行列の出来る 国際プロ
(10/01 インディー)
9月24日 国際プロレス・プロモーション 新木場1st RING大会観戦記 [ 原色怪奇派図鑑 ]
リンク先の画像でビックリ。国際開場前に行列が!
鶴見さんが本気になった青果成果出ましたね。
結果はこちら。
9.24 国際プロ/東京・新木場1stRING(199人)
[7]PWC遺恨試合
▲維新力浩司(5分20秒 宇宙魔神乱入→無効試合)▲森谷俊之
[8=セ]第4代IWA世界Jrヘビー級タッグ王座決定トーナメント決勝戦
○A・クーガー、A・コンドル(10分9秒 スカイカナル・ホールド)JRFライオン、●isami
※クーガー組が王座奪取
[9=メ]時間差イリミネーションバトル・キャプテンフォールor3本勝負
○ポイズン澤田、鶴見五郎、ザ・テリー・ファンク、猪俣潤(17分29秒 ポイズン・ファンタスティック→片)●ザ・マミー、ブラック・マミー、レッド・マミー、ブルー・マミー
※3本目結果
ユニオン再旗揚げの前に、ポイズン澤田が“本家”マミーを退治。
PWC遺恨マッチあったり(まだやってたのか…)、マッスル提供マッチもあったり・・・素晴らしい興行だったようです。
ちなみに、10月・11月は充電期間のため興行はナシ(バトルスフィアがなくなったから?)。
「鶴見さんが本気」ネタもしばらくお預け。
<コメント>
コメントなし
Prev: ミルコ・クロコップ vs ジョシュ・バーネット、決定
Next: 新日本・ドーム 、藤波vs長州が追加
HOME