リアルジャパン 旗揚げ第2戦、メインに景虎登場
(09/29 インディー)
リアルジャパンプロレス 旗揚げ第2戦 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
9.26 リアル・ジャパン/東京・後楽園ホール(1239人)
[5]掣圏真陰流トーナメント決勝戦:
○甲斐俊光(1R1分22秒 三角絞め)●瓜田幸造
[6=セ]△初代タイガーマスク(30分時間切れ 引き分け)△折原昌夫
[7=メ]○2代目ザ・タイガー、大谷晋二郎(18分15秒 浅井DDT→片)高岩竜一、●景虎
何かと話題の真日本が第2回興行開催。
メインは・・・ZERO1-MAX&闘龍門? 2代目ザ・タイガーは真日本限定になったのかもしれませんが・・・なかなか団体の色を出すのは難しい・・。何だかかんだ言って他団体では絶対見れない「掣圏真陰流トーナメント」は必要なんだろうか・・・「プロレス復興」とはまったく関係ないけどね。
ベテラン3人に囲まれながらも景虎が奮闘したようで。
高岩さんコメント。
対戦についての前に。景虎、すごくいい。ぜひZERO1−MAXのリングにも上がってほしい。
ニュース侍では大谷さんも景虎を絶賛してました。この人、ホントに注目。
今年のプロレス界は新人が豊作。インリン、HG、曙、ヨシヒコ…新人王候補が目白押しなんですが、景虎さんも忘れないでやってください。
初代タイガーは折原とようやく一騎打ち。試合後には「第2のダイナマイト・キッドになってもらいたい」とマイクして握手。
<コメント>
TV観戦ではありますが、旗揚げ戦の景虎・ラッセの試合は、本当にいい試合でした。
景虎は本当に注目ですね。
投稿者:toshi
>toshiさん
その試合は見てません。確か、佐山さんから指名されて第1試合任されたんですよね。いろんな人から評価されてるもんです。
投稿者:杉
Prev: 長与千種 、プロデューサーとしてプロレス界復帰
Next:「 IWGP 」なる団体が存在する
HOME