ブードゥ・マーダーズ がNOAHに本格参戦
(11/14 NOAH)
▼近藤修司が開幕戦出場▼
11.1 SEMに参戦したブードゥ・マダーズ、今度はNOAHにも参戦が決定。
11月〜12月シリーズのカードが発表に。
PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
注目カードのみ記載。
11.17 後楽園ホール
GHCタッグ王座決定トーナメント1回戦:力皇&杉浦vs森嶋&ヨネ
丸藤&潮崎vs三沢&鼓太郎
斎藤&KENTA&マルビンvsバイソン・スミス&ダニエルソン&エドワーズ
秋山&橋vs田上&本田
志賀&石森&青木vs金丸&SUWA&近藤修司
11.20 新潟市体育館
GHCタッグ王座決定トーナメント1回戦:本田&潮崎vs他団体チーム
11.25 北海道・札幌スピカ
GHCタッグ王座決定トーナメント準決勝
丸藤&KENTA&ムシキング・テリーvs高山&佐野&ムシキング・ジョーカー
11.26 北海道・札幌スピカ
GHCタッグ王座決定トーナメント準決勝:田上&SUWAvs高山&佐野
丸藤&杉浦vs三沢&鼓太郎
秋山&橋vs力皇&森嶋
11.29 宮城・仙台サンプラザ
丸藤&森嶋vs三沢&ムシキング・テリー
GハードコアC無差別級選手権:志賀vs太田
12.2 神奈川・横浜文化体育館
GHCタッグ王座決定トーナメン決勝戦
KENTAvsダニルソン
丸藤&ムシキング・ジョーカーvs三沢&ムシキング・テリー
12.10 東京・日本武道館
GHCヘビー級選手権:丸藤vs三沢
更に追加参加選手(一部省略)。
11月〜12月ツアー Winter Navigation'06&GREAT VOYAGE'06参加他団体、フリー、外国人選手紹介 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
■大谷晋二郎 <ZERO 1-MAX>
・1972年7月21日生 180cm / 107kg
・11月20日(月)新潟市体育館、25日(土)札幌STV・スピカ、12月2日(土)横浜文化体育館
■村上和成 <ビッグマウスラウド>
・1973年11月29日生 186cm / 105kg
・11月20日(月)新潟市体育館、25日(土)札幌STV・スピカ、12月2日(土)横浜文化体育館
■TARU <フリー>
・185cm / 100kg
・12月20日(日)日本武道館
■近藤修司 <El Dorado>
・1978年1月21日生 173cm / 105kg
・11月17日(金)後楽園ホール、12月20日(日)日本武道館
■“brother”YASSHI <El Dorado>
・1982年1月26日生 173cm / 80kg
・12月20日(日)日本武道館
開幕戦の後楽園は近藤修司のみ出場。最終戦の日本武道館はVM3人共に参戦。
近藤は世界ジュニアチャンピオンとしてノアのシリーズに登場する。なんとも、この軍団は売れっ子ですな。
全日本プロレス、レッスルランド、ハッスル(YASSHIが参戦)、そしてノア。ヒールとして完璧な仕事をしてくれる彼らが引っ張りだことなるのは当然でしょう。逆に言えば、各団体に「悪役」が少ない証拠かも。
プロレスにはヒールが必要です。各団体頑張って悪い子育ててくださいw
ノアファンの中では、VMの参戦に賛否両論。まぁ、それも想定内。取りあえず嫌われるところから始めないと。
個人的には、「TARU水vs波動水」の対決がスッゲェ楽しみ。
▼村上&大谷がタッグトーナメント出場か▼
未定のままだったGHCタッグ王座決定トーナメントの「他団体枠」は、大谷晋二郎&村上和成で決定のようです。
年内のZERO1-MAX by中村祥之 [ プロレスリング ZERO1-MAX ]
昨日の大阪大会終了後村上選手から大谷にタッグを組んでノアのGHCタッグトーナメントに出場しませんかと打診があったみたいですが、村上選手の罠でなければいいですね。
NOAHのHPには「他団体チーム決定」との記載がトップページにあるものの、リンク先には情報なし(13日深夜の時点)。おそらく、HP管理側のミスでしょう。
追加参加選手にも名前が出たし、大谷&村上で間違いなし。
三沢戦では無様な試合をしてしまった村上、ここで挽回できるのか。村上は命がけの勝負になりそう。ここでもダメなた商品価値なくなる。
1回戦の相手は本田&潮崎。
<コメント>
全日本に来たばかりは邪魔(今思えば、向こうの思い通り?)だったVMですけど、気が付いたらでっかくなってしまいました。
徹底的に悪いし、諏訪魔選手や近藤選手は『強い』ですね。簡単には叩き潰せない。
ノア征服は・・・さすがに厳しいかな?もし社長怒らせたら大したもんです。
投稿者:なお
>なおさん
社長の相手ができるぐらいまで行きたいですね。
vs志賀組要員とかなら悲しすぎる。
投稿者:杉
Prev:スト市ボンバイエ大成功〜 DRAGONGATE とDDTが交流開始?
Next: GPWA 主催興行開催〜目立ったもん勝ちのメインで勝者は
HOME