棚橋弘至 が金本敗り防衛〜次の挑戦者は越中だって!?
(02/19 新日本プロレス)
▼カート・アングル登場▼
本日、開催の新日本プロレス・両国大会をまとめます。
やや話題不足のようにも思えたが・・・やはり満員とはならず(発表は11500人)。
昨日の全日本もそうなんだが、ちょっとカード編成に余裕を感じちゃうんだよねぇ。そんな立場でもないのに。
闘魂三銃士時代が始まった頃の新日本は「出し惜しみしないマッチメイク」を提示することでファンから信頼を得て伸びていった。その究極が「G1」です。それをもう1回やろうとは思わないんだろうか?
新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -試合結果-
2.18 新日本プロレス/両国国技館(11500人)
[2]○タイガーマスク、TAKAみちのく、ディック東郷、エル・サムライ(12分42秒 タイガーSH)●獣神Tライガー、近藤修司、邪道、外道
[4]○越中詩郎(9分30秒 ジャンピング・ヒップアタック→片)●中西学
@越中・試合後コメント「棚橋か金本か、頂点を獲るヤツは誰だか知らないけど、次に行くのは俺だって!」
[5]○中邑真輔(11分42秒 ランド・スライド→片)●真壁刀義
@中邑・試合後コメント「弱すぎて、何回やっても同じだ。いいよ、真壁の得意なデスマッチで。それで負けたら、お前はもう終わりだ。引退してくれ!」
[6]○天山広吉、TARU(11分28秒 TTD→体)蝶野正洋、●ミラノコレクションAT
[7]IWGPJrヘビー級選手権
○稔(11分38秒 腕ひしぎ逆十字固め)●井上亘
※王者・稔がV1
@稔・試合後コメント「俺はメチャクチャ強いぞ!このスットコドッコイ!」
@次期挑戦者にはエル・テハノJrが名乗りを挙げている。
[8=セ]○永田裕志、カート・アングル(14分43秒 ナガタロック2)ジャイアント・バーナード、●トラヴィス・トムコ
@フィニッシュの間、カートはバーナードをアンクル・ホールドで捕獲。
@試合後、永田はカートとの一騎打ちをアピール。
@カート・コメント「ナガタとのタッグは楽しかった。もちろん、ナガタは友人でもあるし、すごい選手でもあるし、心から尊敬しているが、俺の方こそナガタと闘いたいという気持ちが強いよ。アメリカで一番強い選手が日本で一番強い選手と闘う事で、誰が一番強いか分かるだろう。」
[9=メ]IWGPヘビー級選手権
○棚橋弘至(21分52秒 ドラゴンSH)●金本浩二
※王者・棚橋がV4
@棚橋マイク「何があろうと新日本プロレスは俺が守ります。だから、みんな信じて付いてきてください。皆さん、愛してます!」
@楽天マスコット・Mr.カラスコが山本小鉄が見守る中、入団テストを行う。結果は・・・合格。ただし、明日から山本氏と道場で練習するという条件つき。→公式HP・レポート
棚橋が王座防衛。順当と言えば順当。ウェートアップの効果はあったんでしょーか。観戦記などを読むと、試合もなかなかの好勝負だったように感じます。
ヒジョーに気になるのは今後の挑戦者。中西学との地上波戦(?)に勝利した越中詩郎、ベルトを狙うような構えを見せています。
今ならイケル! 今しかないって!
アメトークとコラボして盛り上げれば、世間巻き込んで話題になります。
もう、ギブアップまで待てないって! このままバラエティに乗っかってやっちゃいましょ。
・・・ホントに実現したら、棚橋は大ヒールだなw
・・・先日、からくりTV特番の再放送があったんで中西のキャンピングカーが見れた。あれはあれでアメトーク級のインパクト有るんだけどね・・・。
あと気になるのは・・・カート・アングル。
入場曲はアレだったんですかね?
<コメント>
アングルの試合は盛り上がったようで安心しました。観に行きたいんですけど、地方に住んでるもので・・・。
多分、入場曲はTNAの方でしょうね。「You suck!!」をみんな期待してたとは思うんですが。
本人もチャント自体は気に入ってたようですが、曲は使いまわしだったのが気に入らなかったってコメントしてました。WWEも許可しないでしょうしね。
投稿者:finch3
>finch3さん
やっぱり曲はアレじゃなかったようですね。日本なら無視して使うかと思ったんですがねー。
投稿者:杉
Prev:2/17 全日本プロレス ・両国大会、速報
Next: 中嶋勝彦 ファンになっとけばこの先20年はプロレスを見続けられる(たぶん)
HOME