ハッスル マニア06観戦記〜そして小川直也が残った・・・
(11/24 ハッスル)
]○大谷、金村、Erica、マーガレット(8分9秒 キンタ・マー・あちち)耕平、赤鬼蜘蛛、青鬼蜘蛛、ドクロンZ
※大谷のミサイルキックがフィニッシュ
 イエローの洗脳は簡単に解けてしまった・・・。


 [3]○ジャイアント・バボ(9分34秒 世界のバボ)KUSHIDA、\(^o^)/チエ、●海川ひとみ
※フィニッシュは、チエとKUSHIDAを逆エビ&海川をキャメルクラッチで同時に極める。
@試合後、挑発された眞鍋かをりがリングに。

@眞鍋「試合には負けたけど、私の判定では海川ちゃんの勝ちです!」。

@海川マイク「最初は、無理だって思ってました。でもどうしてもリングに上がってみたくて……。このリングに上がれば自分を変えられるんじゃないかと思って……。本気で取り組んだつもりだったし、これからも続けたいです。でも、ハッスルって見てると楽しいけど、やってみるとすっごく難しくて、甘くは無くて……すいません。こんな、私のわがままに付き合ってくれた、スタッフの皆さん。ファンの皆さん。真鍋先輩。翔子ちゃん。ありがとうございました」
 海川ちゃんはカワイイ。プロレスっぽい動きはイマイチでも、やられてる時の顔が素晴らしい。別に表情を作ってるわけじゃないんだろうけど、場外でダウンしてる時とか・・・もう・・ねぇ・・・。

 キャットファイトが好きな人の気持ちがちょっと分かったな(笑)。このあと彼女がビッグになれば、相当のお宝映像として価値が高まること間違いなし。
 ・・・まぁ、そういうのを抜きとしても、途中でマジ泣きしちゃったこともあって、下手すれば観客が引いちゃう可能性もあったところ、最後にしっかり試合に戻ってきたあたりの根性は凄いもんです。
 最後に眞鍋さんが変なマイクしなければw、もっと感動できたのに。

 ああ、時間なくなったんで続きは明日。

 ちなみに今日の私のMVPはRGです。

※11/25続き書きます・・・


 [4]ハッスル・スーパータッグ選手権
 ババレイ、○ディーボン(15分18秒 3D)●ソドム、ゴモラ
 ※王者・チーム3Dが防衛
 ソドムの跳躍力は相変わらず凄い。それだけ。


 [5]○鈴木みのる、NOSAWA論外、MAZADA(11分22秒 裸絞め→体)坂田亘、崔領二、●RG
@試合後も言い合いを続ける坂田と鈴木の間にRGが入る。

@RG「ケンカはやめてくださいよ。戦いが終わればノーサイド。ボクにいいアイデアがあります。まず、ボクが暫定三冠王者になります。それで、2人で闘って、勝ったほうがボクに挑戦できる。いいアイデアでしょ」

@RG、坂田&鈴木に蹴飛ばされる。
 RGのための試合と言ってもいい。イジリ役として三冠王座を招聘したと考えれば贅沢。

 実際、それで面白かったんだからアリですな。でも、絶好調時のRGを見ている者からすれば、まだまだ物足りない内容だったとか。恐るべきはRG。
 レイザーラモンって凄いコンビだ。なんでコントはつまらないんだろう。


 [6=セ]小川直也、○ニューリン様、TAJIRI(9分3秒 まごころ固め)川田利明、●アンジョー、カイヤ
@序盤、ニューリン様はカイヤによってムチをへし折られてしまう。

@終盤、天から新たなムチが降りてくる。

@川田、試合後マイク「川田は「何がまごころだ。下心がみえみえだ。地球を救うとかいうが、おまえらは金魚でもすくっとけ」
 カイヤvsニューリンが最大の売りでしたが・・・それほどのインパクトはなし。モンスター軍入りしたカイヤ、モンスター・リッパー似の風貌もあってヒールキャラの方が確かにいいのかもしれないが・・・。あれだったらカイヤじゃなくてもいいよねぇ。

 ニューリン様がカンパーナ食らったのはお宝だ。それだけはデカシタ。

▼総括▼

 うーん、面白い試合もあったが全体ではイマイチ。
 
 ってか、内容云々の前に興行としてハッスルがこれじゃダメ、世間を巻き込める要素がもっと必要。昨年のマニアや今年のエイドの時のような、ゾワゾワっとする大会を迎えるまでの興奮が今回はあまりにも薄く、世間的に注目されることもほとんどなかった。
 世間一般層を取り込まなくても、1万人(主催者発表)もの観衆を集めたってことは、それだけ「ハッスル」というブランドが定着してきた証拠でしょう。ただ、ハッキリ言って1万人ぐらいの客を満足させてオワリってんならノアでも全日本でもいいんですよ。
 “飛び道具”を武器にできる強みは最大限に生かして欲しいもんです。
 まぁ、フジテレビ・ショックはハッスルにとってあまりにイタかったってことですな。
(End)
[P.2/2]次
<コメント>

どうもです。6時間ぐらい仲間と語りました(苦笑)。う〜ん、簡潔に述べるなら、大筋では間違ってないのに、細部の詰めが甘くて、非情に勿体ないことをしたという感じでしょうか。だけどまだ考えが纏まりませんね。

>年間最大イベントがバッドエンドで終わるってのは、できれば避けて欲しかった。

このへんは好き嫌い分かれそうですね。俺はラストに関しては完璧に「是」なんです。エスペランサーが希望をぶっ壊しても構わないと思ってたし、HGをもっとベリーしても良かったかなっていうぐらい(笑)。でもその後の小川の所作とマイクが、とことん締まらなかったですよね(苦笑)。小川の独りぼっちさって独特の味があるはずなんですけど、あれじゃ全く活きなかったなと。
俺はMVPはナシですね。しかし敢闘賞に価するのは何人もいる感じです。明らかにダメだったのは、3Dと番犬コンビだけでしょ今回。プラスすると真鍋(マイク)かな。ワーストは空気読めない塩ヤジ飛ばしてるアホ。もうこれに尽きるでしょう。
長々とすいません。俺も続きは明日(笑)。
投稿者:文字化け男
ニューリン様はメカ化してしまうのでしょうか?
投稿者:純白天使
連続で申し訳ありません。
噂通りというべきか、HGはしばらく欠場だそうですね。
もしかして1.4のサプライズって・・・

棚・HGvs東京愚連隊、もしくはVMを妄想中ですw
投稿者:純白天使
2ちゃんのハッスルスレなんかでは、時間の経過があるごとに、どんどん海川が評価されてるってのが面白いですね。俺も彼女は逸材だとは思うんです。コルバタみたいなのも、最初はフックがしっかりしてなかったのにしっかり回転してましたから、度胸ありますよ。あと動きも早いし、総合力ではインリンの方が上手いでしょうけど、経験積めばかなりいい線いきそう。あれはぜひ継続参戦させてほしいです。

>世間を巻き込める要素がもっと必要。
基本はこれですからね。プロレスの興行でそれが可能なのは、もうここしかないと俺は思ってるので。まぁ俺は実験的要素が強かったと思うので、何かしら今後の展開に期待します。
投稿者:文字化け男
>文字化け男さん
ここまでバットエンドというのは予定調和を越えてサプライズなんでしょうね。でも、もうひと転がし欲しかった気もします。
海川さんはどどうでしょ。ああいう感じが一人だけだったらハッスルにも居場所はありますが、別のグラビアアイドルがデビューしちゃったらキャラが薄くなりますからねー。アイドル・コロシアムがOVW化する日も近いのかも。

>純白天使さん
今ならメカ化するより巨乳を強調する方がアリかと。ニューリン様がオッパイウォッシュやったら神。
棚橋とHGもそろそろ何かありそうですな。RGも。
投稿者:
Prev:11.23 DRAGONGATE/大阪府立体育会館、結果〜CIMAが丸坊主
Next:11.24 ZERO1-MAX 後楽園大会観戦中
HOME

gуANZX