週刊ゴング 廃刊決定?
(03/01 いろいろ)
▼モバイルゴングは正式に閉鎖▼
社長の逮捕から「廃刊」の噂が止まない週刊ゴング、ついにその日がやってきた・・・らしい。
週刊ゴング廃刊決定 (ファイト!ミルホンネット お知らせ)
先日、代表取締役社長の前田大作容疑者がコンピューター関連機器会社「アドテックス」(東京都港区)の民事再生法違反事件で逮捕された日本スポーツ出版社は、27日までに「週刊ゴング」の廃刊を決定、編集部員全員を解雇すると通告しました。40年の歴史を持つプロレス専門誌「ゴング」は来週発売号をもってピリオドを打つことになりました。
kana宅 〜ライター・伊藤雅奈子のサイト
『週刊ゴング』が残念ながら、
休眠することになりました。
なんとか、なんとか、耐え凌いでほしかった。
しかしながら、逆風に耐えうる体力がなく、
不本意なギブアップとなったようです。
われわれは、『週刊ファイト』に続く悲報を現状として、
受け止めなければならないのでしょうか。
運命はときとして、残酷です…。
今のところネット上に出ている情報はこの2つのみ。
「kana宅」の伊藤雅奈子さんはミルホンネットのライターでもあるため、ミルホンのBLOGもネタモトは同じかもしれません。
ソース元がハッキリしないのは若干気になる。まぁ、ホントの話なら今頃業界全体がその話題で持ちきりだろうが…。
本日発売の週刊ゴングにも「休刊」「廃刊」に関する情報はなし。
日本スポーツ出版社HPも変わりなし。
本日、「モバイルゴング」は正式に閉鎖となった。
カクトウログ: モバイルゴングが閉鎖!
日本スポーツ出版社より
モバイルゴング閉鎖のお知らせ
この度は弊社に関する一連の報道により、皆様には多大なるご迷惑、ご心配をお掛けいたしまして申し訳ございません。業務の見直し、整備を進めていく中で、最終的な協議の結果、本日、現時点では当コンテンツを継続することが困難であるという結論に至りました。そのため3月中(中旬〜下旬を予定)より、当サイトは更新を中止し一時閉鎖となります。
もし、週刊ゴングの廃刊も決まっているのなら、発表が同時にあってもいいはず。
「延命措置」としてモバイルを切った可能性もある。
もちろん、廃刊になってもおかしくない状況ではことは間違いない。
ミルホンネット&kana宅さんで情報をリークしてくれたと考えるのが普通か・・・。
何にしても、今日の深夜から明日にかけて、新たな情報が出るはずです。
来週でラストとは急ですね・・・。実感が湧きません。
週刊誌は週プロ1誌・・・。
▼とにかくモバイルゴング閉鎖は決定▼
モバイルサイトの「真説・プロレス・スターウォーズ」が未完で終了となってしまうのも残念。確か、ファンクスとブッチャー&シークが対戦するところに革ジャン・ジーパンの男が乱入・・・というところで終わったはず。
まったく大仁田が関わるとロクなことにならない・・・。
ちなみに、2月中に退会手続きをしないと3月分が課金されてしまうそうです。もう12時まわったからダメなのか?
・・・実は私、昨日解約しましたw。だから閉鎖…だったらすいません…って笑えない。
正直、プロレス・スターウォーズ以外に読むとこなかったなぁ。画像は綺麗だったけど。
なお、「ゴング格闘技」についての情報は今のところありません。
レディゴンはダメでしょうね・・・。
<コメント>
ぼしも違うソースで知りました。
ゴングシンパでしたが、残念です。
投稿者:gobei
>gobeiさん
まだ続くようです。そちらもネットの情報がソースでしょう。
投稿者:杉
Prev: 榊原社長 ラスベガス大会後の会見で記者から万雷の拍手を浴びる
Next: 全日本プロレス 崩壊危機! 矢郷良明の参戦が決定!
HOME