週刊ゴング 廃刊報道、今回は“取りあえず”ガセっぽい
(03/02 いろいろ)
▼日本スポーツ出版社が否定▼
昨夜、ネットを駆けめぐった「週刊ゴング廃刊」の報道。今日になって、それを否定するニュースが続々入ってきた。
J-CAST ニュース : 老舗「週刊ゴング廃刊」 社員もビックリのガセネタ?
J−CASTニュースは日スポに取材してみた。すると、非常にあわてた様子で、
「今日(07年3月1日) 急にそういう問い合わせが多方面からたくさんあって、社員全員がビックリしているんです。調べてみても、廃刊するという報告も、上の決断も何も無くて、対処に困っているんですよぉ〜。本当に何もないんです。こんな事聞いてすみませんが、こんな時はどうすればいいのでしょうか?」
と、J-CASTニュースが逆に質問をされてしまった。
<中略>
日スポ側はこう推測する。
「社内の見解では、イタズラか、もしくは、社内にそうなればいい(廃刊になればいい)と思っている人がいて、意図的に出したのだろうと…」
プロレス人気の低迷と、経営難で、以前から休刊、廃刊の噂があった。ただ、プロレス界、そして同社の看板雑誌が、「来週廃刊」をそんなに急に決められるものなのだろうか。
「日スポ」とありますが、イコール週刊ゴング編集部と考えてもいいでしょう。
次に、元ゴング編集長の小佐野さん。
maikai: 週刊ゴング廃刊って?
今日は午前中から知り合いの編集者など多くの人から電話があった。みんな、週刊ゴングの行く末を心配したものばかり。日本スポーツ出版社の危機は今に始まったことではないし、「何で?」と逆に聞いてみたら「ネットに週刊ゴング廃刊とあっこっちに出ているから…」とのこと。
どれどれと見てみたら驚いた。編集部員が全員解雇されて、3月7日売りの号で廃刊というのが“断定”で書かれているではないか!? なんじゃこりゃっていうのが私の正直な感想だ。
それでも部外者の私が何かを書いたりしたら、余計な混乱を招くと思ってそのままにしていたら、いつもよりホームページへのアクセス数が多い。これは、やっぱり興味があるんだろうなということで、今、キーボードを叩いている次第。
まあ、前田前社長の逮捕があったりして会社が混乱しているのは事実だが、廃刊が決定されたとされる、2月27日の夜、私は週刊ゴングからとりあえず2週間分の仕事のオファーを受けている。7日売りもそうだし、もはや“ない!”と断定されている14日売りの号でも私が仕事をすることは決定事項。
うーん、27日の時点で編集部にまで話が行ってなかったという可能性もある? …ないか。
トドメはなぜか(?)T−1・二見社長。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/t-1gp23/article/152
引用は一部です。今回の件で鍵となりそうな人物も出てくるので、リンク先をチェックしてみてください。
今日も“裏”を取っている段階で色々と情報は入りました。
今言えるのは、廃刊とは決まっていません。
確かに、前述の「ミルホンネット」さんの文中には事実な箇所もあります。
しかし、それに関しては私見を言えるような立場ではないので、コメントは控えます。
ただどうして、まだ決定事項ではないことを“飛ばし記事”の如く掲載するのか?――残念としか言いようがないです。
これ、来週号で廃刊にならなかった場合、重大な責任問題になりますよ。
二見社長は裏もとっている。
「事実な箇所もありますが」という部分は若干引っかかるが、もう、これは「ガセ」と決めてしまっていいんじゃないでしょーか。
もちろん、週刊ゴングがヤバイ状態であることには変わりない。ただ、「来週号で廃刊」という最悪の事態はなくなったと考えるのが妥当。
▼ミルホンの責任は▼
逆に、昨日から今朝にかけて、「廃刊」を肯定している記事もいくつか出ました。
ZAKZAK(夕刊フジ):週刊ゴング、ついに廃刊…10億円債務“とどめ”
ゴング関係者によると、日スポ元社長の前田大作容疑者(51)が先月19日、兼務していたコンピューター関連機器会社の社長として民事再生法違反(詐欺再生)容疑で逮捕されたが、元社長は日スポの約10億円の資金を、その会社に不正に投入しており、日スポは数億円の債務超過に陥っていたという。
日スポは元社長を解任し、代表取締役になった内田幸文社長らが、金融機関に融資の要請など行っていたが、会社の業績低迷などもあって融資を受けられず、ついに廃刊を決意したという。
ゴングの杉本喜公統括マネジャーは、夕刊フジの取材に「そういう話が広まり>
前[P.1/2]次
<コメント>
http://backnumber.dailynews...
yahooのニュースにも昨日なっていたんですけどね。。。
ネタ元はzakzakですけど。
誤報となると、ヤフーにも責任が・・・??
投稿者:ひろ
>ひろさん
まだ「決定」と書かなきゃ良かったですけどね。
投稿者:杉
ジミーさんの話で行けば、10日までに銀行への支払いが無ければ会社が倒産という事ですから。
自動的に7日発売号で終わりになるんじゃないですか?
会見をせずに資金繰りに走っている新社長の頑張りいかんですが・・・
投稿者:ちょっと×3
>ちょっと×3さん
そうですね。10日がポイントってホントっぽいんで、いつアレしてもおかしくない状態であることは間違いなさそうです。
ただ、現時点で「決定」でないことは確か。誤報は誤報。
投稿者:杉
Prev: 全日本プロレス 崩壊危機! 矢郷良明の参戦が決定!
Next: 前田日明 、結婚!
HOME