大木金太郎 さん死去〜追悼興行はなし?
(10/28 いろいろ)
ぶ違う。
韓国から密航で日本にやってきた大木さんは、当たり前のように「日本人」としてデビューする。かたやアントニオ猪木は横浜出身でありながら力道山の発案で「日系ブラジル人」として世に送り出される。もしかしたら、その辺で共感する部分が二人にはあったのかもしれない(大木さんは本気でブラジル人だったと信じていたかもしれませんが…)。
これで日プロの若手三羽烏は猪木を残すのみとなった・・・。
▼イノキ・ゲノムで追悼セレモニー▼
11月24日に行われる“予定”のイノキ・ゲノムでは、大木さんの追悼セレモニーも行われる。これで中止にはできなくなった・・・。
一方、日本での追悼興行は予定がないらしい。
KENTA王座奪取に自信…ノア石岡大会 [ スポーツ報知 ]
◆ノア百田副社長、大木金太郎さん追悼興行難しい
26日に77歳で亡くなった大木金太郎さんとタッグを組んだことがある、力道山の二男でノアの百田光雄副社長(58)は27日、追悼興行の開催は難しいとの見解を話した。「大木さんを直接知る現役がほとんどいなくなった。やりたい気持ちはあるが、若い世代に押しつけるわけにもいかない」。大木さんが最後に所属した全日本も、現役時代が重なっているのは渕正信取締役(52)だけ。団体を超えての開催も現実的には厳しい状況だ。
新日本プロレスもサイモン社長のコメントを読む限り、追悼興行の話は出ていない。
ここまでの”レジェンド”なんだし、何かしてあげるべきだとは思うんですけど。知らないからこそ、功績を振り返る場を作るべき。
取りあえず、猪木vs大木はホントに凄いんで、見たことない人は何とか映像手に入れて見てくれ。
大木の頭突き、猪木のナックルパートが出たあとの何とも言えぬ“間”にシビレル。
▼「プロレスがショー」で仲違いしたライバルを追うように…▼
大木さんが亡くなったと聞いて、ふと思い出したのはこの話。
「原爆頭突き」大木金太郎さん、人生のリングに幕 [ 朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition) ]
(日本から)帰国した金一さんはバックドロップの名手チャン・ヨンチョルさんとともに韓国プロレスの全盛期を牽引した。金一さんの門下「海外派」と、チョン・ヨンチョル一派の「国内派」のライバル試合が開かれた奨忠体育館には、常に多くの観衆が詰め掛けた。
しかし1965年11月、6ケ国世界プロレス大会に出場したチャン・ヨンチョルさんが「プロレスはショーだ」と暴露したことが広まり、2人の関係は急激に悪化した。それとともにプロレス人気も下降線をたどった。しかし今年1月、金一さんはやはり持病に苦しんでいたチャン・ヨンチョルさんを見舞い、今年8月のチャンさんの葬式にも参列した。
この事件には大熊元司さんも絡んでいる。ミスター高橋本よりずっと前の1965年に韓国であった暴露話。
記事にもある通り、今年の1月に40年ぶりの和解。そして8月にチャン・ヨンチュルさんが死去。更に10月に大木さんも・・・。
「レスリングはショー」で対立していた金一さんと張永哲さんが41年ぶりに和解 [ Japanese JoongAngIlbo ]
「プロレスはショー」波紋の主人公・張永哲氏が死去 [ Japanese JoongAngIlbo ]
運命づいたものを感じます。
そのほか、以下の記事もどうぞ。
金一、頭突き1発に泣いて笑った60、70年代 [ 中央日報 ]
韓国における大木さんの英雄っぷりが伝わってきます。
韓流頭突き王 大木金太郎 [ 多重ロマンチック ]
詳しいプロフィール、エピソードなど。
ご冥福をお祈りします。
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
77歳で亡くなった大木金太郎さんに61歳の娘さんを頭に3人のお子さんがいた、というニュースもタイの女子キックボクサー出産のニュースに負けないくらい不可解なトコロがあるんですが。(1)大木さんは16歳で父親になったのか(2)3人の子供を韓国に残して日本に密航したのか等等
いずれ後追いニュースでナゾが明らかになるんでしょうが、今は慎んでご冥福をお祈りします。
投稿者:shin2
>shin2さん
昔、韓国のKBSで著名人の人生を回顧する再現ドラマ番組があり、数年前に大木さんも取り上げられていました。
その再現ドラマでは、親の命令で10代で結婚して子供もいた大木さんが、夢をあきらめられずに日本に密航した、というストーリーになってました。
かなり脚色もあるのでしょうが、日本密航前に妻子がいたということは、韓国では特にスキャンダラスには扱われていないようです。
>杉さん
リンクありがとうございました。
投稿者:iron_picking
>shin2さん
iron_pickingさんのコメントでご理解頂けたかと・・・。
>iron_pickingさん
更新を復活された時はホントに嬉しかったです。
また何かありましたらよろしく。
投稿者:杉
また偉大な昭和のレスラーが逝ってしまった。
アジアヘビーのベルトはどうなるやら!?
投稿者:gobei
>gobeiさん
アジアヘビーは韓国にあるんでしったけ?
投稿者:杉
Prev: 週刊プロレス がリニューアル、編集長交代
Next: 金原弘光 、疑惑のジャッジに猛抗議〜結果は後日発表
HOME