top >> この記事
| サイトTOP | 投票ルール | 投票所 |
過去の結果( 2006/2007/2008
/2009 /2010 /2011 / 2012 / 2013 / 2014 / 2015 / 2016 / 2017 / 2018 / 2019 / 2020 / 2021 / 2022 ) |
質問 |
MVP/2011年
2012-01-15 杉
MVP
2011年、最も活躍したプロレスラー。個人が望ましいが、タッグチーム・軍団などでも可とする。
個人名とタッグチーム・軍団が重なった場合は、全て「別」として集計(「飯伏幸太」と「ゴールデンラヴァーズ」は別で集計)。
| 順位 | 名前 | 得点 | 投票 者数 |
1位 票数 |
前年 順位 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | 棚橋弘至 (新日本プロレス) | 711 | 88 | 57 | 48 |
| 2位 | 澤宗紀 (格闘探偵団バトラーツ) | 373 | 54 | 22 | 20 |
| 3位 | 関本大介 (大日本プロレス) | 287 | 40 | 16 | 1 |
| 4位 | CMパンク (WWE) | 150 | 19 | 9 | - |
| 5位 | 飯伏幸太 (DDT) | 128 | 24 | 5 | 5 |
| 6位 | KENSO (全日本プロレス) | 105 | 18 | 3 | - |
| 7位 | ディック東郷 (DDT) | 91 | 16 | 4 | - |
| 8位 | KENTA (ノア) | 87 | 15 | 3 | - |
| 9位 | 中邑真輔 (新日本プロレス) | 67 | 13 | 1 | 15 |
| 10位 | 鈴木みのる (パンクラスmission) | 63 | 13 | 3 | 22 |
| . | |||||
| 11位 | 永田裕志 (新日本プロレス) | 55 | 10 | 1 | 36 |
| 12位 | 秋山準 (ノア) | 51 | 8 | 3 | |
| 13位 | 華名 (トリプルテイルズ.S) | 50 | 9 | 2 | 31 |
| 14位 | 二見社長 (T-1 GP) | 36 | 4 | 3 | 21 |
| 15位 | 杉浦貴 (ノア) | 35 | 5 | 2 | 2 |
| 16位 | 愛川ゆず季 (スターダム) | 32 | 5 | 2 | - |
| 17位 | ザ・グレート・サスケ (みちのくプロレス) | 30 | 7 | 0 | 9 |
| 18位 | DJニラ (DDT) | 29 | 4 | 2 | - |
| 19位 | 諏訪魔 (全日本プロレス) | 27 | 5 | 0 | 7 |
| KUDO (DDT) | 27 | 6 | 0 | - | |
| 21位 | 望月成晃 (ドラゴンゲート) | 25 | 5 | 1 | - |
| 戸澤陽 (ドラゴンゲート) | 25 | 5 | 1 | - | |
| 23位 | 真霜拳號 (KAIENTAI-DOJO) | 23 | 3 | 2 | - |
| 24位 | ビリーケン・キッド (大阪プロレス) | 21 | 4 | 0 | - |
| 25位 | 原田大輔 (大阪プロレス) | 20 | 2 | 2 | - |
| バラモン兄弟/佐藤兄弟 (みちのくプロレス) | 20 | 2 | 2 | - | |
| 日向寺塁 (みちのくプロレス) | 20 | 2 | 2 | - | |
| 怪人ハブ男 (沖縄プロレス) | 20 | 2 | 2 | 13 | |
| フランク・エドガー (UFC) | 20 | 2 | 2 | - | |
| 30位 | つくし (アイスリボン) | 19 | 3 | 1 | - |
| 31位 | 里村明衣子 (センダイガールズ) | 18 | 4 | 0 | - |
| 32位 | 田中将斗 (ZERO1) | 16 | 3 | 1 | - |
| 佐藤光留 (パンクラスmission) | 16 | 3 | 1 | 4 | |
| 藤本つかさ (アスリボン) | 16 | 3 | 1 | - | |
| 35位 | 紫雷美央 (トリプルテイルズ.S) | 15 | 3 | 0 | - |
| 36位 | アブドーラ小林 (大日本プロレス) | 13 | 2 | 1 | 24 |
| 37位 | 内藤哲也 (新日本プロレス) | 12 | 4 | 0 | 29 |
| 鈴川真一 (IGF) | 12 | 2 | 0 | - | |
| CIMA (ドラゴンゲート) | 12 | 3 | 0 | - | |
| 空牙 (大阪プロレス) | 12 | 3 | 0 | - | |
| めんそ~れ親父 (沖縄プロレス) | 12 | 2 | 0 | - | |
| 該当者なし | 12 | 2 | 0 | - | |
| 43位 | 征矢学 (全日本プロレス) | 10 | 1 | 1 | - |
| 橋本大地 (ZERO1) | 10 | 1 | 1 | - | |
| 中澤マイケル (DDT) | 10 | 1 | 1 | 38 | |
| B×Bハルク (ドラゴンゲート) | 10 | 1 | 1 | - | |
| タダスケ (大阪プロレス) | 10 | 1 | 1 | - | |
| 世IV虎 (スターダム) | 10 | 1 | 1 | - | |
| ウルトラ☆マンゴー(沖縄プロレス) | 10 | 1 | 1 | - | |
| 50位 | 田口隆祐 (新日本プロレス) | 9 | 2 | 0 | - |
| PAC (ドラゴンゲート) | 9 | 2 | 0 | - | |
| フジタ"Jr"ハヤト (みちのくプロレス) | 9 | 2 | 0 | - | |
| 松本都 (崖のふちプロレス) | 9 | 2 | 0 | 40 | |
| ケビン・スティーン (ROH) | 9 | 2 | 0 | - |
1位はぶっちぎりで棚橋弘至。東スポ大賞に続き2冠。711点は今回の集計で最優秀団体の1位・新日本プロレスと同点の最高得票。
2位には過去にないヤリスギ引退ロードを駆け抜けた澤宗紀。インディー大賞ではMVPでした。
3位には昨年のMVP・関本大介。2010年以上の活躍は見せたが届かず。
CMパンクがここでも上位に。アメプロ専門の方以外からも多くの投票がありました。
ノアからKENTAが8位。ノアがまったく敬遠されているというわけではないのです…。
女子では華名が13位でトップ。
40代で頑張った永田裕志・秋山準はトップ10入りならず。
▲このページ最上段へ▲
■コメント
(一番下が最新のコメント)
コメントはありません。
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。
※メールは省略できます。
長めのHN(名前)は文字化けする場合があります。
お知らせ・更新履歴
- 01/20 ネット・プロレス大賞2022、結果
- 01/19 最優秀プロレスを伝えたで賞 / 2022
- 01/18 最優秀団体/2022
- 01/18 最優秀興行 / 2022
- 01/18 新人賞 / 2022
- 01/18 最優秀タッグチーム / 2022
- 01/17 最優秀試合 / 2022
- 01/17 MVP / 2022
- 12/28 投票ルール~2022
- 12/28 投票フォームで投票される際の注意~2022
コメント
- 6人目の侍…MVP 鷹木信悟 最優秀試合 鷹木信悟v...
- 杉…>チョコレート さん 失礼しました...
- チョコレート…39位のBestBrosと、83位のベストブロ...
- tomo…すいません エル・デスペラードが、エ...
- tomo…1位 12.11日本武道館 BEST OF THE SUP...
- 杉…>那嵯涼介さん あああ、申し訳ありま...
- 那嵯涼介…あ、拙著、候補にも挙がっとらんわ(笑)。
- 杉…>おきくさん 失礼しました。訂正し...
- ハート…「MVP」高瀬みゆき 「最優秀試合」1...
- おきく…令和アルテマパワーズが、選択部分だ...
Twitterタグ
Tweet #npwa2018