下町プロレス 、観客0人
(11/28 インディー)
▼プロレス史に残る記録▼
06年8月に浅草ファイト倶楽部で旗揚げした「下町プロレス」、11月26日の興行の観客数を「0人」と発表した。
プロレス居酒屋・ファイト倶楽部 試合結果
11.26 下町プロレス/東京・浅草ファイト倶楽部
ノーピープルマッチ(観客0人)
[4=メ]下町プロレス王座決定戦 60分1本勝負
○車下次郎(21分19秒 バックドロップ7連発→体固め)●バカボンのパパ
※車下二郎が初代王者に
[3=セ]30分1本勝負
○浅草プレスリー(15分30秒 STF→TKO)●バカ殿
[2]20分1本勝負
○ストロング・グレートおたくマン2号(5分24秒 キャットファイト式エビ固め)●悪の天然植物マイティー草
[1]20分1本勝負
○死刑執行人(執行タイム4分13秒 ギロチン刑)●ドラゴンソルジャーLAW
「ノーピープルマッチ」とありますが、チケットは普通に発売されていたようで、“結果的”にノーピープルとなった興行は日本初ではないかと思われます。
「浅草プレスリーvsバカ殿」なんて、ちょっと気になるカードもあるのに。
エースと思われる車下次郎のキャラが、最近ZERO1-MAXに現れた新キャラ、車冬次郎と被ってしまったのが大きく影響しているのかもしれない。
・・・ってか、これホントに試合をやったのかは選手・関係者しか知らないってことだから・・・試合結果のリリースだけ流して試合やらないのもアリなんだなw
ああ、マスコミが来てればそうはいかんか。来週の週プロあたりで確認でききるかもしれない。でも、最近の週プロは試合レポートが減っちゃったんで、詳細は掲載されないでしょうね(各自でご自由にツッコンでください)。「インディーのお仕事」は行ってるかもしれないか・・・。
とにかく、次の大会はホントに楽しみ。
▼忘年会にファイト倶楽部▼
ちなみに、現在、浅草ファイト倶楽部では忘年会・新年会の予約を受け付けています。
プロレス居酒屋・ファイト倶楽部 忘年会受付開始!
ファイト倶楽部のリングを使って楽しい忘年会・新年会を開きませんか?
ファイト倶楽部では忘年会・新年会を承ります。
2時間飲み放題でお一人様3000円〜の予算で約70名まで承ります。
ご希望によりプロレスショー・歌謡ショーなどをご覧になる事が出来ます。
リング用のコスチュームをレンタルいたします。
真面目な話、一風変わった忘年会を企画している幹事さんにはオススメかもしれない。
お問い合わせはリンク先で。
<コメント>
どうもです。
当日現場に居ました。
まあ、経緯はブログエントリー参照していただくとして、誰も0人になっちゃったことを反省してないのが凄いと言うかなんと言うか。
往時は「世直し」を標榜してた後藤さんですが、彼の地インディーズアリーナでの各種興行の数々、むしろ「世乱し」なんじゃないかと(以下略
投稿者:wonderman
>wondermanさん
おおっ、これは貴重なレポート(?)ですね。やっぱりSAMUARI!のカメラは来てましたか、今週のお仕事は楽しみだ。
まぁ、ぶっちゃけ宣伝にはなったでしょうから、次の興行が勝負ですね。
投稿者:杉
Prev: 大日本プロレス ・インドネシア遠征をまとめてみる
Next: 小島聡 、7年ぶりに計算間違いを修正〜7年前の画像つき
HOME