アントニオ猪木 が噂話の真偽に答えるシステムを導入?
(03/30 IGF・アントニオ猪木)
▼サイモン・ケリー猪木氏が挨拶に来ました▼

 ちょっと前の更新になりますが、アントニオ猪木さんBLOGを紹介。

 なにやら画期的なシステムの導入を考えているらしい。

アントニオ猪木 オフィシャル ブログ :: 闘魂ブログ :: - ANTONIO INOKI OFFICIAL BLOG -

 今回のテーマはプロレスを元気にということですが、旗揚げに関して勝手にいろいろな噂が先行しているようですが、そんな噂に対しては一問一答でも構いませんので皆さん質問に返答できるようにしたいと思います。

 今週はまた新たな動きがあります。水面化で進めなければいけないものもありますが、皆さんが驚くようなことですので、是非期待していてください。

 我々のテーマがはっきりしていますので、もちろん新日本プロレスには是非とも頑張っていただきたいと思っておりますし、我々はそのテーマのもと、新しい事への挑戦、世界に発信していかなければいけないというような考えでいます。
 ですから、先程にもありましたが、噂話に対してきちっとした返答を皆さんお伝えできるようなシステムを作っていきたいと思います。
 うわさ話の真偽をアントン本人が答えてくれる! 実現すれば凄い話。
 電気もビックリの画期的システム。噂をアレコレ推理して一喜一憂するのもネットの楽しみ方の一つではあるが、まぁ、ハッキリするならそれに越したことはない。
 おそらくネットを通じてメールやコメントで質問を募集するんでしょう。
 ただ・・・答えられる質問は少ないだろうなぁ。
 とにかくIGFは謎だらけ。新システムに期待したい。

 BLOGの中ではサイモン・ケリー猪木さんも登場。

 昨日の出来事ということで、いろいろありましたが少しかいつまんで報告したいと思います。一つは元新日本社長のサイモン・ケリー猪木氏が挨拶に来ました。
 「これからも頑張っていきます」というな内容でした。

 彼はINOKI DOJOを管理しておりますので、頑張っていただきたいと思います。
 なんだか素っ気なくも感じる。サイモンさんはイノキ・ドージョー専念?

 そのサイモンさんの新日本プロレス出社最後の日の様子がこちら。
多重ロマンチック:サイモン 出社最後の日に語る

 最後にライオンマークの前で「ダー」(新聞社の要請)。
 次はどこへ・・・。
<コメント>
コメントなし
Prev: K−1 ・Dynamite!!がソフトバンクをスポンサーに全米進出ヘ
Next:明日は チャンピオン・カーニバル 最終戦
HOME

gуANZX