新生 ハッスル ・スタート、田中秀和リングアナ降臨
(03/16 ハッスル)
でしょうか。
いや、素晴らしかったと思います。
試合の方はRGが何もできず完敗。
「流血」というのは、芸人として絶対にしてはいけない行為。得意のリアクション芸を出す暇なく敗退。
そのあと救出に来たHGの格好良かったことと言ったら・・・。
シンの迫力は昔のまま(まぁ、ホントに全盛期の頃はもっと凄かったんでしょうけど)。相手がRGだからボロがでないってこともあるんでしょうが、今日見た限りではまったく問題ないですね。
名古屋のシンvsHGは勧善懲悪モノとしてイイ試合になるんじゃないでしょーか。
名古屋、当日は見れないんだよなぁ・・・。
小川直也がモンスター軍へ。ついに・・・ヒール。
うーん、エースとしての物足りなさは誰もが感じていたものの・・・「ハッスル軍・小川vsモンスター軍・高田」という構図は、よっぽどのことがない限り変えちゃいけないはずなんです。
もちろん、今回の買収劇は“よっぽど”のこと。「ゼニゲバ」キャラもハマリそう(今日の感じじゃ、まだ開き直りが足りないけど)。
さて、どうなりますか・・・。
ハッスル軍は、TAJIRI、大谷、HGぐらいしか主力がいない(ニューリン様は監禁中)。何か隠し玉があるんだろうか?
今日の総括。
うーん、起承転結の起としてはヨイ感じか。「起」ばっかだったけどね。
会場も盛り上がっていたし・・・いいのか?
ただ、買収発表会見で高田総統が掲げていた「プロレスとは違う“ハッスル”というジャンルを確立する」なる部分ではどうなんだろ。
今日は普通のプロレスに近いように感じた。まぁ、RGが後楽園のメインってのは普通じゃ、あり得ない話ですが。
名古屋には海川ひとみちゃんも出るし、もうちょっといろいろ仕掛けてくるかもしれないし・・・意外に普通かもしれないし。
あくまでも、ハッスルの目標は地上波のTV。
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
>試合が終わってもRGをいたぶり続けるシンをHGが救出。
細かいつっこみですが。
HGはシンを救出したのですか?(笑)
投稿者:牛
>牛さん
あわわ、すぐ訂正します。
シンを救出するのも面白いんですがw
投稿者:杉
Prev:速報 ハッスル ハウスvol.22
Next:Mr. カラスコ 、松坂大輔の脳天チョップにKO負け
HOME