秋山成勲 クリーム問題、会見から一夜明け〜ネットの勝利を体感して
(01/14 K-1)
▼秋山失格に対する抗議の電話は僅か▼

 衝撃の会見から一夜明け、いろいろ出てきた情報をまとめておきます。
 他のサイトからの転載ばかりですが。

みのもんた、『朝ズバッ!』で秋山vs桜庭問題メッタ斬り?最後に気になる一言を [ 悲しきアイアンマン ]
 今朝(13日)の「朝ズバっ!」で、秋山の友人・みのもんたがいろいろコメントしたことが話題になってます。
 最初は「秋山君、ハッキリ言ってこれは汚名だ」と「よく言った!」的発言が続いたものの、後半では「ファイトマネーも(没収した分)上乗せしてやればいいんだよ!」と?発言連発。

秋山失格から一夜、抗議電話などわずか [ バトル : nikkansports.com ]
 この場合の「抗議」は「秋山は悪くない」という声のことでしょうね。「処分が甘い」という声は多かった、はず。

 日にちが戻ってしまいますが、昨日(12日)の東スポは大々的に一面でドカン。

夕刊紙では「東京スポーツ」紙が一面報道。阪神・下柳剛投手、高山善廣がコメントを寄せていた。 [ カクトウログ ]
 勝ったあと、清原に抱きついたふりしてクリームを拭き取った・・・という記事。
 高山善廣の怒りは相当のモノ。

高山「インチキしている人がズラからなくてよかったよ。没収されたファイトマネーは桜庭にやればいい。そして公民館でやるようなアマチュアの大会から出直せ。ボロアパートに住み、所(英男)のようにバイトしながら生活費を稼げ」
 バイト生活から・・・ですか。昨夜放送された「ダウンタウンDX」を観る限り、それは難しいように思える。




 「スター私服チェック」に登場、総額686万円で堂々の4位(時計が520万、バックが100万など)。
 他にも、「お金が貯まるように」と札を束ねる「帯」をお守りとして財布に入れてたり・・・なんだか「金」をイメージさせるとこばかりで、謝罪会見のその日のコレはさすがに気の毒に思えてしまった(笑)。

 ちなみに、今回の秋山のファイトマネーは3000万円だったそうです。

 だいたい、昨日からにかけての情報はこんなもんでしょうか。
 こちらのBLOGには動画へのリンクがいろいろあります。
桜庭和志の心の声、代弁集/ノーカット版 [ カクトウログ ]

 高山善廣さんBLOGもチッェックを。
ローションプレイがお好き!? [ T-VOICE ]

▼秋山のクロシロ抜きにしてマトメ▼

 で、一旦、この件をまとめておきたい。
 この記事を区切りにうちはちょっと引くかもしれません。新情報にも限りがあるんで、どうしてもヌルヌル関連の話題は他のサイトと重なってしまう。他にも伝えたい話題は山ほどあるし(メカマミーvs木人ケンとか)。
 ヌルヌルは検索してやってくる人の数がハンパじゃないんで捨てきれないところもあるんだが・・・。

 まぁ、まとめ。
 秋山や関係者からの「自白」でもない限り、普通に考えてこの先新しい展開はないと思われます。ツッコミたい点はやまほどあるが、言い訳なんていくらでも思いつく。

 秋山本人のクロシロはいろんなところで語れているんで、ここでは一歩引いた視点から見えてきたものを並べてみる。
 だからどうする?というのは抜きにして、取りあえず並べてみる。

■今回をキッカケに、K−1(HERO'S)というジャンルが一般マスコミに糾弾される存在となる?
 クリームやメリケンサック(?)なんていう分かりやすいアイテムだから話題になったが、もともとのK−1はジャンルとしてツッコミどころ満載だ。
 亀田なんて問題じゃない「疑惑の判定」オンパレード。レフェリーストップの判断、KO負けした後の休養期間など、一般的に考えて変なところが多くある。
 一番ヤバイのはドーピングでしょう。「正々堂々」を打ち出すなら、この点の改善(?)も必要となって当然(一応、ドーピング検査はしているらしいが)。もちろんこれはK−1だけの話ではない。
 これを突かれるのが一番アレ・・・と思ってるファンは多い・・・?

■TV局が格闘技にまた悪いイメージを持つ?
 高視聴率で喜んだのも束の間、局側に「やっぱり格闘技は扱いにくいコンテンツだ」と判断されるのは困る。撤退するスポンサーも出てくるかもしれない。
 当然、これはPRIDEのテレビ復帰にも関係してくる。

■「ネットの勝利」を体感して…いろいろ
 亀田の時もそうだったが、ネットの声はますます強い影響力を持ち始めた。
 逆に言えば、掲示板一つの書き込みもその重さを意識して書かなければいけない時代になったということ。
 梅木レフェリーBLOGの炎上も「コメント数1万オーバー」とか言われればソレナリに重く聞こえてしまうが、その大半は他人の>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev: アブドーラ小林 vs鯛〜ヌルヌルにも負けず
Next: メカマミー vs 木人ケン、アメリカで対戦が実現
HOME

gуANZX