山本“KID”徳郁 、全日本レスリング選手権挑戦は2回戦敗退
(01/29 HERO'S)
▼右肘亜脱臼、全治3・4カ月▼

 日本テレビが即日中継! 世間的注目度も高かった山本“KID”徳郁のレスリング挑戦。いよいよ夢の五輪へ向けて一歩を踏み出したわけだが・・・。

@スポーツナビ|格闘技|KID、2回戦でアテネ銅の井上謙二に16秒で敗戦=全日本レスリング選手権 ひじを負傷し、全治3〜4カ月

@GBR>試合結果>【全日本レスリング】山本”KID”徳郁が2回戦でまさかの負傷、全治3,4カ月と診断


1.28 全日本レスリング選手権/東京・駒沢オリンピック公園総合運動場

フリースタイル60kg級 1回戦
 ○山本“KID”徳郁<KILLER BEE>
  (第1ピリオド 3-2、第2ピリオド 5-1
 ●土田章博<自衛隊/06年全日本社会人選手権3位>

 フリースタイル60kg級 2回戦
 ○井上謙二<自衛隊/アテネ五輪銅メダリスト>
  (フォール負け 第1ピリオド16秒)
 ●山本“KID”徳郁<KILLER BEE>
@投げを食らった際、手をついて脱臼。

@フォールをとられる前に「タップ」するシーンも。

@解説の馳浩は「腕にテーピングを巻いたのが(タトゥーを隠すため?)マズかった」とコメント

@KIDコメント「軽くけがしちゃったんで、がっちり治したい」

@KIDは救急車で病院に直行。右肘亜脱臼、全治3・4カ月。
 2回戦で銅メダリストに敗退。ベスト8に入ったということで、一応、6月の全日本選抜大会出場は決まった。

 ただ、ケガがギリギリ完治したとして、練習もできない状態ではまともな結果は残せそうにない。ぶっつけ本番で勝てるほど甘い舞台でないことは、KID本人も知ってる。もしかしたら、これでレスリング挑戦は終了となるかもしれません。

 TVで試合は観戦しましたが・・・正直、よくやったんではないでしょーか。もっと全然通用しないかと思ってましたから。1回戦で社会人3位にストレート勝ち。それだけでも大したもんです。

 一応、五輪出場までの流れを書いておく。
 以下の情報は、ちょっと古い記事(こちら)から書き写したものなので、一部変更になってる可能性もあり。
 こちらも参考に。↓
2008年北京五輪の男子の代表選考方式が正式決定

2007年1月26〜28日 東京・駒沢体育館
 全日本選手権(天皇杯) →ベスト8
  ↓
2007年6月 東京・駒沢体育館
 全日本選抜選手権 →優勝すればプレイオフへ  
 ↓
※全日本選手権と全日本選抜選手権、両大会優勝で世界選手権へ。どちらか一つだけ優勝ならプレイオフへ。
2007年6月 プレイオフ ※勝利で世界選手権へ
  ↓
2007年9月18〜23日 アゼルバイジャン
 世界選手権…上位8国がオリンピックの国枠を獲得することが出来る。

<世界選手権で3位以内>
  ↓
2007年12月 全日本選手権(天皇杯)
 「出場」さえすれば代表に決定(事実上、3位以内に入れば代表決定?)。

<世界選手権8位以内>
  ↓
2007年12月 全日本選手権(天皇杯)
 世界選手権出場者が優勝→日本代表決定
 世界選手権出場者以外が優勝→世界選手権出場者と代表権を懸けてプレーオフ

<世界選手権で国枠を獲得できなかった場合>
  ↓
 2007年12月の全日本選手権優勝者か2位の選手が、海外で行われる3つの五輪予選トライアルに出場。
 そこで国枠を獲得できた場合、そのトライアルに出場した選手が全日本選手権優勝者ならば即日本代表に決定。2位の選手だった場合は、優勝者とプレーオフ。
 複雑。自分で書いていてよくわからん。

 日本代表は当然1人。更に、その代表選手が世界選手権などで好成績をあげ「国枠」を獲得できなければオリンピックには出場できない。
 一応、6月の大会をパスしたとして、まだ世界選手権の結果如何ではチャンスが残ってはいるのだが(07年12月の全日本選手権で2位以上が最低条件)。
 そこまで待つのもどうかと思うし・・・。

 ヌルヌルや須藤元気・引退で主役不在となったHERO'S、帰ってくるのを待ってる人はいっぱいいるんですよけどねぇ。
<コメント>

私もテレビ観戦しましたが、馳さんのコメントは、タトゥーを隠すために巻いたテーピングの部分が滑り止めのようになり、相手がその部分の腕をつかみやすくなっており、巻き投げを食らったのではないのか?と言う事なのかなぁ?と勝手に解釈しています。

逆秋山状態になっていたんですかねぇ?
投稿者:もろこしヘッド
>もろこしヘッドさん
タトゥーは問題ないって話だったんですけどね。裏でTV側から「やっぱり隠して」ぐらい言われてたかもしれませんね。
投稿者:
Prev: 曙 のカードは未定、もしかして…天才・アケボン誕生の日は近い?
Next: 中西学 はいつも全力〜「恋するマドリ」新垣結衣も参加でプロレスシーン撮影
HOME

gуANZX