「 ネット・プロレス大賞 2006」、結果発表!!
(01/09 ネット・プロレス大賞)
沢&秋山vs高山&健介(7)三沢vs丸藤(3)/メカマミー(10)/7.16ノア・武道館(10)/ノア(6)セム(2)新日本(2)
PICK ME UP
真霜(4)JOE(4)ウラノ(2)/真霜vsJOE(4)JOE&ウラノvs真霜&円華(4)TAKAvs旭(2)/稲松(6)TOMOみちのく(4)/12.10 K-DOJO(6)10.8 K-DOJO(4)/K-DOJO(10)
魂こがして
鈴木みのる(4)丸藤(4)健介(1)/11/7丸藤vsKENTA(4)近藤vsハヤシ(3)ケアvs諏訪魔(3)/該当者なし/8/27全日本・両国(8)12/10ノア・武道館(2)/ノア(5)全日本(5)
dadaの駄BLOG
丸藤(6)志賀(2)森嶋(2)/1/22KENTAvs丸藤(4)10/29丸藤vsKENTA(4)三沢vs丸藤(2)/青木篤志(10)/GPWA主催興行(10)/ノア(10)
RedRoom2097
希月(8)鈴木みのる(2)/川村vsアカーシオ(5)後藤vsヒロ(3)メカマミーvs真琴(2)/川村亮(10)/10/15アイスリボン(5)9/16パンクラス・ディファ(3)ZERO1-MAX・靖国(2)/アイスリボン(7)ノア(2)パンクラス(1)
見えない道場本舗
ジョシュ(4)セーム・シュルト(4)SKアブゾリュート(2)/前田vsDJ.taiki・2戦目(4)9/10 ジョシュvsノゲイラ(4)ハントvs高阪(2)/メカマミー(5)青木真也(4)モンスターブルーシーター(1)/ますだまつり(6)PRIDE(2)修斗(2)
多重ロマンチック
藤波(10)/アメバル&柿本vsディーノ&坂井(10)/アメバル(10)/7/30 CTU興行(10)/新日本(6)LOCK UP(2)WRESTLE LAND(2)
TNA専門blog 拙訳版TNA情報局
スティング(6)サモアジョー(3)クリスチャン(1)/LAXvsAJ&ダニエルズ(6)AJ&ダニエルズvsAMW(3)スティング&ライノ&AJ&キリングスvsジャレット&スコットスタイナー&AMW(1)/LAX(10)/バウンドフォーグローリー(6)ノーサレンダー(3)スラミバーサリー(1)/TNA(10)
Worm Holic
鈴木みのる(4)ジョシュ(3)JOE(3)/ケアvs諏訪魔(5)9/10ジョシュvsノゲイラ(5)/メカマミー(5)アメバル(5)/4/20チャンカン優勝戦(10)/ノア(5)PRIDE(4)新日本(1)
私さがし
エッジ(10)/フレアーvsミッチ(10)/亀田興毅(10)/レッスルマニア(10)/WWE(6)TNA(4)
UWF構想
棚橋(10)/9/10ノゲイラvsジョシュ(10)/真琴(10)/PRIDE無差別級GP決勝(10)/新日本(10)
悲しきアイアンマン
エスペランサー(7)馳(3)/サスケ&野橋vs佐藤兄弟(6)坂田&崔w/RGvsダッドリーズ(4)/RG(6)鶴見亜門(3)KUSHIDA(1)/マッスル11(5)ハッスルエイド(4)8/27全日本・両国(1)/マッスル(5)ハッスル(5)
プログ
棚橋(7)ジョン・シナ(2)ケア(1)/棚橋vs中邑(4)近藤vsハヤシ(4)日向vs田村(1)/諏訪魔(5)メカマミー(3)/12/10新日本・愛知県体(4)8/27全日本・両国(3)/新日本(4)全日本(4)WWE(2)
誰も来ない部屋
リッキー・フジ(4)佐々木貴(4)大鷲(2)/鈴木vsメカマミー(4)健想vs三四郎(4)日向vs田村(2)/L武藤(8)アメバル(2)/3/5ノア・武道館(4)11/1ユニオン・新木場(4)NOSAWAゲノム(2)/666(4)マッスル(4)北都プロ(2)
Sky Blueと緑の大地!
丸藤(6)佐々木貴(4)/10/29丸藤vsKENTA(6)KENTAvs杉浦(3)将斗vs崔(2)/澤(6)青木篤志(2)太田一平(2)/12/10ノア・武道館(7)火祭り最終戦(3)/ノア(6)ゼロワン(3)大日本(3)
だらだらプロレス観戦記
HARASHIMA(10)/日向vs田村(5)JOE&ウラノvs真霜&円華(5)/アメバル(7)松永智充(3)/ゼロワン・靖国(5)インディーサミット(5)/DDT(5)全日本(3)K-DOJO(2)
【えぬ】〜Theme of えぬ〜 にまつわるはてなダイアリー上の日記
新人賞=飯伏幸太、のみ
満退者の素浪人日記
鈴木みのる(6)VM(4)/10/29丸藤vsKENTA(5)近藤vsハヤシ(4)メカマミーvs真琴(1)/メカマミー(4)諏訪魔(4)真琴(2)/8/27全日本・両国(8)ジュニアオールスター(2)/ノア(5)全日本(3)大日本(2)
スイミングアイ
ジョシュ(8)ワイルドチャイルド(2)/9/10ジョシュvsノゲイラ(6)10/29丸藤vsKENTA(2)将斗vs崔(2)/アメバル(4)青木篤志(4)谷口周平(2)/PRIDE無差別級GP(6)7.29ゼロワン・後楽園(4)/ノア(8)DDT(2)
麦わらくんのScarred ForアメプロDVD
鈴木みのる(5)佐野直(3)ホミサイド(2)/佐々木貴vsアブ小(6)森崎愛vsポーゴ(4)/アメリカンバイオレンス(7)バイクメーン(3)/DDTビアガーデン(5)IWA Deep South Nov. 25, 2006 ’’Carnage Cup’’ - Cullman, AL(5)/マッスル(5)腐れどインディー(3)CPE(2)
ヤン@燃やされました Yang and only
近藤(10)/近藤vsハヤシ(5)トーゴー&モリvs柿本&飯伏(5)/松永智充(5)中澤マイケル(5)/インディーサミット(10)/マッスル(10)
ぷろれす・じゃんきぃーず・ぶろぐ
近藤(5)JOE(3)木村響子(2)/近藤vsハヤシ(4)JOE&ウラノvs真霜&円華(3)KA>
前[P.6/8]次
<コメント>
集計お疲れさまでした。
>できれば毎年違うサイトが持ち回りで
>主催した方がいいような気もする。
どインディーから格闘技まで手広く扱い、多くの人に読まれているブログは限られているから難しいんじゃないですかね。しんどいでしょうが来年以降もがんばって下さい(笑)。
投稿者:プギャー
お疲れ様でした。次回も大変だと思いますが期待してます。その時もまた、参加させていただければなと。
やっぱりNOAHが強かったですねぇ。丸藤さんのMVPは文句なしだと思います。
それと、K-DOJOの健闘が嬉しいですね。特に最優秀選手でJOEが思った以上の支持を得ていてビックリです。
今回、参加できて本当に楽しかったです。ありがとうございます。
投稿者:翔夜
おつかれさまでした。
おもしろい企画で結果も気になってました。
ドラゴンゲートの得票数の少なさにも表れていますが、サイト管理人・ブロガーのみ投票可能ということで偏りがあることは想像できましたが、まさかここまでとは・・・というのが感想です。
しかしながら投票の独自性を出すにはこの方法もアリかなと思いました。
投稿者:ims
お疲れ様でした。楽しませてもらいました。
NOAHと全日が強いですね。一方新日はかなり苦しい結果で・・・
次回もあるとしたらまた参加したいです。頑張って下さい!
投稿者:白猫
お疲れ様です。投票ルールをよく読まずにすいませんでしたw多数の投票があったみたいで、いろいろと特徴があっておもしろい企画でした。この結果を見て過去の試合を見直すのもよいかと思います。
投稿者:こじろう
集計お疲れ様でした。
ありそうでなかった夢のような企画だったと思います。
参加させていただき、ありがとうございました。
投稿者:ないちょ
集計お疲れ様でした。
企画していただいたおかげで、自分の知らない団体・選手を知ることが出来、幅を広げるきっかけにもなりそうです。
また、来年もあると嬉しいです。
この企画があること前提に観戦出来ると、自分なりの面白い・良いものを見つけようと違った見方も出来そうです。
※ちなみにごめんなさい。
11/7丸藤vsKENTA→10/29の間違いでした。
投稿者:fishfight
集計、ご苦労様でした。
いやぁ、よく思いついたというか、実際、集計など取るだけで気が遠くなるような作業にもかかわらず、この企画を実現していただいたことについて、大変、うれしく思います。
いろいろな方のブログにて、いろいろなプロレスの見方というものを拝見させていただきました。
改めて、この企画を実現していただいた杉さま、ならびに、この企画に参加していただいたブロガーの皆さん、ありがとうございました。
これからも、皆さんのブログ、楽しみにしております。
変な文章になりましたが、何かありましたら、よろしくお願いします。
投稿者:麦わらくん
本当にお疲れ様でした。
私の投票は総合格闘技関係ばかりで、
「プロレス」からは0.3歩くらいずれてるかな?とも思いましたが
参加させて頂きました。
この企画の成功は、やはり懐の深い
be2ならではだと思います。
これからも頑張って下さい。
投稿者:くま
集計本当にお疲れ様でした。
>投票結果は呼びかけたサイトの個性みたいのが大きく関係してきちゃうと思うんで、できれば毎年違うサイトが持ち回りで主催した方がいいような気もする。その方が企画も広く伝わるし。
ここは賛同したいところなんですが
blackeye2さんくらいのアクセス数、守備範囲のblogって
なかなかないですから難しいですね・
投稿者:佐野哲也
ごくろうさまでした。
こんな企画はニフティーのプロレスフォーラム以来で、とても楽しめました。
いろんな人の意見は読みごたえたっぷり。
投票したみなさんにもお礼が言いたいです。ありがとうございました。
今年もぜひ実施してくださいね^^;
投稿者:UWF構想@ぱず〜
ネット・プロレス大賞を開催し集計ご苦労様です。
KAIENTAIは予想以上の票ですがドラゲーが少ないのは偏りましたね。
集計したランキングは納得が出来るので満足ですね。
投稿者:スポーツ瓦版
お疲れ様でした!
このような企画をして下さり、参加できる環境を頂き感謝しております!
今後も杉さんがなされる方が良いと思います。
集計は大変だとは思いますが・・・
著名かつプロレスに対して公平かつクールに見れる方は杉さんしかいないと思いますよ!
投稿者:マシンガン
結果を見るだけで作業量多かったことが分かりますね。
ドラゲーの点の少なさもさることながら、ベストバウトとベスト興行が関東ばかりだったことが気になりますね。
自分も関東のしか入れてなかったけど。
投稿者:いちふじ
呼び掛けから集計まで本当にお疲れ様でした。
自身の2006年を振り返る上でも,他の方々の様々な思いに触れるという意味でも,とても良い企画だったと思います。
そして何より良い記念になりましたw
投稿者:gen
集計作業お疲れ様でした。
誰がやるにしろ、このような企画が定着すればいいですね。
極端に偏った投票となってしまった上に、ルールの読み落としでご迷惑をおかけしてしまいましたが、参加できて良かったです。ありがとうございました。
投稿者:dada1997
ステキな企画ありがとうございました!
情報が散乱するこの世で,ある一定の方向が見えて,面白かったです.
自分の目と,メディアの目と,他のお客さんの目が比べられて,
色々新発見がありました.
かなりの面倒な作業ですが,月毎にあれば,年間の流れが見えて,もっと面白いかなと思いました.勝手な事ばかりですいません.
ともかく,お疲れ様でした&ありがとうございました!
投稿者:平成のアンソニー
お疲れ様でした!
結果を楽しく見させていただきました。
面白い企画だと思いますので、
また次回を楽しみにしてます♪
投稿者:ひろ
二度目の書き込み、お邪魔します(こそり)
すでにご存知かもしれませんが、DDTの高木社長のブログでも取り上げられていたのでご報告を。
>http://blog.livedoor.jp/t34...
それにしても、改めて最優秀団体に投票された団体の数を見て軽くクラっとしました(笑)。こんなに多いんですねェ。
投稿者:翔夜
>ブギャーさん
来年以降もですか〜。このBLOGもいつまで続くか分かりませんよw
>翔夜さん
今年のJOEはベルト失ってどんな感じになるんですかね?
>imsさん
今年はドラゲーも外にバンバン出るみたいなんで、また印象が変わってくるかもしれません。
>白猫さん
新日本が苦しいのは仕方がないかも・・・。そう言えば、金本選手への票も少なかったですね。
>こじろうさん
ベストバウトの上位に入った試合は観ておきたいですね。映像化されそうもない試合もありますが(666)。
>ないちょさん
またお願いします。
>fishfightさん
>この企画があること前提に観戦出来ると
そうなると見る目も違ってきますね。
>麦わらくん
ホントに知らない団体が出てきて勉強になります。アメリカのインディーはチンプンカンプンでした。さすがに。
>くまさん
「プロレス」の括りなんで、いろいろ気を遣わせてしまったようですねw 格闘技でもあって良さそうなんですが。
来年、くまさん主催でぜひ(笑)
>佐野哲也さん
最初の佐野さんの反応(トラバ)がなかったら、たぶんやってなかったと思います。ありがとうございました。
>UWF構想@ぱず〜さん
パソコン通信時代に似た企画があったという話は聞きました。そのときと今回と、両方参加した人は他にいるんでしょうか?
>スポーツ瓦版さん
本来は客観的に見ている票が多いといいんですがね。ファンの投票ではなかなか難しいです。
>マシンガンさん
>公平かつクールに見れる方は杉さんしかいないと
クールというか斜めに見てるだけですねw
>いちふじさん
ああ、ネットなんだから関東に偏る必要はないんですよね、本当は。プロレス自体が関東中止で進んでいるのは事実ですけど。
>genさん
1年を振り返るキッカケになるのはイイですね。
>dada1997さん
定着はさせたいですね。ぜひ誰か名乗り出て・・・。
>平成のアンソニーさん
>月毎にあれば,年間の流れが見えて
普通に毎月やってたら死にますけど・・・自動で集計する形ならできるかも。
>ひろさん
07年もお楽しみに。
>翔夜さん
mixiからもBLOGからも人がいっぱい来ます。ホントにありがたいですね。
投稿者:杉
ブラックアイさんお疲れ様でした
いい企画でした ブラックアイさんのけつのでかさにも感動です
また来年もおねがいします
”新年早々 トラックバック送るの忘れて投票に入ってないポカやったヴァー!”
投稿者:徐庶
>徐庶さん
確かにケツはデカイです。
あー、トラバだと送信・受信でミスがたまにありますよね・・・。
投稿者:杉
遅ればせながら開票(集計?)お疲れ様でした!
新人賞は某スポーツ紙より、諏訪間でよくない?って
いまさらながら思います。
来年もやりましょ、やりましょ!
投稿者:きょう
>きょうさん
諏訪魔は新人じゃない、というような意見もありました。まぁ、私も諏訪魔に投票してますがw、新人賞はそれぞれで判断基準が違うようにも感じるんで難しい。
投稿者:杉
Prev: ネット・プロレス大賞 2006について皆さんに一つ質問・・・
Next:“黒天使” 沼澤邪鬼 を名乗る男が「池田小の子供殺す」など2chに書き込みして逮捕
HOME