ネット・プロレス大賞 2006、投票時の注意
(12/29 ネット・プロレス大賞)
 予想以上の反響に驚いております。

 一つだけ、注意。

 今回は「1つの部門、10点の持ち点で3つまでに配分して投票」となっています。

 1つの部門に4つ投票される方が多いので。
 間違っている方は1人2人じゃありません・・・ってことは私の説明が悪かったんですね。すんません。

 投票の内容に関してアレコレ注文つけることはありませんので、その点だけお願いしまーす。


 途中経過は・・・まぁ、1位は予想通り。2〜5位ぐらいには意外な名前も出てきて面白い。
 東スポ・プロレス大賞ではほとんど名前の出てない某団体が全体的に頑張ってる。
 ただ、大晦日超えて格闘系のサイトが増えると一変する可能性もアリ。まだワカラン。

 アメプロ系のサイトさんからも頂いたり、かなり幅広い感じになりそうで楽しみです。
<コメント>

正月には猪木&小川の師弟タッグ復活ですね。
川村会長の取り持つ縁でしょうけど、何かがある!とつい期待してしまうのが昭和プロレスファンの悲しい性なのでしょうか。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/s...
投稿者:123だ!
Prev: 江頭2:50 、プロレスデビュー戦は100点満点〜ハッスル軍が“一時”解散
Next:大森隆男・高山善廣、禁断のノーフィアー対決実現へ
HOME

gуANZX