越中詩郎 ピンチ! 白袴が黄ばむ
(03/06 新日本プロレス)
▼越中ブームはホンモノ▼

 日曜日に放送された「Sアリーナ」、ゲスト司会として蝶野正洋が登場。
 自分がプロモートを担当する興行を控え、その奮闘ぶりがいろいろ紹介された。
 番組後半では、様々なオダイに対し、ゲストのGK金沢氏と共に真面目なトークを展開する「蝶野×金沢・3分1勝負」のコーナーも。
 このなかで越中詩郎ブームを蝶野が語った。
 ヒジョーに面白かったんで文字おこししてみます。

蝶野×金沢 3分1本勝負
「越中詩郎・静かなブームに・・・」

 蝶野「いやぁ・・・今日も浜松でコールが凄くて。
 これほホンモノだな、と。」

 金沢「ホンモノ!」

 蝶野「中西もバラエティに露出して知名度を上げてプロレスに還元させるという努力をしていますよね。だから中西が(越中を)一番驚異に感じてると思いますよ」

 金沢「蝶野さんの興行(3月10日・幕張)で、中西vs越中の黄金カードがあります!」

 蝶野「いやね、俺は最初、皆が黄金カードと言ってるのを聞いて『どこが黄金カードだよ?』と。もう少しまともなカードをうちに持って来れなかったのかと怒ってたんだ。そしたらみんなが、今、越中ブームで黄金カードだと…。キャラがかぶってるでしょ? どこかでユーモアを持っていてぶつかり合うというか…」

 金沢「本人達はまじめにやっていても、周りが笑ってしまう」

 蝶野「…今日も越中さんがリングに上がったら、
タイツが黄ばんでいて丈も短くなってる。格好悪いなぁーとリングで指さしてたら
『テメェー、コノヤロウ! ウルセーナ!』。いろいろ言い合いしてたんですよ」

 金沢「内輪の話をしてしまうと…越中さんの奥さんがですね、仕事が忙しくてしばらくハワイに単身赴任で滞在されていて、
越中さん自分で洗濯してるんですよ!」

 蝶野「乾燥機入れて短くなっちゃったんだ」

 金沢「言っちゃいましたけど、たぶんコレ見て怒ってると思います」

 蝶野「白はね、他の色と混ぜちゃいけないんですよ。ね」

 ※金沢さんがギャグを言ったが、つまらなかったので省略

 金沢「蝶野さんにしたら、このブームは幕張まで続いてもらいたい!」

 蝶野「これはね、続きますよ。この2人(越中vs中西)の対決は永遠に続きそうですよ。」

 金沢「蝶野さんとも(越中は)腐れ縁ですよね。越中さんが選手会長の時に首を切って、蝶野さんが選手会長になったんですよ。覚えてますか?」

 蝶野「ぜんぜん覚えてない」

 金沢「蝶野さんが選手会長として正論を吐いていたんですよ! 笑っちゃいますよね!」
 さすがアリストトリストを主催する蝶野さん、洋服の扱いには詳しい。
 それにしても白袴を黄ばませてしまって、このシリーズはどうすんでしょうか? オバケのQ太郎の服みたいに、同じ色・形の白袴がズラっとストックされてるんだろうか?

 そのほかにもいろいろ注目発言。
 いや、どちらかと言えばコッチの方が重要か?

Sアリーナ
@邪道・外道のWWEトライアウト

@WWE参戦は実現させたいが、TNAと新日本が提携していることでいろいろ社内で揉めている。

@若い選手も他の選手も、どんどん海外へ行って経験を積めばいい。サイモンもタタ働きでビジネスを勉強してくればいい。

@柴田勝頼のHERO'S参戦

@プロレスをやるのか、総合をやるのかハッキリさせないとかなり大変だろう。ピエロに使われる可能性もあるし。

@柴田に限らず、スキルアップのために職をいろいろ変えたりしても、最終的には何も身につかない。1つのことを得るのに5年10年かかる。柴田も自分の中でしっかりした人生設計を作るべき。

@無我の試合映像を見て

@ちょっと前に、高速で無我のバスと新日本のバスがすれ違ったことがあった。

@スタッフ同士では連絡取り合っている者もいるらしく、「もうすぐすれ違うぞ」というのが分かり、ライガーがいつもの感じで窓に向かって・・・して、「頑張れよ!」というエールを送った。
 ライガーさんは尻でも出したんですかねw 最高のエールです。


 邪道・外道の件もいろいろ言いたいが、時間ないのでまた。
<コメント>
コメントなし
Prev: K−1 ・横浜、内容は大爆発も視聴率はボチボチ〜それでもK−1、やめられねぇ!
Next:多村仁、ソフトバンクでも カート・アングル の曲で打席登場〜ホントに激励を受ける日は来るのか?
HOME

gуANZX