アントニオ猪木 は北朝鮮にいる
(04/17 IGF・アントニオ猪木)
▼中国から北朝鮮へ▼

 アントニオ猪木が北朝鮮にいる。

北朝鮮、核放棄忘れ? お祭りムード|朝鮮半島|Sankei WEB

 目下、平壌では故金日成主席生誕95周年の行事が大々的に行われている。14日夜から10万人によるマスゲーム「アリラン祝祭」が始まったのをはじめ、平壌の町は、昼は花壇で、夜はライトアップとネオンサインで彩られ、官営メディアは「革命の偉業」や先軍政治(軍事優先)の勝利を宣伝している。これは金正日体制の核実験強行で米国の譲歩を勝ち取ったとする外交成果を強調し、軍事路線と強硬姿勢への自信を示したものとみられる。

 4月15日の故金日成主席の誕生日「太陽節」を祝う行事は毎年、行われているが、5年10年と節目を重要視する習わしで、95周年を「民族の大慶事」(今年年始の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」など3紙共同社説)と位置づけている。

 行事の数々は今月上旬からで、9日に平壌市内に大型の金日成モザイク壁画が登場、各大学で金主席の「業績」討論会が開かれ、ロシア、インドネシアなど友好国の音楽団による「4月の春」芸術祭、「金日成花、金正日花展」等々が5月20日まで続いている。日本からは在日本朝鮮人総連合会の代表団や、プロレスのアントニオ猪木氏も訪朝している。
 BLOGで中国に行っているという話であったが・・・アリラン祭に行ってましたか。

 北朝鮮との繋がりが強い猪木さんではあるが・・・この時期に行く理由とは何なんでしょう。
 IGF? それとも電気関連?

 BLOGは更新なし。当然でしょう。
 最後の書き込みには「帰国しましたら、いろんな情報を載せたいと思います。楽しみにしていてください。」とあるんで、更新を待ちたいと思います。

▼こちらにも猪木登場▼

 草間さんの応援にも猪木が登場!!

元新日社長は“猪木”らレスラーと…千葉・流山市長選:社会:スポーツ報知

第16回統一地方選挙後半戦(22日投票)の幕開けとなる96市長選、310市議選、東京の13特別区長選、21区議選が15日、告示された。

 千葉・流山市長選に立候補した元新日本プロレス社長の草間政一氏(56)が15日、市内事務所で出陣式。アントキの猪木、メカマミーが応援に駆けつけた。

 有権者約100人が見守る中、“猪木”は「元気ですか〜」とあいさつ。が、反応はほとんどなし。「春一番の方が似ている」「どの時の猪木だ?」との声も上がり、メカマミーもしゃべれないため、孤軍奮闘。最後は「1、2、3、ダー」でごまかし、草間氏には「アリキック」を放った。苦笑の草間氏は「ほっとけない」と訴えた。現職の井崎義治氏(53)、大作浩志氏(49)も立候補している。
 「どの時の猪木だ」は笑える。やっぱ1976年あたりなんだろうかw

※MACKYさん、情報ありがとうございました。

<コメント>
コメントなし
Prev: 永田裕志 、ファンの後押しで王座奪取
Next:初代IWGPのベルトは IGF が保管している
HOME

gуANZX