インディーサミット 2006、大晦日に後楽園ホールで開催
(10/14 インディー)
▼8団体参加▼

 昨年、大好評だったインディーサミット、今年は12月31日に開催。大晦日・格闘技戦争に殴り込み?

大みそか“聖地”でインディー・サミット開催インディープロレス8団体の祭典で年越し [ スポーツナビ ]

 プロレスのインディー8団体によるオールスター戦「インディー・サミット2006 カウントダウン・プロレス」が、大みそかにプロレスの“聖地”東京・後楽園ホールで開催されることが決まった。13日、都内のホテルで各団体の代表者が一堂に会して記者会見が行われ、マッチメークを担当するKAIENTAI−DOJO社長のTAKAみちのくは「夢のあるカードを組みます」と抱負を述べた。大みそかに後楽園ホールで行われるプロレスの年越し興行としては初めて、果たしてどんな大会になるのか。

■インディーサミット2006 カウントダウン・プロレス
12月31日 東京・後楽園ホール 開始20:00

【参加団体】
IWAジャパン、アパッチプロレス軍、エルドラド、大阪プロレス、KAIENTAI−DOJO、大日本プロレス、DDT、みちのくプロレス(五十音順)

【試合数】
7〜8試合予定(団体対抗戦、交流戦、デスマッチ、エンターテイメントマッチ等)

【チケット発売日・問い合わせ】
10月19日(木)〜
インディーサミット2006事務局 電話03−3537−1233
 こぢんまり(?)とはプロレスも大晦日興行やってますが(新宿プロ、大阪プロなど)、後楽園ホールの規模で行われるのは史上初。
 昨年は試合ごとにプロデューサーが置かれていましたが、今年はTAKAみちのくが全体のマッチメイクを担当する。「夢のあるカード」とはどんな感じ?

 なんとなく、チケットはすぐ完売しそうな気もする(そうでもないか?)。観戦予定の方はお早めにご購入を。

 一つ心配はコレだな。

ゴング社長の企業に警視庁が家宅捜索 [ NHBnews PRO ]

 たぶん今年も主催は・・・むむぅ。

▼2年越の○○▼

 年越しプロレスと言えば・・・私は屋台村ヨンドン(屋台村プロレス)で体験しましたよw オモロかったなぁ。カウントダウンが始まると「2年越の○○」を狙って各レスラーが固め技を連発。結局、大角ヒロシ(現・新宿鮫)のコブラツイストで年が明けるという結果になったのは驚いた。大角はボクサーなんだから普段はコブラツイストなんてやらないってんだよ(笑)。
 思えばその大会を最後にヨンドンは閉店しっちゃうんでよねぇ。ああ、懐かしい。

 今年は誰が「年またぎ」を狙うのか・・・(0時頃に試合をやるかは分かりませんが)。

 ところで、大晦日って赤塚公会堂使えるの?
<コメント>
コメントなし
Prev: 無我 ワールドにブラソス参戦
Next: K-DOJO が興行料金開示〜おせっかいにも他と比較する
HOME

gуANZX