2008-02-03
探偵 ナイトスクープに出演した澤井正樹ってどんなレスラー?

かつては視聴者の考えた「ライスシャワー」なる技を小橋建太がトライしたことでも有名(未完に終わり完成が待たれる)。
今回、主役となったのは・・・澤井正樹なるローカル・インディーレスラー。
西日本プロレスでデビュー
関西での放送は1月18日。関東では、テレビ神奈川、MXTV、千葉テレビなどなどで今週放送されたはず。スカパーの「スカイA」は来週以降かもしれない。
3.『リングで燃え尽きたい!』探偵/間 寛平
熊本県の男性(42)から。ずっと三流プロレスラーで、アルバイトで生計を立てていたが、6年前に離婚。この春体力の限界から引退し、サラリーマンとして第二の人生を歩みだしたが、今もプロレスに未練がある。映画“ロッキー・ザ・ファイナル”を見て、リングの上で華々しく燃え尽きれば、プロレスをすっぱり諦められる。生活を立て直して家族を迎えに行きたい、というもの。依頼者の熱意をかなえるために、寛平探偵は依頼者と共にあるプロレスラーの元へ。


澤井正樹と言われてパッと思いつく人は少ないでしょう。なんとなく「澤井」という名前のプロレスラーが九州にいたような記憶はあるが・・・私もよく知らない。
戦績は「50戦50敗ぐらい」と本人は語る。
検索してもあまり情報はないのだが・・・どうも伝説の団体「西日本プロレス」でデビューした選手のようです。
後に西日本プロレスの後継団体「ウエスジャパンプロレス」の代表に就任。
澤井政樹(ウエスト・ジャパン)1997年デビュー。キャリアは約10年となる(07年に引退)。
生年月日:S40・1・23
出身地:熊本県水俣市
身長:170cm 体重75kg
デビュー:H9・9 筑後市ちくご祭り特設リング vs中里貴幸
西日本プロレスの旗揚げが1994年なので、デビューした頃は団体の体力がかなり落ちていた頃でしょう。
デビュー戦の相手である中里貴幸選手はハイブリッドレスリング鹿児島所属の格闘家兼プロレスラー。昨年4月にはパンクラス・沖縄大会にも出場している。
澤井正樹さん自身もプロレス以外の格闘技大会に出場した経験があるようです。
九州で正道空手やってる奴集まれ!! その3
353 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/05/03(木) 05:32:45 ID:Vy/AW6GM0]掣圏道みたいな空手・・・ってよく分かりませんが、九州ではプロレスと格闘技を両立している選手が多くいると聞きます。
「尊敬する挌闘家 芦原英幸
目標 ボブ・サップ、チェ・ホンマンと試合をする。
努力・根性の言葉の復活 」
って名刺に書いてあるよ!
355 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/05/03(木) 09:42:33 ID:Vy/AW6GM0]
澤井さんはパンクラス熊本に通ってるって話だし武道館で掣圏道みたいな 空手?やってますよ。
ジョージ高野が立ち上げや「FSR」の流れを汲む「チームPOWER」などが「プロレス」「格闘技」「キックボクシング」などを並行して行っています。
検索して出てきたプロレスの試合としては、2005年に博多で行われた「キャプチャー」に出場、北原光騎とタッグを組んでいます。
05/01/21 キャプチャー/さざんぴあ博多2本とも負けてる。
[5]時間無制限三本勝負
○アステカ&峰野雅之(2-0)●北原光騎&澤井正樹
(1)峰野(8分24秒 胴絞めスリーパー)●澤井
(2)○峰野(9分37秒 飛びつき腕ひしぎ逆十字)●澤井
このほか、「求道軍」や「世界のプロレス」にも参戦していたようです。
また、こちらの観戦記第1試合で、中里貴幸選手と対戦している「名前忘れました」が、もしかしたら澤井選手かもしれない。
やっぱり負けてます(メインが西日本っぽいメンバーだ)。
50戦無敗かは分かりませんが、弱いレスラーであることは何となく分かります。格闘技経験あるからと言って強いとは限らない。
これで団体の代表だったというのも面白い。
いい人そうだったから人望は厚いんでしょう。・・・でも離婚してるのか。
大きなケガをして首を手術、腰もヘルニアとなり体も限界。
昨年引退するも踏ん切りがつかない。
「プロレスにケジメをつけたい。10年間、ここまで満足した試合がなかったんで、ケジメつけて、普通のサラリーマンにもどって、家族に親らしいことをしてやりたい」。
対戦相手は超大物
ここからは番組の内容を紹介。
探偵ナイトスクープが「話を聞いてくれる」というレスラーを紹介。

佐々木健介。
顔が笑ってない。
「ケジメをつけるため試合をしてください」という澤井に健介は「何で結婚したんだ?それ自体おかしいんだよ」と納得いかない様子。
健介「(プロレスへの)未練断ち切れる? 本気で家族に向き合える?」
澤井はもう一度頭を下げる。なんとか了承。

試合決定。
健介は本気モード。

ビビリながらも澤井は気合いを入れる。

試合直前、ドッキリ的に「見届け人」が登場。
澤井の別れた奥さんとお子さん。
奥さん「とりあえずは見届けたいと思います・・・」

試合開始。
10分1本勝負。
実況・伊津野亮。
レフェリー・和田京平。

澤井はUWFスタイル。
蹴りで勝負に行くも・・・歯が立たない。

健介、手加減ナシ。
チョップ一発でぶっ倒れる。

バラエティの範疇は完全に超えてる。
それでも澤井は何とか食らいつく。

家族からの声援を受けて反撃するも・・・。

残り1分。
ストラングル・ホールド。

いつの間にか澤井は大流血。
バラエティで血は御法度・・・。

和田京平の判断でレフェリーストップ。

リングに大の字まま動けない澤井に家族が近寄る。

澤井「こんなにボコボコにされたの初めて、うれしい・・・」。

澤井「燃え尽きました・・・」

奥さん「また一緒に暮らせる日が一日でも早く来るように」。
子供も「頑張ったね」。

最後は家族全員で健介一家に頭を下げて終了。

VTR明け、スタジオの出演者は涙涙。
司会の西田敏行も号泣。
・・・西田さんがプロレス見て泣いてると、藤波辰爾の地下プロレス挑戦を思い出してしまうw
とにかく大感動となって終了。
「家族」がテーマのなか、健介を相手に選んだのは大正解。
ちょっと最近のマッスルに近いような感動か。
コレ見るとホントにヤヲとか関係ないって思うねぇ。「真剣」さが伝われば感動できます。
澤井さんはこれで引退。まぁ、ぶっちゃけ、この試合を見ているとそれも仕方ないと思います。第二の人生でも頑張ってください。
最後に一つだけ澤井さんへツッコミ。
実は、澤井正樹さんの「探偵ナイトスクープ」出演は2度目なんですよね。
99/11/1999年だから・・・、まだこの頃は別れていない。
「プロレスオタクの苦しみ?」 探偵:長原成樹 熊本県 澤井政樹 34
この出演でプロレス熱が高まって離婚に繋がったとしたら・・・シャレにならんなぁ。
今度はイイ方向で人生変わる出演としてください。
■ 「 探偵 ナイトスクープに出演した澤井正樹ってどんなレスラー?」に関する情報は
コチラでも/人気ブログランキング
- このBLOGが面白いと思ったら1票お願いします
- クリックすると投票されます→ プロレス人気ブログランキングへ
■ 関連リンク ■ 最近10件までの同カテゴリー記事
- 13/11/30 「大阪プロレスエクスパンドショー」12月より開催~プロレスと連続ドラマの融合? 全13話完結
- 12/11/19 突如、サスケが乗り気に!~宇宙大戦争開催正式決定、超人関本・火野ベインが参加
- 12/10/20 10.20 みちのくプロレス・新木場1stRING大会、速報まとめ~ハヤト&南野vs拳王&日向寺
- 12/10/15 宇宙大戦争、始めました~バラモン兄弟が対戦迫るも、サスケは「その日は遠くに行っている」と対戦拒否
- 12/09/10 スペル・デルフィン、和泉市議会議員選挙“当選”~3552票で全体2位
- 12/08/16 GENTARO、検査の結果は「脳梗塞の1つ」~意識はハッキリ、入院翌日からリハビリ開始
- 12/08/06 GENTARO選手が45分時間切れドローの試合後、控え室で体調不良を訴え病院へ搬送される~現在は札幌の病院で療養中
- 12/06/29 “腕折りスペシャリスト”ヒロ・トウナイ、TAKAみちのくと好勝負~6.24 K-DOJO・横浜にぎわい座大会観戦記
- 12/06/20 スペル・デルフィンが大阪府和泉市議選出馬へ~Gサスケに「また選挙出るんですか?」と電話殺到
- 12/06/19 沖縄プロレス常設会場「デルフィンアリーナ国際通り」閉鎖へ~元ファンもプロレス童心に帰る魔法の場所が消える
カテゴリ: インディー | 2008-02-03 | 投稿者:杉