イッパイ・サイモンの謎〜 T-1 会見
(10/25 女子プロレス)
▼11.18 T-1スペシャル会見▼

 10月23(フタミデー)日に行われたT−1会見、二見社長の第一声はこれだった。

 二見社長BLOGより。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/t-1gp23/article/64

 会見には、御存知T−1・二見理社長に、二見社長が「女子プロ界の宝」とプッシュしている中島安里紗、第3回『T−1SP』でT−1マスクV3に変身した浦井百合が出席し、普段の殺伐感がない、和やかな雰囲気で始まるかと思いきや、
二見社長は「美女に囲まれているから、イッパイ・サンキューじゃなくて、
イッパイ・サイモン!」
といきなり叫び、イッパイ・サンキューならぬイッパイ・サイモンでスタート!続けて
「プロなんで身体に悪い葉巻は吸わない!但し、対堀田戦に備えてオレも肉体改造しないとな。体重を23kg増やす。でもどっか誰かさんみたく、動けなくなると困るな(ニヤリ)」と大炎上!
 まさか本当にやるとは思わなかった。
 「イッパイ・サイモン」に関してはこちらの記事をご覧ください。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/t-1gp23/article/60

 本題に戻りまして、フタミシートの売上好調には、訳があった!?
 それは、最近何度も紹介しているコチラから
 プロレス専門BLOG:ブラックアイ2−:T-1興行復活〜フタ・ミ特別シートの対象者はT-1へ
http://beye2.com/i/?itemid=6754
宣伝ありがとうございます。
早くも来てますよ。
しかもウチ3名の方は、最前列の方がいいとフタミシートを拒否(?)し、4000円払ってトップワンシートを買いましたよ!!
他の方は直談判して、順調にフタミシートを買っていきます。
<中略>
しかしブラックアイの管理人さんには、いつも面白おかしく取り上げていただき、
ネタとしては最高です。
ちなみにファンの皆さん。こちらの方とは知り合いではないですからね。一度お会いしてみたいのですが。向こうはウチの店には何回か来店しているようで。ホント、世とプロレスしてますよ!
二見式のキャッチボールに、きちんと返してきて。それがストレートでないから、このサイトは面白いわけで☆
例えばこんなのも、
「アイアム・サイモン!」サングラス姿で肉体改造宣言
http://beye2.com/i/?itemid=6389
いっけん関係ないかと思いきや、ちゃんとありますよ、次を見て!※一部抜粋

「おもいっきりサングラス・・・。レスラーでもないのにグラサンかけて会見出ていいのは、T−1・二見社長だけですよおぉ! 興行開始時間をイッパイサイモンにしてみろゴラァ!」

いやあ〜笑った。そのネタ使わしていただきます。
“イッパイサイモン”ね!
不思議なのが、関連サイトに「藤田和之」がいつもあるのは何故?
 えーっとねぇ・・・。こういうのを使ってもらうと普通は凄く嬉しいはずなんですが・・・何故かさっきから体の震えが止まらない。
 たぶん、陽気が急に寒くなったせいだと思うけど。

 さきほどSアリーナ(SAMUARI!)で映像も見ましたが・・・微妙だなあ(笑)。そりゃ報道陣には意味不明、だいたいイッパイ・サイモンって何時だよw 
 まぁ、今度はTV電話会見でもしてみてください。
 ああ、チーム2サウザンアイランドと抗争すればいいじゃん!!
 キマリキマリ。「店内におけるドレッシングの使用は禁止」というT−1ルールはないでしょ。早速、乱入しちゃってください(笑)。 

 ちなみに当BLOGのT-1記事関連サイトに藤田和之選手のサイトが出てしまう原因は、あの部分が自動でリンクを拾ってくるんですが、藤田選手のサイトURL内に「t-1」が入ってるんで表示されてしまうようです。
 近くリニューアル予定なので、そのときに直します。

 で、T−1のカード。

伝説のT−1興行第6弾 
 T−1スペシャル 〜帰ってきた1号、2号〜
日時:2006年11月18日(土) 
開場:18:00  開始:18:39 ※イッパイ・サンキュー 
会場:東京・浅草ファイト倶楽部(台東区浅草3-30-9ヴィラ朱田地下1階)

<対戦カード>
“T−1流”中島安里紗試練の23番勝負 第2戦 23分1本勝負
 T−1マスク2号vs中島安里紗

T−1SPでのV3変身!?浦井百合へ! 23分1本勝負
 武藤裕代vs浦井百合

その他出場選手:T−1マスク1号、シャーク土屋、堀田祐美子。
 ストロンガーも謎。
<コメント>

勘弁してください(爆)
投稿者:高木三四郎
どうせなら、料金も1839円均一にすればいいのに。
…さすがにそれは無理か(苦笑)。
投稿者:あまのめぐみ
>高木三四郎さん
おおっ、本人降臨だ。
二見さんはチーム2サウザンアイランドは知らないようです…。今なら全力で走れば逃げ切れるかも。 うちは、もう・・・。

>あまのめぐみさん
第1回の後楽園では1500円ぐらいの席もあったと思います。
さすがに2〜300人相手じゃツライですね。
投稿者:
管理人(杉)様
遅ればせながら、T-1GPオフィシャルサイトの「その他リンク」にブラックアイさんを貼らせていただきました。
極上の“T-1二見激情”見参は、本文では紹介できますが、サイドページのリンクコーナーですと、スポナビさんのみをリンクとしている関係で、このような形で対処しました。
“二見激情”に比べるとT-1オフィシャルは、アクセス数を全然多くないので、あまりお役に立てないと思いますが、どうぞお許し下さい。
ところで“チーム2サウザンアイランド”は、DDT関連ということですか?
それなら勘弁ですね!?
あと、あまのめぐみさんの回答は、全くその通りで小さいキャパで1839円はキツイですね。
後楽園なら可能ということで。
それでは、ここに書き込んだことによって、ますます寒気が増して、風邪を引かないようお祈りしてます。
投稿者:チケット&トラベルT−1
>チケット&トラベルT−1様
わざわざコメントまでありがとうございます。
チーム2サウザンアイランドのことは忘れてください。そんなチームは存在しません。DDTは平和な団体です。

リンクもありがとうございました。HPよりBLOGの方が人は集まりやすいんでアクセス数に差が出るのは仕方ないと思いますよ。
投稿者:
Prev:大成功の PRIDE ラスベガス情報まとめ〜タイソン大丈夫?
Next:社長ランブル決定〜12.31 インディー・サミット
HOME

gуANZX