「アイアム・ サイモン !」 サングラス姿で肉体改造宣言
(09/29 新日本プロレス)
▼ダークサイド・サイモン▼

 9.24 大阪府立大会で、蝶野正洋から暴行を受けたサイモン猪木ケリー社長、「アイアム・サイモン、プレジンデト!」の素敵な捨て台詞こそインパクト抜群だったものの、肉体的ダメージは素人だけに計りしれず・・・。
 渦中の社長、本日行われた会見になぜかサングラス姿で登場。新IWGPタッグ王者を差し置き(?)、自らの肉体改造構想をマスコミにぶちまけた。

第49代IWGPタッグ王者チーム認定発表記者会見 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]

10月9日両国大会で、蝶野正洋に暴行を受けたサイモン・ケリー猪木社長が、サングラスをかけて会見に出席し、蝶野の実力行使に全面対決する覚悟を口にし、ダークサイドな一面をのぞかせた。

*ロスでトレーニング(サイモン)
 サイモン:「30日からロスに行き、海外担当としての仕事をするのと一緒に、ロス道場で体を鍛えて来ようと思っています。大阪大会のリングで、ああいう形で蝶野さんにいきなり襲われてしまい、今後も何があるかわからないので、何かあった時に反撃できるようにトレーニングをしてきます。」
 中邑に続き、サイモン社長も肉体改造!
 こちらの画像もご覧ください。
 サイモン(画像)
 サイモン&中西(画像)

 おもいっきりサングラス・・・。レスラーでもないのにグラサンかけて会見出ていいのは、T−1・二見社長だけですよおぉ! 興行開始時間をイッパイサイモンにしてみろゴラァ!

 ・・・冷静に。週プロモバイルにサイモン社長自身によってグラサンの意味が語られている。

 サイモン「日常生活の一部。かけてる方が落ち着くし頭が回る。蝶野さんより全然つけてます」
 ・・・日常生活の一部なら仕方ない。たぶん。
 着々と新たなサイモン猪木像が作られつつあるのは気のせいか。

 183cm、102kg。

 サイモン社長の現在のサイズである(週プロモバイルより)。これより小さい新日本所属選手は山ほどいる。これで更に肉体改造? ・・・まさか。

 サイモンさんは試合に出場する可能性を完全否定。あくまでも肉体改造は体を守る防御が目的。
 さて、どうなりますか・・・。9月30日〜10月6日まではアメリカに滞在。10.9両国で肉体改造の成果をお披露目?

▼中西&大森がIWGPタッグ王者に▼

 この会見の主役はこちらです。
 蝶野正洋と天山広吉が完全決裂したことを受けて、IWGPタッグ王座は社長権限で剥奪。暫定王者の中西学&大森隆男(ワイルド・チャイルド)が闘わずして新王者に認定された。

 中西:「正式にチャンピオンになったと言われてもピンと来ない。ゴチャゴチャしたことは抜きにして、要は闘い。このベルトが光り輝き、俺と大森がかすむほど、闘いという磨き粉でみがいていく。」
 会見に大森隆男の姿はなし。
 正直、GPWA立ち上げ以来、新日本とZERO1-MAXは疎遠になりつつあると思うのですが。ちゃんとタッグベルトが機能するか若干心配。
<コメント>

昨日、道玄坂でサイモン社長を見たんですが…。
この格好で歩いてましたよ(笑)

会見前にグラサンかければよかったのに。
投稿者:だいきさん
これでいいんでしょうかね・・・。
ビンスみたいになるんでしょうか。
投稿者:たま
中西&大森がIWGPタッグ王者は文句が無いですが
タッグリーグに王者が2人で出場しないのが文句ありですね。

当ブログのリンク格闘技にブラックアイ2を入れさして頂きました。

これから宜しくお願いします。
投稿者:スポーツ瓦版
>だいきさん さん
ガハハ。まぁ、日常生活の一部だから仕方ないですね。

>スポーツ瓦版さん
でれない理由があるんでしょう。
投稿者:
Prev: カイヤ 、亡き母に初勝利を誓う
Next: 三沢光晴 vs村上和成、決定
HOME

gуANZX