スト市ボンバイエ大成功〜 DRAGONGATE とDDTが交流開始?
(11/13 ドラゴンゲート)
▼観客数いっぱい▼

 ストーカー市川が自らの「引退」を売りに(?)開催した「スト市ボンバイエ」。ゲノムはアレでもコチラは大盛況。
 注目カード・異色カードも目白押し。ドラゲー勢が初遭遇する団体も多かった。

 試合結果&出来事をまとめ。

@ 超満員札止め!スト市ボンバイエ試合結果 [ スポーツナビ ]

@ 11/12 スト市ボンバイエ 新宿フェイス大会観戦記 [ だらだらプロレス観戦記 ]

@ スト市ボンバイエ感想記1 [ ウルトラ・ウラカン・ラナを決められた! ]



11.12 スト市ボンバイエ/新宿FACE(観衆いっぱい・超満員札止め)

[1]「ストーカー市川vs.戸澤アキラ3番勝負・第1R〜大福早食い競争〜」
 ○ストーカー市川(2分49秒 完食)●戸澤アキラ
@大福の中身はワサビ・唐辛子など…。

@レフェリーは新井健一。解説・CIMA。


[2]Gamma、維新力、○チョコボール向井(15分45秒 チョコ・ドリラー→体)●小野寺大和、ドン・フジイ、黒田哲広
@フジイと黒田が誤爆をキッカケに仲間割れ。のこされた小野寺が敗れる。


[3]○ケビン・スティーン(8分12秒 パッケージ・パイルドライバー→片)●忍
@巨漢・ガイジンvs666。

@観客の忍に対する反応は良かった。ただ「SEXボンバー!」と叫んだ後は客席から「何それ?」の声も。


[4]「ストーカー市川vs.戸澤アキラ 3番勝負・第2R〜プロレス・ルール〜」
 ○戸澤アキラ(8分49秒 ラ・マヒストラルを潰す→エビ)●ストーカー市川
@CIMAらが市川に加勢も甲斐なく逆転負け。

@これで1勝1敗。


[5]ストリート・バンクハウス・デスマッチ
 ○ミスター・ポーゴ、闘竜(11分24秒 チェーン絞首刑→RS)戸井克成、●茂木正淑
@カマにチェーンと何でもあり。場内のドラゲーファンからは悲鳴も。

@試合後、闘竜マイク「これからはポーゴさんと組んで他団体にも出ていくぞ!」

@ポーゴ「わかったか、わかったら出てけ!!」


[6]○CIMA、B×Bハルク、怨霊(19分41秒 シュバイン→片)MIKAMI、飯伏幸太、●柿本大地
@試合後、MIKAMIマイク「クルーザー・ゲームに出てくれよ」

@CIMA「よーし、考えとこう。会社がストップしても突破しようじゃないか。DDTには大鷲もいるよな?」


[7]「ストーカー市川vs.戸澤アキラ 3番勝負・第3R〜バーリトゥード・ルール〜」
 ○戸澤アキラ(3分41秒 チョーク・スリーパー)●ストーカー市川
@2人は桜庭和志のテーマ曲で入場。オープン・フィンガー・グローブ着用。

@敗れた市川は引退が決定。

@引退セレモニー。10カウントゴングの最中、ウェディングドレス姿の市川夫人がリングへ。

@夫人が市川を説得、現役続行へ。

@二人は抱き合って熱いキス。「Can You Celebrate」流れるなか、CIMAら参加選手が祝福。

@市川は「ストーカー市川は終わり。今度出てくる時は別の形で・・・」とも発言。

@次回は春頃開催?
 とにかく満杯の超満員だったとか。前日の「カス野郎」興行もパンパンの満員で810人の発表・・・ってそんなに入れちゃダメだよ。


 これだけバラエティにとんだメンバーが揃えば当然か。
 セミのドラゲー&666vsDDTの6人タッグはヒジョーにイイ試合となったようで。今後も交流が継続される方向となったのは嬉しいニュース。
 ドラゲーの開国は止まらず・・・。ホントは今のGammaをうまく使えてるみたいに、フリーや他団体選手をドラゲーのストーリーに組み込む感じがヨイんだどうけど。まぁ、単発なら問題ないか。
 ちなみにCIMAは11月14日に「華☆激」への参加が決定している(カードは「アステカ&CIMAvsディアブロ&黒影」)。結構、バンバン外に出始めるのかもしれん。
 ってことは、今回の見返りでWWSや666にもドラゲー勢が現れるのだろうか・・・?

 リング上で「わかったら出てけ!」と叫ぶポーゴさんが大好き。
<コメント>
コメントなし
Prev: イノキ ゲノム、ようやく日本でも延期の報道〜3回目
Next: ブードゥ・マーダーズ がNOAHに本格参戦
HOME

gуANZX