江頭2:50 、プロレスデビュー戦は100点満点〜ハッスル軍が“一時”解散
(12/27 ハッスル)
▼江頭のインパクトが原因か、高田総統噛みまくり▼



 昨年のクリスマス興行でハッスルに初登場した江頭2:50、本日、いよいよプロレス・デビュー。
 PPVで観戦、感想を。

2006年12月26日 ハッスル・ハウス クリスマス・スペシャルpart.2 江頭伝説最終章? 今日はバイト入ってませんSP [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]


12.26 ハッスル/東京・後楽園ホール(2253人・超満員札止め)

 [4=メ]大谷真二郎、金村キンタロー、江頭2:50vs天龍源一郎、川田利明、恐・イタコ
@江頭は南側客席から登場。お客に向かってダイブを連発(客がよけ気味で危なかったw)。

@天龍組は「日本TVスポーツテーマ」で登場。今日は王道復活がテーマとのこと。

@江頭、リングインして最初に当たったのは天龍。手四つ(!)の攻防から天龍の脇毛をむしり取る。

@これに動じない天龍、強烈逆水平チョップから、某IQレスラー得意技の炎のコマで江頭の背中にダメージを与える。

@恐イタコ、最初の“降臨”はジャンボ鶴田。天龍が入ってきて「鶴龍」復活! その後、ジャイアント馬場も降臨。

@江頭vs川田。ロープを縦横無尽に駆け回る江頭、そのまま頭からロケット風?に突っ込むも空振り。顔面をマットに強打。

@立ち上がった江頭はテポドン(タイツの中に手を突っ込んで拳を突き立てる)炸裂。しかし、川田はテポドンをキャッチ、逆水平チョップお見舞い。


@続いて川田がスリーパー。江頭はヨガならぬエガで耐える。何とか脱出し、空中浮遊でコーナーまで飛んでタッチ。

@大谷の顔面ウオッシュに続き、江頭も入って顔面テポドン連射。食らった川田は顔をゆがめる。


@続いて江頭は謎の構えからヒッププレス(江頭アタック?)狙い。すでに起き上がっていた川田に気がつかず、足でストップさせられチョップ食らう。


@ダウンしていたイタコが降臨の構えに入ると江頭が入ってきてタイツを脱ぎ、尻丸出しでヒッププッシュ(バーミアンスタンプ)を狙うも、イタコはカンチョーでカット。

@イタコは三沢○晴に降臨(生きてるよ!)。

@降臨が終わった瞬間、弱くなったイタコがフォール負け。


○大谷真二郎、金村キンタロー、江頭2:50(8分59秒 スパイラル・ボム)天龍源一郎、川田利明、●恐・イタコ

@大谷マイク「エガちゃん! さすがあんたは伝説の芸人だ。まさか、そのマッチ棒みたいな体でここまでやるとは思わなかったよ!」

@江頭マイク「イタカッタ〜・・・。見たか、伝説残したぜ! 明日の新聞は『江頭勝利』で一面トップだ! トルコ以来だぜ」

@そこに高田総統登場。
 まず、ここまで。

 エガちゃん、完璧でした。笑った笑った。
 もう、文字だけで伝えても分かるわけがない。何とかして映像見てくれ。プロレス参戦にはかなり引き気味だったというエガちゃんだが、試合後には「今日はなんかいいぞ」とご満悦。あんたはプロだ。会場も大爆発。

 今回のマッチメイク、「恐イタコは必要だったのか?」という疑問がまずあった。鶴龍や某社長の降臨ならば、別の機会でやってもヨイ。あえて江頭と2重にネタを用意した理由・・・もしかして、「江頭2:50を精神的に追い込む」というのが目的だったのでは。
 恐イタコはモンスターの中でもエース級。出てくればマズ“外さない”キャラだ。そのことをエガちゃんの耳元でそっとささやく・・・「ああ、イタコよりウケなかったらどうしよう…」。頭をかきむしり苦悩する姿が目に浮かぶ。
 追い詰められた時のエガちゃんは“アタレば”凄い。見事、インパクトで恐イタコを上回った。

 エガちゃんのパワーは高田総統をも狂わせる。

総統登場
@総統「年末にバタバタと忙しい時に、キミたちは他にやることがないのか? ちょっと待て。年末といえば、ジャイアント・シルバ! お前、『男祭り』と間違えてんじゃないのか? こんの野郎〜!」

@総統、ヤジにいろいろ反応。ついには子供からもツッコまれる。

@川田からシングル戦を提案された江頭「お前な! 何度も言うけど、俺は弱いぜ〜っ! どうしてもっていうなら、今度は川田19:55と天龍20:55のタッグで来い! そしたら考えてやるよ。天龍さん、あんたがお笑いに来たっていいんだぜ!」

@天龍、「俺はよ。長い間、プロレスやってきたけどよ。今日みたいな不思議な試合は初めてだよ。いい夢見させてもらったよ。早く自分のお家に帰りなさい!」

@川田「あ、中村獅童だ!」、江頭がまったく似てないモノマネを始める。

@川>
前[P.1/3]
<コメント>

>「ハッスルを守る」的ストーリー
革新勢力が保身を模索しないといけなくなったってのは誤算でしょうね。
小川が中邑アングル(海外でトレーニングだけ三昧)とかしないでほしいんだけど。
投稿者:WH
エガちゃん凄かったですよねぇ(笑)。ハッスルはカイヤ覗いて、新人のデビュー戦がどれも素晴らしいんですが、エガちゃんは120点ですね(笑)。まぁイベントは2日間とも面白かったんですけど、マニアの後遺症もなく、あのリカバリー力が一番の武器でしょう。それにしてもくそつまんない野次飛ばしてるバカ、もう実力行使でいいと思うのですが・・・。

>2ヶ月も空くというのはどうなんだか。
せっかく面白くなりそうなのにと俺も思いましたが、今年も冷静に考えたら2月スタートで、それもハウス1回のみなんですよね。構想錬る期間としても丁度いいかもしれません。根本的に苦しかったら絶対に止めるはずなので、噂されてる新体制への移行が、来月あたりにあるのかも。まぁそれでハッスルを続けてくれるのなら、ファンとしては歓迎しますけどね。

>なぜかRGの試合が見れない! まともな試合はマニアだけ。
あちゃ〜。絶品二つを見逃してますよ! 名古屋なんてフレアーやマードック級でしたから。管理人さんは、RGと縁が無いですねってあっても困りますが(笑)。
投稿者:文字化け男
>WHさん
>革新勢力が保身を模索しないといけなくなったってのは誤算でしょうね
まぁ、そうなっちゃマズイとは皆思ってるんでしょうけどね。細々とやるぐらいならスパっと止めた方がいい。

>文字化け男さん
ああ、ハッスルの3月本格スタートは例年通りって感じなんですかね。それだけ男祭りに全勢力傾けてるんでしょうけど。
マニアにかんしては、TAJIRIや高田延彦氏の発言からして、ハッスル側は失敗だと思ってないようで。その辺がどーなのかなぁーと。
それにしては先のストーリーが見えないまま冬休み突入で、ちょっと不安ですな。
投稿者:
Prev: ネット・プロレス大賞 2006、「該当者なし」の得点を変更
Next: ネット・プロレス大賞 2006、投票時の注意
HOME

gуANZX