ゼロワンの 大森隆男 として高山には挑んで欲しい〜1/19 ZERO1-MAX・後楽園感想
(01/23 ゼロワン)


 ノーフィーア対決
▼初戦は高山が完勝▼

 今更ですが、観戦したZERO1-MAX・後楽園ホール大会の感想を。
 3日も経てば昔話ですね・・・ネットの世界は恐い。、

@ ZERO1-MAX「2007 OVER THE MAX」 [ スポーツナビ ]

@ 1.19 ZERO-ONE・後楽園ホール大会、速報 [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]


1.19 ZERO1-MAX/後楽園ホール(1500人)

 [6=メ]○高山善廣、佐藤興平、横井宏孝(18分10秒 ジャーマン)●大谷真二郎、大森隆男、村上和成
@高山、試合後マイク「隆男、次はテメーだぞ、覚悟しとけよ。いくぞ、ノーフィアー」

@大森、試合後マイク「今日はすっげー悔しい思いをしました。だけど、絶対近いうち、高山をこのZERO1のリングに引き上げてブチ殺します。今日はご観戦ありがとうございました」
 注目のノーフィアー対決、予想通りの熱い展開が序盤から続いたわけですが…これでは高山有利は動かないはず。

 まぁ、真っ向勝負でもいいんですが、「ノーフィアー」の名前は高山に受け継がれているわけだし、大森がそれに付き合う必要はない。
 ノア退団後、様々なスタイル、シュチエーションを経験してきたことを生かし、高山善廣の知らない大森隆男をぶつけてみるのもいいのでは?

 “紳士”としての大森さん、“泣き虫先生”の大森さん、“でか丸党党首”としての大森さん、“初代GAYアナル級王者”の大森さん、ランジェリー大森さん。
 バカにしてるわけではない。どれも本気でやってきたからこそ、ファァンはしっかりついてきた。その集大成を高山善廣にぶつけるのも“アリ”でしょ。
 例えば、この抗争にアックスボンバーズを絡めるのもアリ。そういうアレを高山さんはお嫌いかもしれませんが、ゼロワンのリングでやるんだから何でもあり。
 今後の対戦、そんな流れを勝手に期待していますw

▼日高vs藤田は不完全燃焼▼

 そのほかの試合。

 [5=セ]AWA世界Jrヘビー級選手権
 ○日高郁人(18分22秒 野良犬ハイキック→エビ)●藤田ミノル
 ※日高が王座奪取
@試合序盤、藤田が額から大流血

@日高、試合後マイク「相方、ありがとう。明日の試合、オレ1人で闘ってやるから安心して休んどけ」

@高岩がリングに上がり、AWAとGHCのダブルタイトル戦をアピール

@「昨日の試合、結果的にオレたちにとっては特別な試合となりました…」→ 日高郁人の飛んで打って書くブログ


 [4]○マンモス佐々木、関本大介(15分47秒 29歳→片)●崔領二、佐々木義人

 [2]○Gha-cha-ping(5分54秒 ガチャボム→体)●不動力也
 ちょっと日高vs藤田は残念。
 第4試合、当初はマンモスじゃなくて飯伏が入る予定だった(ケガで欠場)。正直、がっかりしてたんだが…この日はマンモスが素晴らしかった。これなら真壁との金網も面白いかな?

 画像を一つ。


 偶然綺麗に撮れた。カメラ(携帯)しょぼいんでアレですが、こういうの撮っちゃうと、ちゃんとしたカメラ欲しくなっちゃうねぇ。

▼ダブルタイトル決定▼

 ZERO1-MAX、今後のカードがいくつか決定。

日高vs高岩のWタイトルマッチが決定=ZERO1-MAX主要カード発表 [ スポーツナビ ]
 注目カードのみ記載。


2月9日(金)  大阪・はびきのコロセウム 開始18:30
 ※ジャパンプロレス提供試合は18:15開始
 大谷晋二郎、高岩竜一vs崔領二、日高郁人
 佐藤耕平、横井宏考vs佐々木義人、関本大介
 大森隆男vs橋本友彦
<ジャパンプロレス2000提供試合<
 金森徹vs佐々木幹矢
 守屋博昭、南斗不動vs船崎浩彦、久保田正志

2月10日(土)  広島・福山ビッグローズ 試合開始18:00
 大谷晋二郎、大森隆男、高岩竜一vs崔領二、佐々木義人、関本大介
 日高郁人、藤田ミノルvsSUSUMU、グラップラー
 佐藤耕平vsGha−cha−ping
<レッスルゲイト提供試合 シングルマッチ>
 中島半蔵vs高下たかし

選手会主催興行「力まつり」 2月11日(日) 岐阜・岐阜商工会議所 開始17:00
 大谷晋二郎、大森隆男、高岩竜一vs崔領二、佐々木義人、不動力也
 神風、関本大介vs佐藤耕平、横井宏考
 <ハイブリッドレスリング山田道場提供試合>

2月12日(月・祝)  愛知・名古屋市中スポーツセンター 開始14:30
 BJWタッグ選手権:佐々木義人、関本大介vs佐藤耕平、横井宏考
 大谷晋二郎vs藤田ミノル
 大森隆男、高岩竜一vs崔領二、日高郁人
<ハイブリッドレスリング山田道場提供試合>
【その他参戦選手】コスモ☆ソルジャー(華☆激)、SHIGERU(NWD)、スペル・パンDO(DE>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev: 三沢光晴 ・半失神?、森嶋に勝利も試合後は病院直行
Next:近距離すぎる興行戦争、 666 vsサノゲノム
HOME

gуANZX