メインは所英男、ルールも大改正〜 HERO'S ・名古屋大会は明日!
(03/12 HERO'S)
▼山本宜久も負けられない!▼

 いよいよ明日に迫ったHERO'S。試合純が決定しました。

@スポーツナビ|格闘技|桜庭、計量パスも会見は欠席=HERO'S前日会見 準地元の所が桜庭らを押しのけメーンを奪取

@HERO'S[HERO'S★NEWS]


■「HERO’S2007開幕戦〜名古屋初上陸〜」
3月12日(月) 愛知・名古屋市総合体育館レインボーホール 開場17:00(予定) 開始18:00(予定)

<第10試合 HERO’Sルール 5分3R>
 所 英男(日本/チームゼスト)
 安廣一哉(日本/正道会館)

<第9試合 HERO’Sルール 5分3R>
 宇野 薫(和術慧舟會東京本部)
 アリ・イブラヒム(フリー)

<第8試合 HERO’Sルール 5分3R>
 宮田和幸(フリー)
 ブラックマンバ(フリー)

<第7試合 HERO’Sルール 1R・10分、2R・5分 延長5分>
 桜庭和志(日本/フリー)
 ユーリー“PLAY BOY”キセリオ(ウクライナ/ファイトスタージム)

<第6試合 HERO’Sルール 5分3R>
 ゲーリー・グッドリッジ(トリニダード・トバコ/フリー)
 ヤン “ザ・ジャイアント”ノルキヤ (南アフリカ/フリー)

<第5試合 HERO’Sルール 5分3R>
 山本宜久(日本/フリー)
 柴田勝頼(日本/ARMS)

<第4試合 HERO’Sルール  5分3R>
 高谷裕之(日本/フリー)
 アンドレ・ジダ(ブラジル/シュートボクセ)

<第3試合 HERO’Sルール 5分3R>
 上山龍紀(日本/U−FILE CAMP)
 ビトー“シャオリン”ヒベイロ(ブラジル/ノバウ二オン)

<第2試合 HERO’Sルール 5分3R>
 マイティ・モー(米国/シャークタンクジム)
 キム・ミンス(韓国/フリー)

<第1試合 HERO’Sルール 1R・10分、2R・5分 延長5分>
 メルヴィン・マヌーフ(オランダ/ショータイム)
 高橋義生(日本/パンクラス)

<オープニングファイト3/HERO’Sルール 5分2R・延長1R>
 シン・ヒョンピョ(韓国/Team Lazenca)
 ベルナール・アッカ(コートジボアール/フリー)

<オープニングファイト2/HERO’Sルール 5分2R・延長1R>
 徹肌イ郎(日本/和術慧舟會岩手支部
 金原正徳(チームゼスト/パラエストラ八王子)

<オープニングファイト1/HERO’Sルール 5分2R・延長1R>
 地主正孝(正道会館)
 尾崎広紀(和術慧舟會東京本部)
 当初は「所vs永田」がメインの予定だったとか。所のカードがそのままスライド。
 高橋義生は第1試合ですか・・・。

 やはりプロレスファン的には「柴田vs山本」が気になるところ。
 昨日のニュースでは山本がこんな発言も。

山本、柴田よりトレーナー船木が標的…12日HERO’S:格闘技:プロ格:スポーツ報知

 船木は、88年に旗揚げした第2次UWF時代の山本の先輩。関係者によれば、当時スター選手だった船木から激しいいじめを受けていたという。本人は屈辱の記憶を詳しくは語らなかったが「あの時の精算がまだ済んでいない。船木誠勝しか頭にない。やったことは必ず自分に返って来ますよ」と復しゅうを宣言。現役復帰を示唆している船木を本気にさせるため、まずは柴田を「ボッコボコのバッコバコにする」と予告した。
 SWSで新倉史祐と対戦した船木(当時、藤原組所属)は、「新日本時代に掃除の仕方が悪いと叱られたことを思い出し…」とコメントしていた。時代は繰り返す。
 感情的な部分でモチベーションが上がった時のヤマヨシは恐い。

 試合の中心は当然柴田、船木にそっくりの精悍なたたずまいはお茶の間にもインパクトを与えるはず。
 ただ、総合の実力はまったくの未知数。

 山本の最近の試合を振りかえる。

山本 宜久

 06/08/05 ● ドン・フライ 1R4分52秒 チョークスリーパー 
 06/03/15 ● キム・ミンス 2R1分32秒 チョークスリーパー
※以上、HERO'S,以下はPRIDE
※05年2月にHERO'S移籍も、直後に交通事故に遭い長期欠場。
 04/05/23 ● チェ・ム・ベ 判定 3−0
 04/02/15 ● ミルコ・クロコップ 1R2分12秒 KO
 04/02/01 ○ マーク・ケアー 1R0分10秒 DDT→TKO
 伝説のDDT以来、4連敗中。しかもベテランのフライあたりに負けてるのは痛い。
 柴田も負けられないが、山本はもっと瀬戸際。セコンドに元リングス・成瀬昌由が付くことも決定。頑張れ。
 
▼桜庭の相手は5kgオーバー!▼

 本日、計量が行われ、桜庭は「らしさ>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:塩コショーのコショーは ゼロワン の通訳だったの覚えてる?
Next: 柴田勝頼 がHERO'S秒殺デビュー! しかし、MVPはあの男がぶっっっちぎり!
HOME

gуANZX