高橋義生 がHERO'Sに参戦する理由はコレだったりして…
(03/03 HERO'S)
▼HERO'S初登場▼
桜庭和志や柴田勝頼の参戦で話題の3.12HERO'S・名古屋大会。パンクラスの高橋義生が、PRIDEからHERO'Sへと移ってきたことも話題となっている。
さて、なんでHERO'Sへ?
スーパーバイザーの前田日明さんとは“超”犬猿の仲。それでもなんで…。
HERO'Sは今回から「特別協賛」が変わっている。
HERO'S[EVENT★SCHEDULE]
●日 時 2007年3月12日(月)
開場17:00(予定) 開始 18:00(予定)
●会 場 名古屋市総合体育館レインボーホール ●主 催 TBS / 中部日本放送
●協 力 (株)FEG
●特別協賛 株式会社オリンピア
●協 賛 東洋ゴム工業株式会社
これまでの「サミー」から「オリンピア」にスポンサーが変わってる。
「オリンピア」、やっぱりパチンコ・パチスロ系の会社のようです。
HPこちら。
(株)オリンピア
リンク先に飛ぶと目に入ってくるのがこのキャラクター。
「パチスロ鉄拳伝タフ」
ヤングジャンプデ連載されていた格闘マンガ。
そのパチスロが近く発売されるらしい。
鉄拳伝タフ・・・高橋義生似のプロレスラーが出てきますよね。
高校鉄拳伝タフ - Wikipedia
高石義生(たかいし よしき)(声:梁田清之)
通称人食い義生。熹一の呼び方はよっちゃん。プロレスラーで、デビルファクトリー(ショーン・J・阿久津のところで説明)出身だが、阿久津の方針と合わず出所。木場に憧れてプロレス入りした経歴があり、大学時代にアマレス、タイでの留学でムエタイを学んだ。モンゴルでルチャ・リブレの選手で国民的人気スター、チコ・フェルナンデスをキャノンドライバーで一瞬にして破壊し、プロレス界から追放されかけていた。熹一と闘う前に三国野に刺され、大怪我。その後、葵新吾に腕を折られるなど怪我も多かったが、その後、熹一とともに東京修行や、黒竜寺修行に付き合った。TDKにも出場。一回戦の相手、河野正哉にジャーマンスープレックスで勝つものの、その後のエンゾウとの闘いで折れたアバラが内臓に突き刺さり大怪我を負いながら敗北。その怪我で2回戦の相手朝昇と闘うも開始直後に血を吐き倒れる。その後新横浜プロレスなどと戦うとき熹一についていくなど、よき友達として仲良くしている。モデルは高橋義生。得意技はジャーマンスープレックス、キャノンドライバーなど。
HERO'S・名古屋大会当日は、このパチスロのCMが多く流されることになるでしょう。
つまり、高橋義生はマンガのキャラの実写版として、パチスロの宣伝のためHERO'Sに呼ばれた。
おそらく、朝日昇も近くHERO'Sで復帰することになるであろう・・・。
まぁ、他にもモデルがいるキャラはいっぱいいるんですけどね(笑)。
…あんまり深く考えず、ネタとして読み飛ばしてください。
ホントのところは、先日、bodogのTVマッチに参加したことが原因ですかね? ヒョードルのこともあって、bodogとPRIDEの関係は良いはずない…。
高橋義生だけじゃなく、パンクラス全部がHERO'Sに来るようなこともあるんだろうか?
ちなみに、高橋らが参加したbodogの試合は「リアリティショー」の一環で、TVの放送が終わるまで試合結果が公表されない(できない)システム。オンエアは何ヶ月か後になるらしい…。K−1やPRIDEの深夜情報解禁はかわいいものです。
▼柴田勝頼の参戦はどう?▼
HERO'Sのカードおさらい。
スポーツナビ|格闘技|柴田勝頼がHERO’S参戦! 船木氏と新チーム結成=HERO’S 桜庭はウクライナの打撃王PLAY BOYと激突
■「HERO’S2007開幕戦〜名古屋初上陸〜」
3月12日(月) 愛知・名古屋市総合体育館レインボーホール 開場17:00(予定) 開始18:00(予定)
<HERO’Sルール 1R・10分、2R・5分 延長5分>
桜庭和志(日本/フリー)
ユーリー“PLAY BOY”キセリオ(ウクライナ/ファイトスタージム)
<HERO’Sルール 5分3R>
山本宜久(日本/フリー)
柴田勝頼(日本/ARMS)
<HERO’Sルール 1R・10分、2R・5分 延長5分>
メルヴィン・マヌーフ(オランダ/ショータイム)
高橋義生(日本/パンクラス)
<HERO’Sルール 5分3R>
所英男(チームゼスト)
永田克彦(新日本プロレス)
<HERO’Sルール 5分3R>
宇野薫(和術慧舟會東京本部)
アリ・イブラヒム(フリー)
<HERO’Sルール 5分3R>
宮田和幸(フリー)
ブラックマンバ(フリー)
なかなかイイカードが揃いました。
桜庭の相手はほとんど情報なし! よく、こんなの探>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev: 前田日明 、結婚!
Next:明日は ますだまつり を観戦するけど、何もないよ
HOME