イノキ ゲノム、ようやく日本でも延期の報道〜3回目
(11/12 IGF・アントニオ猪木)
▼来年1月・・・・▼

 はい、きました。ゲノムの延期がようやく記事に。

【イノキ・ゲノム】大会開催3度目の延期…来年1月を予定 [ SANSPO.COM > ファイト ]

 24日に開催が予定された、猪木Vsアリ30周年記念格闘技大会「イノキ・ゲノム」(韓国・ソウル)が再び延期される。韓国の総合格闘技団体「WXF」と合同で開く計画だったが、WXF首脳が10日、来年1月への延期を明らかにした。

 ゲノム関係者によると、プロボクシングの元世界ヘビー級王者ムハマド・アリ氏や娘の現役女子プロボクサー、レイラ・アリ(ともに米国)らの招へい活動も引き続き行っていく。大会は当初、9月1日に日本武道館で開催を発表。今回で通算3度目の延期となる。
 先月の時点でWXFのHPには「延期」のお知らせがひっそりupされていた。
 
 詳しい経緯はこちら↓で。
11/24 INOKI GENOME再延期。消滅の可能性も。 [ くまページBlog ]

 延期の理由は明らかにされていません。
 WXFはFMWで活躍したリー・ガクスーさんが主催するMMA団体。中止・延期が当たり前の韓国格闘会ですが、WXFではこれまでキャンセルがなかったという話を聞き、若干期待はしてたんですが・・・。

 次は来年1月、韓国で行われる予定。
 これまでのまとめ。

 06/07/03 「9.1 日本武道館大会」開催を発表
 06/07/25 「準備不足」を理由に延期決定。
 06/8月中旬 「10.5 日本武道館大会」開催を発表
 06/09/09 「アリの体調」を理由に延期を決定。
 06/10/05 「11.24 ソウル大会」開催を発表。
 06/10/23 延期の発表(HP)。理由は明かされず。
 06/11/11 「07年1月 韓国」で開催を予定、との報道。
 長くなりそうなんで、日付の横に年もふっておいた。
 大木金太郎さんの追悼興行もオジャン。笑えなくなってまいりました。

 07年1月のゲノムも、おそらくWXFの大会に冠を貸す形になるんでしょう。
 延期はいいとして、日本でやってもらいたいんですけどねぇ。

 1・4東京ドームを「ゲノムにしてしまえっ」という声も“若干”出てきそうだが、これ以上、ユークスに悪いイメージをつけるわけにもいきませんし、その可能性はゼロに近いと思われます。
 さて、どうなりますか。

 一つ、ヒジョーに気になること。
 今回の韓国大会、新日本でツアーの募集をしていましたよね。

INOKI GENOME観戦ツアーのお知らせ [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS- ]

 まだページは残ってる。さすがに中止だろうが、その旨のお知らせはナシ。
 日通旅行のHPにもそれっぽい情報はなし。
 もし、このツアーに申し込んだ方がいたら、ぜひとも情報を・・・。
<コメント>
コメントなし
Prev: グレート小鹿 がインドネシア遠征へ〜大日本との関係は?
Next:スト市ボンバイエ大成功〜 DRAGONGATE とDDTが交流開始?
HOME

gуANZX