GPWA に真っ向ケンカを売る団体が現れた
(10/11 いろいろ)
▼第1回主催興行のメインカード決定▼

 プロレス統一連盟として正式にスタートを切ったGPWA、11月14日に行われる第1回主催興行のメインカードが発表となった。

第1回GPWA興行、メーンは大抜擢の若手6人タッグマッチ!試合数は全6試合を予定、当日発表カードも [ スポーツナビ ]

11月14日(火)東京・後楽園ホール

メーンイベント 6人タッグマッチ
 潮崎豪(ノア)、中嶋勝彦(健介オフィス)、Eldorado選抜選手
 vs 崔領二(ZERO1−MAX)、HARASHIMA(DDT)、KAZMA(K-DOJO)

@全6試合予定。

@各団体トップレスラーの参戦について、中村事務局長は「何をもってトップと言うのかは分かりませんが、今後を見据えつつ、そしてお客さんに喜んでいただけるカードを揃えて、自信を持って開催したい」と手応え十分の表情で語った。

@各団体の提供試合もある。当日発表となるカードもある。

@本間朋晃(フリー)のGPWA参加が決定。
 やはり若手が中心となりそう。

 昨年末に行われた「インディーオールスター戦」も若手がメインで盛り上がりましたし・・・まぁ、いいんじゃないでしょうか。
 注目はDDTのHARASHIMAにK-DOJOのKAZMAか。会見では「俺こそ一番無名」と言い張るアレなアピールもありました。
 DDTだったら飯伏を出す手もあっただろうに、ここをHARASHIMAとしたところに団体の「一丁、顔売ってこい」という気持ちを感じる。KAZMAも同じ感じでしょう。
 連盟とは別、試合は目立ったもん勝ち。

 それにしてもGPWAは新しい動きがありませんねぇ。会合はやったんだか。興行やベルトと言った派手な動きより、先にやることはあるはず・・・。時間かかってるんだろうけど。
 主催興行までには何か一つ発表を。

▼ど裏▼

 そんなGPWA主催興行に、真っ向興行戦争を仕掛ける団体が現れた。ある意味、こちらも「連盟」である。

 ソースは週プロ。

11.14(火) 東京・赤塚公会堂 (19:15開始)

 「第3回 ザ・腐れどインディープロレス」
 情報はこれだけ。問い合わせ先は「KDPT実行委員会」となっている。
 昨年12月のゴング主催「インディー・オールスター戦」の裏で第1回大会を開催(第2回はレディゴン興行の裏だっけ?)。

 そのときの様子はこちら。 
12月9日 ザ・腐れどインディー総決起集会 [ 原色怪奇派図鑑 ]
 サバイバル飛田とドラゴン・ソルジャーがメインで当たってます。

 おそらく、GPWAから一番遠い位置にいる人が集まってくる。この大会の意味は大きい、たぶん。
<コメント>
コメントなし
Prev:名古屋に ザ・エスペランサー 降臨〜ハッスルマニアの相手はHG
Next:K-1が ボブ・サップ を訴える! ハッスル・男祭り参戦は消滅?
HOME

gуANZX