロレス・後楽園ホール大会から。
 最任タッグ決勝戦、大変盛り上がったようです。

スポーツナビ|ニュース|写真|アブ小林が内館牧子さんへ血まみれ熱烈キス

関本ではなく岡林祐二が興行を締める


最侠タッグ制覇の関本組が最強タッグ優勝宣言、小林が内館牧子さんへの熱いキスで愛を叫ぶ [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 最侠タッグ最終戦! 準決勝:関本大介&○岡林祐二vs●バラモン兄弟(しかし試合後は大バラモン・コール)、葛西&○沼澤vs宮本&●木高。
 優勝戦は大日本・イデオロギー抗争もあった2チーム、ハードコアマッチながら岡林がイスへのパワーボムで沼澤に勝利、リーグ戦制覇!
 締めのマイクは岡林が担当。このまま「最強」「最侠」タッグのW制覇なるか?

 この大会は大日本プロレスファンで知られる作家の内舘牧子さんがリングサイド最前列で観戦。蛍光灯飛んでくるのに最前列とは恐れ入ります。
 そしてアブ小が…やってしまった。
アブ小林が内館牧子さんへ血まみれ熱烈キス [ スポーツナビ ]
 セミファイナルでは、12.18横浜文化体育館でBJWデスマッチヘビー級王座をかけて争う王者・伊東竜二と挑戦者のアブドーラ・小林が「スクランブルバンクハウス 6人タッグデスマッチ」で激突。リング上には目もくれず、場外で激しいエルボー合戦を繰り広げた両者は、試合後も舌戦を展開。小林が「横浜ではオレが愛を叫び、蛍光灯ギターを弾く」と、某老舗メジャー団体のV9王者流パフォーマンスを予告すると、伊東は「小林、勝手に愛を叫んで、蛍光灯ギターを弾けよ。オレに負けた後でな」と余裕のV7宣言。収まらない小林は、「最上級の愛を見せてやる」と、リングサイド席で観戦していた脚本家の内館牧子さんを「マッキー」と呼び、血まみれの顔のまま熱烈なキス。全身全霊の「愛してまーす!」な想いをぶつけ、デスマッチ王座返り咲きへ気合を注入した。
 こりゃ内舘さんのコメント聞きたい。東スポプロレス大賞のスピーチで何かあるかなぁ(笑)。

 最近の大日本はデスマッチだけでなく、若手のバチバチな闘いぶりがヒジョーに面白い。技より先に感情をぶつけ合うような試合。個性派揃いなとこも良い。
 なかなか観戦できない。残念。

大日本プロレスに諏訪魔参戦

 大日本プロレスの2011年最後のビッグマッチ、一部カード発表。
12/18 横浜文体大会 決定カード [ 最新ニュース / 大日本プロレス ]
~12/18 BIG JAPAN DEATH VEGAS 横浜文化体育館大会 決定カード~
【日時】12月18日(日)14:15開場・15:00開始
【会場】横浜文化体育館
【決定カード】
▼メインイベント BJW認定デスマッチヘビー級選手権試合
 クラマックス・ゲーム・オブ・デス 30分1本勝負
 (王者)伊東竜二 vs (挑戦者)アブドーラ・小林
▼セミファイナル アジアタッグ選手権試合 30分1本勝負
 (王者組)関本大介 岡林裕二 vs (挑戦者組・全日本プロレス)諏訪魔 征矢匠
▼タッグマッチ 30分1本勝負
 宮本裕向 木高イサミ vs 佐々木義人 忍
▼シングルマッチ 30分1本勝負
石川晋也 vs 真田聖也(全日本プロレス)
 なんと諏訪魔の参戦が決定した。世界“最強”タッグの公式戦で勝利したところからタイトルマッチ決定。
 もしかしたら諏訪魔がブーイングを食らう場面があるかもしれない。それはそれで面白そう。
 石川晋也vs真田聖也もいいカード。

山川竜二、来年7月に引退

 もう一つ大きな発表。
山川が引退を表明 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 続いて、かつての大日本のエースであった山川竜司がスーツ姿でリング上からあいさつ。約7年前に試合中に頭蓋骨骨折、脳内出血という重傷を負い、復帰を目指しつつ、北海道で店を営んでいたが、思うような試合ができず。今回、「時間は無限ではなく、有限である」との思いから、登坂代表が、来年7月15日の引退を決定。12.6新木場での復帰戦から半年間、「楽しいプロレスができるように、半年間の短距離走を思う存分駆け抜けてほしい」とエールを送った。

 かつてはエースとして大日本を支えた。ついに引退…。
 引退試合の相手は誰がいいだろうか…。

※追記
 大会後に内舘さんが大会の感想を語る動画がupされていました。





「内館牧子先生、血まみれアブドーラ小林にキスされる~関本&岡林は「最強」「最侠」タッグW制覇挑む」に関する情報は コチラでも/人気ブログランキング

■ 関連リンク ■ 最近10件までの同カテゴリー記事
  カテゴリ: インディー | 2011-11-24 | 投稿者:杉
■トラックバックURL
注意:記事内に当BLOG(ブラックアイ2)へのリンクが含まれていないトラバは受け付けていません。


[注意]ギャンブルやエロに関する言葉を含むコメント・トラックバックは受け付けない場合があります(スパム対策)。またコチラで不適切・不快と判断した感じた記事も受け付けていません。
■コメント (一番下が最新のコメント)
 コメント書き込みはコチラ


コメントはありません。
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。
※「コメント追加」ボタンを押してから反映されるまで時間がかかります。ボタンを連打せず、しばらくお待ちください
※長めのHN(名前)は文字化けする場合があります。

コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY