「ネットプロレス大賞」公式サイト

top >> この記事

サイトTOP 投票ルール 投票所 過去の結果( 2006/2007/2008 /2009
/2010 /2011 / 2012 / 2013 / 2014
/ 2015 / 2016 / 2017 / 2018 / 2019 / 2020 / 2021 / 2022 )
質問

投票ルール (2014年)

2014-12-15 杉


ネット・プロレス大賞とは?

 ファンが主催しファンの投票により決まるプロレス大賞。
 今回で9年目の開催となります。
 投票には、ブログ、ホームページ、Twitter、Facebook 、mixiなど、個人が特定できるネットツールを使用していることが必要です。
 普段、普通にTwitterを使っていればOK。。
 不正投票を防ぐためです、ご理解ください。

※「ネット・プロレス大賞」の「ネット」は。、「ネットで投票を呼びかける」のと「ネットで結果発表を行う」ためにそう呼ばれるもので、ネットに関連するモノ、ネットで特に評判の良かったモノを選ぶ意味ではありません。
 新聞社が主催し新聞紙上で発表する「東スポ・プロレス大賞」や、週刊プロレス(雑誌)で投票を呼びかけ、週プロ誌上で結果を発表する「週プロ・プロレスグランプリ」などと同じモノと考えてください。

昨年も投票された方へ

 以下の4点が変更となりました。
<1>「最優秀興行」において、複数の興行やシリーズで投票することを禁止。必ず1つの大会で。「G1クライマックス」と書かれた場合は無効票となります。

<2>「新人賞」の意味を、「2014年、“新人”として最も素晴らしい活躍をしたレスラー、もしくは今後の大きな成長を予感させたレスラーに与えられる」と変更。
 「今後の大きな成長を予感させたレスラー」を追加。実績だけで判断しなくても良いよう変えてみました。

<3>「最優秀マスメディア賞」の名称が「最優秀プロレスを伝えたで賞」に変更となりました。賞の意味合いは同じです。

<4>プロレスラー・プロレス関係者・プロレス記者の投票を禁止としました。プロレス関連の仕事を'本職”としている人は投票できません。ただし、本職でなければ、プロレスに関わる仕事をしていてもOKです(フリーライターでプロレス記事もたまに書く、たまにプロレス大会の手伝いをする、など)。

投票における注意

投票する際の注意。

★★★ さあ、投票してみよう! 投票手順説明 ★★★

 初めて参加される方に向け分かりやすく説明します。
少し長めの説明になります。
 「読むのが面倒」という方は、こちらに最低限のルールをまとめて書きました。そちらだけ読んで理解できればそれでもOK。
 でもなるべく全部読んでね~。

◆必要最低限のルールだけを読む

<手順1> あなたは、ブログ・WEBサイト・Twitter・Facebook、mixiなどを使っていますか? 

 まず確認です。
 一人で何度も投票することを防ぐため、個人を特定できるWEBツールを持っていることが必要となります。
 ブログ、mixi、Twitter、MySpace、FaceBook、Google+、ホームページ、ウェブサイトを持っている方が対象。
 Twitterはアカウントを持っていて、ある程度投稿(ツイート)済みならOK。まったく投稿がないアカウントはダメ。
 mixi、FaceBookなどは、誰でも閲覧できる記事があればOK。
 鍵つきのTwitterアカウントは不可。
 ブログ・サイト等を持っていない方は投票できません。「どうしても投票したい」という方がいらっしゃいましたらメールをください。考えます。

<手順2> 部門は7つ、何に投票するか考えよう

 それでは投票へ。ここでは各部門を紹介。

(1)最優秀選手賞(MVP)
 2014年、最も素晴らしい活躍をしたプロレスラー。
 個人が望ましいが、タッグチーム・軍団などでも可とする。
 個人名とタッグチーム・軍団が重なった場合は、全て「別」として集計(「木高イサミ」と「ヤンキー2丁拳銃」は別で集計)。

(2)最優秀試合賞
 2014年、最も素晴らしいと感じさせた試合。
 シングル・タッグ・3WAY・バトルロイヤルなど全ての試合形式が対象。

(3)最優秀タッグチーム
 2014年、最も素晴らしい活躍をしたタッグチームに与えられる。
 タッグ(2人)チームだけでなく、ユニット、軍団なども可とする。
 重なった場合も全て「別」として集計(「中邑真輔&石井智宏」と「CHAOS」は別で集計)。
※注意:「弾丸ヤンキース」と「田中将斗&杉浦貴」は'別”でカウントします。

(4)新人賞
 2014年、“新人”として最も素晴らしい活躍をしたレスラー、もしくは今後の大きな成長を予感させたレスラーに与えられる。
 デビュー3年目ぐらいまでの選手が望ましいが、デビュー日かハッキリしない・不明な選手でも、投票者が「新人」と判断するならキャリアを問わず投票可とする。
 個人が望ましいが、タッグチーム・軍団などでも可とする。
 個人名とタッグチーム・軍団が重なった場合は、全て「別」として集計。
 ※ 「新人賞の説明&参考候補一覧


(5)最優秀興行
 2014年、最も素晴らしいと感じさせた興行に与えられる。
 複数の大会、シリーズへの投票は不可。

(6)最優秀団体
 2014年、最も素晴らしいと感じさせた団体。
 団体内ブランドの判断は投票者に任せます。だいたい“別”扱いで。
 プロモーション、選手・軍団自主興行、引退興行、合同興行などもそれぞれの判断に任せます。団体っぽいならばOK。
※「先駆者」と「美少年プロレス」「魔界」「魔界錬闘会」は別で集計。

7)最優秀プロレスを伝えたで賞
 
 今回より「最優秀マスメディア賞」から名称変更。雑誌・書籍などの出版物、地上波・CS・BS・Youtube・USTREAMなど問わずテレビ番組、映画、ラジオ、新聞、WEBサイト、ネット企画、動画、ケータイ&スマホ・サイト、CD、DVD、アート、ゲーム、そのほか企画などなど、プロレスの素晴らしさを何かしらの形で伝えたモノに与えられる。「ツイッター」や「Youtube」などツールそのものに投票することは不可。<
 本、番組、CD、DVDなどは2013年に発売、もしくは放送されたモノが対象。
 USTRAMやニコニコ生放送の番組に投票するのは可。
 アワード主催者のブログである「ブラックアイ2」への投票は不可。
 選手・団体の個人・公式ブログ・個人Twitterに投票するのも可。
 投票する際はなるべく分かりやすく書いてください。特にマイナーなモノは必ず。
 雑誌や番組内のコーナー・企画に関しては、雑誌名・番組名でまとめてしまう場合があります。
<例>「週刊プロレス」と書かれていた票と、「週刊プロレスのレスラーヒューマンヒストリー」と書かれた票は「週刊プロレス」で合計します。
 ファイティングTVサムライや、ニコニコプロレスチャンネルなど、チャンネルに投票することもできます。「チャンネル」と「番組」は別でカウントします。
<例>「ファイティングTVサムライ」と「インディーのお仕事」は別で集計します。
 分かりにくいモノは最終的に集計人が判断します。
■投票の参考に→ 「最優秀プロレスを伝えたで賞」の説明&候補一覧 (2014年版)
 
 以上7つの部門。

 これに、各部門1位・2位・3位まで順位をつけて投票します。
1位=10点、2位=6点、3位=3点 として集計します。
 2位以下は省略することもできます。

 「該当(者)なし」としたい場合は、ハッキリ「該当(者)なし」と書いてください。
「該当なし」とは別に、投票したくない部門がある場合には「棄権」「なし」など分かりやすく書いてください。


<手順3> 投票しよう~投票方法の説明

 投票するには3つの方法があります。
(1)投票フォームによる投票
ネットプロレス大賞 投票フォーム
 上記ページのフォームに書き込むことで投票できます。
 必須の項目は必ず記入してください。
 「名前」は本名で無くハンドルネームで構いません。本名で問題なければ本名でもOK。ブログ・WEBサイトをお持ちの方は、ブログ名・サイト名でもOK。
 1位か2位を省略した場合、通常はそれ以下の順位に投票することはできませんが(1位を「該当なし」とした場合、2位・3位は空欄(棄権)でなければならない)、システム上、投票フォームでは投票できてしまいます。しかしルール上、これは禁止です。それぞれで行わないよう注意してください。

(2)コメント欄に書き込む
こちらのページのコメント欄に書き込むことで投票します。
 投票内容をコメントに書き込む。それぞれなるべく分かりやすく書いてください。
 もしくは、ブログ・Facebook・mixiなどに投票内容を書いていただき、そのページ(固定リンク)のURLをコメント欄に書き込む。
 コメントを書き込む際には、「サイト(ブログ、Twitterアカウントなど)名」と、そのURLを忘れずに入れてください。
 
(3)メールで送る
 メールに投票内容を書いて送信してください。
 投票用のメールアドレスはこちら。
sugi11●beye2.com
※●を@に変えてください。

 投票が完了すれば、あとは結果発表を待つだけです!
 但し、投票内容に不明な点があった場合、Twitter・メールなどで連絡をさせていただきます。その際は、早めの対応をお願いします。

組織票、投票の呼びかけに関する注意

 「ネット・プロレス大賞」では、「○○に投票しよう」というように特定の選手・試合・団体などを挙げて投票を呼びかけることを禁止しています。
 選手が「私に投票してください」と呼びかけるのも禁止です。
 他の賞とは違う点なので注意を。
 組織票を見つけた場合は、何かしらの対応を考えています。
 「ネット・プロレス大賞」自体の告知は歓迎です。

応募期間

 2015年1月6日(火)午後23時59分まで。

 発表はシメキリから4~6日後・・・を目指す。
 プロレス専門ブログ・ブラックアイ2のTwitterで発表します。

 

まとめ

 最低限のルールをまとめました。

<投票例> ※昨年の結果を参考に
名前:ブラックアイ2
URL :http://beye2.com/

MVP:
 1位=オ中邑真輔、2位=オカダ・カズチカ、3位=木高イサム

最優秀試合:
 1位= 1月4日 新日本プロレス 東京ドーム 中邑真輔 vs 桜庭和志
 2位=8月4日 新日本プロレス 大阪ボディメーカーコロシアム 中邑真輔 vs 飯伏幸太
 3位=6月30日 大日本プロレス 後楽園ホール 河上隆一vs関本大介

最優秀タッグチーム:
 1位= ヤンキー2丁拳銃、2位=棄権、3位=棄権

新人賞:
 1位= 該当者なし

 最優秀興行:
 1位=8月17日 DDT・日本武道館
 2位=5月11日 小橋建太引退興行・日本武道館
 3位=棄権

最優秀団体:
 1位=新日本プロレス、2位=DDT、3位=大日本プロレス

最優秀プロレスを伝えたで賞
 1位= ニコニコプロレスチャンネル
 2位= 「大改造 劇的ビフォーアフター~新日本プロレス寮編」
 3位=週刊プロレス 
 参考に。

 と言うわけでよろしくお願いします・・・。
 わかりにくい点は、Twitterでもコメントでもメールでも遠慮無く質問してください。

 この企画をキッカケに変な派閥を作ろうというような気はまったくありません。参加しなかったからと言ってウダウダ後から文句言ったりは絶対しません。
 また、集計者の「ブラックアイ2」がブログとして気に入らないという方も、この企画に関してだけはそれを別として投票してくれると嬉しいです。

 自分で言うのも何ですが、それなりに業界で注目される賞に成長したと思いますので、更に大きくできるよう御協力を。
 投票お待ちしております!!






▲このページ最上段へ▲

■コメント

(一番下が最新のコメント)


コメントはありません。
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

※メールは省略できます。
長めのHN(名前)は文字化けする場合があります。


▲このページ最上段へ▲
お知らせ・更新履歴
コメント

コメント一覧100件を表示

Twitterタグ