5.20 PRIDE ライト級GP開幕戦、延期へ
(04/15 PRIDE)
▼理由は「準備不足」▼

 いよいよ次大会よりDSEから離れ新体制となるPRIDE、目玉は「ライト級GP」のはずだったのだが・・・。

PRIDE | ニュース |「PRIDEライト級グランプリ2007 開幕戦」日程延期のお知らせ

 5月20日(日)さいたまスーパーアリーナでの開催を発表しておりました「PRIDEライト級グランプリ2007 開幕戦」ですが、開催の延期を発表させていただきます。なお開催日時に関しましては改めて発表をさせていただきますので、何卒ご了承ください。

 すでに「PRIDEファンクラブ先行予約」、「PRIDEオフィシャルサイト会員先行予約」、「PRIDEオフィシャル携帯サイト先行予約」は終了しておりますが、ご購入いただいている方々には、改めまして払い戻しの方法等、詳細が決まり次第ご案内をさせていただきます。なお、明日4月15日(日)に予定しておりました「特別先行電話予約」、「PRIDEオフィシャルサイト先行予約」も、これに伴いまして延期させていただきます。

 現在、株式会社ドリームステージエンターテインメントより、新会社 PRIDE FC Worldwideへの「PRIDE」に関する移管業務を進めておりますが、新オーナー、ロレンゾ・フェティータ氏からは「移管業務を進めつつ、5月20日の大会を準備するには1ヶ月しかなく、私どもの最初のPRIDEの大会としてファンの皆様にご提供するに相応しい内容にするためには、十分な制作及びプロモーションの時間がありません」との見解が届いております。つきましては、初の大会として最高のスタートを切るために、大会の延期を決断するに至りました。
 5月20日の大会が延期・・・。
 いくら準備できてないとはいえ・・・。
 ライト級GPを楽しみにしていたファンも多いはず。トーナメント日程も組み直し・・・。
 やはりコレは・・・新オーナーさん含めアメリカ側の判断なんだろうなぁ。旧DSEのスタッフは自分たちの企画を潰されたようなものですから、納得はなかなかできないはず。
 まぁ、確かに新体制第一弾を華々しく開催したいという気持ちもあるでしょう。ライト級GPも、対世間・対TVと考えると弱い。 
 
 何かドデカイ企画が控えているのだろうか?
 新体制の「形」が見えてくるまで、まだ時間がかかりそう。
<コメント>
コメントなし
Prev: IGF でカート・アングルvsブロック・レスナー?
Next: 上井駅 に西村修参戦〜レフェリーは誰?
HOME

gуANZX