マッスル ハウス3、観戦記〜目指せ日本武道館
(01/04 DDT)


 正月はコレだな
▼愛溢れるマッスル▼

 「プロレスの向こう側」を爆走するマッスルが格闘技と「アレ」の聖地である後楽園ホールに帰ってきた。会場はギッチギチの超満員。相変わらずの人気です。
 私にとっては今年の初観戦、なかなか良いプロレス始めとなりました。

 試合の経過は以下で確認を。angleJAPANさんが素晴らしく詳しい。明日以降にはお馴染みのExtreme Partyさんでも観戦記がupされると思われます。
@ angle JAPAN: 新年1発目のマッスル・ハウスは大喜利アリ、団体対抗戦アリ、どっきりアリ!

@ スポーツナビ | ニュース | マッスルvs.大日本の対抗戦で驚きの結末


 前半が「頂点」、後半が「マッスルキングダム・マッスルvs大日本プロレス対抗戦」。
 最後の最後のオチには、前半に戻って「頂点(笑点)」ネタを持ってきたりでなかなかニクイ。

 最初に文句というか気になった点を挙げておくと・・・、メガネらが出場した4WAYはいらないんじゃないかと。

 [・」マッスルキングダム2007 IN front of 東京ドーム 出場者決定4WAYマッチ
 藤岡典一、酒井一圭HG、マジックマン、726(6分38秒 全員死亡→無効試合)
 東京ドームの第3試合ぐらいでやる8人タッグの匂いがする。マッスルにしては興行時間長かったたし(約3時間)、無理してやる必要はなかったような。


 笑点とムーンサルト
 あと、プロレスはスポーツじゃないから謝る必要は全然ないね(笑)。本気でどっかからクレーム来たのだろうか? そう言えば、若干まとも(?)な試合が多めだったような気もする。今更「レスラーの凄みを見せたうえでネタやってます」ってな感じが必要なんだか。・・・まぁ、そんな気にするほどじゃないけど。
 松野さんには感動。関本vs趙雲子龍も興味深く見させていただきました。

▼恐妻▼



 マッスルのリング上は正座が基本らしい
 全体で見れば大満足。
 お正月、笑点(頂点)、更にアットホームな雰囲気が売り?の大日本プロレスが加わって、後楽園ホールにホンワカムードが充満。
 最後は旦那にダブルクロスされた李日韓が[黒子の補助付スプラッシュ]→[骨折してる腕に腕十字]で勝利。妻の強さ・恐さを改めて旦那に思い知らせることに成功。
 興行はこのあと「3・2・1、マッスルマッスル」で締めとなったが、エンドロールの流れる映像内に会場がドっと沸く場面が。伊東&李日韓が仲むつまじくキン肉マンの漫画を一緒に読んでいる・・・。これが本当のオチかも。
 毎回、多くの死人が出てしまうマッスルではあるが(この日は頂点旧メンバー5人+選手4人が死亡、松野さんは安否不明)、今回は過去最高に「幸せ」感いっぱいにエンディングを迎えることができた。
 素晴らしい。

 あと、マッスル坂井のバッファローマンも素晴らしい。
 ミノワマンのアンテナに引っかかればオモロイが。

▼今からペットボトルに小銭を貯めておこう▼

 今後のマッスル予定。 

 2〜4月の間に、北沢か新木場ぐらいで1大会
 5月4日 後楽園ホール(予定)
 年末 日本武道館(予定)
 改めて日本武道館大会を目指すと宣言。
 後楽園クラスを超満員札止めにするパワーはあれど、武道館となれば桁が違う。ホントに開催できるのか? そういや去年、アメリカ進出って話なかったっけ?
<コメント>
コメントなし
Prev:K−1 Dynamite!! 、視聴率は19.9%!
Next:明日は 新日本 ・東京ドーム大会を会場から速報します
HOME

gуANZX