IGF でカート・アングルvsブロック・レスナー?
(04/15 IGF・アントニオ猪木)
▼IWGPのベルトを懸ける?▼

IGFに新たな動き。
 現在、TNAを主戦場としているカート・アングルが、IGF出場を宣言、しかも相手にブロック・レスナーを指名した。

IGF両国国技館大会にアングル参戦表明 - バトルニュース : nikkansports.com

 新団体IGF(イノキ・ゲノム・フェデレーション)の両国国技館大会(6月29日)に、96年アトランタ五輪レスリングフリースタイル100キロ級金メダリストのカート・アングル(38=米国)が13日、参戦を表明した。アングルは元WWEのスーパースター、ブロック・レスナーと、彼が所有しているIWGPのベルトをかけた試合を要求している。

 アングルから直接メールを受け取ったIGFの広瀬副社長は「彼は100%出場する」と、興奮を隠しきれない。ただレスナーとの試合については「オフィシャルのタイトル戦ではなく、あくまでもベルトそのものをかけて戦うという意味だ」と説明した。
 100%! かなりの自信ですね。
 TNAは全方位外交、IGFにも選手を貸し出す可能性は十分ある。アングルもレスナーも、サイモン・ケリー猪木氏が新日本にブッキングした(とされる)選手ですから・・・カート・アングルに関してはホントに決定なのかもしれない。
 現在、中国に滞在している猪木社長の帰国を待って正式発表か・・・。

 ただ、ブロック・レスナーは微妙かも。
 レスナーは6月2日(現地時間)にDynamite!!(K-1)・ロス大会の出場が決定している。IGFの旗揚げ戦は6月29日。間が1ヶ月ないわけだが・・・どうでしょ。チェ・ホンマン戦がノーダーメージなら出場も可能? 

 何となく、IGFの目的はレスナーが持ったままのIWGPベルトのような気もする。新日本を煽るアイテムとしてはもってこい。
 カート・アングルを新王者だかに認定して、永田さんへ「統一戦」を要求する流れなんてアリガチ。
<コメント>

本当にチケットが売り出されてしまったことに戸惑ってますw
IWGPの略をインターナショナルから猪木に変えてタイトルマッチとか、
あの人ならやりそうな悪寒もwww
ただレスナー対アングルで、一体どれだけの集客が見込めるのか?
どこぞの携帯サイトに載ったという小川の協力がどの程度なのか?
まだまだグダグダしそうですね。
投稿者:純白天使
>純白天使さん
小川はどうなんですかねぇ。まさかのまさかでハッスルと提携したりして(ハッスルもDSEが切れて困ってはいる)。
IWGPのベルトは絶対使いますよ。永田さんを挑発しつつ・・・。
投稿者:
Prev:テレ朝「ナンだ!?」で 長州力 大特集
Next:5.20 PRIDE ライト級GP開幕戦、延期へ
HOME

gуANZX